JP2003503701A - 照明モジュール - Google Patents

照明モジュール

Info

Publication number
JP2003503701A
JP2003503701A JP2001507075A JP2001507075A JP2003503701A JP 2003503701 A JP2003503701 A JP 2003503701A JP 2001507075 A JP2001507075 A JP 2001507075A JP 2001507075 A JP2001507075 A JP 2001507075A JP 2003503701 A JP2003503701 A JP 2003503701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
illumination
module according
module
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001507075A
Other languages
English (en)
Inventor
へー イェー ウェー エム ビュエイテールス,アントニウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003503701A publication Critical patent/JP2003503701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95684Patterns showing highly reflecting parts, e.g. metallic elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0812Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 対象を照明する照明モジュールは、平板上に全て配置される多数の放射線発生素子をそれぞれ有する多数の照明リングを含む。各リングには、リングからの放射線を射出窓に案内する光線案内部が設けられ、射出窓において放射線はリングに固有の角度の範囲で射出する。リングは別々にオンに切替えることが可能であり、従って異なる種類の照明が実現される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、検査される対象を照明する照明モジュールに係り、上記モジュール
は、モジュール内で発生された放射線の射出窓と、射出窓の中心部に対し垂直に
延在するモジュール軸と、モジュール軸上に配置される中心点を有し別々に切換
可能である少なくとも2つの照明リング内に配置された多数の放射線発生素子と
を含み、異なる照明リングの放射線はモジュール軸に対し異なる角度で射出窓を
通過する。
【0002】 本発明は更に、上述の照明モジュールが設けられた対象の観察用の光学装置と
、少なくとも1つの上述の光学装置が設けられた、支持体に電子コンポーネント
を配置させる装置に係る。
【0003】 現在、上述の配置装置は、印刷回路板(PCB)のような支持体上に電子コン
ポーネントを自動的に、非常に正確に、更に非常に高速で配置させるよう使用さ
れる。上述の装置は、吸引ピペットが設けられた1つ以上のロボットと、当該ロ
ボットに関連付けられたロボットと同じ個数の配置機構を含む。吸引ピペットは
コンポーネント入力装置から配置されるべきコンポーネントを受け取り、その後
関連付けられたロボットが吸引ピペットとコンポーネントを支持体上の位置に運
搬し、そのとき支持体は配置機構内に配置されている。コンポーネントは支持体
に配置される前に識別され、凹凸を見つけるべく検査されなければならず、更に
、コンポーネントが例えばロボットの座標系に対し正しく向けられているかどう
か確認されなければならない。このために、配置機構には吸引ピペットによって
保持されたコンポーネントを観察する光学観察装置が設けられ、観察装置は或い
は視覚モジュールとも称される。観察装置は、コンポーネントの画像を電子的に
処理される電気信号に変換するカメラを含む。良好な観察装置は以下の要件:画
像が歪んでいないこと、観察装置は大きいコンポーネントの撮像も可能であるこ
と、コンポーネントを照明するビームの開口角は比較的小さいこと、更に特定の
適用に対しコンポーネントへの照明ビームの入射角はできるだけ大きいことを満
たすべきである。コンポーネントを適当に観察するためには、このコンポーネン
トが正しい方法で照明されることが必要である。これを達成するよう観察装置は
照明モジュールを含む。
【0004】 そのような照明モジュールは米国特許第4893223号に記載される。公知
の照明モジュールは、凹状の板の内面上に取り付けられ、リング状又は角度が付
けられたセクタ状に配置され、LEDとも称される多数の発光ダイオードを含む
。配置機械によって配置されるコンポーネントは異なる形状及び異なる表面状態
を示す場合があるので、照明モジュールはプログラム可能である、即ちリング状
のLED又はコーナセクタ状のLEDのようなLEDの集まりが別々にオンにさ
れることが可能であり、それにより対象、及び/又は対象の一部が照明される角
度が調節され得ることが好適である。米国特許第4893223号に記載される
照明モジュールは、通常、表面実装装置(SMD)と称されるコンポーネントの
、はんだボールが設けられた接続ピンの自由端を照明するよう使用される。上述
の照明モジュールが使用される観察装置によって、SMDの1つのピンの端のみ
を検査することが可能である。後続するピンを検査するために、観察装置とSM
Dは互いに対し動かされる。従って、米国特許第4893223号に記載される
照明モジュールは小さい照明視野を有し、LEDのビームとSMDの表面に対す
る垂線の間の角度は比較的小さい。LEDによって供給されるビームは、10°
のオーダの比較的小さい開口角を有する。米国特許第4893223号に記載さ
れる照明モジュールは、全てのLEDが同じ小領域を照明することが保証される
よう全てのLEDが正確に整列されなければならないので製造することが困難で
ある。
【0005】 本発明は、容易に製造され、最小の寸法を有し、更に、大きい照明視野に調節
可能であり、非常に斜めの照明ビームを供給することが可能である、広範な適用
範囲を有しプログラム可能な照明モジュールを提供することを目的とする。この
照明モジュールは、全ての放射線発生素子が射出窓の中心部と平行に延在する平
板上に設けられ、放射線発生素子によって放射される全ての放射線ビームの主光
線はモジュール軸と平行に延在することを特徴とする。
【0006】 このモジュールが非常に斜めの照明ビームを供給することが可能であるという
事実は、例えば一番外側の照明リングから発生される選択された放射線は、対象
の照明された面について例えば少なくとも6°の非常に小さい角度をなすことを
意味する。
【0007】 放射線発生素子をかなりの精度で平板上に配置することは、放射線発生素子を
等しい精度で凹状板上に配置することより単純である。平板は導線を有する印刷
回路板として形成され、放射線発生素子は導線を介し給電される。
【0008】 照明モジュールの好適な実施例は、各照明リングに対向して、モジュール軸に
対して垂直な面においてリング型の断面を有する放射線案内部が設けられ、放射
線案内部の入射面は関連の照明リングに対向するよう配置され、入射面に対向す
るよう配置された放射線案内部の射出面の形状は、関連の照明リングから供給さ
れる放射線の所望の方向に適応されることを特徴とする。
【0009】 これらの放射線案内部を使用することにより、特定の適用に対し最適な照明方
向が達成される。或る照明リングに関連付けられた放射線案内部は更に、リング
からの放射線が他の照明リングからの放射線と混合しないことを保証する。照明
リングからの放射線は、放射線案内部の射出面から出るまで放射線案内部内に制
限されるので、放射線発生素子のビームは例えば20°乃至30°の範囲内の比
較的大きな開口角を有することが可能である。更に、放射線案内部によって、放
射線案内部を離れる放射線ビームが全内反射によって或る程度の均一性を示すこ
とが保証される。これについては放射線案内部の長さと関連の照明リングのLE
Dの開口角が関与する。
【0010】 均一性を更に高めるために、照明モジュールは、一番外側の放射線案内部を除
いて全ての放射線案内部の射出面に拡散体が設けられ、拡散体の表面は放射線案
内部からそらされ、放射線案内部から出て上記表面を通る放射線ビームが所望の
方向を有するような形状を有することを更なる特徴とする。
【0011】 放射線案内部は空気で満たされる場合がある。しかし、照明モジュールは最も
内側の放射線案内部を除いて放射線案内部が透明な合成樹脂で満たされることを
特徴とし好適である。
【0012】 更なる特徴として、合成樹脂はポリカーボネート又はポリメタクリル酸メチル
である。それぞれPC及びPMMAとしても周知であるこれらの合成樹脂は、高
い透過性及び良好な光学品質を有する。
【0013】 照明モジュールは、合成樹脂に散乱粒子が入れられることを特徴とし好適であ
る。
【0014】 そうである場合は、合成樹脂は拡散効果を有し、当該の放射線案内部は照明モ
ジュールを離れる放射線が均一となるよう寄与することが可能となる。異なる放
射線案内部が異なる拡散度を生じさせる場合もある。
【0015】 或る条件下では、最も内側の放射線案内部も合成樹脂で満たすことが好適であ
る。
【0016】 照明モジュールの更なる特徴として、最も外側の放射線案内部は、放射線を放
射線案内部の射出面に向けて反射させ、互いに対し鈍角をなす2つの部分から構
成される反射面を有する。
【0017】 上述の反射面は放射線案内部を通り伝播し或る強度分布を有する放射線ビーム
