JP2003514292A - 紙幣を管理するための器械 - Google Patents

紙幣を管理するための器械

Info

Publication number
JP2003514292A
JP2003514292A JP2001535942A JP2001535942A JP2003514292A JP 2003514292 A JP2003514292 A JP 2003514292A JP 2001535942 A JP2001535942 A JP 2001535942A JP 2001535942 A JP2001535942 A JP 2001535942A JP 2003514292 A JP2003514292 A JP 2003514292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
bill
box
bank note
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001535942A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーグルンド,ルーベン
ベルグ,ラグナー
Original Assignee
ハーグルンド,ルーベン
ベルグ,ラグナー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーグルンド,ルーベン, ベルグ,ラグナー filed Critical ハーグルンド,ルーベン
Publication of JP2003514292A publication Critical patent/JP2003514292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/009Depositing devices
    • G07D11/0093Drop boxes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • G07D11/125Secure containers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • G07D11/13Containers for valuable papers with internal means for handling valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/50Sorting or counting valuable papers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、スキャナなどの検出器または紙幣読取機(8)と紙幣の入出用それぞれのモータとが統合された入力装置、紙幣を紙幣ボックス(11)中の紙幣金種区分に対応する区画の中に送出するかまたはそれから取り出す掴み搬送装置(9)、および紙幣ボックス(11)用の取外し可能なカバー(40)を含む紙幣管理器械であって、前記カバー(40)は、カバー(40)が紙幣ボックス(11)上のその端位置にまで滑動すると紙幣ボックスに組み込まれた錠(39)によって紙幣ボックスに自動的にロックされる紙幣管理器械に関する。前記の錠(39)に適合する鍵(36)が紙幣管理器械の中に組み込まれており、紙幣ボックス(11)をロックするためにコンピュータ制御式モータによって自動的に回されるが、これは紙幣管理器械から取り外すことはできない。紙幣ボックス(11)は、紙幣管理器械に安全な環境の下で外部格納された鍵(71)によってのみロック解除することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、例えばスーパーマーケットにおける出納係が使用するための紙幣管
理器械に関する。より詳細には、本発明は、動作時にアクセスできず、動作位置
から外される前にカバーによって覆われ、かつ施錠される紙幣ボックスを備え、
それによりこの紙幣ボックスが紙幣管理器械内のその位置から外されたとき権限
のない者にはその紙幣ボックスを開けることが不可能になる紙幣管理器械に関す
る。紙幣管理器械は、例えばスーパーマーケットの事務所内の金庫に安全に保有
された鍵によって開錠することができる。有利には、紙幣ボックスは、利用でき
る紙幣金種区分の数に対応する数の区画に細別して、金銭登録機と協同で使用で
きる。
【0002】 (現況技術) 現況技術による紙幣取扱い器械は複雑であり、それにもかかわらず、その内容
物は、出納係が脅迫または強盗にあった場合には容易にアクセス可能である。さ
らにまた、現況技術による紙幣取扱い器械は場所をとり、作業上扱いにくいこと
が多い。従来の場合では、現金ボックス自体の中に保持される紙幣の体積と金額
とを減らすためにセキュリティ・ボックスを利用する場合には、紙幣を2回取り
扱うことも必要になる。
【0003】 最も近い従来の技術は、金銭登録機から通貨を受け取って一時的に保管するた
めのドロップ・セーフを開示したUS5,695,038号である。キーパッド
などの入力装置によって、出納係または店長などの指名された者が金庫の中に通
貨を投入することができ、一般の人はできない。ドロップ・セーフに預けると、
いくつかの受入器の中で受け入れられ、受入器は、それぞれの受入器内の通貨受
