JP2003501600A - 二本の滑らかな管の間の密閉接続用装置 - Google Patents

二本の滑らかな管の間の密閉接続用装置

Info

Publication number
JP2003501600A
JP2003501600A JP2001501789A JP2001501789A JP2003501600A JP 2003501600 A JP2003501600 A JP 2003501600A JP 2001501789 A JP2001501789 A JP 2001501789A JP 2001501789 A JP2001501789 A JP 2001501789A JP 2003501600 A JP2003501600 A JP 2003501600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue
notch
sleeve
ring
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001501789A
Other languages
English (en)
Inventor
パスカル・デターブル
ミシェル・アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caillau SAS
Original Assignee
Etablissements Caillau SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Etablissements Caillau SAS filed Critical Etablissements Caillau SAS
Publication of JP2003501600A publication Critical patent/JP2003501600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/002Sleeves or nipples for pipes of the same diameter; Reduction pieces
    • F16L21/005Sleeves or nipples for pipes of the same diameter; Reduction pieces made of elastic material, e.g. partly or completely surrounded by clamping devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/06Joints with sleeve or socket with a divided sleeve or ring clamping around the pipe-ends
    • F16L21/065Joints with sleeve or socket with a divided sleeve or ring clamping around the pipe-ends tightened by tangentially-arranged threaded pins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1412Bale and package ties, hose clamps with tighteners
    • Y10T24/1441Tangential screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、二本の滑らかな管間の密閉された衝合接続用の装置に関し、締め付け手段の作用によってその直径を減少する手段を備えたスリーブおよび管の端部を閉鎖するためにスリーブ中に配置されるように設計された密閉リング(24)を有し、前記リングはそれ自身に捲かれた平坦なストリップより成り、スリーブが管(20、22)の周りに締め付けられた時強制的に接触状態に持ち込まれ得る二つの縦方向端部(26a、26b)を持つ。このリングの第一縦方向端部はスロット(28)を持ち、一方このリングの第二縦方向端部は前記スロットに挿入することのできる舌部(30)の形状を持つ。この舌部の幅とスロットの幅はストリップに沿って第一縦方向端部から第二縦方向端部に向かう方向に減少する。スロットの中への舌部の部分的挿入位置について、舌部の二つの側部(30a、30b)はスロットの二つの側部(28a、28b)と強制的に接触状態に持ち込むことができ、一方舌部の自由端(30c)はスロットのベース(28c)から離隔配置されて残り、およびその位置から舌部は締め付け効果の下で更にスロットの中に侵入することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、実質的に同じ直径であり、かつ端部対端部を突き合わせて配置され
た二本の滑らかな管を耐漏洩的な仕方で一緒に結合する装置に関する。
【0002】 フランス特許No.2,662,486は二本の管の対向端部の周囲に配置され