を、最初の強度分布ではなく、より均一な分布となるよう対象の場所に配置され
る2つのサブビームに分割する。これにより、一番外側の放射線案内部によって
供給される放射線ビームも十分に均一な分布を得られる。
【0018】 コンポーネント配置機械の観察装置に適した照明モジュールの実施例は、3つ
の照明リングを含むことを特徴とする。
【0019】 上述の照明モジュールは依然として配置機械内に取り付けるために十分にコン
パクトであり、更に十分な強度を有し、異なる角度でのコンポーネントへの良好
な照明が達成される。
【0020】 放射線発生素子として異なる素子が使用することが可能である。例えば、ダイ
オードレーザを使用することが可能である。ダイオードレーザは高い強度の比較
的細いビームを放射し、その放射線は所望の方向に容易に向けられる。放射線発
生素子が素早く切替わる必要が無い場合に、放射線発生素子として更に冷光ダイ
オードを使用することも可能である。しかし、照明モジュールの実施例は、放射
線発生素子はLEDから形成されることを特徴とする。
【0021】 LEDは安価で、放射線強度、寸法、及び開口角に関し様々なバージョンで入
手可能である。
【0022】 照明モジュールの適用に応じ、1つ以上の照明リングがダイオードレーザを含
み、別の照明リングがLEDを含む場合がある。或いは、同じ照明リングが多数
のダイオードレーザ及び多数のLEDを含むことも可能である。
【0023】 照明モジュールは更に、少なくとも1つの照明モジュールは異なる波長の放射
線を放射する少なくとも2つの種類のLEDを含み、照明リング内で第1の種類
のLEDが第2の種類のLEDと交互にされることを特徴とする。
【0024】 例えば、照明リングは異なる組合わせでオンに切換可能な赤色、緑色、青色の
LEDを交互に含む場合がある。この結果、照明の色は検査される対象及び/又
は対象の背景の色に最適に適応される。観察装置の対照はかなり改善され、更に
観察装置のカメラが単色カメラの場合であっても改善される。或いは、2つの異
なる色のみのLEDを使用すること、異なる色のLEDを1つの照明リングにの
み設けること、又は1つの照明リング内に1つの種類のみのLEDを設けること
も可能であるが、異なる照明リングのLEDは異なる種類である。
【0025】 コンポーネント配置機械で使用されるのに特に好適である照明モジュールは更
に、中心の照明リング内にモジュール軸に対し鋭角をなす透明板が設けられるこ
とを特徴とする。
【0026】 この透明板によって、照明モジュールの上に配置された吸引ピペットから落ち
たコンポーネントがモジュールの下に配置されるカメラの上に落ちることが阻止
される。
【0027】 照明モジュールは更に上述の板に光学フィルタが設けられることを特徴とする
【0028】 この結果、上述の板は第2の機能を満たす。フィルタは、周辺の放射線、即ち
照明モジュールから発生したものではない放射線がカメラに到達することを阻止
するカラーフィルタの場合がある。フィルタはコンポーネントから発生される照
明放射線の強度がカメラの感度に適応される濃度フィルタの場合もある。これに
より、照明モジュールが異なるカメラと組合わされて使用されることが可能とな
り、又は照明放射線の強度を周辺の光線の強度よりも上のレベルに更に増加させ
、それにより観察の際の周辺光の影響を減少させることが可能になる。
【0029】 照明モジュールの他の実施例は、中心の照明リングの中にモジュール軸に対し
原則として45°の角度で半透板が設けられ、更なる放射線源が設けられ、そこ
からの放射線が半透板に入射し、照明モジュールの射出窓に向けて反射されるよ
う配置されることを特徴とする。
【0030】 更なる放射線源の光線はモジュール軸について0°乃至例えば20°の範囲の
角度をなすので、モジュールは、照明リングの放射線発生素子によって供給され
る暗視野照明に追加して対象の明視野照明が得られる。明視野又は垂直な照明の
場合、対象によってスペクトル的に反射される放射線が撮像光学部及びカメラに
よって捕捉され対象は明るい対象として撮像される。照明放射線を散乱、又は撮
像光学部の外側に反射させる対象の細部は明るい背景に対し観察可能となる。暗
視野又は斜めの照明の場合、対象は照明放射線を撮像光学部の外側に反射させる
。対象の散乱細部は、放射線を撮像光学部及びカメラの中に反射させ、暗い背景
に対し明るく撮像される。
【0031】 最後の実施例は更に、更なる放射線源は、少なくとも1つの列に沿って配置さ
れた多くの更なる放射線発生素子が、入射面が更なる放射線発生素子に向けられ
射出面が半透板に向けられる放射線伝導板と組合わされて形成されることを特徴
とし好適である。
【0032】 更なる放射線発生素子は半透体の1つの側で少なくとも1つの円のセグメント
に配置されることが好適である。
【0033】 上述の場合、明放射線視野はリングのセグメントの形状となるよう形作られ、
セグメントの長さは透明板の中心に対する半円の中心点の位置によって決められ
る。
【0034】 より平面的な前景照明を得るために、照明モジュールは更に、第2の放射線案
内板が第1の放射線案内板の射出面に対向し、第1の放射線案内板について原則
として90°の角度で配置され、反射ダハプリズムが第1の放射線案内板から第
2の放射線案内板へ移行する場所に配置され、それにより第1の放射線案内板か
ら出る2つの分割される放射線を放射線第2の放射線案内板内で2つの反対の方
向に反射させることを特徴とする。
【0035】 上述の分割される放射線は第2の放射線案内部内における全内反射の影響を受
けるので、半透板に入射するビームは更なる放射線発生素子の列の方向を横断す
るような方向に延在し、更にこのビームはより均一な強度分布を示す。ダハプリ
ズムは、第1の放射線案内部を離れる放射線の一部がプリズムを透過し、それに
より放射線は、ダハプリズムの高さに位置する第2の放射線案内板の射出面の中
心部も通過して射出するようダハプリズムの角度が選択されて形成される。
【0036】 本発明の照明モジュールの更なる特徴として、ダハプリズムは第2の放射線案
内板内に設けられる。
【0037】 或いは照明モジュールは、ダハプリズムが第1の放射線案内板の一部を形成す
ることを特徴とする。
【0038】 その場合、プリズムはより容易に設けられ、更に第2の放射線案内板の光学特
徴が悪影響を受けない。
【0039】 照明モジュールは更に第2の放射線案内板は円柱のセグメントの形状を有し、
その円柱軸はモジュール軸と平行に延在することを特徴とする。
【0040】 第2の放射線案内板の外側の光線は、第2の放射線案内板の上部が最も内側の
照明リング内に滑り込むように選択され得、明視野照明用の更なる放射線発生素
子が使用されても照明モジュールはコンパクトなままである。
【0041】 更なる放射線発生素子は、異なる波長の放射線を放射する少なくとも2つの種
類の素子によって形成され、列において第1の種類の素子が他の種類の素子と交
互にされる。この場合、より高い対照が得られる場合のある明視野照明の色の調
節も可能である。
【0042】 本発明は更に、対象を照明する照明系と対象の画像を受け取るカメラが設けら
れた、対象を観察するための観察装置に係る。本発明の観察装置は、照明系が上
述された照明モジュールであることを特徴とする。
【0043】 最後に、本発明は更に、支持体上に電子コンポーネントを配置させるコンポー
ネント配置機械に係り、上述の機械は、枠体、少なくとも1つのロボット、支持
体を運搬する運搬系、ロボットのアームに固定され支持体にコンポーネントを配
置させる各ロボット用の配置ヘッド、及びロボットに関連付けられた配置ヘッド
によって保持されるコンポーネントを配置させる各ロボット用のコンポーネント
配置手段が設けられる。
【0044】 この配置機械は、観察装置が上述された装置であることを特徴とする。
【0045】 本発明の上述の面及び他の面は以下に説明される実施例を参照し説明され明ら
かになろう。
【0046】 図1は本発明が適用されるコンポーネント配置機械の一部の実施例を示す斜視
図である。参照符号1は破線によって示される機械の枠体を示す。枠体上には、
担体又は印刷回路板3を運搬する運搬系があり、そのうちの運搬レール2のみが
示される。運搬レールの上には、XYZ軸ロボット6が固定されたU字型の枠体
5によって形成されるコンポーネント配置ユニット4がある。ロボットのZ軸、
Y軸、及びZ軸への動作は矢印によって示される。或いは、ロボットの動作はφ 動作である場合もある。支持体にコンポーネントを置く配置ヘッド8はロボッ
トのアーム7に取り付けられる。
【0047】 配置されるコンポーネントは、容易に取り外し可能なようコンポーネントが設
けられた1つ以上のベルトによって供給される。これらのベルトは、ベルトから
コンポーネントを取り外し、ベルトと同じ個数のローラ供給系によって運搬され
る。配置ユニット当たりに例えば5つのローラ供給系がある。ローラ供給系の代
わりに、或いはコンポーネントを供給するためにバルク供給系を使用する場合も
ある。コンポーネント供給系は本発明の一部ではないので、図1に示さない。こ
のような系は国際特許出願第98/24291号(PHN16111)により詳
細に説明される。
【0048】 配置ヘッド8には、コンポーネントを捕捉し支持体3上に配置させる吸引ピペ
ット9が設けられる。更に、支持体用のビデオ記録装置11がアーム7上に取り
付けられる。支持体上にコンポーネントを正確に配置するために、コンポーネン
トが支持体上に配置される場所12の正確な位置が既知でなければならない。こ
の位置は、例えばカメラのようなビデオ記録装置によって支持体上の幾つかの識
別マーク(基点)13を記録することによって決められる。支持体上にコンポ−
ネントが配置されなくてはならない場所の、上述の基点に対する相対位置が予め
