JP2003507593A - 下 着 - Google Patents

下 着

Info

Publication number
JP2003507593A
JP2003507593A JP2001517896A JP2001517896A JP2003507593A JP 2003507593 A JP2003507593 A JP 2003507593A JP 2001517896 A JP2001517896 A JP 2001517896A JP 2001517896 A JP2001517896 A JP 2001517896A JP 2003507593 A JP2003507593 A JP 2003507593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
undergarment
leg
blank
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001517896A
Other languages
English (en)
Inventor
コリンズ,バレンチナ
ウェブレイ,ラチェル
Original Assignee
コートアウルズ テキスタイルス ホールディングス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コートアウルズ テキスタイルス ホールディングス リミテッド filed Critical コートアウルズ テキスタイルス ホールディングス リミテッド
Publication of JP2003507593A publication Critical patent/JP2003507593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C1/00Corsets or girdles
    • A41C1/003Panty-girdles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/06Patterned fabrics or articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration
    • D04B21/207Wearing apparel or garment blanks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B2400/00Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
    • A41B2400/38Shaping the contour of the body or adjusting the figure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ボディ部分と股領域が中間に配置された1対の垂下レッグ部分とを有する下着であって、前記ボディおよびレッグ部分が縦編み生地の単一素材片から一体的に形成され、素材片の対向する側縁が縫い合わされて前記ボディおよびレッグ部分が画定され、素材片が異なる圧縮強度を有する圧縮領域を素材片に画定するように編まれ、かつ異なる伸縮特性を有する伸縮領域を素材片に画定するように編まれ、前記領域の位置選定、大きさ、および形状が前記下着の所望の体形調整特性を提供するように予め定められて成る下着。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は下着に関し、特に、着用者の臀部の形を整えることのできる下着に関
する。
【0002】
【発明の開示】
本発明の一態様では、ボディ部分と股領域が中間に配置された1対の垂下レッ
グ部分とを有する下着であって、前記ボディおよびレッグ部分が縦編み生地の単
一素材片から一体的に形成され、素材片の対向する側縁が縫い合わされて前記ボ
ディおよびレッグ部分が画定され、素材片が異なる圧縮強度を有する圧縮領域を
素材片に画定するように編まれ、かつ異なる伸縮特性を有する伸縮領域を素材片
に画定するように編まれ、前記領域の位置選定、大きさ、および形状が前記下着
の所望の体形調整特性を提供するように予め定められて成る下着を提供する。
【0003】 本発明の他の態様では、上で定義した下着を形成するための素材片を提供する
【0004】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明の様々な態様を以下で、添付の図面に関連して説明する。
【0005】 図2および図3に示す下着10は、1対のレッグ部分14がそこから垂下する
