JP2003502351A - 重合性歯科用コンパウンド - Google Patents

重合性歯科用コンパウンド

Info

Publication number
JP2003502351A
JP2003502351A JP2001504339A JP2001504339A JP2003502351A JP 2003502351 A JP2003502351 A JP 2003502351A JP 2001504339 A JP2001504339 A JP 2001504339A JP 2001504339 A JP2001504339 A JP 2001504339A JP 2003502351 A JP2003502351 A JP 2003502351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymerizable dental
dental compound
concentration
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001504339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502351A5 (ja
JP4662669B2 (ja
Inventor
ゾグロヴェーク,ヴォルフガング
オーコーネル,キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Deutschland GmbH
Original Assignee
3M Espe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Espe AG filed Critical 3M Espe AG
Publication of JP2003502351A publication Critical patent/JP2003502351A/ja
Publication of JP2003502351A5 publication Critical patent/JP2003502351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4662669B2 publication Critical patent/JP4662669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/60Preparations for dentistry comprising organic or organo-metallic additives
    • A61K6/61Cationic, anionic or redox initiators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/30Compositions for temporarily or permanently fixing teeth or palates, e.g. primers for dental adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Abstract

(57)【要約】 本発明は、(a)10ないし98.999重量%の少なくとも1種類の二官能価もしくはそれ以上の官能価の不飽和エチレンモノマー、(b)0ないし88.999重量%の少なくとも1種類の一官能価の不飽和エチレンモノマー、(c)0ないし5重量%の促進剤、(d)0.001ないし5重量%のラジカル重合を開始させるレドックス開始剤系、(e)0ないし88.999重量%の充填剤、チキソトロープ剤、遅延剤およびその他の補助物質、及び(f)1ないし30重量%の通例の可塑剤を含んだ重合性歯科用コンパウンドであって、前記レドックス開始剤系は(i)バルビツル酸誘導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)一官能価もしくは多官能価のカルボン酸ペルオキシエステル・グループからセレクトされた有機過酸化物とを含み、前記配合剤(a)ないし(f)は互いに空間的に分離された二種のペーストとして存在することを特徴とする重合性歯科用コンパウンドに関する。前記歯科用コンパウンドは充填材料、残根築盛材料、固定セメント、仮のクラウン・ブリッジ材料、歯科技工材料としてかまたはインレー、オンレー、ベニア、型の調製に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は (a)10〜98.999重量%の少なくとも1種類の二官能もしくはそれ以上
多官能のエチレン系不飽和モノマーと、 (b)0〜88.999重量%の少なくとも1種類の一官能のエチレン系不飽和
モノマーと、 (c)0〜5重量%の促進剤と、 (d)0.001〜5重量%のラジカル重合を開始させるレドックス開始剤系と
、 (e)0〜88.999重量%の充填剤、チキソトロープ剤、遅延剤およびその
他の補助物質と、 (f)1〜30重量%の通例の可塑剤 とを含む重合性歯科用コンパウンドに関する。
【0002】 重合性歯科用コンパウンドは充填材料、残根築盛材料、固定セメント、仮のクラ
ウン・ブリッジ材料、歯科技工材料、型材料として特に適しており、あるいはイ
ンレー、オンレー、ベニア(つけ歯)および仮のクラウンやブリッジの調製に特
に適している。
【0003】 この場合使用目的に応じ、有機または無機充填剤を含んでいてよく且つ重合中に
硬化する、流動性ある液体から粘塑な物質までの性状範囲におよぶ多様なコンパ
ウンドが扱われなければならない。
【0004】 重合性歯科用コンパウンドのモノマーとしては特にエチレン系不飽和化合物、た
とえばアクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルが使用される。
【0005】 仮のクラウン−及びブリッジ材料は通例約10〜70重量%の無機充填剤を含ん
だ相対的に低充填系の材料である。使用される充填剤は1〜15μmの平均粒度
を有している。ただし、コンパウンドに十分な塑性とチキソトロピーを付与する
ために、前記充填剤に加えてさらに粒度範囲が0.02〜0.05μmの遥かに
