JP2003514982A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003514982A5
JP2003514982A5 JP2001540232A JP2001540232A JP2003514982A5 JP 2003514982 A5 JP2003514982 A5 JP 2003514982A5 JP 2001540232 A JP2001540232 A JP 2001540232A JP 2001540232 A JP2001540232 A JP 2001540232A JP 2003514982 A5 JP2003514982 A5 JP 2003514982A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
particles
detergent
alkali metal
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001540232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5036113B2 (ja
JP2003514982A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19957036A external-priority patent/DE19957036A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2003514982A publication Critical patent/JP2003514982A/ja
Publication of JP2003514982A5 publication Critical patent/JP2003514982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036113B2 publication Critical patent/JP5036113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 粒状洗剤またはその製造に適したプレミックスを製造する方法であって、
C 10 〜C 22 モノカルボン酸またはジカルボン酸、C 10 〜C 20 硫酸モノアルキル(アルケニル)エステル、C 10 〜C 20 スルホン酸アルキル(アルケニル)エステルまたはアルキルアリールエステル、エチレン系不飽和モノカルボン酸および/またはジカルボン酸(例えば、アクリル酸、メタクリル酸および/またはマレイン酸)の重合によって得られるポリカルボン酸ポリマーおよびそれらの混合物からなる群から選ばれる流動性の酸性成分を、アルカリ性の洗剤成分を少なくとも部分的に含む粒子に適用すること、および
適用した上記酸性成分の割合は、式:mc/(mc+mp)=c×1/r
〔式中、mcは、酸性成分の重量、mpは、粒子の重量、r は、粒子の半径(μm)、およびc は、0.5μm〜20μmの係数を意味する。〕
に依存することを特徴とする方法。
【請求項2】 アルカリ性の洗剤成分を少なくとも部分的に含む、上記粒子の半径r は、100〜1,000μmである請求項1記載の方法。
【請求項3】 係数c は、5μm〜10μmである請求項1または2記載の方法。
【請求項4】 流動性の酸性成分は、室温で固体であって、
この流動性の酸性成分を適用する工程は、室温を超える処理温度で行なう請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
【請求項5】 流動性の酸性成分は、5〜20分間の期間にわたり、前記粒子に適用する請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
【請求項6】 アルカリ性の洗剤成分は、アルカリ金属ケイ酸塩、アルカリ金属アルモケイ酸塩、アルカリ金属リン酸塩、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属過ホウ酸塩、アルカリ金属過炭酸塩およびそれらの混合物からなる群から選ばれる請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の方法によって得られるプレミックスについての、少なくとも1つの他の粒子成分と混合した後の洗剤としての使用
【請求項8】 少なくとも1つの他の粒子成分は、少なくとも1つの活性成分を含んでなり、
この活性成分は、請求項1〜6のいずれかに記載の方法によって製造した粒子が溶解する間に達成されるpH値よりもむしろ、当該粒子中に存在するアルカリ金属塩成分が溶解した後に達成されるpH値よりも低いpH値において、洗濯/洗浄作用がより有効である請求項7記載の使用
(従来の技術)
一般に、粒状洗剤は、複数の洗剤成分を含んでいるが、これらの成分は、相互に相溶性がないため、通常、数種類の粒子成分として割り当てられ、洗剤全体に混和されている。このような相互に不溶性の成分として、漂白剤と漂白活性剤とが例示される。これらの物質は、使用状態では、相互に反応して水溶液中で所要の高い漂白性能を発現することが意図されているものの、貯蔵の間には、相互に反応すべきではない。なぜなら、かかる物質は、相互に反応すれば、意図した目的にもはや利用できなくなるからである。
したがって、本発明は、粒状洗剤またはその製造に適したプレミックスを製造する方法であって、
流動性の酸性成分を、アルカリ性の洗剤成分を少なくとも部分的に含む粒子に適用すること、および
適用した上記酸性成分の割合は、式:mc/(mc+mp)=c×1/r
〔式中、mcは、酸性成分の重量、mpは、粒子の重量、r は、粒子の半径(μm)、およびc は、0.5μm〜20μm(好適には、5μm〜10μm)の係数を意味する。〕
に依存することを特徴とする方法を提供する。
本発明は、以下の理論にも何ら制限されるものではないが、恐らく本発明の方法によれば、特異的に高密度な被膜であって比較的ゆるやかにまたはゆっくりと水に溶解する被膜を形成し、このため、水性系内への導入後、不浸透性が信頼性のある状態で残り、その結果、酸性被膜材料と、その表面に接するアルカリ性粒子との中和反応を介し、段階的なpH値プロフィールを有する洗剤の製造が可能になったものと、考えられる。本発明の方法に従い得られる粒子は、ほぼ確実に、当初から用いた粒子成分を当該粒子のコアに含むことができる。このコアは、層によって包囲されており、この層において、酸性被膜材料または当該材料とアルカリ性成分と形成した塩についての濃度が、内部から外側へ、徐々に高くなり、所望により、外側表面は、その全体が酸性被膜材料によって形成される。この層状構造は、被覆した粒子が段階的に溶解する挙動を示す。水と接触しても、所定の期間、被覆した粒子から、いずれのアルカリ性材料も、溶解しない。もっとも、被膜の少なくとも一部が溶解して、もはや粒子を完全に包囲しなくなれば直ちに、水性系のpH値は、アルカリ性材料のコアからの放出を介し、急激に上昇する。
JP2001540232A 1999-11-26 2000-11-17 粒状洗剤またはそのプレミックスの製造法 Expired - Fee Related JP5036113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19957036.1 1999-11-26
