JP2003501500A - 低密度フォームの製造方法、ポリオール配合物及びこれに有用な反応系 - Google Patents

低密度フォームの製造方法、ポリオール配合物及びこれに有用な反応系

Info

Publication number
JP2003501500A
JP2003501500A JP2001500686A JP2001500686A JP2003501500A JP 2003501500 A JP2003501500 A JP 2003501500A JP 2001500686 A JP2001500686 A JP 2001500686A JP 2001500686 A JP2001500686 A JP 2001500686A JP 2003501500 A JP2003501500 A JP 2003501500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
weight
polyols
functionality
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001500686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4467219B2 (ja
JP2003501500A5 (ja
Inventor
パルフォンドリ,アラン
ユー,ジャンミン
Original Assignee
ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー filed Critical ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー
Publication of JP2003501500A publication Critical patent/JP2003501500A/ja
Publication of JP2003501500A5 publication Critical patent/JP2003501500A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467219B2 publication Critical patent/JP4467219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4816Two or more polyethers of different physical or chemical nature mixtures of two or more polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Abstract

(57)【要約】 本発明は、重量で60−97%のb1)10−25%の末端EOを持ち、2−6の官能価を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール;3−40%のb2)20−50%の全EO及び10−20%の末端EOを持ち、2−6の官能価を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール;並びに0−25%のb3)少なくとも50%のランダムEOを持ち、2−6の官能価を有するポリオールを含むポリオール配合物に関する。本発明は、更にa)ポリイソシアネート配合物;b)本発明のポリオール配合物;c)水;及びd)本質的に既知の添加剤及び助剤を反応させることによる軟質ポリウレタンフォームを調製するための方法に関する。本発明は、最後にA)ポリイソシアネート及びB)本発明のポリオールを含むイソシアネート反応性成分を含む反応系に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、低密度フォームを製造するための方法に関する。本発明は、更に特
定のポリマー配合物及び前記方法に有用である反応系に関する。
【0002】 軟質ポリウレタンフォームに対して、密度が低いことは、価格に対して効果的
であることを意味する。従って、低い密度が目的であるが、然しながらフォーム
の特性を得るために有害な影響を伴なうべきではない。例えば二酸化炭素を使用
する物理的発泡は、フォームの密度を減少することは知られているが、しかし加
工上の困難さ並びに付加的な器機の必要性を伴なう。
【0003】 米国特許第5 686 502号は、ワンショット法により得られるフォーム
を開示しており、ここでポリオールは、オキシプロピレン(PO)で鎖を停止さ
れたポリ(オキシアルキレン)トリオールである第1のポリオール、及び(i)
EOで停止されたポリ(オキシアルキレン)ジオール、又は(ii)POで停止
された多官能価ポリオールのいずれかである第2のポリオールを含む。このよう