入カセットが紙幣で一杯になると互いに取り替えられる。カセットは定期的に装
甲車の運転手またはその他の権限のある係員によって取り外され、空のカセット
と取り替えられる。カセット内の紙幣の金種区分は混ざっており、それぞれの中
に単一紙幣金種区分用のための個別区画はない。
【0004】 さらに別の従来の技術として次の特許明細書、すなわちUS4,786,78
5号、フランス特許第2618993号、US5,813,510号、US5,
427,036号、およびUS5,615,759号をそれぞれ挙げることがで
きる。
【0005】 (発明の説明) 本発明の紙幣管理器械は小型で作業が非常に容易である。その目的は、出納係
がそのキャッシュ・フローを完全に安全にすること、およびキャッシュ・フロー
が紙幣管理器械の中にある間、または紙幣管理器械から取り出される、例えば金
庫に運ばれる間に、出納係にも他の誰にもキャッシュ・フローにアクセスできな
いことを保証することである。このような形で、例えば紙幣を金銭登録機の中に
夜通し置くことを避けることができる。本発明の紙幣管理器械は、紙幣が紙幣管
理器械から事務所または銀行までの経路の途中で露出されることなく利用される
自動紙幣管理のための解決策を提供する。
【0006】 紙幣管理器械において紙幣ボックスを取り扱うことは容易であり、前記ボック
スは紙幣を保持するための安全な場所を含み、勤務交替中に紙幣(および硬貨)
の投入および取り出しごとの結果として常に知ることができる紙幣の総額はコン
ピュータ内に記録される。この紙幣ボックスは、顧客と出納係の間の各支払い処
理の際に紙幣内容が通常露出され、各出納係が勤務交替の際にそのキャッシュ・
フローを維持して責任を負わなければならないことで不安にさせる従来の現金ボ
ックスに取って代わる。
【0007】 従来の金銭登録機とは逆に、本発明による紙幣管理器械は、顧客または出納係
のいずれによっても始動することができる。この器械は、紙幣のコンピュータ制
御電動入出部を利用する。自動紙幣管理の全体の手順はこの器械のコンピュータ
によって行われ、このコンピュータはすべての機能を制御するが、登録および格
納などのキャッシュ・フロー・ルーチンの必要性全体を独立して取り扱う能力も
有し、すべての可能な要件と必要性のためにアップグレードすることが可能であ
る。コンピュータはまた、その瞬間に最もよく必要とされる紙幣金種区分につい
てディスプレイ上で顧客に情報を提供するため、さらに支払いに対する金種区分
を追跡するため、およびそれぞれの勘定カウンタにおいて紙幣ボックスを変える
時に近づく前に、紙幣ボックスの内容を確実に適切であるようにすることに利用
することもできる。
【0008】 コンピュータは、入力に対して紙幣読取機の助けによって、紙幣取扱い器械に
おける流入機能が安全で信頼性のある方式で実施されること、および出納係によ
ってキー入力された購買金額と支払われた金額との間の差が適切な紙幣金種区分
で返されることを保証するように、プログラミングされる。
【0009】 当然、出納係はまた、金額をキーパッドによって手動で顧客に払い戻さなけれ
ばならず、前記金額もコンピュータに記録される。
【0010】 本発明による紙幣管理器械は、スキャナなどの一体型検出器または紙幣読取機
を有する入力装置および紙幣の入出用それぞれのモータ、それぞれ紙幣を紙幣の
金種区分に対応して紙幣ボックスにおける区画の中に入れること、および紙幣を
紙幣の金種区分に対応して紙幣ボックス内の区画から取り出すことを目的とする
真空吸着ブロックなどの掴み搬送装置、および取外し利用できる紙幣用カバーを
含む。このカバーは、カバーが紙幣ボックスに完全に滑り込ませられると、紙幣
ボックスに組み込まれたロックによって紙幣ボックスに自動的にロックされる。
このロックまたは対応するロック始動装置と協働する鍵が紙幣管理器械の中に組
み込まれており、紙幣ボックスをロックするために自動的にコンピュータ制御モ
ータによって回転させることができるが、これは紙幣管理器械から取り外すこと
はできない。
【0011】 少なくとも2個の鍵が各紙幣管理器械に割り当てられている。これらの鍵の1
つは、勘定カウンタに取り付けられた紙幣管理器械の中に取り外しできないよう
に位置付けられるが、他の1つは、例えば事務所または銀行における責任者に渡
される。勘定カウンタで働く者は、ログアウトすることによって紙幣管理器械か
ら紙幣ボックスを取り外すことができる。しかし、紙幣ボックスを取り外すこと
ができる前に、関係者は紙幣管理器械における紙幣ボックスの上にカバーを滑り
込ませなければならない。これを行う際に2つの自動的機能が例えばマイクロス
イッチによって活動化される。すなわち一方ではカバーが紙幣ボックスの上に確
実にロックされ、他方では紙幣ボックスが紙幣管理器械から外されるので、紙幣
ボックスを事務所に移すことができる。事務所における責任者は、それぞれの紙
幣ボックスの錠に合う自分の鍵を用いてロック解除してカバーを取り外すことが
でき、紙幣内容物を取り出して、それから空の紙幣ボックスに、主としてより低
い金種区分である少数の紙幣(次の勤務交替用の初期貨幣量)を入れてから、カ
バーをロックすることができる。これによって紙幣ボックスは、次の勤務交替の
ためにカバーがロックされて勘定カウンタに戻されるように準備される。カバー