既知となる。ビデオ記録装置11によって得られる基点の位置に関するデータは
電気信号の形式で処理ユニット15に供給され、ユニット15に記憶された基準
データと比較され、任意のずれが計算される。
【0049】 配置ユニット4には更に、図1中ブロック20として示される光学観察装置が
設けられる。この装置はコンポーネント10又は接続ピンのようなコンポーネン
トの一部の吸引ピペットに対する相対位置を決めるために使用される。観察装置
は更に、例えば形状又は品質についてコンポーネント10を識別又は確認するた
めに使用されうる。この目的のために、コンポーネント10を有する吸引ピペッ
トは光学観察装置の上の位置で動かされる。図2及び後続の図面に示されるよう
に、観察装置はコンポーネントを照明する照明モジュールと、コンポーネントを
観察し位置データのようなコンポーネントに関するデータが含まれる電気信号を
発生させるCCDカメラのようなビデオ記録装置を含む。電気信号は信号処理ユ
ニット15に供給され、ユニットに記憶されているコンポーネントについてのデ
ータと比較される。この比較の結果と、例えば接続ピンが配置されなければなら
ない位置についてのデータにより、配置ヘッドを有するロボット6はコンポーネ
ントを支持体上の所望の位置に配置し、その後支持体上に固定するよう制御され
る。
【0050】 図1に破線によって示されるように、配置機械は、多数の支持体上にコンポー
ネントを同時に配置するよう多数の配置ユニット4が設けられる場合もある。各
配置ユニットにはXYZ軸ロボット、配置ヘッド、ビデオ記録装置、及び信号処
理ユニットが設けられる。
【0051】 観察されるコンポーネントの正確で信頼度の高い画像を得るために、観察装置
又は視覚モジュールは高い要件を満たさなければならない。良好なカメラ及び撮
像光学部以外に、コンポーネントへの良好な照明も必要不可欠な重要性である。
満たされるべき一般的な要件は、カメラによって観察されるコンポーネントの画
像は均一な強度を示し、例えば、中心部よりも縁部が小さくないことである。こ
の要件が満たされると、例えばカメラによって与えられるデータによる画像処理
は比較的単純に保たれる。SMDコンポーネント、ボールグリッドアレイ(BG
A)、又は滑らかな反射性コンポーネント等の異なる種類のコンポーネントを配
置することが可能である配置機械の観察装置は特に、異なる照明可能性が利用可
能であるべきである。適当に観察可能であるよう、コンポーネントの各種類には
異なる照明が必要である。更にコンポーネントの特定の細部も観察可能であるべ
きであり、これも当該細部をハイライトさせる特定の照明が必要である。
【0052】 ここに説明され観察装置に使用される照明技術は、明視野照明と暗視野照明が
区別される。明視野照明の場合、例えば最大20°の開口角を有する放射線ビー
ムが使用され、原則として主光線は対象又は対象の特定の細部に対し直角で送ら
れ、カメラは対象又は細部によって反射された放射線を検出し、その放射線は撮
像光学部及びカメラによって捕捉される。対象の周囲又は細部はカメラによって
観察されず黒く見える。図2は明視野照明の原理を示す。図2は、接続ピン12
を有するコンポーネント10と、対物レンズ31を有するカメラ30を示す。照
明放射線は放射線矢印25によって示される。カメラは破線によって示される境
界光線26内に配置されたコンポーネントによって反射された放射線のみを捕捉
する。この種類の照明は、暗い背景に対し対象を明るく観察することが可能であ
る。この照明は、対象の細部が対象の残りの部分と対照である場合に細部が異な
る反射係数を有し従って対象の残りの部分より明るく又は暗く見えるので、或い
は放射線を散乱させ従って対象の残りの部分より暗く見えるので、対象の細部を
観察するよう使用されうる。
【0053】 図3は暗視野照明の原理を示す。矢印28で示される照明放射線は、例えば4
0°乃至70°の入射角度で対象又はコンポーネント10、12に入射し、破線
の光線29として示される反射放射線は撮像光学部31及びカメラ30を通過せ
ず、従って、対象自体はカメラによって観察されない。しかし、対象の散乱細部
32は放射線の一部が撮像光学部を通過するような角度で上述の放射線の一部を
偏光させる場合がある。この細部は暗い背景に対し明るく観察される。この種類
の照明を使用して、例えば、対象の輪郭も適当に観察される。コンポーネントの
或る細部がハイライトされなければならない場合、いわゆるグレージング照明、
即ち光線がコンポーネントに対する垂線について例えば70°乃至88°の角度
をなす照明を使用することが好適である。この放射線は撮像光学部の外側により
強く反射され、散乱細部によって反射された放射線のみがカメラに到達可能なの
でこれらの細部のみが観察される。
【0054】 本発明は、コンパクトで、普遍的で、プログラム可能な照明モジュールを提供
し、それにより上述された照明の種類の任意の種類は、別々に又は2つ以上組み
合わせて実現され得る。図4に照明モジュールの実施例を示す。
【0055】 照明モジュールは、照明リングが設けられた円柱基部40と、放射線案内部が
設けられた円柱上部70を含む。基部40は台板41を含む。台板の下には、放
射線発生素子50が設けられた板42がある。板42はネジ43によって台板に
固定される。放射線発生素子は、内壁45と外壁46を有するカバー44によっ
て周囲から切り離される。放射線発生素子50は多数の照明リングの上に分配さ
れる。図示される実施例では3つのリング62、64、及び66を有する。 図5は、図4の平面V−V’での断面図であり、放射線発生素子50を有する照
明リング62、64、及び66を示す平面図である。
【0056】 板42は印刷回路板として形成されることが好適である。この場合、板は全て
の放射線発生素子50の全ての接続及び導線を含む。符号47は図示されない電
源に接続され全ての素子50に必要な電流を供給する電力供給ケーブルを示す。
【0057】 上部70はクランプ部材48及びネジ49によって基部40に固定される。上
部がカバーの内壁45の一部に亘って摺動するので、上部と上部内の放射線案内
部は、板42及び放射線発生素子50に対し整列される。上部70の放射線案内
部の個数は、照明リングの個数と等しい。X―Y面では、放射線案内部はリング
型の断面を有する。一番外側の放射線案内部72の入射面73は照明リング62
の上に位置する。この放射線案内部は、傾斜された上部面74を有し、照明リン
グ62から発生された放射線が、コンポーネントの垂線即ちZ軸に対し例えば7
0°乃至88°の角度でコンポーネント又は対象10に入射することを保証する
キャップ70の上端まで延在する。放射線案内部72は例えば、照明リング62
からの放射線に対し透過性の高いPC又はPMMAのような合成樹脂から構成さ
れる。この放射線は、直接的に又は内壁76及び外壁78での内反射を介し伝播
され、傾斜された上部面74によってコンポーネントに向けて反射される。
【0058】 傾斜された上部面74は互いに対し少なくとも170°の鈍角αをなす2つの
部分74’及び74’’から構成される。この場合、放射線案内部72を通過す
るビームは、2つのサブビームに分割され、その主光線は照明される対象の位置
で重ねられるよう互いに或る角度をなす。照明リング62の放射線発生素子が、
中心における強度が縁における強度よりも大きくなる例えばクロック型又はガウ
ス強度分布を有する場合、図4の図の平面で見ると、一番上のサブビームは上側
よりも下側で大きな強度を有し、一方反対のことが一番下のサブビームについて
適用される。サブビームを重ねることによって、強度は平均化され、2つのサブ
ビームは共にされてより均一な分布を有する。
【0059】 放射線案内部の入射面73は、照明リング62から発生された放射線が屈折し
、案内部72を最適な方法で伝播し、その後傾斜された上部面74に最適な角度
で入射するよう僅かに傾斜されて配置されることが好適である。放射線案内部自
体が拡散体として作用し、それにより案内部から出る放射線がより均一になるよ
う放射線案内部72の透明材料に散乱粒子が与えられる場合もある。拡散放射線
案内部72は特に、照明リング62の各放射線発生素子50が照明視野において
、又は撮像光学部及びカメラに対し不可視となることを保証する。
【0060】 照明リング62及び放射線案内部72の組立体は、例えば、対象の表面上のレ
リーフ細部をはっきりと可視にするようコンポーネント10又は対象の「グレー
ジング」照明が実現されなければならない場合に使用される。
【0061】 中間の照明リング64の上には、一番外側の放射線案内部72の内壁76と要
素82の底面84との間の空間によって形成される第2の放射線案内部80があ
る。空間80は空気又は合成樹脂のような透明材料で満たされ得る。底面84は
、照明リングからの放射線が最適な角度で要素82に入ることを保証するよう或
る角度に傾斜されて配置されることが好適である。要素82は放射線案内部を離
れる放射線が均一な強度分布を得、所望の角度間隔で放射されることを保証する
。拡散体要素88が要素82上に設けられる。要素88は特に、照明リング64
の各放射線発生素子が照明視野において又は撮像光学部及びカメラに対し不可視
となることを保証する。
【0062】 照明リング64、放射線案内部80、及び要素82の組立体によって、コンポ
ーネントはZ軸について例えば40°乃至72°の角度をなす光線の放射線によ
って照明されうる。これは照明モジュールによって発生され得る第1の種類の暗
視野照明である。
【0063】 第2の種類の暗視野照明では、Z軸について例えば20°乃至40°の角度を
なす光線は、最も内側の照明リング66、照明リング66上に位置する放射線案
内部90、及び放射線案内部90の上に位置する拡散体素子88の一部の組立体