にして得られたフォームは、親水性である。実施例において得られた密度は、1
3ないし20kg/m3で変化する。レジリエンスに関する記載はない。
【0004】 米国特許第5 420 170号は、特定のポリオール配合物を反応させるこ
とにより調製される、粘弾性であるフォームを開示している。ポリオール配合物
は、14ないし65のOH価、2ないし9%の末端EO及び2.3ないし2.8
の官能価を有するブロックPO/EOポリオール、並びに20ないし80のOH
価及び60ないし85%のEO(好ましくは末端EOとして20%まで)を有す
る二又は三官能価PO/EOポリオールを含む。得られたフォームは、粘弾性で
あり、そしていかなる反発弾性も示さない(約70−77kg/m3の実施例で
得られた密度において)。
【0005】 米国特許第4 833 176号は、ポリイソシアネートを、ポリオールと7
0より低いNCO指数で反応させることを含む方法を開示している。ポリオール
は、変化させることができ;実施例は低EO含有率ポリオール及び高EO含有率
ポリオールの混合物を含んでいる。
【0006】 欧州特許出願公開EP−A−0 845 485は、ポリイソシアネートを、
ポリオールが、特定のポリオール配合物であるポリオールと反応させることを含
む軟質フォームを調製するための方法を開示している。前記ポリオール配合物は
:(i)2.5−6.0の官能価を有し、EOが15%以下のPO/EOポリオ
ールであるポリエーテルポリオール;(ii)1.8−2.5の官能価を有し、
全−POポリオールであるポリエーテルポリオール;(iii)1.8−6.0
の官能価を有し、そして少なくとも50重量%のEO含有率を有するポリエーテ
ルポリオールを含む。成分(i)、(ii)及び(iii)のそれぞれの量は、
ポリオールの混合した重量に基づいて次の通り:(i)15−70%、(ii)
30−80%、及び(iii)3−15%である。
【0007】 米国特許第5 594 097号は、16−45のOH価、少なくとも50%
の第一ヒドロキシル含有率、21−49%のEO含有率を有し、そしてPO−(
PO/EO)−EO型の構造を有し、末端EO含有率が10−20%である、P
O及びEOを含むポリオールを開示している。この特定のポリオールは、他のポ
リオールとの組み合わせで使用可能であると記載されている。然しながら全ての
実施例は、唯一この特定のポリオールを含むポリオール配合物に関するものであ
る。更に、比較的低い密度が得られているが、(i)レジリエンス値の開示がな
く、そして(ii)主ポリオールとしてEO富化ポリオールを使用した場合、加
工上の困難さ及び不良な圧縮永久歪みがある。
【0008】 いずれもの上記文献も本発明を教示又は示唆していない。 本発明においてポリオールを説明する次の方法が使用される:PO−EOポリ
オールは、最初に開始剤、続いてEOブロックに結合したPOブロックを有する
ポリオールである。PO−PO/EOポリオールは、最初にPOブロック、そし
て次いで無作為に分布されたPO及びEOのブロックを有するポリオールである
。PO−PO/EO−EOポリオールは、最初にPOブロック、次いで無作為に
分布されたPO及びEOのブロック、そして次いでEOのブロックを有するポリ
オールである。PO−EOポリオールは、最初にPOブロック、そして次いでE
Oブロックを有するポリオールである。上記の説明において、ポリオールの唯一
の尾部が説明され(開始剤から見て);公称ヒドロキシ官能価は、何個のこのよ
うな尾部が存在するかを決定するものである。
【0009】 本発明は、驚くべきことに欠点(即ち引張強さ、伸び及び引裂強さのような機
械的特性上の否定的影響)を有することなく、良好な安定性(低い陥凹度)及び
主ポリオールとしてのEO富化ポリオールの利益(即ち密度の減少)を有する弾
性な軟質ポリウレタンフォームを与える方法を提供する。
【0010】 従って、本発明は: b1)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EOとして存
在し、EO含有率が10−25%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロ
ピレンポリオール; b2)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EO及びラン
ダムEOとして存在し、全EO含有率が20−50%であり、末端EO含有率が
10−20%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール; b3)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、そしてEO及び所望によ
りPOを含み、EOがランダムEOとして存在し、EO含有率が少なくとも50
%であるポリオール; を含み、 これらのポリオールb1、b2及びb3が、b1、b2及びb3の混合した重