は、紙幣ボックスが紙幣管理器械の所定の位置に入れられるときに取り外すこと
ができるように自動的にロックが解除される。
【0012】 上記のことを明確にするため、各出納係を関連勤務交替中に受け取った収入に
責任を取るために、出納係は自分の勤務交替中における紙幣の入出証跡を保持す
るコンピュータにログオンすることを述べなければならない。出納係が勤務交替
の終了時にログアウトするときには、コンピュータは、勤務交替中に紙幣ボック
スに供給された、およびこれから取り出された紙幣の正確な金種区分と枚数とを
知っている。紙幣ボックス内に最初にあった紙幣の量を知ることによって、勤務
交替の終了時に紙幣ボックスに入っている紙幣の枚数と金種区分とを正確に知る
ことが可能である。数人の出納係が同じ交代勤務中にログアウトおよびログイン
をそれぞれ行うことができ、これは、発生するキャッシュ・フロー活動の証跡を
コンピュータが保持しているので、紙幣ボックスを変えることなく行うことがで
きる。特定の勘定カウンタに1つまた複数の紙幣ボックスを有することが最も適
切である。
【0013】 紙幣の安全な管理が可能であり、各顧客は勤務交替のキャッシュ・フローの検
査を容易にし、各関連顧客は支払うべき紙幣を必要であれば出納係の助けによっ
て検出器のスリットの中に入れる。この検出器は、例えば紙幣の金種区分と本物
であることをチェックするスキャナにすることもできる紙幣読取機の形になって
いる。これは、例えば紙幣の色、そのパターン、その寸法、およびその紙構造を
それぞれチェックすることによって行うことができる。これらの照合項目の1つ
または複数のために分光分析を利用することもできる。結果に関する報告をコン
ピュータ内の分析プログラムに提供することができ、コンピュータはまた、紙幣
が紙幣読取機の所定の入出力位置に到達する時も感知することができる。
【0014】 本物であることが承認された場合には、連続する各紙幣は上述の掴み搬送装置
、例えば真空吸着ブロックによって掴まれ、紙幣ボックスを取り囲む紙幣管理器
械の閉じ込められたケーシング内部の、紙幣の金種区分に対応する紙幣ボックス
の区画の上の位置に搬送される。それから、ここでは上述の真空吸着ブロックで
あると想定する掴み搬送装置は、紙幣ボックスにおける関連区画の中に降ろされ
た後、真空を断つことによって戻り移動を行う。その区画内のすべての紙幣を支
えるプレートがそのプレートの下にあるばねによって上方に持ち上げられると紙
幣区画の縦縁部の延長部分によって紙幣の縦縁部が掴まれ、紙幣を区画の中に抑
止することができる。
【0015】 逆に特定の金種区分を有する紙幣を返却支払いとして顧客に提供するときには
、出納係はキーパッドにおける特定のキーを押すことによって購入を完了し、こ
れによって、コンピュータは真空吸着ブロックが区画の中に降ろされることによ
って対応する紙幣区画から出すことを開始し、吸入によって最上部の紙幣を接着
させ、これを横方向搬送のための位置にまで持ち上げ、1枚の紙幣だけが区画か
ら引き出され、残りの紙幣は、紙幣区画の縦縁部の上記延長部分によって引き出
しが防止される。次いで真空吸着ブロックは、紙幣が入れられた紙幣読取機の同
じスリットを通して紙幣を送り出すための位置にまで搬送され、紙幣読取機が、
紙幣が本物であることおよびその金種区分をチェックし、これらがコンピュータ
の中に準備されたマーキングに一致していることを確証し、紙幣の送り出し位置
をチェックした後、紙幣は前記のスリットを通して出される。硬貨は従来の硬貨
処理器械において処理される。
【0016】 すべての作業はコンピュータの中に記録され、ログ・インおよびログ・アウト
した者は実施されたすべての作業に責任を持つ。すべての作業は時間と日付に関
する情報と共にコンピュータに記録され、金銭登録機の伝票によるように何が起
ったかを正確に読み出すことができる。
【0017】 安全対策として、紙幣ボックスの内部は、例えば各区画に1つまたは複数のイ
ンク瓶を備えることができ、これは、例えば紙幣ボックスが金銭登録機とスーパ
ーマーケットの金庫との間を搬送されているときに権限のない者がこの紙幣ボッ
クスを掴んだ場合には割れて、カバーを強制的に開き、インク瓶は紙幣を着色し
、これによって紙幣はその価値を失う。
【0018】 インク瓶は、例えば紙幣ボックスの中に配置されたチップによって作動される
ことも可能である。この作動は、泥棒がスーパーマーケットを出ると思われる適
切な場所に置かれた発信機からの特定周波数を有する信号によって実施すること
ができる。
【0019】 本発明による紙幣管理器械の実質的な利点は、これが全く安全に作業すること
に加えて、これが高速で作業し、基本的に自己処理式であり、これによって出納
係は不必要に遅れることなく新しい顧客への対応を開始できることである。本発
明による紙幣管理器械のさらに別の利点は、これが全く安全に紙幣を保持し、ま
た非常に競争力のある費用で製造可能であることである。
【0020】 上記を達成する手段は付随の特許請求の範囲に開示されている。
【0021】 本発明を付随の図面を参照して以下にさらに詳しく説明する。
【0022】 図1、2、3はそれぞれ、本発明による紙幣管理器械の中に紙幣を送り込む原
理を示す概略図である。さらに具体的には、図1は、スーパーマーケットにおい
て顧客または出納係によって2の方向へ滑り込ませられた紙幣1を示す。紙幣を