るのに適したスリーブを有するそのタイプの装置を開示しており、そのスリーブ
は締め付け手段の作用の下でその直径を小さくする手段が設けられている。その
装置は更に二本の管の対向端部を囲むようにスリーブの内側に配置されるのに適
した密閉リングを有し、スリーブの内側に置かれたそのリングにより前記スリー
ブが管の対向端部の周りに締め付けられる時、前記リングは互いに接触状態にな
るのに適した第一および第二縦方向端部を持つループ状の平坦ストリップによっ
て構成される。
【0003】 例えば、スリーブはその間に軸方向スロットを規定する組立てリップを設けた
二つの自由端を持つ。この組立てリップはスリーブを締め付ける手段と協働する
のに適し、この手段はスリーブの直径を低減するために互いに向かってリップを
近付けるのに適している。
【0004】 そのタイプの装置は、特に二本の排気管を相互接続するために役立つ。装着の
耐漏洩性に関する要求は、益々厳しくなってきている。スリーブが管の上に締め
付けられれば締め付けられる程、耐漏洩性は一層改善されると考えられるであろ
う。実際、耐漏洩性を得るために要求される条件の一つは、リングの内側周辺が
管の外側周辺と耐漏洩的に接触しなければならない、ということである。しかし
ながら、スリーブが締め付けられれば締め付けられる程、密閉リングの直径は低
減される。こうしてリングの縦方向端部間の連結領域における耐漏洩性を得るた
めに、前記端部が与えられた締め付け度合い程度の耐漏洩的な接触状態にあるこ
とが必要で、加えて、前記接触が一旦確立された後スリーブの更なる締め付けが
例えば二つの縦方向端部を重ね合わさせることにより耐漏洩性を劣化させないこ
とが必要である。
【0005】 その目的のために、フランス特許No.2,662,486は、リングの縦方向
端部が互いに衝き合わされ、かつリングの直径が減少するにつれて互いに横断的
にシフトできるように、面取りされるリングを提案している。その解決策は、た
とえこのような締め付けが過剰であってもそれが締め付け時の重なり合いを回避
することを可能にするので、一般的に満足なものである。不運なことに、それは
、二つの自由端が互いに向かって押圧し合う範囲について十分な制御を持つこと
を可能にせず、その結果その互いの押圧は接触を耐漏洩性にするのに十分ではな
いであろう。加えて、リングの端部互いに関して横断的にシフトさせることによ
り、それはリングがスリーブの内側にセットされることを可能にしない。
【0006】 フランス特許No.2,748,542は、前記リングの自由縁部が互いに向か
って強制的に衝き合わされる時、その長さが減少するように、変形能力を備えた
密閉リングを与えることに存する別の解決法を提案している。その目的のために
、その特許出願はリングの縁部の一つの近傍に穿孔を設けることを推奨している
【0007】 その装置は満足なものであり、かつ密閉リングがアルミニウムのような柔らか
い金属より成る時、特に優れた結果を与える。他の材料、特にアルミニウム被覆
鉄鋼については、リングの自由縁部の変形可能な性質は制御することがより困難
であり、そしてそれが製造コストにはね返る。
【0008】 米国特許No.1,978,195は、リングの一つの端部がU字型ノッチを設
けており、そのU字型ノッチの中に接触幅の舌部の形式である他の端部が挿入さ
れる装置を示す。それらの設備もまたリングの端部が重なり合うことを防止する
が、それらはそれらが耐漏洩的な仕方で一緒に押圧されることを可能にしない。
【0009】 本発明の目的は、上記の制約条件に対処しながらリングの二つの自由端を一緒
に押圧することに十分な制御を持つことを効果的に可能にし、こうして仮に締め
付けが締め付けの“通常”の程度を超えたとしても前記二端部間の耐漏洩的な接
触を保証する改良型装置を提案することである。本発明の一つの目的はまた、リ
ングがアルミニウム以外、例えば随意的にアルミニウムで被覆された軟鋼のよう
な材料からでさえも簡単にかつ低コストで製造できる装置を提案することである
【0010】 本発明は、二本の管の対向端部の周りに配置されるのに適したスリーブを有す
る装置を提供し、そのスリーブは締め付け手段の作用の下でその直径を低減する
手段が設けられ、その装置は更に二本の管の対向端部を囲むようにスリーブの内
側に配置されるのに適した密閉リングを有し、スリーブの内側に置かれたそのリ
ングにより前記スリーブが管の対向端部の周りに締め付けられる時、前記リング
は互いに接触状態になるのに適した第一および第二縦方向端部を持つループ状の
平坦ストリップによって構成され、第一縦方向端部はノッチを設けられ、一方第
二縦方向端部は前記ノッチの中に挿入されるのに適した舌部の形式である。
【0011】 上記の目的は、前記舌部の片側からストリップを横断してその別の側に測定さ
れた舌部の幅と、ノッチの片側からストリップを横断してその別の側に測定され
たノッチの幅が両方ともストリップに沿って第一縦方向端部から第二縦方向端部
へ進む方向に先細りしていること、舌部がノッチの中に部分的に挿入される部分
的挿入位置にある時、舌部の二つの側部は舌部の自由端がノッチの終端辺から少