量に基づいて、次の比率、b1:60−97重量%、b2:3−40重量%、b
3:0−25重量%、に従って存在する; ポリオール配合物を提供する。
【0011】 他に明記しない限り、ポリオール中のEO及びPOの量は、本明細書中で以降
ポリオールの重量に基づいて重量%として示される。 従って本発明は: a)ポリイソシアネート配合物; b1)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EOとして存
在し、EO含有率が10−25%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロ
ピレンポリオール; b2)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EO及びラン
ダムEOとして存在し、全EO含有率が20−50%であり、末端EO含有率が
10−20%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール; b3)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、そしてEO及び所望によ
りPOを含み、EOがランダムEOとして存在し、EO含有率が少なくとも50
%であるポリオール; これらのポリオールb1、b2及びb3が、b1、b2及びb3の混合した重
量に基づいて、次の比率、b1:60−97重量%、b2:3−40重量%、b
3:0−25重量%、に従って存在する; c)水;及び d)本質的に既知の添加剤及び助剤; を反応させることによる、70−120、そして好ましくは70−105のNC
O指数で、軟質ポリウレタンフォームを調製するための方法を提供する。
【0012】 本発明は、最後にA)ポリイソシアネート及びB)本発明のポリオールを含む
イソシアネート反応性成分並びに水を含む反応系、並びにA)ポリイソシアネー
トを本発明のポリオール配合物の一部と反応させることによって得られるポリイ
ソシアネートプレポリマー、及びB)本発明のポリオール配合物の残部を含むイ
ソシアネート反応性成分並びに水を含む反応系に関する。
【0013】 本発明の文章において、次の用語がいかなる場合でも使用された場合、以下の
意味を有する: 1)イソシアネート指数又はNCO指数: パーセントで与えられる配合中に存在するイソシアネート反応性水素原子に対
するNCO基の比: [NCO]×100 (%) [活性水素] 言い換えれば、NCO指数は、配合中に使用されたイソシアネート反応性水素
の量と反応するために、理論的に必要なイソシアネートの量に対する、配合中で
実際に使用されたイソシアネートのパーセントを表現する。
【0014】 本明細書中で使用されるイソシアネート指数は、イソシアネート成分及びイソ
シアネート反応性成分が関係する、実際の発泡工程の観点から考慮されているこ
とは注目すべきである。改質ポリイソシアネート(当技術においてカシ−又はセ
ミプレポリマー及びプレポリマーとして呼ばれるようなイソシアネート誘導体を
含み)を製造する準備工程において消費されるいかなるイソシアネート基も、又
は改質ポリオール又はポリアミンを製造するためにイソシアネートと反応したい
かなる活性水素も、イソシアネート指数の計算には含めない。実際の発泡段階で
存在する、遊離イソシアネート基及び遊離イソシアネート反応性水素(使用され
る場合、水のそれを含んで)のみが考慮される。
【0015】 2)イソシアネート指数の計算の目的のために本明細書中で使用される“イソ
シアネート反応性水素原子”の表現は、ポリオール、ポリアミン及び/又は水の
形で反応性配合物中に存在する、ヒドロキシル及びアミンの水素原子の合計を指
し;これは、実際の発泡工程におけるイソシアネート指数を計算する目的にため
に、一つのヒドロキシル基は、1個の反応性水素を含むと考え、一つの第一又は
第二アミン基は、1個の反応性水素を含むと考え、そして一つの水分子は、2個
の反応性水素を含むと考えることを意味する。
【0016】 3)反応系:ポリイソシアネート成分が、イソシアネート反応性成分から分離
されて容器中に保持されている成分の組み合せ。 4)本明細書中で使用される“ポリウレタンフォーム”の表現は、一般的に、
ポリイソシアネートを、イソシアネート反応性水素含有化合物と、発泡剤を使用
して反応させることによって得られるような気泡製品を表し、そして特に水を反
応性発泡剤として得られる気泡製品を含む(水とイソシアネート基との反応を含
み、尿素結合及び二酸化炭素を得て、そしてポリウレア−ウレタンフォームを得
る)。
【0017】 5)“平均公称ヒドロキシル官能価”の用語は、実際上はこれはしばしばある
程度の末端の不飽和のために僅かに少ないものであるが、その調製に使用される
開始剤の平均官能価(分子当たりの活性水素原子の数)であるという仮定に基づ