適切に横向きに滑らせるようになっているが、これに限定されるものではない。
紙幣の前部分は、紙幣の特徴が読み取られる紙幣読取機8の横断スリット3の外
側に示されている。この読取りは、それぞれ矢印5a、5b、5cによって示さ
れている。紙幣の特徴は例えば、紙幣の金種区分、その色、そのパターン、その
寸法、およびその紙構造とすることができる。指示番号6は、例えば4つの同様
な駆動ローラの1つを示し、7は例えば4つの同様なプレス・ローラの1つを示
し、ローラ6および7は、紙幣の最先端が駆動ローラ6とプレス・ローラ7との
間の接触点を前方に移動して、紙幣が本物であることとその金種区分が紙幣読取
機8によって証明され、紙幣の利用できるその他の特徴、例えばパターン、寸法
、および紙構造が証明されたときにのみ、紙幣はさらに図2に示す位置に送られ
るように、互いに係合して一対となって協働する。紙幣がさらに搬送されるため
には、その前縁部全体がすべての駆動ローラ6とすべてのプレス・ローラ7との
間のロール間隙に達しなければならないことに留意すべきである。紙幣が、ここ
では例えば真空吸着ブロック9の形を有する掴み搬送装置の下に位置するために
さらに十分に搬送されると、真空吸着ブロック9は降下して、吸い口9aで吸着
によって紙幣を引き上げ、紙幣を図3に示される位置にまで上げる。プレス・ロ
ーラ7はプレート10aに取り付けられており、プレート10aは細長いローラ
10に連結され、図3に示す位置にまで上に向けられ、同時に真空吸着ブロック
は紙幣を吸着によって接着させる。
【0023】 図4は、この図では縦断面で示されている長い容器から成る紙幣ボックス11
に紙幣を転送する原理を概略的に示す。前記の容器は底部12、端壁13、14
、および隔壁17、18、19、20をそれぞれ有する。区画F1、F2、F3
、F4、F5はそれぞれ上記の壁と隔壁と底部との間に形成され、頂部ではそれ
ぞれ、紙幣より僅かに大きな紙幣支持プレート22、23、24、25、26に
よって閉じられ、これらの紙幣支持プレートは、前記区画の壁の上部分において
それぞれ縁部27、28、29、30、31、32に対して下から押し付けられ
る。底部と頂部におけるそれぞれのプレート22、23、24、25、26との
間に締め付けられた引張りばねが、各区画F1、F2、F3、F4、F5にそれ
ぞれ位置付けられ、22a、23a、24a、25a、26aで示されている。
それぞれの区画の各1つは紙幣の1つの金種区分に対応し、例えば金種区分20
ユーロの紙幣は区画F1に、金種区分50ユーロの紙幣は区画F2に、金種区分
100ユーロの紙幣は区画F3に、金種区分500ユーロの紙幣は区画F4に、
金種区分1000ユーロの紙幣は区画F5に入る。1000ユーロ紙幣は他の紙
幣の枚数よりも少ないと思われるので、必要とされる場合には最後に述べた区画
を低くすることができる。
【0024】 これまでに述べた図にも示すように、鍵36が鍵ホルダ37の中に固定されて
、紙幣ボックス11の中の錠39と協働する。鍵36は鍵ホルダ37から取り外
すことはできず、ロック機能は鍵によって行なわれるものと同じであることを理
解できるように、単に概略的に図示されている。鍵ホルダ37はベース・プレー
ト38によって支えられている。
【0025】 意図することは、紙幣ボックスが、これが紙幣管理器械から引き出されたとき
にカバーが紙幣ボックスの上に位置していること、およびそのときに前記カバー
が錠39によって確実にロックされて、紙幣はカバーがロック解除されるまで外
部からアクセスできないようになることである。
【0026】 これは、図5A、5B、5Cにそれぞれさらに詳しく図示されている。図5A
に示すカバー40は、そのロック位置への途中で、紙幣区画F4にほぼ到達した
位置まで紙幣ボックスの上を滑っている。図5Bでは、カバー40はそのロック
位置に到達しており、ここでモータによって回された鍵36によってロックされ
る。このモータは、カバーの突出部68と協働するマイクロスイッチ69の制御
の下で運転を開始する。紙幣ボックスの上にカバーが滑り込むと、次に紙幣ボッ
クスは解放されて、図5Cに示すようにハンドル70によって紙幣ボックスを紙
幣管理器械から引き出すことができるので、紙幣ボックスは完全に閉じられて内
容物は鍵なしではアクセスできず、例えば事務所やスーパーマーケットの金庫に
運ぶことができる。鍵36は回転された後に、図5Bおよび5Cでは図5Aに示
すその初期位置に戻されている。
【0027】 図6は、紙幣を入れる側から見た紙幣管理器械の斜視図であり、紙幣読取機は
見えない。紙幣管理器械の上部分における点線は、上部分が完全にケーシングに
囲い込まれていることを示しているが、この図では、内部が見えるように前記ケ
ーシングの上左側と右側は除去されている。内部は上述の紙幣ボックスから構成
され、この紙幣ボックスは図示された位置では紙幣管理器械の中にすべて挿入さ
れているが、カバーは紙幣ボックスの上に位置付けられない。このカバーの位置
付けは、紙幣ボックスが例えば金庫に搬送されるために紙幣管理器械から引き出
されることになるまで起こらない。紙幣を出し入れするためのスリット4を有す
るケーシングの前面プレートとローラ10が図6に示されている。真空ブロック
9も見えており、側部材41に連結されて側部材と共に上下するリブ56に載る