微細な充填剤も使用される。特に有機充填剤、たとえばポリメチルメタクリレー
トの使用も適切であることが判明している。
【0006】 これらの材料の適用に際しモノマーは加工の直前に適切な開始剤系と混合され、
その際、ラジカル重合によって硬化するペースト状コンパウンドが生ずる。この
場合、特にモノマーおよび開始剤系を含んだ出発材料は同様に互いに空間的に分
離されたペーストの形でそれぞれ存在しているかあるいはまた粉末−液体−系と
して存在していてもよい。
【0007】 ラジカル重合の触発剤としてはさまざまな開始剤系が使用される。その際、重合
が開始してから材料が硬化するまでの加工時間が十分に長く、歯科医が材料の適
合化および加工に十分な時間が得られるようにすることが必要である。しかし、
同時にゲル化の開始から材料が十分に硬化するまでの固化相は、この間に手を加
えることは不可能であるとともに歯科医ならびに患者にとっての待ち時間をでき
るだけ短くする必要があることから、できるだけ短時間であることが必要である
【0008】 すでに以前から公知に属している開始剤系は、たとえば特許明細書DE−C−9
75 072に記載されているように、アミン成分と過酸化物成分とで構成され
ている。この場合、重合は過酸化化合物によって開始させられる。重合促進剤と
してはたとえば第三アミンが使用される。またさらに別なこの種の系がアルバー
ト・グロス[Albert Gross]により“歯科技工のエッセンス[Qu
intessenz der Zahntechnik]”、1977年、7、
レポートNo.293に述べられている。この場合には第二アミンまたは第三ア
ミンが材料の重合を開始させる過酸化物成分の分解を促進する。通例アミン成分
は、その際、ペースト、いわゆるベースペーストに混和される。このベースペー
ストは重合用に予定されたモノマーも含んでいる。過酸化物成分は別のペースト
、いわゆる触媒ペーストに混和される。双方の開始剤成分の空間的分離はモノマ
ー成分の早期の硬化を回避するために必要である。ドイツ特許明細書DE−C−
955 633にも重金属ならびにアミンおよびスルホン成分を含んだ不飽和炭
化水素重合用の類似の開始剤系が記載されている。また欧州特許明細書EP−B
−0 374 824にも有機過酸化化合物とアクチベータ(促進剤)としての
第三芳香族アミンとで構成される開始剤系が挙げられている。
【0009】 前記材料の短所は好適な固化相に適したアミンが変色傾向を有することである。
だがこの黄褐色を呈する変色は歯科分野ではまったく受け入れがたいものである
。さらに第三芳香族アミンはその保健上のリスクから限定的にしか使用すること
ができない。さらに問題なのは発熱反応に起因するこれらの系の重合時の温度上
昇である。過度の熱発生は患者の歯髄損傷を結果することがある。
【0010】 ドイツ特許明細書DE−C−14 95 520に記載されている開始剤系の温
度発生は前記に比べてより好適であり、色調安定性も優れている。DE−C−1
4 95 520から公知の組成は低温で短時間に重合し、外部エネルギーの適
用を必要としない。該明細書に記載の系はバルビツル酸誘導体ないしマロニルス
ルファミド、有機過酸化物、イオノゲン化合ハロゲンおよび/または重金属化合
物を含んでいる。欧州特許明細書EP−B−0 374 824にもバルビツル
酸誘導体、過酸化物、重金属化合物およびイオノゲンハロゲンから成るこの種の
開始剤系が記載されている。これらの開始剤系においてバルビツル酸誘導体ない
しマロニルスルファミドと過酸化物とは一緒に貯蔵保管することはできない。さ
らに前記の二つの開始剤系成分はいずれもモノマーから切り離して保管されなけ
ればならない。したがって、モノマー、バルビツル酸誘導体ないしマロニルスル
ファミド、有機過酸化物、イオノゲン化合ハロゲンおよび/または重金属化合物
を含んだ重合性歯科用コンパウンドの調製には互いに空間的に分離された三種の
ペーストでの保管が不可避である。
【0011】 前記の事情により系の取扱いは相対的にコスト高なものとなる。それゆえ三成分
系は自動混合には不適である。したがって三つの成分から成るこの種の従来の歯
科用コンパウンドは人力によって混合されなければならず、その際空気が混入し
、各成分の配合はそれほど正確に行うことはできない。とりわけ空気の混入が回
避されなければならないが、それは混入した気泡によって硬化した材料内に空所
欠陥が生ずるからである。これによって脆性が高まり、表面性状は劣ったものと
なる。さらに調合の差は固化時間の変動、機械的特性の悪化および色調の不正確
さをもたらすこととなる。さらに手作業による混合は自動混合に比較して遥かに
手間を要する。
【0012】 前記に代えて、たとえばJP−A−02245080に記載されているように、
バルビツル酸誘導体と有機過酸化物とを粉末の形で利用に供する可能性が存在す
る。この種の粉末−液体−系はDE−A−197 42 980およびUS−A
−5,688,883にも記載されている。過酸化物成分は液体中に含まれてお
り、他方粉末成分はバルビツル酸誘導体を含んでいる。
【0013】 ドイツ特許明細書DE−C−37 25 502には前記成分を有した二成分系
が記載されている。この系はバルビツル酸誘導体ないしマロニルスルファミドと
過酸化物とが粉末として存在し、これら両成分が粉末状態では互いに取るに足る
ほどの反応性を有していないために十分な貯蔵保管安定性を有する粉末−液体−
系である。この種の粉末−液体−系の短所は取り扱いに手間がかかることである
。たとえばこれらの系は粉末成分が存在することにより、ペースト−ペースト−
系用に設計されている歯科分野の一般市販の混合器では使用できない。さらに粉
末と液体とから成る重合性歯科用コンパウンドの混合にはペースト同士の混合よ
りも多くの時間が要されると共に空気が混入して前記の短所が招来される危険が
ある。
【0014】 前記明細書DE−C−37 25 502、DE−C−14 95 520およ
びEP−B−0 374 824に記載された成分から成る自動混合可能な二成
分系のペースト−ペースト−系はこれまで十分な貯蔵保管安定性を備えたものと
して製造することはできなかった。
【0015】 そこで本発明の目的は、開始剤系が(i)バルビツル酸誘導体および/またはマ