いた、ポリオール配合物の平均官能価(分子当たりのヒドロキシル基の数)を示
すために本明細書中で使用される。
【0018】 6)“平均”の用語は、数による平均を示すために使用される。 ポリイソシアネートは、脂肪族、脂環族及び芳香族脂肪族ポリイソシアネート
、特にヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、シクロ
ヘキサン−1,4−ジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイ
ソシアネート、及びm−及びp−テトラメチルキシリレンジイソシアネートのよ
うなジイソシアネート、そして特にトリレンジイソシアネート(TDI)、フェ
ニレンジイソシアネート、そして最も好ましくは3以上のイソシアネート官能価
を有するその同族体(このような同族体を含むこのようなジイソシアネートは、
粗材料MDI又は高分子MDI或いはこのような粗材料又は高分子MDIとMD
Iの混合物として知られる)を所望により含む、ジフェニルメタンジイソシアネ
ートのような芳香族ポリイソシアネート、並びにその改質された変種から選択す
ることができる。
【0019】 使用されるジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)は、4,4’−MD
I、2,4−MDI、4,4’−MDI及び2,4−MDI並びに10重量%よ
り少ない2,2’−MDIの異性体混合物、並びにカルボジイミド、ウレトンイ
ミン、イソシアヌレート、ウレタン、アロファネート、尿素及び/又はビウレッ
ト基を含むその改質された変種から選択することができる。好ましいものは、4
,4’−MDI、4,4’−MDI及び2,4−MDI並びに10重量%より少
ない2,2’−MDIの異性体混合物、並びに少なくとも20重量%、そして好
ましくは少なくとも25重量%のNCO含有率を有するウレトンイミン及び/又
はカルボジイミド改質MDI、並びに過剰のMDI及び多くとも1000の分子
量を有し、そして少なくとも20重量%、そして好ましくは少なくとも25重量
%のNCO含有率を有する、ポリオールとを反応させることによって得られたウ
レタン改質MDIである。
【0020】 3以上のイソシアネート官能価を有する同族体を含むジフェニルメタンジイソ
シアネートは、いわゆる高分子又は粗材料MDIである。 高分子又は粗材料MDIは、当技術において公知である。これらは、アニリン
及びホルムアルデヒドの酸縮合によって得られる、ポリアミンの混合物のホスゲ
ン化によって製造される。
【0021】 ポリアミン混合物及びポリイソシアネート混合物の製造は、公知である。アニ
リンとホルムアルデヒドとの塩酸のような強酸の存在中の縮合は、ジアミノジフ
ェニルメタンを、高官能価のポリメチレンポリフェニレンポリアミンを伴なって
含む反応産物を与え、特にアニリン/ホルムアルデヒド比の正確な組成は、既知
の方法による。ポリイソシアネートは、ポリアミンのホスゲン化によって製造さ
れ、そして各種のジアミン、トリアミン及び高級ポリアミンの比率は、関連する
比率のジイソシアネート、トリイソシアネート及び高級ポリイソシアネートを生
ずる。このような粗材料又は高分子MDI配合物中の、ジイソシアネート、トリ
イソシアネート及び高級ポリイソシアネートの相対的比率は、配合物の平均官能
価、即ち分子当たりのイソシアネート基の平均数を決定する。出発物質の比率を
変化させることによって、ポリイソシアネート配合物の平均官能価を、2ないし
3より僅かに高く又は更に高く変更することができる。然しながら、実際上、平
均イソシアネート官能価は、好ましくは2.3−2.8の範囲である。このよう
な高分子又は粗材料MDIのNCO値は、少なくとも30重量%である。高分子
又は粗材料MDIは、ジフェニルメタンジイソシアネート、2より大きい官能価
のポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネートである残部を、このようなポ
リイソシアネートの、ポリアミンのホスゲン化による製造において形成される副
産物を伴なって含む。このような粗材料又は高分子MDIの、カルボジイミド、
ウレトンイミン、イソシアヌレート、ウレタン、アロファネート、尿素及び/又
はビウレット基を含む更に改質された変種も同様に使用することができ;特に先
に記載したウレトンイミン及び/又はカルボジイミド改質されたもの並びにウレ
タン改質されたものが好ましい。ポリイソシアネートの混合物も同様に使用する
ことができる。
【0022】 本発明は、更にポリオールb1、b2及びb3を含むポリオール配合物に関す
る。 ポリオールb1は、既知の方法によって調製することができる。これは、EO
が末端EOとして存在するPO−EO型の構造を有する。EO含有率は10ない
し25重量%である。
【0023】 ポリオールb2も、更に既知の方法によって調製することができる。これは、