し離れて留まりながらノッチの二つの側部と接触状態に入るのに適しており、お
よび前記部分的挿入位置から出発して舌部は締め付けの効果の下で更にノッチの
中に侵入するのに適している、という事実によって達成される。
【0012】 これらの設備により、舌部の側部は部分的挿入位置が得られるとすぐノッチの
側部と耐漏洩的な接触状態に入ることができ、および舌部は更にノッチの中に侵
入できるので、締め付けが増加しても前記接触は残る。こうして漏洩は、ノッチ
の終端辺と舌部の自由端との間に設けられた開口部に制限される。次にこの装置
を耐漏洩性にするために、組立ての際、開口部を漏洩を防止するスリーブの切れ
目のない領域の下に置くという予防措置を取ることのみが必要である。この目的
のために装置は更に、スリーブの中に密閉リングの位置を、このリングの縦方向
端部がスリーブに設けられた締め付け間隙に対して角度的にオフセットされるよ
うに規定する手段を有することが有利である。
【0013】 有利にもノッチは、舌部が部分的挿入位置からノッチの中に前進した時、互い
に離れることにより変形できる二つのタブによって横方向が画定される。実際に
は、ノッチは、単にその両側に二つのタブが残る切り抜きを形成することによっ
て作られてもよい。完全に満足されるこの特に簡単な実施例において、タブの各
々に幅を与える、すなわちタブは締め付けが増加しながら分離することによって
弾性的に変形できるように与えることのみが必要である。
【0014】 本発明は非限定的な例示方法によって示される以下の詳細な実施例の説明を読
むことにより、よく理解されおよびその利点はより明らかになるであろう。説明
は添付図面を参照して与えられる。
【0015】 最初に図1および2を参照して,この装置は、実質的に軸方向に伸長し、およ
び組立てリップ12aと12bが設けられた二つの自由端を持つスリーブ10を
含むことが見られる。これらのリップはそれらの間に、図1に示されるようにス
リーブの締め付け時に閉鎖する傾向のある軸方向スロットを規定する。リップ1
2aと12bは、それらを一緒に近付けるスリーブ締め付け手段と協働する。示
された例において締め付け手段は、その胴部がリップ12aと12bのそれぞれ
に設けられた二つのオリフィス13aと13bを通過するボルト16、および胴
部にネジを切られたナット18を有するナット−ボルト組立てを含む。
【0016】 特に締め付け時の振動の影響を減衰させるために役立つ中間プレート(図示せ
ず)が先ずボルト16とリップ12b間に、次いでナット18とリップ12a間
に配置することができる。ボルトの頭は多角形であり、それが協働するプレート
の形態によって回転することを防止できる。
【0017】 実質的に同じ直径の二本の管を相互接続するのに役立つこの装置は、図2で一
点鎖線で示されかつそれぞれ20および22と呼ばれる二本の管の対向面の周り
に配置できる。
【0018】 この装置は更に、図1に示されるように二本の管20と22の対向面を囲むよ
うにスリーブ10の内側に配置された密閉リング24を含む。リング24は、図
3から5に示されるループ状の平坦ストリップ26によって構成される。ストリ
ップ26の二つの縦方向端部26aと26bは、スリーブの内側に配置されたリ
ングによって前記スリーブが管の端部の周りで締め付けられる時、互いに接触状
態になるのに適している。
【0019】 リングの第一縦方向端部26aはノッチ28が設けられ、一方第二縦方向端部
26bは図5Bに示されるようにノッチ28中に挿入できる舌部30の形式であ
る。図3に示されるように、ストリップを横断してノッチの一つの側部28aか
らその別の側部28bへ測定されるノッチの幅は、ストリップに沿って第一端部
26aから第二端部26bへ進む方向Fに向かって先細りする。このことはまた
一方の側部30aから他方30bへのその幅が同じ方向Fに向かって先細りする
舌部30にも当て嵌まる。こうしてノッチはノッチの終端辺28cにおける幅l
へ先細りし、かつ舌部の幅は前記舌部自由端30cにおける幅Lへ先細りすると
いうことが見られる。
【0020】 舌部30がノッチ28の中に部分的に挿入されており、および舌部の二つの側
部30aと30bがノッチの二つの側部28aと28bと接触している部分的挿
入位置(図5Aで一点鎖線で示す)が存在し、一方舌部の自由端30cはノッチ
の終端辺28cから離れて留まり、その結果開口部32が前記自由端と前記終端
辺との間に設けられる。
【0021】 示された例において、舌部の自由端30cの幅Lはノッチの終端辺28cの幅
lよりも僅かに大きく、その結果舌部の自由端がノッチの領域に到達し、そこで
側部28aと28bとの間の間隔が幅Lに等しい時、部分的挿入位置は得られる
【0022】 この部分的挿入位置は、実質的に管の外径に等しいか、あるいは随意的に前記
外径よりも僅かに大きいリング24の直径に対応するように設備が作られること
が好ましい。この状況から出発して、リングの内面と管の外側周辺との間に耐漏
洩的な接触が確立させるために、リングを更に締め付けることのできるが必要で
ある。本発明は、締め付けの間、舌部30はノッチの中に更に前進できる、すな
わち自由端30cは開口部32の長さを減少することによって終端辺28cに向