ボディ部分12を含む。ボディ部分12は、伸縮性のあるウエストバンドによっ
て取り囲むことが好ましいウエスト口を含む。
【0006】 レッグ部分14は、ボディ部分12の下方領域に形成された股領域20によっ
て分離される。別個に形成された股インサート23を縫い目25によって股領域
20に配置することが好ましい。
【0007】 下着10は、図1に示す素材片30から形成される。
【0008】 素材片30は、例えば米国特許5628210に記載された種類のジャカード
制御縦編み機で縦編みすることが好ましい。縦糸の方向は矢印Wpによって示す
。素材片の下縁32は、完成した下着でレッグ部分14の下方末端の脚口19を
形成する、織端を画定するように編むことが好ましい。
【0009】 縁32に沿ってセルベッジを設けることで、生地を折り曲げかつ/または縫い
合わせる必要性が回避され、したがってレッグ部分の末端を着用者の皮膚に対し
て平坦にすることができる。これは、ぴっぱりと合う上着の下に下着10を着用
するときに、レッグ部分の下端が出っ張りを生じず、したがって目立たないので
、有利である。
【0010】 上縁34は形に合せて裁断することが好ましい。縁34に沿ってウエストバン
ド(図示せず)を形成し、そうする際に、縁34はほどけないように固定する。
ウエストバンドは、縁34に隣接する生地の辺縁部分を折りかぶせてチューブを
形成し、そこに伸縮性リボンを挿入することによって形成することができる。代
替的に、伸縮性リボンを縁34に沿って直接縫い付けてもよい。
【0011】 素材片30の側縁36、37は一般的に、上縁34と下縁32との間に横目方
向に伸長し、裁断作業によって形成される。各側縁はボディ形成縁部分38およ
びレッグ形成縁部分39を含む。股インサートを設ける場合、股インサート23
を挿入できる股口を形成するために、縁38、39の間に切抜きを設ける。素材
片30に沿って中心位置に、縁32から内方へ走る切込み40を形成する。この
切込みは、股形成縁部分41aによって接続される1対のレッグ形成縁47を画
定する。
【0012】 図2に示す下着を組み立てるために、素材片30を折り曲げてボディ形成縁3
8を揃え、これらの縁を縫い目50によって接合する。レッグ形成縁39とそれ
ぞれの縁47とを揃え、縫い目53によって縫い合わせて、レッグ部分を形成す
る。
【0013】 次いで股インサート23を股口に挿入し、縫い目25によって適位置に固定す
る。
【0014】 図2および図3から分かるように、素材片30から形成された下着は、下着の
後部に位置する単一の縫い目50があるだけのボディ部分と、各レッグ部分の内
側に位置する1対の縫い目53とを有する。したがって、ボディ部分の前部およ
び側部には縫い目が全く無い。また、ボディ部分の後部に位置する縫い目50は
中心に配置され、着用したときに臀部の両尻の中間に伸長する。したがって、ボ
ディ部分は着用したときに滑らかな外観を呈する。
【0015】 同様に、縫い目53は着用者の脚の内側に位置するので、下着を着用したとき
に、レッグ部分もまた滑らかな外観を呈する。
【0016】 こうして、ぴったり合う上着の下に置かれたときに、下着10は出っ張りを形
成せず、したがって目立たない。
【0017】 最小限の数の縫い目を設けること、および設けられた縫い目の位置は、本発明
の下着を快適に着用するのに役立つ。
【0018】 体形調整効果をもたらすために、素材片30の生地は、異なる圧縮特性を有す
る異なる圧縮領域、および異なる伸縮特性を有する伸縮領域をも提供するように
編む。
【0019】 異なる圧縮特性は、素材片30の異なる領域に異なる強度のLYCRAなどの
弾性糸を組み込むことによって達成することが好ましい。
【0020】 異なる伸縮特性は、素材片30の異なる領域に異なる編み目構造を採用するこ
とによって達成することが好ましい。特定の伸縮領域は、所与の圧縮領域内のみ
に伸長することができ、あるいは1つの圧縮領域から別の圧縮領域内にまで伸長
することができる。
【0021】 下着の所望の体形調整および平滑化特性を提供するために、素材片30内での
圧縮領域および伸縮領域の位置選定ならびにそれらの形状および大きさは予め決
定される。これらの領域の位置、形状、および大きさの一例を、図1の素材片3
0ならびに図2および図3に示した下着に示す。
【0022】 素材片30には、2つの異なる圧縮領域60、62が設けられる。両領域は、
一方の側縁36から他方の側縁37まで(すなわち方向Wp)素材片30の長さ
全体にわたって伸長し、編み生地の横目方向に相互に直接隣接して境界線64を
画定する。
【0023】 編み作業中に、各領域に所望の圧縮強度を提供するために、各領域60、62