によって発生される。放射線案内部90の上部面91は、照明リングからの放射
線が所望の角度で要素から離れることが保証されるよう特定の傾斜角度で配置さ
れる。放射線案内部90は空気で満たされた空間か、又は例えば合成樹脂のよう
な透明要素によって形成される。
【0064】 放射線案内部90が或る角度に拡散させるよう合成樹脂に散乱粒子が与えられ
る場合もある。
【0065】 放射線発生素子用の制御回路は、素子が照明リング毎でオンに切替わり、同時
にオンにされないよう形成される。プログラム可能な照明モジュールの実施例で
は、上述した照明の種類のうちの1つの種類、即ちグレージング照明、第1の種
類の背景照明、第2の種類の背景照明、又は2つ以上の照明の種類の組合わせが
選択され得、照明が所望の対象に対し最適に適応される。制御回路は、強度を照
明リング毎に変更することが可能であり、それによってより多くの照明プログラ
ムが可能となるよう付加的に形成される場合もある。その結果、異なる照明リン
グの照明視野間により良好な均衡が得られ、その均衡はコンポーネントとコンポ
ーネントの細部の特定の形状及び異なる場合のある反射係数に適応される。照明
モジュールが、明視野照明と異なる種類の暗視野照明が同時に使用される適用に
対し使用される場合、制御回路は全ての放射線発生素子が同時にオンに切替わる
よう形成される場合もある。異なる照明リングが異なる強度を有するよう保証す
ることをも可能である。
【0066】 適用に応じ、照明モジュールは2つ以上の照明リング及び関連の放射線案内部
を含む場合がある。更に3つ以上の照明リングの場合、一番外側にある照明リン
グはグレージング照明を発生させるよう使用される。3つ以上の照明リングの場
合では、例えばモジュールの照明視野を拡大することが可能である。この場合、
照明モジュールは、複数の照明リングが1つの放射線案内部に存在するよう構成
される。或いは複数の照明リングの場合に、各照明リングに対し別々の放射線案
内部が存在することも可能である。その結果対象が照明される異なる角度領域の
個数が増加するので照明は更に精巧となる。
【0067】 図4に示される照明モジュールの実施例は、コンポーネント配置機械内の観察
装置用に特別に向けられる。吸引ピペットから時期尚早に離れたコンポーネント
10がカメラレンズに落ち、観察及び配置処理を遅らせることを阻止するために
、ガラスのような透明板94が例えばZ軸について45°の角度でモジュールの
下側に設けられる。この板によって時期尚早に離れたコンポーネントが横方向で
取り除かれ例えば図示されない容器内に捕捉される。板94は、カバー44の内
壁45に取り付けられ、従って台板41に対し固定されるホルダ97内に設けら
れる。
【0068】 透明板94をフィルタとして形成することにより、板94は第2の光学的機能
を満たすことが可能である。フィルタは、放射線発生素子によって放射された放
射線の波長と等しいの波長の放射線のみを通過させ、周辺の放射線を遮断するス
ペクトルフィルタ95の場合がある。それにより、コンポーネントの観察画像の
対照が増加される。フィルタは或いは濃度フィルタ96として形成される場合も
ある。濃度フィルタによってコンポーネントから発生される照明放射線の強度は
カメラの感度に適応することが可能であり、従って照明モジュールは異なるカメ
ラと組合わされることが可能となる。濃度フィルタは更に、観察の際の周辺光の
影響を減少させるよう照明放射線の強度を周辺光の値以上に更に増加させること
が可能である。
【0069】 図4に示される照明モジュールは、明視野照明を含むよう拡張され得る。それ
には板94が、コンポーネント10に対し明視野放射線を反射し、コンポーネン
トによって反射された明視野放射線と上述の種類の暗視野放射線がカメラを通る
ことを可能にするビームスプリッタ又は半透板94’として形成されることが必
要である。明視野照明はビームスプリッタの右側に位置する多数の放射線発生素
子52(図6参照)によって発生され、ビームスプリッタは素子によって放射さ
れる放射線ビームの主光線がビームスプリッタ94’に入射するよう配置される
。素子52の個数とその位置について様々な可能性がある。一方で照明モジュー
ルがコンパクトなままで明視野照明の最大強度を得るためには、素子52は図6
に示されるように円のセグメントに応じ配置されることが好適である。図6は更
に、XY面で断面にされた素子52の集まりを示す。符号101及び102は、
素子52が設けられたホルダ104(図7参照)の内壁及び外壁をそれぞれ示す
。このホルダ内には、前景照明の所望の強度及び利用可能な空間に依存して1つ
以上の素子52の層又は列が設けられる。ホルダ104は、素子52が円のセグ
メントに応じて配置されるリングのセグメントとして形作られ、図4に示すモジ
ュールの形状と一致する。或いはホルダ104は素子52がより容易に設けられ
るよう矩形である場合もある。ホルダ104は例えば散乱粒子が入れられた透明
の合成樹脂のような拡散材料によって満たされることが好適であり、それにより
このホルダを離れる放射線は既に或る程度の均一性を有する。
【0070】 図7に示されるように、ホルダ104と掛合するよう放射線案内部106が設
けられる場合もある。図7は、ホルダ104と共にされた放射線案内部106の
斜視図である。放射線案内部によって素子の放射線が集束され或る程度均一にさ
れることが保証される。ホルダ104が湾曲するよう形作られると、放射線案内
部106の入射面107はホルダ104の内壁の湾曲と等しい湾曲を有すること
が好適である。放射線案内部106の射出面108は案内部がXY面で集束効果
部を有するよう入射面107より小さい曲率半径を有することが好適である。
【0071】 ビームスプリッタ94’及び従ってコンポーネント10の十分で均一な照明を
得るためには、更なる放射線案内部110が、図8に示されるように放射線案内
部106に掛合するよう設けられる。図8は放射線案内部110及び放射線案内
部106を垂直方向での断面、即ちZX面での断面で示す。放射線案内部106
を出る放射線を放射線案内部110の全体に亘って分布させるために、放射線案
内部106の射出面に対し左右対称に配置される反射要素112がある。図8に
示される実施例では、反射要素は、反射要素に入射する大部分の放射線は反射さ
れ、小部分が放射線案内部110の射出面118を通過するような角度βをなす
2つの面113及び114によって形成される。面113によって上方向に反射
される放射線は、この放射線がビームスプリッタ94’に向けて通されるような
角度で射出面118に入射するまで、放射線案内部110内の面116及び11
8での多数の内反射の影響を受ける。面114によって下方向に反射される放射
線にも同じことが適用される。
【0072】 放射線案内部106及び110は、例えばPC又はPMMAのような透明な合
成樹脂の透明材料によって構成される。拡散層119が放射線案内部110の射
出面118に付加的に設けられ、明視野照明が非常に均一となる。放射線案内部
110の下端及び上端で放射線が出ることを阻止するよう、これらの端は反射プ
リズム121及び122として形成される。放射線案内部内の良好な反射を保証
するよう、図8に示されるように反射層123が放射線案内部110の面116
、プリズム121及び122の面、及び放射線案内部106の面が設けられる場
合もある。
【0073】 図9は、放射線案内部110の反射面113及び114が、放射線案内部10
6内の反射面125及び126によって取って代わられた他の実施例を示す。放
射線案内部106の頭部端にこれらの面を設置することは、面113及び114
を放射線案内部106に対し適当に整列するよう放射線案内部110の中心に設
置することより容易に行なうことが可能である。更にこれにより、放射線案内部
110の材料の均一性がより良好に保証される。放射線案内部106は、面12
5及び126が放射線案内部110の面116の左側に配置されるよう放射線案
内部110内に突出していなければならない。望ましくない放射を阻止するよう
放射線案内部106の材料は放射線案内部110の材料と同じであることが好適
である。図8及び図9の実施例の説明された以外の残りの部分は同一であるが、
図9では図8と異なり全ての細部を示さない。
【0074】 図9の面125及び126と、図8の面113及び114は所望の反射が得ら
れるよう白色のラッカー層のような反射層127が更に設けられる場合もある。
【0075】 放射線案内部110は、図10に示されるように湾曲した板の形状に形作られ
ることが好適である。図10は、光線案内部106及び110とホルダの組立体
を示す斜視図である。面116の湾曲は、最も内側の照明リング66の内壁の湾
曲に適応され、それにより放射線案内部110の上部が内壁間の空間内に入り、
上部が内壁45と掛合する、又は内壁45(図4参照)の場所の配置される。こ
の結果明視野照明が付加された照明モジュールのコンパクトな構成も得られる。
【0076】 射出面118のZ軸方向の寸法はビームスプリッタ94’の寸法と等しい場合
があり、従ってZ軸方向ではビームスプリッタの全面が照射される。この結果、
前景照明からの放射線は上記射出面と、照明リング66の内壁の間の空間を出来
る限り満たす。更に、射出面118の湾曲は、Y軸方向においてもビームスプリ
ッタの略全面が照射され上記空間が出来る限り満たされるよう選択され得る。コ
ンポーネントの場所でZ軸について前景照明の光線がなす角度は例えば0°乃至
16°の範囲である。
【0077】 放射線発生素子50及び52はLEDとも称される発光ダイオードであること
が好適である。現在において、異なる形式を有し異なる開口角、異なる強度、及
び異なる色を有する放射線ビームを発生させる様々な種類のLEDが利用可能で
あり、それにより特定の適用に対し適当なLEDが選択されることが可能となる