かって移動できるので、締め付けが舌部の側部とノッチの側部との間の耐漏洩的
な接触に悪影響を与えないことを確実にすることを可能にする。この能力はリン
グが作られる材料の選択に、またはむしろ前記リングの幾何学的形状に関連する
であろう。
【0023】 こうして、僅かにかつ弾性的に変形可能な鋼鉄のリングを作るために、随意的
にアルミニウムで被覆された、特に比較的軟かい鋼材を選択することが可能であ
る。それはまたアルミニウムのような材料から作ることもできる。
【0024】 リング24は前記スリーブの締め付け時にスリーブの下に閉じ込められて保持
されるので、更に締め付けても舌部をノッチの中に前進させるために、ノッチの
縁部および/または舌部の縁部に僅かな変形を起こすだけである。如何なる場合
においても、例えばその自由端30cに最も近い舌部30の側部30aおよび3
0bの領域と、側部28aおよび28bの対応する領域との間の耐漏洩的な接触
は常に維持される。当然のことながら、耐漏洩的な接触を得るために、先ず側部
30aと28aが、次いで側部30bおよび28bがそれらの重ね合わせの全長
に亘って緊密に接触状態にあることは必要ではない。単に重ね合わせの長さの一
部に亘って、接触が実際に効果的であることを確実にすることで十分である。
【0025】 図に示されるように、ノッチ28は実質的にノッチの両側に、かつストリップ
の縦方向縁部26cと26dと整列状態に置かれる二つのタブ34と36によっ
て横方向が画定される。図5Bの矢印fによって指示されように、タブは舌部3
0を部分的挿入位置からノッチの中に前進させる際に、互いに離れることにより
変形することができる。
【0026】 ストリップの材料は通常の鋼鉄でよく、タブの各々の幅はそれらが互いに離れ
ることを可能にするようなものである。例えばノッチの終端辺の幅lはその主要
領域において実質的にストリップの全幅ltの60%に等しく、一方タブ34と
36がストリップの主要部分と接続される領域におけるそれらの各々の幅lp
、実質的に幅ltの僅か20%に等しい。締め付けの間、ストリップはスリーブ
の下で閉じ込められて保持され、および舌部30は少なくともLに等しい幅であ
りかつそれは幅lpよりもかなり大きいということが与えられた状況の下で、締
め付けの際に発揮される応力の効果の下で変形し、それによって舌部がノッチの
中へ前進することを可能にするのは、タブ34と36である。
【0027】 有利なことに、タブ34と36の外側側部は少なくとも部分的にストリップ2
6の縦方向縁部26cと26dから引っ込んで伸長する。より正確には、そして
図3に示されるように、タブ34の外側側部は、ストリップの縦方向縁部26c
を伸長する直線D1に対してストリップ26の縦方向中間軸Mに向かって内側に
傾斜する部分34aを持つ。タブ36の外側側部は領域34aの形状に類似の形
状の領域36aを持つ。この形態並びにノッチの側部28aと28bの形態は、
タブ34と36が方向Fに向かって漏斗状に広がることを意味する。
【0028】 このことにより、ノッチの中に前進する舌部によりタブが互いに離れながら、
タブ34と36の領域におけるストリップの一方の縁部から他方への幅がその主
要部分で多くてもストリップの幅ltに実質的に等しい状態に留まる、というこ
とを確実にすることを可能にする(図5B参照)。この形態は図2に示されるよ
うに、スリーブ10は都合良く、外側に突出した実質的に環状の型押出し部分に
よって形成された、リング24がその中に着座できる座部として役立つ窪みゾー
ン60を持つので、有利である。座部60の軸方向寸法lgはリングが正確に着
座されるようにリングの幅ltに実質的に等しい。タブの領域34aと36aの
特別な形状の故に、リングはタブが互いに離れた時でさえも少しも重なり合うこ
となしに座部に正確に着座して留まる。
【0029】 図において、舌部の側部30aはノッチの側部28aと平行であり、かつ舌部
の側部30bはノッチの側部28bに平行である。例えばこれらの側部はストリ
ップの縦方向中間軸Mに対して傾斜して配置でき、およびそれらは約10度の角
度αを形成する。タブ34と36が実質的に同じ範囲で互いに離れるために、ス
トリップはその縦方向中間軸Mについて対称的であることが都合良い。
【0030】 こうして部分的挿入位置を得るために例えば、そして図に示されるように、幅
Lを幅lよりも大きく選択し、かつノッチ28の側部と舌部の側部を二つ一組に
して平行にすることが可能である。
【0031】 変形状態での他の可能性の中で、幅Lおよびlは実質的に等しく選択でき、お
よび少なくともその自由端の近傍での舌部の側部がストリップの縦方向に対して
ノッチの側部よりも大きな限度で傾斜する設備を作ることができる。
【0032】 密閉リングは接続ゾーン中に閉鎖空間を規定し、その中で管20と22の端部
は一緒に接続され、閉鎖空間は管の外側周辺とリングの内側周辺との間に作られ
る。この空間の唯一つの開口部は舌部の自由端30cとノッチの終端辺28cと
の間に設けられた開口部32である。こうして、発生する如何なる漏洩も総て前