に弾性糸を導入する。これは、各領域に異なるdtex値の弾性糸を使用するこ
とによって、または各領域に同一dtex値の弾性糸を導入するが、各針位置に
異なる数の糸端を供給することによって、達成することができる。弾性糸は、編
み目を形成することによって、かつ/または編み生地に形成された縦目に沿って
編み込むことによって、組み込むことができる。
【0024】 本発明の下着では、領域60は領域62より高い縦糸方向の圧縮強度を持つよ
うに編み、境界線64はボディ部分の下部領域に股領域に近接して配置すること
が好ましい。従って、着用したときに、境界線は着用者の臀部の尻のすぐ下にく
るように意図する。こうして、領域60のより高い縦糸方向の圧縮強度のため、
上腿は圧縮されて滑らかな丸い形が得られ、臀部の下部は持ち上げられる。領域
62のより低い圧縮強度は、臀部の下部領域の持上げが発生することを可能にし
、また臀部の尻を圧縮して滑らかな丸い外観を与える。
【0025】 圧縮領域60、62の体形調整効果は、伸縮領域70、71、および72によ
って加減される。
【0026】 伸縮領域71は、素材片30に沿って(すなわち方向Wpに)素材片の一方の
側部の股切込みから素材片の他方の側部の股切込みまでうねる比較的狭い帯の形
である。領域71の編み目構造は、好ましくは縦目方向および横目方向の両方と
も、直接取り囲む生地より低い伸縮性が得られるようにする。
【0027】 図3に示すように、領域71の位置および形状は、着用者の臀部の下部領域の
下から両側で上方にウエストバンドに向かって伸長する吊り帯を形成する。
【0028】 領域71の下方部分71aは圧縮領域60内に伸長し、従って部分71aは領
域60のこの部分により低い伸縮性を有する。この伸縮性の限定は、圧縮領域6
0の持上げ機能を捕捉するのに役立つ。
【0029】 領域71の上方の広がりは着用者のヒップのすぐ上の位置で終端し、次いでそ
こからボディの正面に伸長するときに下方に向かうことが好ましい。従って、吊
り帯75はウエストバンドから間隔をおいて配置され、ヒップ領域に限定された
伸縮性を提供することによってその領域の贅肉の出っ張りを防止するのに役立つ
【0030】 伸縮領域72は、好ましくは横目方向および縦目方向の両方とも、周囲の生地
より低い伸縮性を有する編み目構造から形成することが好ましい。領域72の生
地はほとんど、または全く伸縮性を持たないことが好ましい。この領域はボディ
部分の前部に配置されて腹部パネルを画定し、かつその伸縮特性のため、腹部の
出っ張りを制限するのに役立つ。
【0031】 伸縮領域70は、脚口の周囲の辺縁領域を形成する。領域70は、好ましくは
横目方向および縦目方向の両方とも、伸縮性がより低い編み目構造から形成する
。この方法で、各脚口の周囲の辺縁領域は着用者の脚をつかむのに役立ち、レッ
グ部分が着用者の脚を盛り上げるのを阻止するのに役立つ。
【0032】 伸縮領域70、71および72の組込みが事実上、下着を図4に概略的に示す
ように別個のパネル1、1a、2、3および4に分割すること、およびこれらの
異なるパネルにおける圧縮率が、伸縮領域の編み生地構造の伸縮特性および圧縮
領域60、61の圧縮強度によって変化することは理解されるであろう。
【0033】 例として、圧縮領域60は約450〜500dtex、好ましくは約475d
texの弾性糸LYCRA(RTM)を組み込んで編まれ、圧縮領域61は約2
60〜300dtex、好ましくは約285dtexの弾性糸LYCRA(RT
M)を組み込んで編まれる。
【0034】 適切な編み目構造が、ボディ部分およびレッグ部分の主地を形成するための基
布に採用され、かつパネル1、2、3および4に以下の好ましい値が得られるよ
うに伸縮領域70、71および72に採用される。すなわち、
【0035】
【表1】 弾性率の値は、40%の伸びで3.5kgの荷重で織物測定インストロンマシ
ンによって決定される。
【0036】 上述した実施形態は1着のパンティの形の下着である。本発明の原理、すなわ
ち、異なる圧縮強度の少なくとも2つの縦糸方向に伸長する圧縮帯領域と、圧縮
帯領域と協働して素材片内に予め定められた縦糸方向の圧縮率を有するパネルを
提供する予め定められた伸縮特性を有する伸縮領域とを持つ縦編み素材片の提供
が、他の種類の下着の形成にも利用できることは理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の一実施形態による下着を形成するための素材片の平面図である
【図2】 図2は図1の素材片から形成された下着の正面図である。
【図3】 図3は図1の素材片から形成された下着の背面図である。