。本発明の照明モジュールに関し、開口角は20°乃至40°の範囲にあり、好
適には30°である。例えば、切換えが高速で行なわれる必要が無いような特別
な条件下では、放射線発生素子としてLEDの代わりに冷放射線源である冷光ダ
イオードを使用することも可能である。或いは、放射線発生素子としてダイオー
ドレーザを使用することも可能である。ダイオードレーザは小さい開口角と大き
い強度を有する比較的細いビームを発し、ダイオードレーザの放射線は正確に向
けられることが可能である。
【0078】 ここまでは、全ての照射線発生素子は同じ色の光線を放射し、1つの照明リン
グの全ての素子50又は明視野照明用の全ての素子52は同時に切替わるとされ
る。照明モジュールの適用の分野では、単色カメラが最も反応し易い色の放射線
である場合にその色が容易に観察されないコンポーネントもある。例えば、緑色
の光が使用される場合に、黄色のコンポーネントを認識することは困難である。
更に、灰色の背景に対し茶色の対象、又は緑色の背景に対し黄色の対象は観察す
ることが困難である。異なる色を有し異なる色の背景に対し配置される異なる種
類のコンポーネントを適当に観察できるよう例えば、赤色、緑色、及び青色の異
なる色を放射するLEDが同じ照明リング内に設けられる。これはLED50が
赤色LED54、緑色LED55、及び青色LED56によって取って代わられ
円弧に沿って交互に配置されること以外は図5に対応する図11に示される。切
換回路は1色のLEDが同時にオンに切替わるよう形成され、一方で1色のみの
LED、2色のLED、又は3色のLEDを同時にオンに切替えることも可能で
ある。1つの色のLEDは互いからより大きな距離が置かれて配置されるので、
このLEDの全体の放射線は原則としてあまり均一ではない。しかし、本発明の
照明モジュールは、照明モジュール内の放射線案内部72、82、及び84によ
って1つの色のLEDから発生される放射線の十分な均一性が得られるので、上
述の欠点を有さない。異なる色のLEDが同時に使用されると放射線案内部は異
なる色が適当に混合されることを更に保証する。
【0079】 赤色、緑色、青色のLEDを組合わせることによって、任意の照明色、即ち状
況に最適に適応された任意の照明色が得られる。3つの異なる色のLEDの代わ
りに、或いは例えば2つの異なる色のみのLEDを使用することも可能である。
更に、図6に示される明視野照明用のLED52の集まりは2つ以上の色のLE
Dから構成される場合もある。更に、1つ以上の照明リングが同じ色のLEDの
みを含み、その色は異なる照明リングに対し異なる場合もある。
【0080】 照明モジュールは様々な種類の電子コンポーネントを最適に照明するよう好適
に使用される。外部に固定及び接触させるための突出した接続ピンを有するブロ
ックとして考えられるSMDコンポーネントについては既に述べられている。コ
ンポーネントの別の種類として、外部と接触するための多数のボールが表面に設
けられ、そのボールの位置が正確に決められるブロック状のいわゆるボールグリ
ッドアレイ(BGA)がある。コンポーネントの別の種類として、BGAと類似
するがより小さなボールを含むいわゆるフリップチップがある。更に、上述され
た照明モジュール内に設けられた観察装置によって滑らかな反射性コンポーネン
トを適当に観察することも可能である。
【0081】 本発明は、コンポーネント配置機械における電子コンポーネントの照明及び観
察によって説明されたが、本発明の適用分野はそれに制限されるものではない。
本発明の照明モジュールは、例えば対象の寸法及び表面傾斜を測定する測定機械
、又は粗さ及び艶等の対象の表面の凹凸を検査する検査機械のような多くの適用
用の様々な観察装置(視覚モジュール)に使用される。
【0082】 照明モジュールは以下の利点が組合わされることにより独特である。 −多くの照明原理が均衡するようモジュール内で統合され、それによりこのモジ
ュールは普遍的に適用可能である。 −モジュールはコンパクトである。 −モジュールは2%以下のずれで非常に均一な照明を実現する。 −モジュールはサブモジュールが構成されるので、照明視野を拡大させる更なる
照明リング及び所望される場合は更なる放射線案内部を含むよう容易に拡張され
る。 −平印刷回路板を放射線発生素子の保持体として使用し、他の構成細部によりモ
ジュールは容易に製造され大量生産にも好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 コンポーネント配置機械の実施例を示す図である。
【図2】 明視野照明の原理を示す図である。
【図3】 暗視野照明の原理を示す図である。
【図4】 本発明の照明モジュールの実施例を示す図である。
【図5】 本発明のモジュールの照明リングを示す平面図である。
【図6】 明視野照明の照明モジュール用の更なる放射線発生素子を有するホルダを示す
平面図である。
【図7】 第1の放射線案内板と組合わされた上記ホルダを示す斜視図である。
【図8】 図7の組合わせと第2の放射線案内板から構成されるユニットを示す断面図で
ある。
【図9】 図8の種類のユニットの別の好適なユニットを示す図である。
【図10】 図8及び図9のユニットを示す斜視図である。
【図11】 異なる色のLEDを有する照明リングを示す平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ビュエイテールス,アントニウス へー イェー ウェー エム オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 2G051 AA65 AB14 AC19 BA20 BB01 BB05 BB07 CA04 CB01 CB05 5E313 AA03 AA11 CC03 CC04 DD03 DD05 DD13 EE03 EE05 EE24 EE35 FF24 FF26 FF28 FF33 FG02 FG10

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明モジュール内で発生された放射線の射出窓と、 上記射出窓の中心部に垂直に延在するモジュール軸と、 上記モジュール軸上に位置する中心点を有し、別々に切換可能である少なくと
    も2つの照明リングに配置される多数の放射線発生素子とを含み、 異なる照明リングの上記放射線が上記モジュール軸について異なる角度で上記
    射出窓を通過する照明モジュールであって、 全ての上記放射線発生素子は、上記射出窓の上記中心部と平行に延在する平板
    上に設けられ、 上記放射線発生素子によって放射された全ての放射線ビームの主光線は上記モ
    ジュール軸に平行に延在することを特徴とする照明モジュール。
  2. 【請求項2】 各照明リングに対向して、上記モジュール軸に対して直角な
    面においてリング型の断面を有する放射線案内部が設けられ、 上記放射線案内部の入射面は関連の照明リングに対向するよう配置され、 上記入射面と対向するよう配置された上記光線案内部の射出面の形状は、上記
    関連の照明リングから供給される上記放射線の所望の方向に適応されることを特
    徴とする請求項1記載の照明モジュール。
  3. 【請求項3】 上記放射線案内部は、できれば最も内側の放射線案内部は除
    いて、透明な合成樹脂によって満たされることを特徴とする請求項2記載の照明
    モジュール。
  4. 【請求項4】 上記合成樹脂は、ポリカーボネート又はポリメタクリル酸メ
    チルであることを特徴とする請求項3記載の照明モジュール。
  5. 【請求項5】 上記合成樹脂は、散乱粒子を含むことを特徴とする請求項3
    又は4記載の照明モジュール。
  6. 【請求項6】 一番外側の放射線案内部は、上記放射線を上記一番外側の放
    射線案内部の上記射出面に向けて反射させ、互いに対し鈍角をなす2つの部分か
    ら構成される反射面を有することを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか一
    項記載の照明モジュール。
  7. 【請求項7】 3つの照明リングを含むことを特徴とする請求項1乃至6の
    うちいずれか一項記載の照明モジュール。
  8. 【請求項8】 上記放射線発生素子はLEDによって形成されることを特徴
    とする請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の照明モジュール。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの上記照明リングは、異なる波長の放射線を
    放射する少なくとも2つの種類のLEDを含み、 第1の種類のLEDは他の種類のLEDと、上記照明リング内で交互にされる
    ことを特徴とする請求項8記載の照明モジュール。
  10. 【請求項10】 中心の照明リング内に、上記モジュール軸に対し鋭角をな
    す透明板が設けられることを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか一項記載
    の照明モジュール。
  11. 【請求項11】 上記板上に光学フィルタが設けられることを特徴とする請
    求項10記載の照明モジュール。
  12. 【請求項12】 上記光学フィルタはカラーフィルタであることを特徴とす
    る請求項11記載の照明モジュール。
  13. 【請求項13】 上記光学フィルタは濃度フィルタであることを特徴とする
    請求項11記載の照明モジュール。
  14. 【請求項14】 上記中心の照明リング内に上記モジュール軸に対し原則と
    して45°の角度で半透板が設けられ、 更なる放射線源が設けられ、 上記更なる放射線源は、上記更なる放射線源からの放射線が上記半透板上に入