記開口部32中に一緒に集まる。漏洩を防止するためには、単に開口部32がス
リーブの切れ目のない部分に面して作られるようにスリーブの内側にリングを置
くことだけで良い。結果的に、リングの縦方向端部をスリーブ中の上記スロット
14に対してオフセットすることが必要である。オペレータの注意力に依存する
ことなしに、保証された正確な位置取りを得ることができるように、この装置は
位置取り手段が備えられている。例えばこれらの手段は、リング24の中に形成
され、かつリングがループ状にされた時、そこから放射状に外側に突出する型押
出し部分40を有する。図6により明らかに示されるように、スリーブ10の周
辺には型押出し部分40がその中に受け入れられる切り込み部すなわち穿孔42
が設けられる。切り込み部すなわち穿孔は、エンドピース10の周辺に沿って伸
長し、かつ組立てリップ12aと12bが折り曲げられることによって形成され
る時、および開口部13aと13bの一方がそこに切り抜かれる時、残るシル4
4に設けられる。
【0033】 ストリップ26の他の面に作られた型押出し部分41は、管の端部20と22
を互いの関係で設定するのに役立つ。
【0034】 当然のことながら、耐漏洩的な接触がスリーブの内側周辺と、特に舌部の自由
端30cとノッチの終端辺28cによって構成される開口部32の縁部との間に
確立される時、漏洩は回避される。このような耐漏洩的な接触は、接触表面が滑
らかでありかつ互いに衝合することのみによって、通常確立される。
【0035】 変形において、開口部32の縁部に外側に立ち上がる縁を設けることが可能で
ある。より正確には、リングの端部を切り出しする際に、ノッチの側部28aと
28b、前記ノッチの終端辺28c、および舌部の自由端30cが外側に僅かに
立ち上げられることが可能である。舌部がノッチの中に前進する限度に無関係に
、開口部32の全周辺に亘って伸長する立ち上げ部分がこうして形成される。そ
の縁は例えばストリップ26の厚みの5%から30%の範囲の薄い厚さであり、
それによってそれがリングに向かってスリーブを押圧時に変形できるようにそれ
に相対的な可撓性を与え、それによって開口部の縁部とスリーブの内側周辺との
間の耐漏洩的な接触を達成する。
【0036】 同様に、図7に示されるように、リングの内側に向かって折り返され、および
その縦方向縁部26cと26dの上に伸長する縁をストリップ26に設けること
を選択することが可能である。こうしてリングを管の外側周辺に向かって締め付
ける時、縁は前記外側周辺と共に協働するのに適し、およびそれらに比較的小さ
い厚みを与えることによりそれらは耐漏洩的な接触を達成するために変形可能に
される。縁は、管34と36外側側面、または更に少なくとも舌部の側面30a
と30bの各々の部分を含めてリングの全縦方向縁部26cと26bの上に伸長
することが有利である。それらは密閉リング24の全周辺の周りに配置され、か
つ開口部32の全周辺の上記立ち上げ縁の存在と両立する密閉ビードを構成する
【図面の簡単な説明】
【図1】その内側に置くことができる管を省いたこの装置の側面図である。
【図2】図1の矢印IIの方向から眺めたスリーブの外側の軸部図面である。
【図3】そのストリップが平面状に延ばされて示された、リングを構造する
ストリップの平面図である。
【図4】図3の線IV−IVに沿うストリップの断面図である。
【図5A】舌部がノッチの中に挿入される前にある時のそれぞれループ状に
されたストリップを示す部分的平面図である。
【図5B】舌部がノッチの中に挿入されリングが締め付け状態にある時のそ
れぞれループ状にされたストリップを示す部分的平面図である。
【図6】図1のVI部分の詳細を示すこの装置の横断中央部の部分的断面図で
ある。
【図7】図3の線VII−VIIの断面における変形体を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT ,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA, ZW,ES 【要約の続き】 入することができる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に同じ直径であり、かつ端部対端部を突き合わせて配
    置された二本の滑らかな管(20、22)を耐漏洩的な仕方で一緒に結合する装
    置において、 その二本の管のその対向端部の周りに配置されるのに適したスリーブ(10)
    を有し、そのスリーブは締め付け手段(16、18)の作用の下でその直径を低
    減する手段(14)が設けられ、その装置は更にその二本の管の対向端部を囲む
    ようにそのスリーブ(10)の内側に配置されるのに適した密閉リング(24)
    を有し、そのスリーブ(10)の内側に置かれたそのリング(24)により前記
    スリーブがその管(20、22)のその対向端部の周りに締め付けられる時、前
    記リングは互いに接触状態になるのに適した第一および第二縦方向端部(16a
    、26b)を持つループ状の平坦ストリップ(26)によって構成され、その密