DE19957036A DE19957036A1 (de) 1999-11-26 1999-11-26 Verfahren zur Herstellung teilchenförmiger Wasch- oder Reinigungsmittel
PCT/EP2000/011425 WO2001038477A1 (de) 1999-11-26 2000-11-17 Verfahren zur herstellung teilchenförmiger wasch- oder reinigungsmittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003514982A JP2003514982A (ja) 2003-04-22
JP2003514982A5 true JP2003514982A5 (ja) 2008-01-10
JP5036113B2 JP5036113B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=7930482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001540232A Expired - Fee Related JP5036113B2 (ja) 1999-11-26 2000-11-17 粒状洗剤またはそのプレミックスの製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7064099B1 (ja)
EP (1) EP1232239B1 (ja)
JP (1) JP5036113B2 (ja)
AU (1) AU1702501A (ja)
CA (1) CA2326940A1 (ja)
DE (2) DE19957036A1 (ja)
ES (1) ES2255518T3 (ja)
WO (1) WO2001038477A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10136211B4 (de) * 2001-07-25 2007-05-24 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung teilchenförmiger Wasch-oder Reinigungsmittel
DE102005041708A1 (de) 2005-09-02 2007-03-08 Henkel Kgaa Reinigungsmittel
WO2007025666A2 (de) * 2005-09-02 2007-03-08 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Reinigungsmittel
DE102005041709A1 (de) * 2005-09-02 2007-03-08 Henkel Kgaa Reinigungsmittel
PL1917342T3 (pl) * 2005-09-02 2013-03-29 Henkel Ag & Co Kgaa Środki czyszczące
DE102006028750A1 (de) 2006-06-20 2007-12-27 Henkel Kgaa Reinigungsverfahren
WO2007028197A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Aero Project Consultants Pty Ltd Luggage security device

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR409625A (ja) *
DE228458C (ja) *
DE140987C (ja) * 1903-05-16
GB707994A (en) * 1950-02-13 1954-04-28 Ruhrchemie Ag Process for the neutralization of sulphonic acids
US2671797A (en) * 1951-02-15 1954-03-09 Ruhrchemie Ag Neutralization of sulfonic acids and sulfuric acid esters
US2975141A (en) * 1957-02-21 1961-03-14 American Alcolac Corp Preparation of sulfo detergents
FR1457677A (fr) * 1965-09-23 1966-01-24 Colgate Palmolive Co Procédé de lavage du linge
GB1370626A (en) * 1971-01-27 1974-10-16 Laporte Industries Ltd Coated peroxygen compounds
DE2318930A1 (de) * 1972-04-17 1973-10-31 Procter & Gamble Enzym enthaltende detergenzgemische
US3908045A (en) * 1973-12-07 1975-09-23 Lever Brothers Ltd Encapsulation process for particles
US4327151A (en) * 1976-08-25 1982-04-27 Lever Brothers Company Encapsulated bleaches and methods for their preparation
LU76548A1 (ja) * 1977-01-10 1978-09-18
GB2000177B (en) * 1977-06-27 1982-01-20 Akzo Nv Detergent compositions
US4297229A (en) * 1979-10-23 1981-10-27 United States Borax & Chemical Corporation Particulate borate-soap compositions
FR2471222A1 (fr) * 1979-12-12 1981-06-19 Interox Procede pour la stabilisation de particules contenant des composes peroxygenes et compositions de blanchiment contenant des particules stabilisees selon ce procede
US4421664A (en) * 1982-06-18 1983-12-20 Economics Laboratory, Inc. Compatible enzyme and oxidant bleaches containing cleaning composition
US4734224A (en) * 1986-09-15 1988-03-29 The Dial Corporation Dry neutralization process for detergent slurries
GB2209172A (en) * 1987-08-28 1989-05-04 Unilever Plc Preparation of solid particulate components for detergents
JPH03115496A (ja) * 1989-09-29 1991-05-16 Kao Corp 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