ロニルスルファミドと(ii)有機過酸化物ならびに場合によりイオノゲンハロ
ゲンおよび重金属化合物とを含み、配合剤が互いに空間的に分離されたペースト
の形の二種の混合材料として存在し得ると同時に十分な貯蔵保管安定性を有する
重合性歯科用コンパウンドを提供することである。通例この種のコンパウンドは
歯科医への販売後にもなお適切な耐用期間と消費期間とが残されているようにす
るため少なくとも1年間の貯蔵保管に耐える必要があろう。
【0016】 前記課題は、 (a)10〜98.999重量%の少なくとも1種類の二官能もしくはそれ以上
の多官能のエチレン系不飽和モノマーと、 (b)0〜88.999重量%の少なくとも1種類の一官能のエチレン系不飽和
モノマーと、 (c)0〜5重量%の促進剤と、 (d)0.001〜5重量%のラジカル重合を開始させるレドックス開始剤系と
、 (e)0〜88.999重量%の充填剤、チキソトロープ剤、遅延剤およびその
他の補助物質と、 (f)1〜30重量%の通例の可塑剤 とを含んだ歯科用コンパウンドであって、前記レドックス開始剤系が(i)バル
ビツル酸誘導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)一官能もしくは
多官能のカルボン酸ペルオキシエステル類の群から選ばれる有機過酸化物とを含
み、前記配合剤(a)〜(f)が互いに空間的に分離された二種のペーストとし
て存在することを特徴とする歯科用コンパウンドの提供によって解決される。
【0017】 つまり、驚くべきことに、一官能もしくは多官能のカルボン酸ペルオキシエステ
ル類の群から選ばれた有機過酸化物の特別な使用によって重合性歯科用コンパウ
ンドの配合剤(a)〜(f)は互いに空間的に分離された二種のペーストとして
存在し得ることが確認された。従来の技術から公知の調製品ではこうした提供形
態は不可能であったが、それは、すでに前述したように、(i)バルビツル酸誘
導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)通例の有機過酸化物とを同
時に含んだ配合剤中では短期の保管期間中にこれら2種の成分が互いに反応して
しまい、そのためモノマー含有配合剤を混和した後の固化がもはや適切な時間内
に行われなかったからである。
【0018】 本発明による有機過酸化物を使用する場合には、予想に反し、(i)バルビツル
酸誘導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)有機過酸化物とを同時
に含んだ配合剤の十分な貯蔵保管安定性が見出され、その結果、互いに空間的に
分離された二種のペーストの形での提供が可能となるのである。
【0019】 互いに空間的に分離された二種のペーストはベースペーストおよび触媒ペースト
として提供することが可能であり、その際ベースペーストは配合剤(a)、(b
)および(c)を含み、触媒ペーストは配合剤(d)および(f)を含んでいる
。さらにベースペーストには前記の配合剤に加えて配合剤(e)および/または
(f)を含有させることが可能であり、触媒ペーストには前記の配合剤に加えて
配合剤(e)を含有させることも可能である。
【0020】 本発明の趣旨の“一官能”、または“二官能もしくはそれ以上の多官能のエチレ
ン系不飽和モノマー”とは、オリゴマー基礎骨格ないしポリマー基礎骨格を有し
、少なくとも1個のエチレン系不飽和基を有する類の重合性化合物を意味するも
のである。このエチレン系不飽和基はたとえば基礎骨格に共有結合しているアク
リレート基および/またはメタクリレート基として存在していてもよい。ポリマ
ー基礎骨格はたとえばポリエチレンオキシド、ポリエステル、ポリウレタン、ポ
リカーボネート、ポリアルコール、ポリスチロールまたは重合可能なエチレン系
不飽和化合物であってよい。
【0021】 配合剤(a)または(b)として記載の一官能または二官能もしくはそれ以上多
官能のエチレン系不飽和モノマーとして特に好ましいのは、メタクリレートモノ
マーおよびアクリレートモノマー、たとえばメチル(メタ)アクリレート、n−
またはi−プロピル(メタ)アクリレート、n−、i−またはt−ブチル(メタ
)アクリレートおよび2−ヒドロキシ(メタ)アクリレート、2−(メタ)アク
リルオキシ−テトラヒドロフラン、2−(((アルキルアミノ)−カルボニル)
−オキシ)エチル−(メタ)アクリレート;プロパンジオール、ブタンジオール
、ヘキサンジオール、オクタンジオール、ノナンジオール、デカンジオールおよ
びエイコサンジオールの各ジ(メタ)アクリレート;エチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコールの各ジ(メタ)アクリレート;
エトキシ化されたビスフェノールAのジ(メタ)アクリレート、たとえば2,2
’−ビス(4−(メタ)アクリルオキシ−テトラエトキシフェニル)プロパン;
ウレタン(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル−アミドである。
【0022】 さらに配合剤(a)および(b)のモノマーとして、α−シアノアクリル酸、ク
ロトン酸、桂皮酸、ソルビン酸の各エステル;ビニルエーテル類、たとえばブチ
ルビニルエーテル;モノ−N−ビニル化合物、たとえばN−ビニルピロリドンを
使用することが可能である。
【0023】 さらに欧州出願公開明細書EP−A−0 235 826に挙げられているメタ
クリル酸エステル類、たとえばトリグリコール酸−ビス[3[4]−メタクリル
オキシメチル−8(9)−トリシクロ−[5.2.1.02,6 ]−デシルメチル
エステルも使用することが可能である。
【0024】 特に適しているのは2,2−ビス−4(3−メタクリルオキシ−2−ヒドロキシ
プロポキシ)フェニルプロパン(ビス−GMA)、2,2−ビス−4(3−メタ
クリルオキシ−プロポキシ)フェニルプロパン、トリエチレングリコールジメタ
クリレート(TEGDMA)、7,7,9−トリメチル−4,13−ジオキソ−
3,14,−ジオキサ−5,12−ジアザヘキサデカン−1,16−ジオキシ−
ジメタクリレート(UDMA)および、ビスヒドロキシメチルトリシクロ(5.