    閉リングのその第一縦方向端部(26a)はノッチを設けられ、一方前記リング
    のその第二縦方向端部(26a)は前記ノッチの中に挿入されるのに適した舌部
    (30)の形式であり、 前記装置は、前記舌部の片側からストリップを横断してその別の側に測定され
    たその舌部(30)の幅と、そのノッチの片側(28a)からそのストリップを
    横断してその別の側(28a)に測定されたそのノッチ(28)の幅が両方とも
    そのストリップに沿ってその第一縦方向端部(26a)からその第二縦方向端部
    (26b)へ進む方向(F)に先細りしていること、その舌部(30)がそのノ
    ッチ(28)の中に部分的に挿入される部分的挿入位置にある時、その舌部の二
    つの側部(30a、30b)はその舌部の自由端(30a)がそのノッチの終端
    辺(28c)から少し離れて留まりながらそのノッチのその二つの側部(28a
    、28b)と接触状態に入るのに適しており、および前記部分的挿入位置から出
    発してその舌部はその締め付けの効果の下で更にそのノッチの中に侵入するのに
    適している、 ことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 そのノッチ(28)は、その舌部(30)がその部分的挿入
    位置からそのノッチ(28)の中に前進した時、互いに離れることにより変形で
    きる二つのタブ(34、36)によって横方向が画定される、 ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 そのタブ(34、36)の外側側部(34a、36a)は少
    なくとも部分的にそのストリップ(26)の縦方向縁部(26c、26d)に対
    して引っ込んで伸長する、 ことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 その舌部(30)の自由端(30c)の幅(L)はそのノッ
    チ(28)の終端辺(28c)の幅(l)よりも大きい、 ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の装置。
  5. 【請求項5】 互いにそれぞれ接触状態になるように編制されたそのノッチ
    (28)の側部(28a、28b)およびその舌部(30)の側部(30a、3
    0b)はそれぞれ相互に平行である、 ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の装置。
  6. 【請求項6】 更に、そのスリーブ(10)の中にその密閉リング(24)
    の位置を、そのリング(26)の縦方向端部(26a、26b)がそのスリーブ
    (10)に設けられた締め付け間隙(14)に対して角度的にオフセットされる
    ように規定する手段(40、42)を有する、 ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の装置。
  7. 【請求項7】 その密閉リング(24)はその周辺に配置された密閉ビード
    が設けられている、 ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の装置。
JP2001501789A 1999-06-02 2000-06-02 二本の滑らかな管の間の密閉接続用装置 Pending JP2003501600A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/06935 1999-06-02
FR9906935A FR2794517B1 (fr) 1999-06-02 1999-06-02 Dispositif pour le raccordement etanche de deux tubes lisses
PCT/FR2000/001526 WO2000075548A1 (fr) 1999-06-02 2000-06-02 Dispositif pour le raccordement etanche de deux tubes lisses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501600A true JP2003501600A (ja) 2003-01-14

Family

ID=9546265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001501789A Pending JP2003501600A (ja) 1999-06-02 2000-06-02 二本の滑らかな管の間の密閉接続用装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6398267B1 (ja)
EP (1) EP1181477B1 (ja)
JP (1) JP2003501600A (ja)
KR (1) KR100642997B1 (ja)
AR (1) AR030147A1 (ja)
AT (1) ATE285540T1 (ja)