    射し上記照明モジュールの上記射出窓に向けて反射されるよう配置されることを
    特徴とする請求項1乃至10のうちいずれか一項記載の照明モジュール。
  15. 【請求項15】 上記更なる放射線源は、少なくとも1つの列に配置された
    多数の更なる放射線発生素子が、入射面が上記更なる放射線発生素子の列に向け
    られ射出面が上記半透板に向けられる第1の放射線案内板と組合わされて形成さ
    れることを特徴とする請求項14記載の照明モジュール。
  16. 【請求項16】 上記更なる放射線発生素子は、上記透明板の1つの側で少
    なくとも1つの円のセグメントに配置されることを特徴とする請求項15記載の
    照明モジュール。
  17. 【請求項17】 上記第1の放射線案内板の上記射出面に対し原則として9
    0°の角度で第2の放射線案内板が配置され、 上記第1の放射線案内板から上記第2の放射線案内板へ移行する場所に2つの
    反射面が配置され、それにより上記第1の反射線案内板から射出する2つの分割
    される放射線を上記第2の反射線案内板の中で部分的及び2つの反対の方向に反
    射させることを特徴とする請求項15又は16記載の照明モジュール。
  18. 【請求項18】 上記2つの反射面は、上記第2の放射線案内板内に設けら
    れることを特徴とする請求項17記載の照明モジュール。
  19. 【請求項19】 上記2つの反射面は、上記第1の放射線案内板の一部であ
    ることを特徴とする請求項17記載の照明モジュール。
  20. 【請求項20】 上記第2の放射線案内板は円柱のセグメントの形状を有し
    、上記円柱のセグメントの円柱軸は、上記モジュール軸と平行に延在する請求項
    17乃至19のうちいずれか一項記載の照明モジュール。
  21. 【請求項21】 上記更なる放射線発生素子は、異なる波長の放射線を放射
    する少なくとも2つの種類の放射線発生素子によって形成され、 第1の種類の素子は他の種類の素子と列において交互にされることを特徴とす
    る請求項15乃至20のうちいずれか一項記載の照明モジュール。
  22. 【請求項22】 対象を照明する照明系と上記対象の画像を受け取るカメラ
    とが設けられた、上記対象を観察するための観察装置であって、 上記照明系は、請求項1乃至21のうちいずれか一項記載の照明モジュールで
    あることを特徴とする観察装置。
  23. 【請求項23】 枠体と、 少なくとも1つのロボットと、 上記支持体を運搬する運搬系と、 上記ロボットのアームに固定され、上記支持体上にコンポーネントを配置させ
    る各ロボット用の配置ヘッドと、 上記ロボットに関連された配置ヘッドによって保持されるコンポーネントを配
    置させる各ロボット用のコンポーネント配置手段とが設けられる、支持体上に電
    子コンポーネントを配置させるコンポーネント配置機械であって、 上記コンポーネント配置手段は請求項22に記載される観察装置を含むことを
    特徴とするコンポーネント配置機械。
JP2001507075A 1999-06-24 2000-06-22 照明モジュール Pending JP2003503701A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99202036 1999-06-24
EP99202036.2 1999-06-24
PCT/EP2000/005770 WO2001001118A1 (en) 1999-06-24 2000-06-22 Illumination module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003503701A true JP2003503701A (ja) 2003-01-28

Family

ID=8240355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001507075A Pending JP2003503701A (ja) 1999-06-24 2000-06-22 照明モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6385507B1 (ja)
EP (1) EP1108208A1 (ja)
JP (1) JP2003503701A (ja)
WO (1) WO2001001118A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107006A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Tokyo Weld Co Ltd 照明方法及び照明装置
JP2008102103A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Ccs Inc 光照射装置
JP2008524746A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション ダイレクト部品マークリーダ用の低プロファイル照明
JP2008524709A (ja) * 2004-12-16 2008-07-10 コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション ハンドヘルド記号リーダ照明ディフューザ
JP2009500631A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド テレセントリック軸上の暗視野照明で実施される光学系の最適化使用と性能
JP2009512957A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 コグネックス テクノロジー アンド インベストメント コーポレイション シンボロジーリーダ用の組み込み型照明アセンブリ
JP2009302147A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2012064688A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Sony Corp 光照射装置、部品撮像装置及び部品実装装置
US8740078B2 (en) 2003-10-24 2014-06-03 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US8770483B2 (en) 2003-10-24 2014-07-08 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
WO2015183381A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Applied Materials, Inc. Retention and insulation features for lamp
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
KR101751394B1 (ko) 2011-06-02 2017-07-11 해성디에스 주식회사 인쇄회로기판 검사 장치 및 방법
JP2018128379A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 ヤマハ発動機株式会社 照明装置、部品認識装置および部品実装装置
JP2018158395A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社ディスコ 加工装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6350964B1 (en) * 2000-11-09 2002-02-26 Applied Materials, Inc. Power distribution printed circuit board for a semiconductor processing system
CN1682071A (zh) * 2002-07-12 2005-10-12 电科学工业公司 均匀光照源的方法和设备
KR101047246B1 (ko) 2002-07-25 2011-07-06 조나단 에스. 담 경화용 발광 다이오드를 사용하기 위한 방법 및 장치
EP1529424B1 (en) * 2002-08-08 2008-05-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device and method for detecting whether or not component holder is good, and apparatus and method for mounting electronic component
WO2005098515A1 (en) * 2004-03-16 2005-10-20 Till I.D. Gmbh Light beam merging and guiding device
WO2005119227A1 (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. 半導体外観検査装置及び照明方法
EP1681912A3 (de) * 2005-01-17 2007-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum homogenen Beleuchten von Objekten