PO−PO/EO−EO型又はPO/EO−EO型の構造を有することができる
。EOは、末端及びランダムで存在する。全EO含有率は、20ないし50重量
%、好ましくは21ないし49%であり、末端EO含有率は、10−20重量%
である。PO−PO/EO−EO型ポリオールにおいて、最初のPOブロックは
、好ましくは20ないし75重量%のPO単位を含む。好ましくは末端EO/ラ
ンダムEOの重量比は、1:3ないし3:1である。PO−PO/EO−EO型
の構造を有するポリオールは、特に米国特許第5594097号の教示によって
製造することができる。−PO/EO−EO型の構造を有するポリオールは、特
に米国特許第4559366号の教示によって製造することができる。
【0024】 ポリオールb3は、所望によるポリオールである。これも更に既知の方法によ
って調製することができる。これは、PO/EO型又は−EO(PEG)型の構
造を有することができる。EOは、ランダムEOとして存在する(POが存在す
る場合)。EO含有率は、50重量%より大きい。好ましくはこれは、ポリオキ
シエチレンポリオールである。これらのポリオールの官能価は、2ないし6、好
ましくは2ないし4である。
【0025】 b1及びb2において、当量は一般的に1000ないし4000、好ましくは
1500ないし3500を含み;一方b3においては、当量は一般的に200な
いし3000、好ましくは300ないし2000を含む。
【0026】 ポリオール配合物は、ポリオールの混合した重量に基づいて表示される、以下
の比率: b1:60−97%、好ましくは65−90%; b2:3−40%、好ましくは10−30%; b3:0−25%、好ましくは0−10%(更に好ましくは3−10%); に従って各種のポリオールを含み、全てのパーセントは重量%である。
【0027】 それぞれの成分b1、b2及びb3は、混合物を構成することができる。 分散材料が更に存在することができる。これは、ポリマー改質ポリオールとし
て知られ、そして例えばSAN又はPIPA(重付加ポリイソシアネート)を含
む。
【0028】 本発明によって特に興味あるポリマー改質ポリオールは、スチレン及び/又は
アクリロニトリルの、ポリ(オキシエチレン/オキシプロピレン)ポリオール中
のin situ重合によって得られる製品、及びポリイソシアネート及びアミ
ノ−又はヒドロキシ−官能性化合物(トリエタノールアミンのような)間の、ポ
リ(オキシエチレン/オキシプロピレン)ポリオール中のin situ反応に
よって得られる製品である。固体含有率(全ポリオールの重量b1+b2+b3
に基づく)は、広い範囲で、例えば5ないし50重量%で変化させることができ
る。50ミクロンより小さい分散ポリマーの粒子の大きさが好ましい。混合物も
同様に使用することができる。
【0029】 水が発泡剤として使用される。二酸化炭素は、必要な場合加えることができる
。高度に弾性な水発泡軟質フォームの場合、水が二酸化炭素との関連において所
望により使用することができる場合、全ポリオール成分の重量に基づいて、1.
0ないし15、そして好ましくは2ないし10重量%の水を使用することが適当
である。
【0030】 他の慣用的な成分(添加剤及び/又は助剤)を、ポリウレタンの製造に使用す
ることができる。これらは、触媒、例えば第三アミン及び有機スズ化合物、界面
活性剤、架橋剤又は連鎖延長剤、例えばジオール、トリオール(b3のものより
低い分子量を有する)及びジアミンのような低分子量化合物、防炎剤、例えばハ
ロゲン化アルキルリン酸塩、充填剤並びに顔料を含む。気泡安定剤、例えばポリ
シロキサン−ポリアルキレンオキシドブロックコポリマーを使用して、フォーム
の気泡を安定化し又は制御することができる。
【0031】 使用されるこれらの副次的成分の量は、必要とする製品の特質に依存するもの
であり、そしてポリウレタンフォームの技術者にとって公知の範囲内で変更する
ことができる。
【0032】 本発明は、更に上記に規定した比に従ったポリイソシアネートa);ポリオキ
シエチレン−ポリオキシプロピレンポリオールb1);ポリオキシエチレン−ポ
リオキシプロピレンポリオールb2);ポリオールb3);水c);及び本質的
に既知の添加剤及び助剤d)を反応させることにより、70−120のNCO指
数で軟質ポリウレタンフォームを調製するための方法に関する。
【0033】 これらの成分、特にポリオールb1、b2及びb3は、いかなる順序ででも加
えることができる。特に、ポリオールは以下の非制約的可能な組み合わせに従っ
て加えることができる: b1+b2+b3の一部、次いでb1+b2+b3の残部; b1+b2の一部しかしb3は除く、次いでb1+b2の残部及び全てのb
3; b1+b3の一部しかしb2は除く、次いでb1+b3の残部及び全てのb