2.1.02,6 )−デカンのジ(メタ)アクリレートである。
【0025】 これらのエチレン系不飽和モノマーは、前記の歯科用コンパウンドに単独で、ま
たはその他のエチレン系不飽和モノマーと組み合わせて使用することができる。
【0026】 本発明により二官能もしくはそれ以上多官能のエチレン系不飽和モノマーは配合
剤(a)〜(f)の総質量を基準にしてそれぞれ10〜98.999重量%、好
ましくは30〜80重量%の濃度で使用される。特に好ましいのは、重合性歯科
用コンパウンド中、配合剤(a)を45〜70重量%の割合で使用することであ
る。
【0027】 配合剤(b)は配合剤(a)〜(f)の総質量を基準にして0〜88.999重
量%で使用される。配合剤(b)における一官能のエチレン系不飽和モノマーの
濃度は0〜58.99重量%、特に0〜33.99重量%であるのが好ましい。
【0028】 配合剤(c)を成す促進剤としては重金属化合物、特に鉄または銅グループの金
属、好ましくは銅が適切である。この重金属は可溶性有機化合物の形で使用され
るのが適切である。さらにイオノゲン化合ハロゲンまたはハロゲノイド(プソイ
ドハロゲン)、たとえばCl- を含んだ好ましくは可溶塩の形の化合物、特に有
機の塩化アンモニウムまたは塩酸塩を促進剤として添加することが可能である。
これらの化合物は重合性歯科用コンパウンド中に0〜5重量%、好ましくは0〜
3重量%、特に好ましくは0.05〜2重量%の濃度で含まれているのが好適で
ある。また複数の促進剤の混合物を使用することも可能である。
【0029】 さらに本発明による重合性歯科用コンパウンドは配合剤(e)として0〜88.
999重量%、特に10〜68.99重量%、特に好ましくは20〜53.9重
量%の通例の歯科材料用充填剤、たとえばガラスないし石英粉末、シリカゲル、
熱分解法高分散性珪酸または難溶性弗化物ならびにこれらの材料の混合物を含む
ことができる。これらの充填剤は適切な添加物たとえばバリウムまたはストロン
チウム含有ガラスによってエックス線非透過性を有していてよい。チキソトロー
プ剤としてはたとえば熱分解法高分散珪酸が適している。その他の助剤とはたと
えば色素、顔料、流動性向上剤、ポリマー増粘剤または安定剤である。歯科用コ
ンパウンドの柔軟性を向上させるために、可溶性有機重合体、例えばポリビニル
アセテート並びにその共重合体も添加することができる。
【0030】 クリストバル石、珪酸カルシウム、珪酸ジルコニウム、モンモリロナイトたとえ
ばベントナイト、分子ふるいを含むゼオライトたとえば珪酸アルミニウムナトリ
ウム、金属酸化物粉末たとえば酸化アルミニウムまたは酸化亜鉛ないしそれらの
混合酸化物、硫酸バリウム、弗化イットリウム、炭酸カルシウム、石膏およびプ
ラスチック粉末も本発明による歯科用コンパウンドの充填剤として適している。
【0031】 前記の充填剤はたとえばオルガノシランないしオルガノシロキサンによる処理か
またはヒドロキシ基のアルコキシ基へのエーテル化によって疎水化されていても
よい。
【0032】 遅延剤としては欧州特許明細書EP−B−0 374 824に記載されている
化合物が適している。
【0033】 本発明に基づいて使用されるレドックス開始剤系は(i)バルビツル酸誘導体お
よび/またはマロニルスルファミドと(ii)一官能価または多官能価のカルボ
ン酸ペルオキシエステル・グループからセレクトされた有機過酸化物とで構成さ
れている。バルビツル酸誘導体としてはたとえば以下を使用することが可能であ
る:1,3,5−トリメチルバルビツル酸、1,3,5−トリエチルバルビツル
酸、1,3−ジメチル−5−エチルバルビツル酸、1,5−ジメチルバルビツル
酸、1−メチル−5−エチルバルビツル酸、1−メチル−5−プロピルバルビツ
ル酸、5−エチルバルビツル酸、5−プロピルバルビツル酸、5−ブチルバルビ
ツル酸、1−ベンジル−5−フェニルバルビツル酸、1−シクロヘキシル−5−
エチルバルビツル酸およびドイツ出願公開明細書DE−A−42 19 700
に挙げられているチオバルビツル酸。
【0034】 ドイツ特許明細書DE−C−14 95 520に記載されているバルビツル酸
およびバルビツル酸誘導体、ならびに欧州特許明細書EP−B−0 059 4
51に挙げられているマロニルスルファミドも好適である。好ましいマロニルス
ルファミドは2,6−ジメチル−4−イソブチルマロニルスルファミド、2,6
−ジイソブチル−4−プロピルマロニルスルファミド、2,6−ジブチル−4−
プロピルマロニルスルファミド、2,6−ジメチル−4−エチルマロニルスルフ
ァミドまたは2,6−ジオクチル−4−イソブチルマロニルスルファミドである
【0035】 本発明によるレドックス開始剤系は有機過酸化物として一官能価または多官能価
のカルボン酸ペルオキシエステルを含んでいる。本出願の趣旨における多官能価
のカルボン酸ペルオキシエステルとしては炭酸ペルオキシエステルも含まれると
理解されなければならない。
【0036】 適切なのはたとえば炭酸−ジイソプロピル−ペルオキシジエステル、ネオデカン
酸−第三ブチル−ペルオキシエステル、ネオデカン酸−第三アミル−ペルオキシ
エステル、マレイン酸−第三ブチル−モノペルオキシエステル、安息香酸−第三
ブチル−ペルオキシエステル、2−エチルヘキサン酸−第三ブチル−ペルオキシ
エステル、2−エチルへキサン酸−第三アミル−ペルオキシエステル、炭酸−モ
ノイソプロピルエステル−モノ第三ブチル−ペルオキシエステル、炭酸−ジシク
ロヘキシル−ペルオキシエステル、炭酸−ジミリスチル−ペルオキシエステル、
炭酸−ジセチル−ペルオキシエステル、炭酸−ジ(2−エチルヘキシル)−ペル
オキシエステル、炭酸−第三ブチル−ペルオキシ−(2−エチルへキシル)エス
テルまたは3,5,5−トリメチルへキサン酸−第三ブチル−ペルオキシエステ
ル、安息香酸−第三アミル−ペルオキシエステル、酢酸−第三ブチル−ペルオキ
シエステル、炭酸−ジ(4−第三ブチル−シクロヘキシル)−ペルオキシエステ
ル、ネオデカン酸−クメン−ペルオキシエステル、ピバル酸−第三アミル−ペル
オキシエステルおよびピバル酸−第三ブチル−ペルオキシエステルである。
【0037】 特に炭酸−第三ブチル−ペルオキシ−(2−エチルへキシル)エステルまたは3
,5,5−トリメチルへキサン酸−第三ブチル−ペルオキシエステルを本発明に
よる有機過酸化物として使用することが可能である。
【0038】 本発明による歯科用コンパウンドはレドックス開始剤系を配合剤(a)〜(f)
の総質量を基準にして0.001〜5重量%、好ましくは0.01〜3重量%の
濃度で含んでいる。開始剤系の特に好ましい濃度は0.05〜2重量%である。
【0039】 本発明による重合性歯科用コンパウンドは配合剤(f)として1〜30重量%、
好ましくは1〜20重量%、特に1〜15重量%の通例の可塑剤ないし通例の可
塑剤の混合物を含んでいる。これはたとえばポリエチレングリコール誘導体、ポ
リプロピレングリコール、低分子ポリエステル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジ
オクチル、フタル酸ジノニル、フタル酸ジフェニル、ジ(イソ−アジピン酸ノニ
ル)、リン酸トリクレジルおよびシリコン油である。
【0040】 本発明による歯科用コンパウンドは以下に示す例につきベースペーストと触媒ペ
ーストの形の二成分系ペーストとして製造された。ベースペーストは配合剤(a
),(b),(c)および(e)を表1に記載した量(重量%)で含んでいた。