【図4】 図4はシート生地から裁断した後の図1に示した素材片の略平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ウェブレイ,ラチェル イギリス国 ノッティンガムシャー エヌ ジー16 6ディエフ セルストン ダブ グリーン コートアウルズ リンジェリー (番地なし)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボディ部分と股領域が中間に配置された1対の垂下レッグ部
    分とを有する下着であって、前記ボディおよびレッグ部分が縦編み生地の単一素
    材片から一体的に形成され、素材片の対向する側縁が縫い合わされて前記ボディ
    およびレッグ部分が画定され、素材片が異なる圧縮強度を有する圧縮領域を素材
    片に画定するように編まれ、かつ異なる伸縮特性を有する伸縮領域を素材片に画
    定するように編まれ、前記領域の位置選定、大きさ、および形状が前記下着の所
    望の体形調整特性を提供するように予め定められて成る下着。
  2. 【請求項2】 前記対向する側縁が素材片に沿って縦糸方向に相互に間隔を
    おいて配置され、前記対向する側縁が前記素材片の下縁と上縁との間に一般的に
    横目方向に伸長し、素材片の前記下縁が前記下着の前記レッグ部分の脚口を画定
    する、請求項1に記載の下着。
  3. 【請求項3】 前記対向する側縁の各々がボディ形成縁部分、レッグ形成縁
    部分、および前記ボディ形成縁部分とレッグ形成縁部分との中間に配置された股
    領域形成縁部分を含む、請求項2に記載の下着。
  4. 【請求項4】 前記素材片が前記対向する側縁の間の中心に配置された1対
    の対向するレッグ形成縁を設け、前記レッグ形成縁が素材片の前記下縁から伸長
    し、中心股形成縁部分によって相互接続され、前記下着で、前記対向するレッグ
    形成縁のうちの第1形成縁が前記レッグ形成縁部分の一方に接続されて前記レッ
    グ部分の一方を形成し、前記対向するレッグ形成縁のうちの第2形成縁が前記レ
    ッグ形成縁部分の他方に接続されて前記レッグ部分の他方を形成する、請求項3
    に記載の下着。
  5. 【請求項5】 前記素材片が2つの異なる圧縮領域を設け、各圧縮領域が前
    記側縁の一方から前記側縁の他方まで伸長する、請求項4に記載の下着。
  6. 【請求項6】 前記圧縮領域のうちの第1領域が素材片の前記下縁から前記
    圧縮領域のうちの第2領域との境界縁まで伸長し、前記境界縁が前記下着のボデ
    ィ部分内に配置される、請求項5に記載の下着。
  7. 【請求項7】 前記境界縁が前記ボディ部分の下方領域内に、前記下着の前
    記股領域に近接して配置される、請求項6に記載の下着。
  8. 【請求項8】 前記第1圧縮領域が前記第2圧縮領域より大きい圧縮強度を
    有する、請求項7に記載の下着。
  9. 【請求項9】 前記素材片で前記対向する側縁の一方から前記対向する側縁
    の他方まで一般的に正弦波状に伸長して、前記下着に臀部支持吊り帯を画定する
    帯の形の伸縮領域を含み、前記帯が前記ボディおよびレッグ部分の隣接生地より
    低い伸縮性を有する、請求項5ないし8のいずれかに記載の下着。
  10. 【請求項10】 前記下着に腹部調整パネルを画定するように配置されたパ
    ネルの形の伸縮領域を含み、前記パネルが好ましくは非伸縮性である、請求項5
    ないし9のいずれかに記載の下着。
  11. 【請求項11】 前記素材片の下縁に沿って伸長する辺縁帯の形の伸縮領域
    を含み、前記下着の前記辺縁帯が前記レッグ部分の前記脚口の周囲の辺縁領域を
    画定し、前記辺縁帯が前記レッグ部分の隣接生地より低い伸縮性を有する、請求
    項5ないし10のいずれかに記載の下着。
JP2001517896A 1999-08-24 2000-08-24 下 着 Pending JP2003507593A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9919969.7A GB9919969D0 (en) 1999-08-24 1999-08-24 An undergarment
GB9919969.7 1999-08-24
PCT/GB2000/003263 WO2001013747A1 (en) 1999-08-24 2000-08-24 An undergarment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003507593A true JP2003507593A (ja) 2003-02-25