US7344273B2 (en) 2005-03-22 2008-03-18 Binary Works, Inc. Ring light with user manipulable control
JP4826750B2 (ja) * 2005-04-08 2011-11-30 オムロン株式会社 欠陥検査方法およびその方法を用いた欠陥検査装置
WO2007008763A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Electro Scientific Industries, Inc. Achieving convergent light rays emitted by planar array of light sources
FR2889404B1 (fr) * 2005-08-01 2009-03-27 Commissariat Energie Atomique Source lumineuse a deux longueurs d'onde et de puissance d'eclairement variable et utilisation d'une telle source lumineuse
US7614563B1 (en) 2005-12-29 2009-11-10 Cognex Technology And Investment Corporation System and method for providing diffuse illumination in a symbology reader
US20070152064A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Laurens Nunnink Diffuse light ring for reading encoded symbols
US7729802B2 (en) * 2006-02-08 2010-06-01 Seagate Technology Llc Automated support member installation station
EP2460544A1 (en) 2006-06-30 2012-06-06 Tyco Healthcare Group LP Medical Devices with Amorphous Metals and Methods Therefor
DE102006047537B4 (de) * 2006-10-07 2024-05-16 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Position eines Stopfens einer Ampulle für ein Arzneimittel in einem medizinischen Gerät sowie deren Verwendung, ein entsprechendes medizinisches Gerät sowie Herstellung eines medizinischen Geräts
DE102006056150A1 (de) * 2006-11-28 2008-05-29 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Vorrichtung zur Abstrahlung elektromagnetischer Strahlung und Anzeigevorrichtung
US20090218403A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Eugene Joseph Arrangement for and method of accurately aiming at direct part markings prior to being imaged and electro-optically read
CN101769475B (zh) * 2008-12-31 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像测量仪光源及利用该光源的自动定位系统
US11366284B2 (en) 2011-11-22 2022-06-21 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types and lens module for the same
US10498933B2 (en) * 2011-11-22 2019-12-03 Cognex Corporation Camera system with exchangeable illumination assembly
US8947590B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types
EP3188776B1 (en) 2014-09-02 2018-07-04 Eli Lilly And Company Sensing system for detecting a piston in a medical fluid container
DE102015207611A1 (de) * 2015-04-24 2016-10-27 Leoni Kabel Holding Gmbh Faseroptische Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen
JP2017198612A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 検査装置、検査システム、および物品製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0101118A3 (en) * 1982-08-05 1984-08-22 Huibrecht Ir. Plomp Method of heating buildings, houses or similar spaces to be heated
JPS63305234A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 株式会社ケット科学研究所 物質の有機成分を測定するための近赤外線装置の改良
EP0356680A1 (de) * 1988-08-11 1990-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Optische Aufnahmeeinrichtung für Bildverarbeitungssysteme
US4893223A (en) 1989-01-10 1990-01-09 Northern Telecom Limited Illumination devices for inspection systems
US5058178A (en) * 1989-12-21 1991-10-15 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for inspection of specular, three-dimensional features
JP3072998B2 (ja) * 1990-04-18 2000-08-07 株式会社日立製作所 はんだ付け状態検査方法及びその装置
US5093554A (en) * 1990-05-07 1992-03-03 Schoeller & Co., Elektrotecnische Fabrik Gmbh & Co. Automatically fittable and illuminated electric cigar lighter
US5519809A (en) * 1992-10-27 1996-05-21 Technology International Incorporated System and method for displaying geographical information
US5569912A (en) * 1993-09-30 1996-10-29 U.S. Philips Corporation Optical velocity measuring with efficient use of radiation passing through patterns on discs
US5713661A (en) * 1995-10-23 1998-02-03 Northeast Robotics, Inc. Hockey puck shaped continuous diffuse illumination apparatus and method
DE19642168A1 (de) * 1996-10-12 1998-04-16 Preh Elektro Feinmechanik Optoelektronisches Bauelement
DE69735943T2 (de) 1996-11-26 2007-01-04 Assembléon N.V. Methode zum anordnen von bauteilen auf einem träger mit kalibrierungsverfahren und vorrichtung dafür
IL119831A (en) * 1996-12-15 2002-12-01 Cognitens Ltd A device and method for three-dimensional reconstruction of the surface geometry of an object
JP3769089B2 (ja) * 1997-01-20 2006-04-19 ヤマハ発動機株式会社 実装機の部品認識装置