このペーストには配合剤(f)もオプショナルに添加することが可能である。触
媒ペーストは配合剤(d),(e)および(f)を含んでいたが、(e)は必ず
しも含まれている必要はない。前記の二種のペーストを造るためベースペースト
および触媒ペーストのそれぞれの配合剤が三翼混練機を用い真空中で捏和されて
均質なペーストが造られた。
【0041】 触媒ペースト1,2および3は従来の技術から公知の通例の過酸化物を含んでい
た。これらのペーストは比較試験を行うために利用された。触媒ペースト4と5
は本発明による過酸化物を含んでいた。
【0042】 以下に述べる試験を行うためベースペーストと触媒ペーストとの混合比は10:
1が選択された。本発明に基づく二成分系はその他の混合比でも調製可能である
ことは言うまでもない。
【0043】
【表1】
【0044】 本発明による歯科用コンパウンドのさまざまな触媒ペーストはやや長期間にわた
って保管され、さまざまな保管時期に二種のペースト剤から混合調製された歯科
用コンパウンドの固化時間が測定された。
【0045】 固化時間は室温にて最長3日間貯蔵保管した後に測定された。この値は表2にス
タート値として記載されている。触媒ペーストは続いて保温キャビネット中に5
0℃にて貯蔵保管され、記載の期間が経過した後の固化時間が検査された(表2
参照のこと)。ベースペーストは室温にて貯蔵保管された。50℃での保温貯蔵
保管は相対的な高温時に得られる結果から標準温度下での貯蔵保管安定性を推定
することのできる、応力条件下で一般に認められたテストである。ただしこの温
度はまったく現実的でもある。というのも前記の歯科用コンパウンドはたとえば
輸送中にこうした温度に曝されることがあるからである。
【0046】 固化時間は以下のようにして測定された。 ベースペースト(1.00g)と当該触媒ペースト1〜5(0.10g)とが秤
量して混合ブロックに入れられ、均一に混合された。混合されたペーストの固化
時間はキュロメータ(Wallace−Shawbury社、英国)を用いて測
定された。
【0047】 表2は測定された固化時間の結果を示したものであるが、表中の>20分なる表
現は20分以内に完全な硬化が観察されなかったことからそれぞれのテストは中
止されたことを表わしている。
【0048】
【表2】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年9月7日(2001.9.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C089 AA06 BC05 BC06 BC10 BD01 BD02 BD12 BD20 BE01 CA03

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記配合剤すなわち (a)10ないし98.999重量%の少なくとも1種類の二官能もしくはそれ
    以上の多官能のエチレン系不飽和モノマーと、 (b)0ないし88.999重量%の少なくとも1種類の一官能のエチレン系不
    飽和モノマーと、 (c)0ないし5重量%の促進剤と、 (d)0.001ないし5重量%のラジカル重合を開始させるレドックス開始剤
    系と、 (e)0ないし88.999重量%の充填剤、チキソトロープ剤、遅延剤および
    その他の補助物質と、 (f)1ないし30重量%の通例の可塑剤 とを含む重合性歯科用コンパウンドにおいて、前記レドックス開始剤系が(i)
    バルビツル酸誘導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)一官能もしく
    は多官能のカルボン酸ペルオキシエステル類からなる群から選ばれる有機過酸化
    物とを含み、前記配合剤(a)ないし(f)は互いに空間的に分離された二種の
    ペーストとして存在することを特徴とする重合性歯科用コンパウンド。
  2. 【請求項2】 互いに空間的に分離された前記二種のペーストの一方が(i)バ
    ルビツル酸誘導体および/またはマロニルスルファミドと(ii)一官能もしくは
    多官能のカルボン酸ペルオキシエステル類からなる群から選ばれる有機過酸化物
    とを含むことを特徴とする請求項1に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  3. 【請求項3】 前記有機過酸化物はカルボン酸第三ブチル−ペルオキシエステル
    であることを特徴とする請求項1または2に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  4. 【請求項4】 前記有機過酸化物は炭酸−第三ブチル−ペルオキシ−(2−エチ
    ルヘキシル)エステルまたは3,5,5−トリメチルへキサン酸−第三ブチル−
    ペルオキシエステルであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に
    記載の重合性歯科用コンパウンド。
  5. 【請求項5】 前記配合剤(a)が30ないし80重量%の濃度、好ましくは4
    5ないし70重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求項のいずれ
    か1項に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  6. 【請求項6】 前記配合剤(b)が0ないし58.99重量%の濃度、特に0な
    いし33.9重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求項のいずれ
    か1項に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  7. 【請求項7】 前記配合剤(c)が0ないし3重量%の濃度、特に0.05ない
    し2重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に
    記載の重合性歯科用コンパウンド。
  8. 【請求項8】 前記配合剤(d)が0.01ないし3重量%の濃度、好ましくは
    0.05ないし2重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求項のい
    ずれか1項に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  9. 【請求項9】 前記配合剤(e)が10ないし68.99重量%の濃度、好まし
    くは20ないし53.9重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求
    項のいずれか1項に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  10. 【請求項10】 前記配合剤(f)が1ないし20重量%の濃度、好ましくは1
    ないし15重量%の濃度で含まれていることを特徴とする前記請求項のいずれか
    1項に記載の重合性歯科用コンパウンド。
  11. 【請求項11】 充填材料、残根築盛材料、固定セメント、仮のクラウン・ブリ
    ッジ材料、歯科技工材料としてかまたはインレー、オンレー、ベニア、型の作製
    のための請求項1ないし10に記載の重合性歯科用コンパウンドの使用。