2; 全てのb1、次いで全てのb2+b3; 全てのb2、次いで全てのb1+b3; b1の一部、次いで全てのb2+b3を伴なうb1の残部; b2の一部、次いで全てのb1+b3を伴なうb2の残部; 及び他のいずれもの可能な組み合わせ。
【0034】 本発明の方法において、ワンショット、プレポリマー又はカシ−プレポリマー
法は、従って特定の型のポリウレタンを製造するために適当であることができる
場合は、使用することができることは注意すべきである。ポリウレタンを形成す
る反応混合物の成分は、いかなる都合のよい方法ででも混合することができ、例
えば最終混合工程でいっしょにされる成分の流れの数を減少するように、個々の
成分をプレブレンドすることができる。一つの流れがポリイソシアネート又はイ
ソシアネート末端プレポリマーを含み、そして第2の流れが反応混合物の他の全
ての成分を含む、二つの流れの系を有することはしばしば好都合である。
【0035】 軟質フォームは、成形又はスラブ材技術のような、当技術において既知の技術
によって製造することができる。フォームは、家具及び自動車工業において、座
席、クッション及びマットレスに使用することができる。
【0036】 このようにして得られる軟質フォームは、18ないし60kg/m3を含む自
由膨張(free rise)密度を有する。これらのフォームは、45%より
高いレジリエンスを示す。
【0037】 以下の実施例は、本発明を制約することなく、例示する。 他に明示されない限り、全ての部は、重量で与えられる。 語彙 (全ての官能価は公称官能価であり、当量は公称当量であり、全ての%は重量
%であり、そしてOH価はmgKOH/gである。) ポリオールA PO−EO、EOを末端として持つ。EO含有率は15%であ
る。当量は2004である。官能価は3であり、OH価は28である。
【0038】 ポリオールB PO−PO/EO−EO、全EO含有率は21%である。末端
EO含有率は15%である。当量は2004である。官能価は3であり、OH価
は28である。
【0039】 ポリオールC PO−PO/EO−EO、全EO含有率は28.6%である。
末端EO含有率は15%である。当量は2004である。官能価は3であり、O
H価は28である。
【0040】 ポリオールD PO/EO−EO、全EO含有率は26%である。末端EO含
有率は15%である。当量は2158である。官能価は3であり、OH価は26
である。
【0041】 ポリオールE PO/EO−EO、全EO含有率は21%である。末端EO含
有率は15%である。当量は1934である。官能価は3であり、OH価は29
である。
【0042】 ポリオールF ポリオキシエチレンポリオール、450の当量、123のOH
価及び3の官能価を有する。 ポリオールG ポリマーポリオール、ポリオールAと同様な、しかし1600
の当量及び35のOH価を持つ高分子量ポリオール中に、25%の分散された粒
状SAN材料を含む。
【0043】 ポリオールH PO/EO−EO、全EO含有率は28%である。末端EO含
有率は15%である。当量は2004である。官能価は3であり、OH価は28
である。第一ヒドロキシル含有率は85.2である。
【0044】 ポリオールI PO−PO/EO−EO、全EO含有率は28%である。最初
のPOブロックは、全PO及びEOに対して55%のPOを含む。末端EO含有
率は15%である。当量は2004である。官能価は3であり、OH価は29で
ある。第一ヒドロキシル含有率は86.7である。
【0045】 イソシアネートA MDI、その48.2%が2,4’−MDIである93.
8%のジイソシアネートを含み、そして6.2%は高官能価のオリゴマー種であ
る。官能価は2.05である。
【0046】 イソシアネートB MDI、その46.0%が2,4’−MDIである87.
5%のジイソシアネートを含み、そして12.5%は高官能価のオリゴマー種で
ある。官能価は2.10である。
【0047】 イソシアネートC カシ−プレポリマー、MDI(81.3%のジイソシアネ
ート、その30%は2,4’−MDIであり、そして18.7%は高官能価のオ
リゴマー種であり、官能価は2.16である)及びポリオールAに基づく。NC
O値は29.7である。
【0048】 イソシアネートD MDI、その26.0%が2,4’−MDIである78.
2%のジイソシアネートを含み、そして21.8%は高官能価のオリゴマー種で
ある。官能価は2.19である。
【0049】 D8154 アミン触媒、Air Productsから入手。 Niax A1 触媒、Union Carbideから入手。 D33LV 触媒、Air Productsから入手。
【0050】 DMEA ジメチルエタノールアミン。 DETDA ジエチルトルエンジアミン。 フォームは、以下のスキームによって製造される。イソシアネートの添加に先
立って、ポリオール、触媒、界面活性剤、水を混合する。ポリオール配合物及び
イソシアネートを、20℃で発泡前に8秒間混合する。自由膨張フォームを2.