ことによって上向きおよび下向きに移動することができる。
【0028】 図6に示すような可とう性チューブ44は、真空ブロック9に真空がかけられ
て真空ブロック9が紙幣ボックス全体をその縦方向に確実に移動させるという目
的を有する。
【0029】 図7は、図6に対応する紙幣管理器械の斜視図であるが、斜方向逆向きに見た
図である。前述の側部材41を、同じねじ山を有する2個の回転可能ねじ45、
46で上下移動させることができ、前記ねじは下記にさらに詳しく述べる駆動ベ
ルト47によって駆動させられることがわかる。前記ねじ45、46は取付けプ
レート48に取り付けられている。紙幣ボックスの上に滑動するカバーを導くた
め、およびカバーと紙幣ボックス自体とを含む囲まれた紙幣ボックス全体の引き
出しを可能にするための開口部が、49で示されている。
【0030】 図8は、紙幣管理器械の別の斜視図であるが、カバーの外側を示すマーキング
と紙幣を出し入れするためのスロットを有する前面プレートは省かれている。図
8は、ちょうど入れられてローラ10の下の通路にある金種区分「100」の紙
幣50を示している。真空ブロック9が吸着によって紙幣をこれに取り付けて、
これを紙幣ボックス11における正しい区画に搬送するとき、駆動ベルト47(
図7を参照)がねじ45、46を回転させるように、この図に示されているモー
タ51がベルト・ホィール52を回転させる。図8はまた、関連する駆動ベルト
54を有する駆動ホィール55も示しており、この駆動ベルト54は駆動ホィー
ル55を介してローラ10を駆動する。表示番号39’は、カバーが紙幣ボック
スの上に完全に滑り込んで紙幣ボックスが完全に紙幣管理器械の中に位置付けら
れると、カバーが紙幣ボックスの上にロックされるようにロック鍵36を回すた
めのモータを指す。これら2つの要件が満たされると、カバーが完全に固くロッ
クされた紙幣ボックスを紙幣管理器械から引き出すことができる。
【0031】 図9は、図8に対応する斜視図であるが、この場合は、「100」の表示があ
る紙幣を付けた真空ブロック9が、ねじ45、46が同時に同じ方向に回ること
によって側部材41に沿ってリブ56上で上向きに搬送される。真空ブロックは
、紙幣ボックス11の上を搬送され、対応する紙幣区画の中に降ろされるべき位
置にくる。真空ブロック9の図9に示す位置から紙幣ボックスの関連紙幣区画ま
での搬送は、リブ56内を導かれる前記真空ブロックを引っ張る駆動ベルト42
によって実施される。錠39およびその付属鍵36、ならびに図8に見ることが
できるホィール53、55も図9に示されている。図9における表示番号33は
、駆動ベルト34を介して駆動ディスク35を駆動する駆動ホィールを示し、前
記駆動ディスク35は図1〜3によって述べたローラ10を回転可能プレート1
0aとプレス・ローラ7とともに駆動する。
【0032】 図10では、真空ブロック9は紙幣区画の上で停止しており、紙幣区画の中に
は「100」の表示がある紙幣が、すでに区画の中に置かれて上縁部30、31
によって区画の中に保留されている同じ金種区分の紙幣に補充するように、降ろ
される。「500」の表示がある紙幣が通常はこの区画の中に降ろされているが
、わかり易くするために、上に示したように「100」の表示がある紙幣を利用
した。
【0033】 図11は、図10に類似の斜視図であり、「100」の表示がある紙幣のため
の紙幣区画の中に降ろされた真空ブロック9を示す。真空ブロック9が再び上方
向に移動して真空が断たれると、ブロックが支えていた紙幣は、縁部30、31
によってそこに保留されるので、区画の中に残されることになる。
【0034】 図11はまたスリット3を示しており(図1〜3を参照)、このスリットを通
じて、紙幣の金種区分とそれが本物であることを確証する紙幣読取機が走査を行
う。
【0035】 図12は、ケーシングはないが、カバー40は一部が紙幣ボックス11の上に
位置する、紙幣管理器械の斜視図であり、図13は、ケーシングはないが、カバ
ー40は紙幣ボックスの上に位置して、紙幣ボックスは金庫などに搬送するため
に錠39から解放された後にハンドル70によって引き出されている紙幣管理器
械の斜視図である。この場合には、紙幣ボックスは完全に包囲されてロックされ
ており、例えば事務所に鍵を有する権限のある者以外のだれもこの紙幣ボックス
をロック解除することはできない。図13はまた、真空ブロック9のための駆動
機構、さらに詳しくは先の図にも示されているモータ51、駆動ベルト47、ね
じ45、46、および取付けプレート48を有する駆動機構も示す。
【0036】 最後に図14は、事務所に搬送された紙幣ボックスを示しており、ここで、事
務所に保存されている鍵71が錠の中に入れるために準備されているので、紙幣
ボックスの内容物を出納係がログ・インした数値と比較できる。紙幣ボックスの
右側にある突出部68は先に述べたマイクロスイッチ69と協働し、紙幣ボック
スが完全にロックされていることを保証する確認応答装置を含む。
【0037】 本発明は上に開示した実施形態に限定されるものではない。本明細書は単に本
発明の一例とその利用様式を含むのみである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による紙幣管理器械の中に紙幣を送り込む原理を示す概略図である。