JP2001504339A 1999-06-21 2000-06-21 重合性歯科用コンパウンド Expired - Fee Related JP4662669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19928238.2 1999-06-21
DE19928238A DE19928238A1 (de) 1999-06-21 1999-06-21 Polymerisierbare Dentalmasse
PCT/EP2000/005737 WO2000078271A1 (de) 1999-06-21 2000-06-21 Polymerisierbare dentalmasse

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003502351A true JP2003502351A (ja) 2003-01-21
JP2003502351A5 JP2003502351A5 (ja) 2007-09-20
JP4662669B2 JP4662669B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=7911928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504339A Expired - Fee Related JP4662669B2 (ja) 1999-06-21 2000-06-21 重合性歯科用コンパウンド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6852775B1 (ja)
EP (1) EP1194110B1 (ja)
JP (1) JP4662669B2 (ja)
AR (1) AR024412A1 (ja)
AT (1) ATE285742T1 (ja)
AU (1) AU766259B2 (ja)
DE (2) DE19928238A1 (ja)
WO (1) WO2000078271A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152419A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Heraeus Medical Gmbh 三成分系骨セメント
JP2013538837A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ケッテンバッハ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 反応性ペースト形成剤と重合可能な歯科用材料、硬化された歯科用材料およびこれらの使用
WO2014045956A1 (ja) 2012-09-18 2014-03-27 株式会社ジーシー 暫間補綴物の作製方法
WO2015037670A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ジーシー 重合性組成物及び重合性組成物のキット

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19961342B4 (de) 1999-12-17 2004-02-19 3M Espe Ag Radikalisch härtbare Urethanpräpolymere und deren Verwendung
DE10017188B4 (de) * 2000-04-07 2008-02-14 3M Espe Ag Zweikomponentige Dentalmassen mit niedriger Abbindetemperatur und deren Verwendung
DE10058829B4 (de) * 2000-11-27 2004-08-26 3M Espe Ag Verwendung von Polysäuren mit enger Molmassenverteilung
DE10058830B4 (de) 2000-11-27 2005-01-27 3M Espe Ag Verwendung von verzweigten Polysäuren in Dentalmassen und Dentalmassen enthaltend verzweigte Polysäuren
DE10124029B4 (de) * 2001-05-16 2004-08-26 3M Espe Ag Initiatorsystem für saure Dentalformulierungen
DE10124028B4 (de) * 2001-05-16 2010-02-18 3M Espe Ag Selbstadhäsive Dentalmaterialien
US6924325B2 (en) * 2002-06-21 2005-08-02 Kerr Corporation Silver-containing dental composition
EP1881010B1 (en) * 2006-05-31 2010-08-11 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions containing salts of barbituric acid derivatives
EP1872767A1 (de) 2006-06-30 2008-01-02 Ernst Mühlbauer GmbH & Co.KG Polymerisierbares Dentalmaterial
US9289358B2 (en) 2007-02-28 2016-03-22 Ultradent Products, Inc. Resin reinforced zinc polycarboxylate temporary cement compositions and related kits and methods
EP2008636A1 (en) 2007-06-29 2008-12-31 3M Innovative Properties Company Dental composition containing a polyfunctional (meth)acrylate comprising urethane, urea or amide groups, method of production and use thereof
EP2042486A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-01 3M Innovative Properties Company Methacrylate Based Monomers containing a Urethane Linkage, Process for Production and Use thereof
DE102007052116B4 (de) * 2007-10-22 2013-02-21 Heraeus Medical Gmbh Einkomponenten-Knochenzementpasten, deren Verwendung und Verfahren zu deren Aushärtung
DE102007050762B3 (de) * 2007-10-22 2009-05-07 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Polymethylmethacrylat-Knochenzement und seine Verwendung