AU (1) AU5411400A (ja)
BR (1) BR0011089A (ja)
DE (1) DE60016915T2 (ja)
ES (1) ES2234620T3 (ja)
FR (1) FR2794517B1 (ja)
TW (1) TW475045B (ja)
WO (1) WO2000075548A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537771A (ja) * 2005-04-13 2008-09-25 エタブリスマン カジョー 2つの平滑管を漏れがないように連結するための装置
JP2010508492A (ja) * 2006-11-07 2010-03-18 メタルルヒカス パブル,ソシエダ リミターダ 異なる外径を有する2本の円筒管の密封連結装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758501B2 (en) 2000-06-23 2004-07-06 Breeze-Torca Products, Llc Pipe coupler
US6877780B2 (en) 2000-06-23 2005-04-12 Breeze-Torca Products, Llc Clamp for joining tubular bodies
US7086131B2 (en) * 2004-05-14 2006-08-08 Victaulic Company Deformable mechanical pipe coupling
FR2884563B1 (fr) 2005-04-13 2011-03-18 Caillau Ets Dispositif de serrage a oreilles de serrage renforcees
US7644955B1 (en) * 2008-07-03 2010-01-12 Naris Komolrochanaporn Quick coupling type fitting
JP5426972B2 (ja) * 2009-09-14 2014-02-26 未来工業株式会社 管接続装置及び管継手
US20130328305A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-12 Avi Chiproot Seal holding device for pipe clamp
FR3004505B1 (fr) 2013-04-11 2015-05-08 Caillau Ets Dispositif de serrage pour l'accouplement etanche de tubes lisses
GB2518220A (en) * 2013-09-13 2015-03-18 Taylor Kerr Couplings Ltd Pipe coupling
FR3062702B1 (fr) 2017-02-07 2020-08-21 Caillau Ets Dispositif pour l'accouplement de deux tubes avec pre-montage
FR3095683B1 (fr) 2019-05-03 2022-12-09 Caillau Joint d’étanchéité et dispositif et ensemble de serrage comprenant un tel joint d’étanchéité
FR3095682B1 (fr) * 2019-05-03 2023-01-06 Caillau Dispositif de serrage comprenant un collier et un joint d’étanchéité

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US565698A (en) * 1896-08-11 Half to j
US1978195A (en) * 1933-10-21 1934-10-23 Buffalo Pressed Steel Company Clamp band
US4299012A (en) * 1979-05-08 1981-11-10 Hans Oetiker Hose clamp
CA1274069A (en) * 1984-06-20 1990-09-18 Hans Oetiker Hose clamp
US5564167A (en) * 1984-06-20 1996-10-15 Hans Oetiker Ag Maschinen -Und Apparatefabrik Reinforced ear structure for clamps
FR2597169B1 (fr) * 1986-04-10 1989-06-02 Awab Sa Collier de serrage
FR2662486B1 (fr) 1990-05-23 1992-09-11 Caillau Ets Dispositif d'accouplement etanche de deux tubes lisses, disposes bout a bout.