【図2】 本発明による紙幣管理器械の中に紙幣を送り込む原理を示す概略図である。
【図3】 本発明による紙幣管理器械の中に紙幣を送り込む原理を示す概略図である。
【図4】 紙幣を紙幣ボックスへ搬送する原理を示す概略図である。
【図5】 それぞれ、ロック可能なカバーを紙幣ボックスの上にどのように滑動させるこ
とができるかを示す図である。
【図6】 本発明による紙幣管理器械の内部の斜視図である。
【図7】 斜方向逆向きに見た図6に対応する斜視図である。
【図8】〜
【図13】 それぞれ、異なる方向から見た紙幣管理器械の内部の斜視図である。
【図14】 滑動したカバーが完全に被っている紙幣ボックスの斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E040 AA01 BA03 CA03 CA05 CA16 FC03 FC07 FC10 FL04 3E042 BA04 BA10 BA13 3F054 AA03 AC06 BA02 BD02 BF03 BF07 BF23 BG02 BG04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 例えばスーパーマーケット内の金銭登録機と協働して紙幣を
    それぞれ受け入れかつ払い出すための、および紙幣を搬送中に安全な環境下で保
    管できるようにするための紙幣管理器械であって、紙幣用のスリット(4)を有
    する共通入れ出し装置、紙幣読取機(8)、紙幣読取機(8)と協働する紙幣掴
    み搬送装置(9)、紙幣管理器械の中に位置決めされ、それぞれが特定の紙幣金
    種区分のための区画(F1〜F5)に細分されて、前記紙幣掴み搬送装置(9)
    と協働するようになっている紙幣ボックス(11)、前記紙幣ボックス(11)
    上で滑動することができるカバー(40)、紙幣ボックス(11)が紙幣管理器
    械から取り外される前に紙幣ボックス(11)が完全に包囲されるように前記紙
    幣ボックス(11)の前記カバー(40)をロックするためのロック装置(39
    )、および前記紙幣ボックス(11)のカバー(40)をロック解除するための
    、前記紙幣管理器械の外部に配置された鍵(71)を、組合せて含むことを特徴
    とする紙幣管理器械。
  2. 【請求項2】 前記紙幣ボックス(11)における各紙幣区画(F1〜F5
    )が、その上部分に位置する1つまたは複数の縁部(27〜32)を有し、前記
    縁部は1つまたは複数の紙幣を支えるために紙幣支持プレート(22、26)の
    上に延びており、前記紙幣支持プレート(22〜26)は、前記紙幣支持プレー
    ト(22〜26)の下側と前記紙幣区画(F1〜F5)の底部との間に締め付け
    られた引張りばね(22a〜26a)によって前記縁部(27〜32)に向かう
    方向に押されることを特徴とする請求項1に記載の紙幣管理器械。
  3. 【請求項3】 前記紙幣読取機(8)が、紙幣の金種区分、およびたとえば
    色、パターン、大きさ、紙構造などの紙幣の可能な追加的特徴を検知するように
    なされた請求項1または2に記載の紙幣管理器械であって、前記紙幣掴み搬送装
    置(9)は、前記紙幣読取機(8)が紙幣の金種区分を決定し、望むならば前記
    追加的特徴の1つまたは複数を立証したとき、紙幣を掴んでこれを紙幣金種区分
    に対応する紙幣ボックス内の区画(F1〜F5)の上に搬送し、紙幣を前記区画
    の中に入れるようになされたことを特徴とする紙幣管理器械。
  4. 【請求項4】 所定の紙幣区画(F1〜F5)から、コンピュータに接続さ
    れたキーパッドを作動させるなどの外部からの活動化によって紙幣を出すために
    、紙幣掴み搬送装置(9)がまず前記区画(F1〜F5)の上に位置付けられ、
    それから降ろされて、紙幣を掴み、これを区画(F1〜F5)から引き上げて出
    し、掴んだ紙幣を紙幣読取機(8)に搬送し、紙幣読取機(8)は、コンピュー
    タにおける紙幣の金種区分と可能な特定の特徴の検査と紙幣の立証の後に、紙幣
    管理器械から紙幣を出すことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載
    の紙幣管理器械。
  5. 【請求項5】 紙幣掴み搬送装置が真空吸着装置(9)を含むことを特徴と
    する請求項1から4のいずれか一項に記載の紙幣管理器械。
  6. 【請求項6】 コンピュータが、紙幣読取機(8)における紙幣を入れたり
    出したりする位置で検知するようになっていることを特徴とする請求項1に記載
    の紙幣管理器械。
  7. 【請求項7】 紙幣ボックス(11)が1つまたは複数のインク瓶を含み、
    紙幣ボックス(11)にロックされたカバー(40)を誰かが無許可で強制的に
    開けた場合には、このインク瓶が解放されて紙幣に着色することを特徴とする請
    求項1に記載の紙幣管理器械。
JP2001535942A 1999-11-04 2000-10-19 紙幣を管理するための器械 Pending JP2003514292A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9904006A SE518965C2 (sv) 1999-11-04 1999-11-04 Sedelhanteringsanordning