EP2548546A1 (de) * 2008-08-13 2013-01-23 Ernst Mühlbauer GmbH & Co.KG Röntgenopaker Infiltrant
EP2198824B1 (de) 2008-12-22 2013-02-13 Ernst Mühlbauer GmbH & Co.KG Polymerisierbares Dentalmaterial mit Initiatorsystem
DE102009058638A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Ernst Mühlbauer GmbH & Co. KG, 25870 Mehrkomponentensystem zur Herstellung eines Dentalmaterials
DE102010024653B4 (de) * 2010-06-22 2012-06-21 Heraeus Medical Gmbh Kit zur Herstellung von Knochenzement und Verwendung dieses Kits
EP2455059B1 (de) * 2010-11-19 2014-06-04 Ivoclar Vivadent AG Polymerisierbare Zusammensetzung mit verbesserter Durchhärtungstiefe
CA2797904C (en) 2011-12-20 2015-01-27 Heraeus Medical Gmbh Paste-like bone cement
DE102012001979A1 (de) 2012-02-02 2013-08-08 Voco Gmbh Härtbares Gemisch umfassend Weichmacher mit einem polyalicyclischen Strukturelement zur Anwendung bei der Herstellung dentaler Werkstoffe
DE102012001978A1 (de) 2012-02-02 2013-08-08 Voco Gmbh Dentale Kompositmaterialien enthaltend tricyclische Weichmacher
BR112014020560B1 (pt) * 2012-02-23 2021-03-02 3M Innovative Properties Company adesivo acrílico estrutural
US9549879B2 (en) 2012-03-09 2017-01-24 Tokuyama Dental Corporation Powder-liquid dental curable material kit
KR102186225B1 (ko) 2013-03-19 2020-12-03 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 자유 라디칼 중합 방법 및 그에 의한 물품
JP6577567B2 (ja) * 2014-07-22 2019-09-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フリーラジカル重合法及びそれによる物品
JP2017527674A (ja) 2014-09-16 2017-09-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フリーラジカル重合法及びそれによる物品
JP6695332B2 (ja) 2014-09-30 2020-05-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フリーラジカル重合方法及びそれによる物品
DE102015217418A1 (de) 2015-09-11 2017-03-16 Mühlbauer Technology Gmbh Radikalisch polymerisierbares Dentalmaterial
EP3308765B1 (de) 2016-10-17 2022-07-13 Mühlbauer Technology GmbH Radikalisch polymerisierbare verbindung
EP3338756B1 (de) 2016-12-21 2020-02-26 VOCO GmbH Lagerstabiler kunststoffmodifizierter glasionomerzement
DE102019122174A1 (de) 2019-08-19 2021-02-25 Voco Gmbh Dentale polymerisierbare Zusammensetzung auf der Basis kondensierter Silane
US11446116B2 (en) 2020-07-06 2022-09-20 Perfect Fit Crowns, Llc Method and apparatus for dental crown restorations using prefabricated sleeve-crown pairs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2094326A (en) * 1981-03-09 1982-09-15 Pennwalt Corp Resin-calcium hydroxide composite restorative dental material
JPH02221211A (ja) * 1988-12-19 1990-09-04 Thera G Fur Patentverwelt Mbh 二官能のアクリル酸エステル類あるいはメタクリル酸エステル類を含む歯科用組成物
EP0732098A2 (en) * 1995-03-14 1996-09-18 DENTSPLY DETREY GmbH Polymerizable composition

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3107577A1 (de) 1981-02-27 1982-09-16 ESPE Fabrik pharmazeutischer Präparate GmbH, 8031 Seefeld 1,2-6-thiadiazin-3,5-dion-1,1-dioxide und ihre verwendung
DE3730921A1 (de) * 1987-09-15 1989-03-23 Degussa Hitzehaertbare dentalmassen
US5583164A (en) 1988-12-19 1996-12-10 Espe Stiftung & Co. Produktions-Und Vertriebs Kg Dental compositions comprising bifunctional or polyfunctional acrylic-acid esters or methacrylic-acid esters
JP2729236B2 (ja) 1989-03-17 1998-03-18 三井化学株式会社 接着剤組成物
DE4108634A1 (de) 1991-03-16 1992-09-17 Bayer Ag Dentalwerkstoffe