US6122042A (en) * 1997-02-07 2000-09-19 Wunderman; Irwin Devices and methods for optically identifying characteristics of material objects
JP3726150B2 (ja) * 1997-06-12 2005-12-14 株式会社ダイレクトコミュニケーションズ 微細領域の照明装置
US6256091B1 (en) * 1997-08-25 2001-07-03 Nippon Maxis Co., Ltd. Transparent substrate mounting platform, transparent substrate scratch inspection device, transparent substrate bevelling inspection method and device, and transparent substrate inspection method
JP2001517875A (ja) * 1997-09-25 2001-10-09 ユニバーシティ オブ ブリストル 光照射装置
JP3695112B2 (ja) * 1998-01-08 2005-09-14 松下電器産業株式会社 電子部品観察装置および電子部品観察方法
US6167715B1 (en) * 1998-10-06 2001-01-02 Thomas H. Hebert Direct refrigerant geothermal heat exchange or multiple source subcool/postheat/precool system therefor

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107006A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Tokyo Weld Co Ltd 照明方法及び照明装置
US8740078B2 (en) 2003-10-24 2014-06-03 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9329332B2 (en) 2003-10-24 2016-05-03 Cognex Corporation Light pipe illumination system and method
US9298960B2 (en) 2003-10-24 2016-03-29 Cognex Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US8770483B2 (en) 2003-10-24 2014-07-08 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US9361495B2 (en) 2004-12-16 2016-06-07 Cognex Technology And Investment Llc Hand held symbology reader illumination diffuser
JP2008524709A (ja) * 2004-12-16 2008-07-10 コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション ハンドヘルド記号リーダ照明ディフューザ
JP2013137795A (ja) * 2004-12-16 2013-07-11 Cognex Technology And Investment Corp ハンドヘルド記号リーダ照明ディフューザ
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
US8672227B2 (en) 2004-12-21 2014-03-18 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
JP2013080515A (ja) * 2004-12-21 2013-05-02 Cognex Technology And Investment Corp ダイレクト部品マークリーダ用の低プロファイル照明
JP2008524746A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション ダイレクト部品マークリーダ用の低プロファイル照明
JP2009500631A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド テレセントリック軸上の暗視野照明で実施される光学系の最適化使用と性能
US9405951B2 (en) 2005-10-24 2016-08-02 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
JP2009512957A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 コグネックス テクノロジー アンド インベストメント コーポレイション シンボロジーリーダ用の組み込み型照明アセンブリ
JP2008102103A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Ccs Inc 光照射装置
JP2009302147A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2012064688A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Sony Corp 光照射装置、部品撮像装置及び部品実装装置
KR101751394B1 (ko) 2011-06-02 2017-07-11 해성디에스 주식회사 인쇄회로기판 검사 장치 및 방법
WO2015183381A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Applied Materials, Inc. Retention and insulation features for lamp
US10026630B2 (en) 2014-05-27 2018-07-17 Applied Materials, Inc. Retention and insulation features for lamp
JP2018128379A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 ヤマハ発動機株式会社 照明装置、部品認識装置および部品実装装置
JP2018158395A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社ディスコ 加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6385507B1 (en) 2002-05-07
WO2001001118A1 (en) 2001-01-04
EP1108208A1 (en) 2001-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503701A (ja) 照明モジュール
JP6820891B2 (ja) ウェーハの検査システム及び方法
EP1278853A2 (en) Listeria monocytogenes genome, polypeptides and uses
US8493558B2 (en) Surface inspection apparatus
KR101638883B1 (ko) 웨이퍼 검사 시스템 및 방법
KR101646743B1 (ko) 웨이퍼 검사 시스템 및 방법
JPH05508702A (ja) 半導体装置の製造における3次元形状データの自動モニタリング方法及び装置
JP2007057421A (ja) リング照明装置
KR20070078372A (ko) 미세 전도체를 가지는 패터닝된 장치를 검사하는 시스템 및방법
KR20160004099A (ko) 결함 검사 장치
US7602483B2 (en) Device for dark field illumination and method for optically scanning of object
KR20110069058A (ko) 3차원 물체를 2차원 평면 화상으로 광학적으로 전환시키는 장치 및 방법
US20040150714A1 (en) Optical-enhanced apparatus and method for illuminating printed circuit boards for inspection
US8110804B2 (en) Through substrate optical imaging device and method
KR20160121716A (ko) 하이브리드 조명 기반 표면 검사 장치
US20020167660A1 (en) Illumination for integrated circuit board inspection
EP0871027A2 (en) Inspection of print circuit board assembly
JP2020134174A (ja) 検査装置
JPH07135400A (ja) 実装部品の検査方法
KR102336094B1 (ko) 다이의 방향을 결정하기 위한 장치
JPH09292211A (ja) 電子部品の検査装置
JPS63190354A (ja) 外観検査装置
JPH05280952A (ja) 光学式プリント基板検査装置
KR20020088827A (ko) 다종 금속 표면의 검사 및 측정 장치
JPH10206114A (ja) Ic検査用照明装置