Family

ID=10859679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001517896A Pending JP2003507593A (ja) 1999-08-24 2000-08-24 下 着

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6728973B1 (ja)
EP (1) EP1206199B1 (ja)
JP (1) JP2003507593A (ja)
CN (1) CN1209055C (ja)
AT (1) ATE286665T1 (ja)
AU (1) AU773659B2 (ja)
CA (1) CA2399342C (ja)
DE (1) DE60017415T2 (ja)
ES (1) ES2239028T3 (ja)
GB (1) GB9919969D0 (ja)
HK (1) HK1042413B (ja)
WO (1) WO2001013747A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004339623A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Wacoal Corp 身体に密着する衣料
WO2007114005A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Utax Co., Ltd. 股部を有する衣類
JP2008013854A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Maruten Tenmaya:Kk 女性用下着
JP2008274536A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Triumph Intertrade Ag ガードル等のような女性用下着
JP2014518959A (ja) * 2011-06-03 2014-08-07 スピード・インターナショナル・リミテッド スポーツ用衣服

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4351422B2 (ja) * 2002-06-06 2009-10-28 株式会社ワコール 股付き矯正衣類
FR2852026B1 (fr) * 2003-03-07 2005-09-23 Article textile tricote de lingerie, notamment soutien-gorge a regions d'elasticite differente.
US7081036B1 (en) * 2003-05-09 2006-07-25 Howard Stacy D Buttock lift support
US7048013B2 (en) 2003-07-07 2006-05-23 Maidenform, Inc. Elastic material having variable modulus of elasticity
CN103202546B (zh) * 2003-10-15 2015-11-18 托马斯·吕茨 服装件
US7908674B2 (en) 2004-07-09 2011-03-22 Jones Karen E Body-shaping apparel
US20080196138A1 (en) * 2004-07-12 2008-08-21 Shinji Takeuchi Wear Provided with a Crotch Part
JPWO2006093044A1 (ja) * 2005-02-28 2008-08-07 有限会社インディ 下部肌着
WO2006115066A1 (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Toray Industries, Inc. パンツ
US20070174950A1 (en) * 2005-07-08 2007-08-02 Diana Gidish Shaping undergarment and method of its manufacture
US20080034461A1 (en) * 2006-07-25 2008-02-14 Diana Lynn Gidish Shaping undergarment and method of its manufacture
JP2007094793A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp 情報処理装置、情報処理システムおよびそのプログラム
US10264828B2 (en) 2007-05-23 2019-04-23 Intelliskin Usa, Llc Sensory motor stimulation garments and methods
US9596893B2 (en) * 2007-09-12 2017-03-21 Wacoal Corp. Exercise garment with crotch part
ITTO20080132U1 (it) * 2008-10-09 2010-04-10 Sportoletti Baduel Francesco Indumenti intimi per donna, idonei a rivelare il contorno di parti anatomiche anche se coperti da un indumento non trasparente
US20100107315A1 (en) * 2008-10-10 2010-05-06 Rad Fariba K Footless non-control pantyhose undergarment
US8172782B2 (en) * 2008-11-25 2012-05-08 Mmi-Ipco, Llc Compression garments
NO329090B1 (no) * 2009-01-06 2010-08-23 Bjorn Edwardsen Innretning ved herreundertoy
CN102469835B (zh) * 2009-08-13 2014-07-02 株式会社华歌尔 带裤裆的衣服
US20140196190A1 (en) * 2009-08-31 2014-07-17 Intelliskin Usa, Llc Sensory Motor Stimulation Garments and Methods
JP4762335B2 (ja) * 2009-09-14 2011-08-31 株式会社ゴールドウイン スポーツ用衣服
US20110099677A1 (en) * 2009-10-02 2011-05-05 Mamiye Brothers INC. Inner panel for garment
IT1399443B1 (it) 2010-04-16 2013-04-19 Sidney S R L Indumento intimo.
US8397314B2 (en) 2010-05-28 2013-03-19 Rodney B. Burke Lower torso garment system
GB2482495B (en) * 2010-08-02 2016-11-02 Dm Orthotics Ltd Dynamic Elastomeric Fabric Orthosis
GB201103883D0 (en) * 2011-03-08 2011-04-20 Smith Aaron F Gilmore's groin & aductor support shorts
WO2012131873A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 株式会社ワコール 編地およびそれを用いた衣類
AU2015255204A1 (en) * 2011-06-03 2015-11-26 Speedo International Limited Sports Garment
US8845389B2 (en) * 2011-06-03 2014-09-30 Sarah M. Abrams Exercise clothing for use during pregnancy
JP5204933B1 (ja) * 2012-09-28 2013-06-05 株式会社ワコール ボトム衣類
JP6192920B2 (ja) * 2012-11-02 2017-09-06 株式会社ワコール ボトム衣類
US20140259291A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Carol Wior Pant construction
USD746552S1 (en) 2013-03-14 2016-01-05 Intelliskin Usa, Llc Sports shirt
USD780406S1 (en) 2015-09-03 2017-03-07 Intelliskin Usa, Llc Bodysuit
USD816300S1 (en) 2016-03-10 2018-05-01 Intelliskin Usa, Llc Shirt
CN111511237A (zh) * 2017-12-25 2020-08-07 株式会社身体机能研究所 衣服
US11857009B2 (en) 2019-02-19 2024-01-02 Global Trademarks, Llc Garment with multiple regions
US11986035B2 (en) 2022-04-29 2024-05-21 Target Brands, Inc. Swimwear garment with selective bottom control