AU695605B2 (en) * 1994-12-19 1998-08-20 Dentsply International Inc. Polymerizable compounds and compositions
DE19742980A1 (de) * 1997-09-29 1999-04-01 Espe Dental Ag Dentalmassen auf der Basis von ROMP-Oligomeren oder -Polymeren

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2094326A (en) * 1981-03-09 1982-09-15 Pennwalt Corp Resin-calcium hydroxide composite restorative dental material
JPH02221211A (ja) * 1988-12-19 1990-09-04 Thera G Fur Patentverwelt Mbh 二官能のアクリル酸エステル類あるいはメタクリル酸エステル類を含む歯科用組成物
EP0732098A2 (en) * 1995-03-14 1996-09-18 DENTSPLY DETREY GmbH Polymerizable composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152419A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Heraeus Medical Gmbh 三成分系骨セメント
JP2013538837A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ケッテンバッハ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 反応性ペースト形成剤と重合可能な歯科用材料、硬化された歯科用材料およびこれらの使用
WO2014045956A1 (ja) 2012-09-18 2014-03-27 株式会社ジーシー 暫間補綴物の作製方法
US9877811B2 (en) 2012-09-18 2018-01-30 Gc Corporation Method for producing temporary prosthesis
WO2015037670A1 (ja) 2013-09-13 2015-03-19 株式会社ジーシー 重合性組成物及び重合性組成物のキット
EP3045160A1 (en) * 2013-09-13 2016-07-20 GC Corporation Polymerizable composition and polymerizable composition kit
JPWO2015037670A1 (ja) * 2013-09-13 2017-03-02 株式会社ジーシー 重合性組成物及び重合性組成物のキット
EP3045160A4 (en) * 2013-09-13 2017-05-03 GC Corporation Polymerizable composition and polymerizable composition kit
US10064789B2 (en) 2013-09-13 2018-09-04 Gc Corporation Polymerizable composition and kit for polymerizable composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000078271A1 (de) 2000-12-28
ATE285742T1 (de) 2005-01-15
AU766259B2 (en) 2003-10-09
DE19928238A1 (de) 2000-12-28
AR024412A1 (es) 2002-10-02
EP1194110B1 (de) 2004-12-29
US6852775B1 (en) 2005-02-08
AU5405900A (en) 2001-01-09
DE50009127D1 (de) 2005-02-03
JP4662669B2 (ja) 2011-03-30
EP1194110A1 (de) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502351A (ja) 重合性歯科用コンパウンド
EP0906076B1 (en) Glass ionomer cement
US6281271B1 (en) Radically polymerizable dental material
US5883153A (en) Fluoride ion sustained release preformed glass ionomer filler and dental compositions containing the same
US6214101B1 (en) Paste-type dental glass ionomer cement composition
JP4295671B2 (ja) 二部式自己接着性歯科用組成物
US8183306B2 (en) Two-paste type dental self-adhesive resin cement
EP2764859A2 (en) Dental resin modified glass-ionomer composition
EP0323521A1 (en) Curable composition
CN101001886B (zh) 氧化还原固化型非水系固化性组合物
EP0694298B1 (en) Preformed glass ionomer filler which can sustainedly release fluoride ion and dental composition containing the same
JP2009144054A (ja) 重合性組成物
JP2813825B2 (ja) 二官能のアクリル酸エステル類あるいはメタクリル酸エステル類を含む歯科用組成物
JP3468833B2 (ja) 歯科用硬化性組成物の製品キット
AU2001273913B2 (en) Two-component dental materials having a low setting temperature
JP5878065B2 (ja) ペースト状重合性組成物
US8642678B2 (en) Carboxylic acid containing dispersants for composites
JPH0331684B2 (ja)
US20020082317A1 (en) Dental adhesive compositions with desensitizing agents
GB2094326A (en) Resin-calcium hydroxide composite restorative dental material
JP2010184997A (ja) 二成分系開始剤及びそれを利用した重合性組成物
JP2022112496A (ja) 一時的クラウンおよびブリッジを生成するための歯科用材料
JP2008174521A (ja) 歯科用組成物
JPH0222042B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4662669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees