JP2003523153A - ビデオセンサチップの回路 - Google Patents

ビデオセンサチップの回路

Info

Publication number
JP2003523153A
JP2003523153A JP2001560124A JP2001560124A JP2003523153A JP 2003523153 A JP2003523153 A JP 2003523153A JP 2001560124 A JP2001560124 A JP 2001560124A JP 2001560124 A JP2001560124 A JP 2001560124A JP 2003523153 A JP2003523153 A JP 2003523153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
phototransistor
pixel
circuit
circuit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001560124A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンノ クリスティアーネ
バウアー ロジャー
コシャール ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003523153A publication Critical patent/JP2003523153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/155Control of the image-sensor operation, e.g. image processing within the image-sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/571Control of the dynamic range involving a non-linear response
    • H04N25/573Control of the dynamic range involving a non-linear response the logarithmic type
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はビデオセンサチップの回路に関する。これによればマトリックス状に配置された光感応画素(ピクセル)が設けられており、各画素はホトトランジスタを有し、このホトトランジスタの出力光電流は対数的に増幅され、電圧信号として評価回路へ供給される。この場合、画素(12)および各画素(12)に割り当てられた増幅器(22)は1つの共通のコンポーネントにモノリシックに集積されている。その際に増幅器(22)はビデオセンサチップの光感応面(14)の外側に配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の上位概念に記載の構成を備えた回路に関する。
【0002】 従来の技術 請求項1の上位概念に記載のビデオチップは公知である。この回路にはマトリ
ックス状に配置された光感応画素(ピクセル)が含まれており、これらのピクセ
ルによってビデオセンサチップの光感応領域が規定される。画素の各々はホトト
ランジスタを有しており、これは個々のホトトランジスタに作用する明るさに依
存して光電流を供給する。明るさの変化によってそれに比例した光電流の変化が
生じる。
【0003】 画素のこの出力光電流を対数的に増幅し、電圧信号として評価回路へ供給する
ことが知られている。この種のビデオセンサチップはたとえば DE 42 09 536 C2
に記載されている。ただし対数特性曲線をもつ公知のビデオセンサチップの場
合、かなり広い光感応面積が必要とされるという欠点がある。これは寄生容量を
成すものであり、ホトトランジスタの電流がその弱い反転すなわち弱反転動作モ
ードにおいてかなり小さいとき、照射強度が弱い場合に明/暗の移行が生じると
、寄生容量の放電に起因して電圧出力のセッティングタイムないしはレスポンス
タイムが長くなる。
【0004】 これによりいわゆるスミヤ作用が引き起こされ、これは画像繰り返し周波数が
高いときに殊に不都合である。
【0005】 発明の利点 これに対し請求項1の特徴部分に記載の構成を備えた本発明による回路装置に
より得られる利点とは、光感応面積がかなり小さく、そのため寄生容量が小さく
て済み、スミヤ作用を伴うことなく高い画像繰り返し周波数で駆動可能なビデオ
センサチップを簡単に提供できることである。
【0006】 画素および各画素に割り当てられた増幅器が1つの共通のコンポーネント内に
モノリシックに集積されており、この増幅器がビデオセンサチップの光感応面の
外側に配置されていることにより、光感応面に必要とされる所要面積を集積され
た光感応画素の配置部分に制限することができる一方、割り当てられた増幅器を
(光感応領域の外側に位置する)モノリシックに集積されたコンポーネントの別
の部分に設けることができる。
【0007】 たとえば本発明の有利な実施形態によれば、増幅器は画素マトリックスの行ご
とおよび/または列ごとにスイッチオン可能なスイッチング手段を介して各画素
と接続されており、これによって有利には、かなり小さく抑えられた光感応領域
内に配置された画素をランダムにアドレッシングできるようになる。割り当てら
れた増幅器は光感応画素の出力信号を読み出す際、設計に従い行ごとおよび/ま
たは列ごとに接続される。それらの増幅器は画素(マトリックス)の外側に配置
されているので、それらを1次元でモノリシック集積コンポーネントに実装する
ことができる。これによりチップ面積が著しく節約されるようになる。
【0008】 さらに有利には画素マトリックスの行ごとおよび/または列ごとに、1つの増
幅器を行および/または列のすべての画素のために付加接続可能である。これに
より有利には、ビデオセンサチップの電流消費が抑えられる。それというのも光
感応画素自体は付加的な電流供給を必要としないし、行および/または列ごとに
それぞれ1つの増幅器だけしか電流供給を必要としないからである。
【0009】 本発明の別の有利な実施形態によれば、増幅器はトランスインピーダンス(tr
ansimpedance)増幅器として接続されている。増幅器をこのように構成すること
によりインピーダンス増幅器による周知の電圧変換が利用され、その際、出力イ
ンピーダンスはトランスインピーダンス増幅器のフィードバック区間により、殊
にそのフィードバック抵抗により決定される。
【0010】 このような構成により、2光感応画素の光電流をそれに比例した電圧に変換で
きるようになり、その際、光電流がセンサ平面(ここでは小さいセンサ平面)の
寄生容量によって積分されることはない。
【0011】 本発明のさらに有利な実施形態によれば、トランスインピーダンス増幅器のフ
ィードバック区間は弱い反転で動作するトランジスタにより形成されており、こ
の場合、有利には各光感応画素にこのような反転動作するトランジスタが割り当
てられており、これは個々の光感応画素といっしょに増幅器に付加接続可能であ
る。これにより、増幅器の入力信号すなわち光電流つまりは光電流に比例する明
るさと、増幅器の出力信号すなわち増幅器の出力側における電圧変位との間で対
数変換が行われるようになる。したがってフィードバック抵抗として接続された
トランジスタにより、線形の電流電圧変換ではなく対数変換が実現され、そのた
めいっそうひろい明るさの範囲をカバーできる。さらにこれにより、画素の光学
的セットリングタイムが短いという利点が損なわれることなく、高い出力ダイナ
ミックひいては高いコントラスト感度を保証することができる。このようにして
スミヤ作用を伴わずに著しく高い画像繰り返し周波数を実現できる。
【0012】 従属請求項には本発明の有利な実施形態が示されている。
【0013】 図面 次に、添付の図面を参照しながら実施例に基づき本発明について詳しく説明す
る。
【0014】 図1は、第1の実施例による画素の回路を示す図である。
【0015】 図2は、第2の実施例による画素の回路を示す図である。
【0016】 図3は、図2による回路の特性図である。
【0017】 図4は、図1および図2による回路の別の特性図である。
【0018】 図5は、第3の実施例による画素の回路を示す図である。
【0019】 実施例の説明 図1には、全体は描かれていないビデオセンサチップにおける光感応画素(ピ
クセル)12の回路が示されている。ビデオセンサチップには、マトリクス状に
配置された複数の画素12が含まれている。
【0020】 画素12はそれら全体としてビデオセンサチップの光感応面を成しており、そ
れらの画素12各々は固有の部分平面14を形成している(破線で描かれた領域
の内側)。
【0021】 画素12はホトトランジスタ16を有している。ホトトランジスタ16のソー
ス端子はスイッチング手段20の第1のスイッチング接点18を介して、トラン
スインピーダンス増幅器22の反転入力側と接続されている。トランスインピー
ダンス増幅器22の非反転入力側には基準電圧Uref1 が加わる。さらにホ
トトランジスタ16のソース端子はフィードバック分岐24を介して、トランス
インピーダンス増幅器22の出力側26と接続されている。フィードバック区間
24内には、スイッチング手段20のスイッチング接点28と抵抗として接続さ
れたトランジスタ30とが配置されている。ホトトランジスタ16のドレイン端
子はトランジスタ32,34と接続されている。さらに画素12にはトランジス
タ36,38から成るカレントミラー回路が設けられており、これらのトランジ
スタはホトトランジスタ16のゲート端子と接続されている。
【0022】 図1に示されている回路10は以下の機能をもつ: ホトトランジスタ16に光37が当射されると光電流Iphoto が生成さ
れる。この光電流Iphoto は光37の明るさに正比例する。行デコーダお
よび/または列デコーダを介してスイッチング手段20が操作される。1つの相
応の制御パルスによりたとえば、ビデオセンサチップの画素12のマトリックス
全体のうち1つの行に配置された画素12におけるすべてのスイッチング手段2
0が制御される。これによりスイッチング接点18,28が閉じられる。このよ
うにして閉じられたフィードバック分岐24内に位置するトランジスタ30は電
流Iphoto を受け取り、それをトランスインピーダンス増幅器22の出力
側における出力電圧Uout に変換する。トランジスタ30は弱反転動作モー
ドではたらくので、光電流Iphoto と出力電圧Uout との間において対
数変換が行われることになる。
【0023】 スイッチング接点18,28が同時に閉じられたことによる負帰還の増幅作用
は光電流Iphoto にしか作用を及ぼさない。それというのもホトトランジ
スタ16のソース電圧は変化しないからである。ここではイマジナルアースもし
くは仮想接地の原理がはたらく。全体としてわかるのは、トランスインピーダン
ス増幅器22は電流電圧変換器としてはたらくことであり、その際、増幅器22
の出力インピーダンスは抵抗として接続されたトランジスタ30をもつフィード
バック分岐24によって決まり、(抵抗として接続されている)トランジスタ3
0によってトランスインピーダンスが実現される。光37の明るさの変化により
光電流Iphoto はそれに比例して変化し、その結果、それに応じて変化し
た出力電圧Uout の電圧変位が出力側26に短い反応時間で生じる。画素1
2内部において寄生容量に光電流Iphoto が加わらないので、そのような
寄生容量の充放電過程が電流電圧変換に影響を及ぼすことはない。フィードバッ
ク分岐24内に配置されたトランジスタ30によって対数変換が実現されるので
、高い出力ダイナミクスつまりは回路10の高いコントラスト感度が得られるよ
うになる。
【0024】 トランジスタ32,34を介してホトトランジスタ16の動作点を調節するこ
とができる。これはホトトランジスタ16が弱反転動作モードに常に保持される
ようにして調節される。トランジスタ36を介して回路10の電圧安定化が行わ
れる。この場合、カレントミラーのトランジスタ36,38は次のように設計さ
れている。すなわち、たとえトランジスタ38に電流Idet が流れて強い反
転すなわち強反転動作モードにあったとしても、トランジスタ36は弱反転動作
モードに必ず保持されるように設計されている。このような設計仕様によりホト
トランジスタ16のゲート端子に一定の電位が生じるので、ホトトランジスタ1
6とトランジスタ32を介したフィードバックははたらかなくなる。
【0025】 図2には、図1に対し変形された回路10の実施形態が示されており、ここで
は同じ部分には同じ参照符号が付されており、それらについては繰り返し説明は
しない。トランジスタ36,38から成るカレントミラー回路の設計仕様により
ホトトランジスタ16のゲート端子に一定の電圧が生じるので、図2に示されて
いるようにトランジスタ36,38から成るカレントミラー回路を、ホトトラン
ジスタ16のゲート端子に加わる基準電圧Uref2 と置き換えることができ
る。基準電圧Uref2 はここでは、ホトトランジスタ16が弱反転動作モー
ドに常に保持されるよう選定されている。これによりトランジスタ32,36,
38の形成が不要となる。これにより回路10の構造が殊に画素12の領域にお
いて簡単になる。
【0026】 図3には回路10の特性曲線が示されており、その際、出力電圧Uout
対数で表された光電流Iphoto に対して示されている。ここに示されてい
るように、出力信号Uout はほぼ直線的な経過特性となる。
【0027】 図4には、光電流Iphoto と出力電圧Uout との関係が時間軸t上に
示されている。これによれば、コントラストが強いとき(明から暗になるとき)
および照射強度の弱い領域でのコントラストのとき(暗から僅かな暗になるとき
)に出力電圧Uout が急激に応答していることから、遅れのない跳躍的応答
の生じていることがわかる。跳躍的応答の遅延時間は最も不利な状況で0.4m
sである。破線でライン40が書き込まれており、これは光電流Iphoto
が0.1pAのときの出力電圧Uout ここでは1.6Vに対応している。こ
の一定の光電流Iphoto 0.1pAから出発して、それ相応に明るさが変
化することに起因して生じるそれに比例した光電流Iphoto がそれに対応
した跳躍的応答とともに示されている。これはトランスインピーダンス増幅器2
2の差分入力であるため、光電流Iphoto が高くなると出力電圧Uout
の絶対値が小さくなり、これは基準電圧Uref1 に対し差が大きいことに相
応する。
【0028】 図5にはさらに別の変形回路が示されており、ここでも図1および図2と同じ
部分には同じ参照符号が付されており、それらについては繰り返しては説明しな
い。ここに描かれている変形回路によればホトトランジスタ16のゲート端子は
、フィードバック区間44を介して増幅器出力側42と接続されている。このフ
ィードバック区間44には、スイッチング手段20のさらに別のスイッチング接
点46が接続されている。これによれば、抵抗として接続されたトランジスタ3
0を介したフィードバック区間24と同時にフィードバック区間44も閉じられ
、ホトトランジスタ16のゲート端子には光電流に依存する電圧電位が増幅器2
2の出力側42を介して加えられる。この場合、電圧電位は光電流Iphoto に依存するので、ホトトランジスタ16の動作は弱反転動作モードに保持され
る。これにより回路10の安定性がさらに高まり、いわゆるスミヤ作用がなおい
っそう低減される。
【0029】 図5には破線で別の実施形態が示されている。これによればフィードバック区
間44に、弱反転で動作するトランジスタ30の代わりに強反転で動作するトラ
ンジスタ50を挿入接続することができる。これはスイッチング手段20のスイ
ッチング接点48を介して制御可能である。このような回路構成によれば、場合
によっては望まれる線形の変換を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施例による画素の回路を示す図である。
【図2】 第2の実施例による画素の回路を示す図である。
【図3】 図2による回路の特性図である。
【図4】 図1および図2による回路の別の特性図である。
【図5】 第3の実施例による画素の回路を示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年3月26日(2002.3.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローラン コシャール スイス国 モルジェ アヴニュ ア−アン ドレ 7 Fターム(参考) 4M118 AA02 AA10 AB01 BA14 CA02 DD09 DD10 FA06 5C024 CX13 CY47 GX04 GX16 HX01 HX40

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス状に配置された光感応画素(ピクセル)が設け
    られており、 各画素は1つのホトトランジスタを有しており、該ホトトランジスタの出力光
    電流は対数的に増幅され電圧信号として評価回路へ導かれる、 ビデオセンサチップの回路において、 画素(12)および各画素(12)に割り当てられた増幅器(22)が1つの
    共通のコンポーネント内にモノリシックに集積されており、 前記増幅器(22)はビデオセンサチップの光感応面(14)の外側に配置さ
    れていることを特徴とする、 ビデオセンサチップの回路。
  2. 【請求項2】 前記増幅器(22)は、行ごとおよび/または列ごとにマト
    リックスに付加接続可能なスイッチング手段(20)を介して画素(12)と接
    続されている、請求項1記載の回路。
  3. 【請求項3】 行ごとおよび/または列ごとに、1つの増幅器(22)を行
    および/または列のすべての画素(12)のために付加接続可能である、請求項
    1または2記載の回路。
  4. 【請求項4】 前記増幅器(22)はトランスインピーダンス増幅器として
    接続されている、請求項1から3のいずれか1項記載の回路。
  5. 【請求項5】 トランスインピーダンス増幅器(22)のフィードバック区
    間(24)は弱い反転で動作するトランジスタ(30)により形成されている、
    請求項1から4のいずれか1項記載の回路。
  6. 【請求項6】 前記トランジスタ(30)は光感応面(14)内に配置され
    ており、各画素(12)といっしょに前記増幅器(22)に付加接続可能である
    、請求項5記載の回路。
  7. 【請求項7】 前記ホトトランジスタ(16)は一定のゲート電圧で駆動さ
    れる、請求項1から6のいずれか1項記載の回路。
  8. 【請求項8】 前記ホトトランジスタ(16)のゲート端子はトランジスタ
    (36,38)から成るカレントミラー回路と接続されている、請求項7記載の
    回路。
  9. 【請求項9】 前記ホトトランジスタ(16)のゲート端子は一定の基準電
    圧源(Uref)と接続されている、請求項7記載の回路。
  10. 【請求項10】 前記ホトトランジスタ(16)のゲート端子は、フィード
    バック分岐(44)を介して増幅器(22)の出力側(42)と接続されていて
    、該ホトトランジスタ(16)のゲート電圧は光電流に依存する、請求項7記載
    の回路。
  11. 【請求項11】 前記フィードバック分岐(44)はスイッチング手段(2
    0)のスイッチング接点(46)を有する、請求項10記載の回路。
JP2001560124A 2000-02-19 2001-02-14 ビデオセンサチップの回路 Pending JP2003523153A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10007689.0 2000-02-19
DE10007689A DE10007689A1 (de) 2000-02-19 2000-02-19 Schaltungsanordnung eines Video-Sensor-Chips
PCT/DE2001/000553 WO2001061990A1 (de) 2000-02-19 2001-02-14 Schaltungsanordnung eines video-sensor-chips

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003523153A true JP2003523153A (ja) 2003-07-29

Family

ID=7631601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560124A Pending JP2003523153A (ja) 2000-02-19 2001-02-14 ビデオセンサチップの回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030160882A1 (ja)
EP (1) EP1262061B1 (ja)
JP (1) JP2003523153A (ja)
KR (1) KR20020077911A (ja)
DE (2) DE10007689A1 (ja)
TW (1) TW564635B (ja)
WO (1) WO2001061990A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10123853A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung, Bildsensorvorrichtung und Verfahren
US7456885B2 (en) * 2003-08-22 2008-11-25 Micron Technology, Inc. Per column one-bit ADC for image sensors
WO2006072848A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-13 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Pixel implemented current amplifier
US7796830B2 (en) * 2006-08-15 2010-09-14 Nokia Corporation Adaptive contrast optimization of digital color images
JP2014132712A (ja) * 2013-01-07 2014-07-17 Ricoh Co Ltd 光電変換装置及び画像生成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564133B2 (ja) * 1987-04-17 1996-12-18 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
FR2638042A1 (fr) * 1988-10-14 1990-04-20 Thomson Csf Procede pour reduire la remanence d'un phototransistor, notamment de type nipin
FR2638286B1 (fr) * 1988-10-25 1990-12-07 Thomson Csf Dispositif photosensible du type a amplification du signal au niveau des points photosensibles
EP0739039A3 (en) * 1995-04-18 1998-03-04 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Pixel structure, image sensor using such pixel, structure and corresponding peripheric circuitry
EP0823970B1 (en) * 1995-04-28 2001-11-21 Gyula Domjan Method and apparatus for analysis of an object
US5546055A (en) * 1995-08-24 1996-08-13 Dallas Semiconductor Corp. Crystal oscillator bias stabilizer
DE69805555T2 (de) * 1997-02-10 2003-01-16 Fillfactory N.V., Mechelen Verfahren zur Erzeugung eines Auslegesignals einer auf CMOS basierender Pixelstruktur und eine solche auf CMOS basierender Pixelstruktur
US6188211B1 (en) * 1998-05-13 2001-02-13 Texas Instruments Incorporated Current-efficient low-drop-out voltage regulator with improved load regulation and frequency response

Also Published As

Publication number Publication date
TW564635B (en) 2003-12-01
WO2001061990A1 (de) 2001-08-23
DE10007689A1 (de) 2001-08-23
EP1262061B1 (de) 2003-09-24
US20030160882A1 (en) 2003-08-28
DE50100685D1 (de) 2003-10-30
EP1262061A1 (de) 2002-12-04
KR20020077911A (ko) 2002-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7170556B2 (en) Image sensor providing improved image quality
US20100091162A1 (en) Active pixel senor circuit
JP4308170B2 (ja) イメージセンサ
JPH1090058A (ja) 光センサ回路
JP5335318B2 (ja) 光センサ、測定装置及びカメラシステム
JP2000162041A (ja) 光検出装置
US7916133B2 (en) Buffer amplifier, driver IC and display apparatus using that driver IC
US6111245A (en) Low voltage reverse bias arrangement for an active pixel sensor
JP2007036226A (ja) Cmosイメージセンサの単位画素
JP2003523153A (ja) ビデオセンサチップの回路
JP3861245B2 (ja) 光センサ回路
US8081176B2 (en) Photosensor for display device
JPH06189204A (ja) 固体撮像装置
JPH11136466A (ja) 密着型イメージセンサおよび画像読取装置
JPH11312822A (ja) イメージセンサー
CN110661989A (zh) 用于缓冲感光信号的缓冲电路及其图像感测器
JP4205717B2 (ja) 光センサ回路およびイメージセンサ
JPS6010978A (ja) 固体撮像素子用増幅回路
US5896050A (en) Signal generating circuit and peak detection circuit
JPH0965215A (ja) 固体撮像装置
JP2959382B2 (ja) ゲート接地アンプおよびアンプ付イメージセンサ
US12015395B2 (en) Charge sensitive amplifier circuit for sensor frontend
US11178351B1 (en) Readout circuit for pixel
CN212850427U (zh) 用于缓冲感光信号的缓冲电路及其图像感测器
JP4420402B2 (ja) 光センサ回路およびイメージセンサ