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3613119A (en) * 1970-05-12 1971-10-19 Int Stretch Products Inc One-piece or two-piece panty-type garment,and process and fabric suitable for making such garment
US3756247A (en) * 1972-06-16 1973-09-04 H Hand Open-ended girdle
FR2213742A1 (en) * 1973-01-12 1974-08-09 Fontanille Fils Petits Fils Jb Panties formed from flat knitted fabric - which is formed into a tube and stitched along U-shaped line to form legs
ES188538Y (es) * 1973-02-09 1974-09-16 Eurocorset, S. A. Faja-pantalon perfeccionada.
US4538615A (en) * 1984-01-20 1985-09-03 Glamorise Foundations Inc. Multipanel foundation garment
EP0238664B1 (en) * 1984-11-22 1993-02-03 YOSHIHARA, Hiroshi Structure of clothes and method of producing clothes
DK166124C (da) * 1990-06-21 1993-08-09 Tytex As Blefikseringstrusse samt fremgangsmaade til fremstilling heraf
US5201074A (en) * 1991-06-10 1993-04-13 Dicker Timothy P Exercise suit with resilient reinforcing
US5611722A (en) * 1995-02-03 1997-03-18 Alba-Waldensian, Inc. Panty having knit-in buttock lift and separation
US5954564A (en) * 1995-05-25 1999-09-21 Warnaco, Inc. Undergarment with natural feeling buttock support
JP2898225B2 (ja) * 1995-07-20 1999-05-31 キシ株式会社 体型補整機能裏地付き衣服
JP2896647B2 (ja) * 1995-10-24 1999-05-31 株式会社レナウン パンティストッキング
JPH10130909A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Ashitaka Medias Kk 補正下着
JP3499726B2 (ja) * 1997-08-11 2004-02-23 グンゼ株式会社 ボトムウェア
JP3023354B2 (ja) * 1998-04-22 2000-03-21 株式会社ワコール 体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004339623A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Wacoal Corp 身体に密着する衣料
WO2007114005A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Utax Co., Ltd. 股部を有する衣類
JP2007270376A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Utax:Kk 股部を有する衣類およびその製造方法
WO2007119341A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Utax Co., Ltd. 股部を有する衣類およびその製造方法
JP4491430B2 (ja) * 2006-03-31 2010-06-30 株式会社ユタックス 股部を有する衣類およびその製造方法
JP2008013854A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Maruten Tenmaya:Kk 女性用下着
JP2008274536A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Triumph Intertrade Ag ガードル等のような女性用下着
JP2014518959A (ja) * 2011-06-03 2014-08-07 スピード・インターナショナル・リミテッド スポーツ用衣服

Also Published As

Publication number Publication date
US6728973B1 (en) 2004-05-04
DE60017415D1 (de) 2005-02-17
WO2001013747A1 (en) 2001-03-01
GB9919969D0 (en) 1999-10-27
ATE286665T1 (de) 2005-01-15
AU6712400A (en) 2001-03-19
EP1206199A1 (en) 2002-05-22
DE60017415T2 (de) 2005-12-22
EP1206199B1 (en) 2005-01-12
CN1209055C (zh) 2005-07-06
AU773659B2 (en) 2004-06-03
CA2399342C (en) 2009-01-13
HK1042413A1 (en) 2002-08-16
CA2399342A1 (en) 2001-03-01
ES2239028T3 (es) 2005-09-16
HK1042413B (zh) 2005-04-22
CN1382024A (zh) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003507593A (ja) 下 着
US6276175B1 (en) Seamless torso controlling garment and method of making same
US5592836A (en) Circularly knit brassiere having knit-in-lift and support panels, and a blank and method for making same
US20020152775A1 (en) Seamless torso controlling garment and method of making same
US4400832A (en) Panty garments with redirected stress support structure
AU750181B2 (en) Improvements in hosiery
US20050150258A1 (en) Band with crossover
US20040006811A1 (en) Buttock enhancing pantyhose undergarment
US20150033448A1 (en) Control Top Pantyhose
JP2896647B2 (ja) パンティストッキング
JP2002538324A (ja) 1以上の開口もしくはブレースが設けられた筒状ニットウェア製品を自動的に形成する方法並びにこれにより得られた製品
JP2004324003A (ja) 衣料
US11857009B2 (en) Garment with multiple regions
JPH1161503A (ja) ボトムウェア
JP2006144194A (ja) インナー・ウェア
JPH03260102A (ja) パンティストッキング
JP3037440U (ja) ボトム下着
JP2005105477A (ja) 水着
JPH073503A (ja) パンティストッキング
AU725523B3 (en) Improvements in hosiery
JP3107502U (ja) ガードル
AU724948B3 (en) Hose or garment retaining system
JP2002327304A (ja) ショーツ
JPH08325807A (ja) 編パンツ体
JP2004292979A (ja) 水着

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523