JP2918991B2 (ja) * 1990-05-25 1999-07-12 三菱瓦斯化学株式会社 漂白洗浄剤組成物
WO1992017404A1 (de) * 1991-03-26 1992-10-15 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Stabilisiertes natriumpercarbonat
DE4128826A1 (de) * 1991-08-30 1993-03-04 Henkel Kgaa Wasch- und/oder reinigungsverfahren
JPH07500805A (ja) * 1991-09-03 1995-01-26 デグツサ アクチエンゲゼルシヤフト 貯蔵安定に包封された過炭酸ナトリウム及びその製法
US5486317A (en) * 1992-02-14 1996-01-23 The Procter & Gamble Company Process for making detergent granules by neutralization of sulphonic acids
DE4209924A1 (de) * 1992-03-27 1993-09-30 Henkel Kgaa Stabilisiertes Percarbonat (II)
GB9226796D0 (en) * 1992-12-23 1993-02-17 Solvay Interox Ltd Process for stabilising alkali percarbonate particles,particles obtained thereby and washing and/or bleaching compositions containing them
US5443751A (en) * 1993-03-05 1995-08-22 Church & Dwight Co. Inc. Powder detergent composition for cold water washing of fabrics
DE4344831A1 (de) * 1993-12-29 1995-07-06 Solvay Interox Gmbh Beschichtete Alkalimetallperoxosalze und Verfahren zu deren Herstellung
TW492946B (en) * 1994-11-02 2002-07-01 Rengo Co Ltd Carbon dioxide gas generating compositions
US5573697A (en) * 1995-05-31 1996-11-12 Riddick; Eric F. Process for making high active, high density detergent granules
JP3705818B2 (ja) * 1995-09-04 2005-10-12 花王株式会社 洗濯方法及び洗浄剤組成物
DE19606343A1 (de) * 1996-02-21 1997-08-28 Hoechst Ag Bleichmittel
GB9712580D0 (en) * 1997-06-16 1997-08-20 Unilever Plc Production of detergent granulates
GB9712587D0 (en) * 1997-06-16 1997-08-20 Unilever Plc Production of detergent granulates
GB9713748D0 (en) * 1997-06-27 1997-09-03 Unilever Plc Production of detergent granulates
EP1005521B1 (en) * 1997-07-14 2004-09-22 The Procter & Gamble Company Process for making a low density detergent composition by controlling agglomeration via particle size
JPH11279593A (ja) * 1998-03-26 1999-10-12 Kao Corp 液体漂白剤組成物
GB2337054A (en) * 1998-05-08 1999-11-10 Procter & Gamble Effervescent particle
DE19957038A1 (de) 1999-11-26 2001-05-31 Henkel Kgaa Wasch- und Reinigungsmittel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100564071B1 (ko) 피복된 과립 형태의 암모늄 니트릴계 표백 활성화제
JP3912983B2 (ja) 濃化漂白剤組成物
ES2225464T3 (es) Preparaciones de microcapsulas y detergentes y agentes de limpieza que contienen microcapsulas.
US20110097369A1 (en) Particulate Detergent Additive
JP2002500693A (ja) 錠剤、および錠剤の製造方法
CA1279547C (en) Antifoam ingredient for detergent compositions
EP0292314A2 (en) Process for encapsulating particles using polymer latex
JP2818258B2 (ja) 洗剤ドウ状物のデアグロメレーションによる洗剤粒状物の形成法
JP4050202B2 (ja) トリガー応答組成物
JP2003504490A (ja) マイクロカプセル調剤ならびにマイクロカプセルを含有する洗剤および清浄剤
EP0672102B1 (en) Capsule which comprises a component subject to degradation and a composite polymer
JP2008514768A (ja) 固定化活性成分を含む洗剤および洗浄剤
JP2003514982A5 (ja)
KR910008117A (ko) 세제조성물
US6514429B1 (en) Composition for use in a water reservoir
JP2004231941A (ja) トリガー応答を有する多段ポリマー組成物
KR970706380A (ko) 표백제(bleaching agent)
RU97108579A (ru) Отбеливающий агент
MXPA03000462A (es) Composiciones de respuesta activada.
US20070093400A1 (en) Dishwashing composition
GB1387167A (en) Bleaching agent
JP5036113B2 (ja) 粒状洗剤またはそのプレミックスの製造法
JPS6284199A (ja) 洗濯物処理添加剤を配給するためのポリマ−シ−トおよびそれから作製される洗濯物処理用製品
JP2002500690A (ja) 向上した溶解特性を示す洗剤成形体
JP2003511392A (ja) フォームおよびこれらのフォームを含む組成物