SE9904006-5 1999-11-04
PCT/SE2000/002023 WO2001033523A1 (en) 1999-11-04 2000-10-19 Apparatus for handling banknotes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003514292A true JP2003514292A (ja) 2003-04-15

Family

ID=20417615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001535942A Pending JP2003514292A (ja) 1999-11-04 2000-10-19 紙幣を管理するための器械

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6736311B2 (ja)
EP (1) EP1226563B1 (ja)
JP (1) JP2003514292A (ja)
AT (1) ATE314709T1 (ja)
DE (1) DE60025252T2 (ja)
ES (1) ES2255515T3 (ja)
SE (1) SE518965C2 (ja)
WO (1) WO2001033523A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066335B2 (en) * 2001-12-19 2006-06-27 Pretech As Apparatus for receiving and distributing cash
US7246754B2 (en) * 2004-02-18 2007-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Secure currency
KR100995073B1 (ko) * 2004-04-23 2010-11-18 삼성에스디아이 주식회사 염료감응 태양전지의 모듈 및 그 제조방법
JP4704777B2 (ja) * 2004-06-01 2011-06-22 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣入出金機
US7658668B2 (en) * 2005-09-17 2010-02-09 Scan Coin Ab Coin handling equipment
US7416943B2 (en) 2005-09-01 2008-08-26 Micron Technology, Inc. Peripheral gate stacks and recessed array gates
US7557032B2 (en) * 2005-09-01 2009-07-07 Micron Technology, Inc. Silicided recessed silicon
US7687342B2 (en) 2005-09-01 2010-03-30 Micron Technology, Inc. Method of manufacturing a memory device
EP1938283B1 (en) * 2005-09-17 2009-12-02 Scan Coin Ab Coin handling equipment
US20070187485A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Aas Per C Cash handling
US7923373B2 (en) 2007-06-04 2011-04-12 Micron Technology, Inc. Pitch multiplication using self-assembling materials
JP5292761B2 (ja) * 2007-10-16 2013-09-18 沖電気工業株式会社 紙幣分離集積機構
JP5348928B2 (ja) * 2008-04-16 2013-11-20 日本金銭機械株式会社 有価紙葉処理システム
EP2216758A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-11 Dresser Wayne AB A fuel dispensing unit having a bank note acceptor and a method for emptying the same
DE102009017220A1 (de) * 2009-04-09 2010-10-14 Wincor Nixdorf International Gmbh Wertscheinkassette
USD828742S1 (en) * 2017-05-18 2018-09-18 David Paul Reisender High security anti-splash system cuffing box
CN107978065B (zh) * 2017-10-03 2024-04-19 南京卓鑫发科技有限公司 一种滚筒型钱币储存装置