FR2748542B1 (fr) 1996-05-13 1998-07-31 Caillau Ets Dispositif pour l'accouplement etanche de deux tubes lisses
GB2326920A (en) * 1997-07-01 1999-01-06 Rasmussen Gmbh Clamp for clamping a hose on a pipe portion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537771A (ja) * 2005-04-13 2008-09-25 エタブリスマン カジョー 2つの平滑管を漏れがないように連結するための装置
JP2010508492A (ja) * 2006-11-07 2010-03-18 メタルルヒカス パブル,ソシエダ リミターダ 異なる外径を有する2本の円筒管の密封連結装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020019054A (ko) 2002-03-09
WO2000075548A1 (fr) 2000-12-14
BR0011089A (pt) 2002-03-19
DE60016915D1 (de) 2005-01-27
KR100642997B1 (ko) 2006-11-10
TW475045B (en) 2002-02-01
FR2794517A1 (fr) 2000-12-08
FR2794517B1 (fr) 2001-08-24
US6398267B1 (en) 2002-06-04
AR030147A1 (es) 2003-08-13
DE60016915T2 (de) 2005-12-15
AU5411400A (en) 2000-12-28
EP1181477B1 (fr) 2004-12-22
ATE285540T1 (de) 2005-01-15
ES2234620T3 (es) 2005-07-01
EP1181477A1 (fr) 2002-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009686B1 (ko) 겹침식(collapsible) 시일링 대역과 밴드 클램프를 갖는 파이프 랩 조인트용 커플링
JP2003501600A (ja) 二本の滑らかな管の間の密閉接続用装置
US3955834A (en) Apparatus for connecting ducts with a self-sealing joint
CA2582537C (en) Pipe lap joint with improved sealing slot for increased circumferential closure
US4492004A (en) Earless clamp structure
US20060202480A1 (en) Pipe clamp assembly with v-ring insert
EP0499819A1 (en) Insert member for use with hose clamp arrangements
JPS6237588A (ja) 管継手
JP2002518639A (ja) 2つの構成部材の間に取り外し可能な連結部を形成させる方法およびこの方法を実施するための連結システム
US20070047861A1 (en) Flange sleeve and method for the production thereof
JPH07117182B2 (ja) メタルクランプ
EP0916832B1 (de) Gekühlter Ringträger
US4473246A (en) Pipe coupling
US5632513A (en) Lap joint between flex hose and rigid pipe
JPS5822676B2 (ja) ホ−スバンド締め付け金具
US6860527B2 (en) Strap clamp
US3633254A (en) Pipe clamp
JPH0392692A (ja) 管継手ソケットの製造方法
US5470112A (en) Adjustable coupling ring
US1907397A (en) Pipe joint
JPS5852830Y2 (ja) ギヤクアツシユクガタデンセンヒキトメクランプ
JP3382029B2 (ja) コルゲート管用管継ぎ手
JPH0152576B2 (ja)
JPH0247837Y2 (ja)
JPH1061775A (ja) 渦巻形ガスケット