EP3703022B1 (de) * 2019-03-01 2024-05-29 Diebold Nixdorf Systems GmbH Anordnung zum sicheren verschliessen eines kopfmoduls einer vorrichtung zur handhabung von wertscheinen
US11990008B2 (en) * 2020-12-16 2024-05-21 Ncr Corporation Dissuasion cassette, system, and apparatus against currency theft from media depository

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2728425B2 (ja) * 1988-03-18 1998-03-18 株式会社日立製作所 紙幣取扱装置
JPH081670B2 (ja) * 1989-10-13 1996-01-10 株式会社日立製作所 現金自動取引装置の紙幣搬送制御方法
US5427036A (en) * 1994-01-26 1995-06-27 Lefebure Manufacturing Corporation Secure currency deposit units with removable security box
GB9426341D0 (en) * 1994-12-29 1995-03-01 At & T Global Inf Solution A transaction terminal
US5695038A (en) * 1995-07-24 1997-12-09 Brink's, Incorporated Drop safe
GB9624820D0 (en) * 1996-11-29 1997-01-15 Ncr Int Inc Automatic teller machines
US5813510A (en) * 1996-12-05 1998-09-29 Xcp, Inc. Currency and coin-activated drop safe
US6145737A (en) * 1998-04-02 2000-11-14 Fujitsu Limited Automatic teller apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
ATE314709T1 (de) 2006-01-15
DE60025252T2 (de) 2006-08-17
SE518965C2 (sv) 2002-12-10
SE9904006D0 (sv) 1999-11-04
US6736311B2 (en) 2004-05-18
EP1226563A1 (en) 2002-07-31
DE60025252D1 (de) 2006-02-02
SE9904006L (sv) 2001-05-05
ES2255515T3 (es) 2006-07-01
US20020170955A1 (en) 2002-11-21
WO2001033523A1 (en) 2001-05-10
EP1226563B1 (en) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003514292A (ja) 紙幣を管理するための器械
KR20040036611A (ko) 순환식 지폐입출금기
JPH05197880A (ja) 現金管理装置
US20230005319A1 (en) Money handling apparatus and money handling method
JPS5842517B2 (ja) 窓口用自動出金装置
JP3600762B2 (ja) 循環式貨幣処理装置
JP6887228B2 (ja) 有価媒体処理装置および有価媒体処理システム
JP2929652B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3190884B2 (ja) 自動取引システム
JP3658498B2 (ja) 車載用金庫付硬貨計数機および金庫付硬貨計数機搭載車両
JP3215373B2 (ja) 自動取引システム
JP2000293732A (ja) 紙幣処理装置
JP2718808B2 (ja) 自動取引装置
JPH11219462A (ja) 錠付き紙葉類保管庫とこれを内蔵する紙葉類管理装置
JPH07121768A (ja) 金銭登録機
JP3044664B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP3603925B2 (ja) 自動取引装置
JP2761567B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH09319926A (ja) 貨幣入出金機
JP2000163634A (ja) 現金処理システム及びその制御方法
JPS6126197A (ja) 現金取扱装置
JPH07160928A (ja) 紙幣処理装置
JPH06131527A (ja) 貨幣両替装置
JPH1196432A (ja) 紙幣処理装置
JPH063498Y2 (ja) 通貨自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223