5lないし10lのプラスチックバケツ中で製造する。成形されたフォームを、
9.1lの45℃に予熱された四角の金型で製造する。
【0051】 フォームの特性を以下の方法及び規格に従って測定する: FRD(自由膨張密度);OAD(総合密度)(kg/cm3)、及びCD(
心部密度)(kg/cm3):ISO 845 圧縮硬度;CLD40%(kPa)、及びヒステリシス損失(%):ISO
3386−1 圧縮永久歪み(厚み):乾燥75%(%)及び湿潤75%(%):ISO 1
856 押込硬度:ILD40%(N)及びヒステリシス損失(%):ISO 243
9 レジリエンス(%)Toyota 引裂強さ、最大(N/m):ISO 8067 引張強さ、(kPa)及び伸び(%):ISO 1798。
【0052】 結果は以下の表に要約する。最後の表から、PO/EO−EO型の特定のポリ
オールが、これらがより高いフォームの安定性(低い陥凹%)及びより低い自由
膨張密度を提供するために、PO−PO/EO−EO型のものより更に良好であ
り、そして従って低密度フォームの製造のために特に設計されたことに注目され
るものである。
【0053】
【表1】
【0054】
【表2】
【0055】
【表3】
【0056】
【表4】
【0057】
【表5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4J002 CH021 CH022 CH023 GC00 GL00 GN00 GT00 4J005 AA04 BB01 4J034 BA03 BA07 CE01 DA01 DB04 DB07 DG03 DG04 HC12 HC64 HC71 KA01 KC17 KD12 NA03 QC01

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 b1)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EOとして存
    在し、EO含有率が10−25%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロ
    ピレンポリオール; b2)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EO及びラン
    ダムEOとして存在し、全EO含有率が20−50%であり、末端EO含有率が
    10−20%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール; b3)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、そしてEO及び所望によ
    りPOを含み、EOがランダムEOとして存在し、EOの含有率が少なくとも5
    0%であるポリオール; を含み、 これらのポリオールb1、b2及びb3が、b1、b2及びb3の混合した重
    量に基づいて、次の比率、b1:60−97重量%、b2:3−40重量%、b
    3:0−25重量%、に従って存在するポリオール配合物。
  2. 【請求項2】 前記ポリオールb1、b2及びb3を、次の比率、b1:65−90重量%、
    b2:10−30重量%、b3:0−10重量%、に従って含む、請求項1に記
    載のポリオール配合物。
  3. 【請求項3】 前記ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオールb2)において、
    末端EO/ランダムEOの重量比が、1:3−3:1である、請求項1又は2の
    いずれか1項に記載のポリオール配合物。
  4. 【請求項4】 前記ポリオールb2)が、−PO−PO/EO−EO型である、請求項1ない
    し3のいずれか1項に記載のポリオール配合物。
  5. 【請求項5】 前記ポリオールb2)が、−PO/EO−EO型である、請求項1ないし3の
    いずれか1項に記載のポリオール配合物。
  6. 【請求項6】 前記ポリオールb1、b2及びb3の官能価が、2−4である、請求項1ない
    し5のいずれか1項に記載のポリオール配合物。
  7. 【請求項7】 前記ポリオールb3)が、ポリオキシエチレンポリオールである、請求項1な
    いし6のいずれか1項に記載のポリオール配合物。
  8. 【請求項8】 分散された粒子を含む、請求項1ないし7のいずれか1項に記載のポリオール
    配合物。
  9. 【請求項9】 ポリオールb1)及びb2)の当量が1000−4000であり。ポリオール
    b3)が200−3000である、請求項1ないし8のいずれか1項に記載のポ
    リオール配合物。
  10. 【請求項10】 a)ポリイソシアネート配合物; b1)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EOとして存
    在し、EO含有率が10−25%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロ
    ピレンポリオール; b2)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、EOが末端EO及びラン
    ダムEOとして存在し、全EO含有率が20−50%であり、末端EOの含有率
    が10−20%である、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオール
    ; b3)2−6の平均公称ヒドロキシル官能価を有し、そしてEO及び所望によ
    りPOを含み、EOがランダムEOとして存在し、EOの含有率が少なくとも5
    0%であるポリオール; これらのポリオールb1、b2及びb3が、b1、b2及びb3の混合した重
    量に基づいて、次の比率、b1:60−97重量%、b2:3−40重量%、b
    3:0−25重量%、に従って存在する; c)水;及び d)本質的に既知の添加剤及び助剤; を反応させることにより、70−120のNCO指数で軟質ポリウレタンフォー
    ムを調製するための方法。
  11. 【請求項11】 前記ポリオールb1、b2及びb3を、次の比率、b1:65−90重量%、
    b2:10−30重量%、b3:0−10重量%、に従って使用する、請求項1
    0に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンポリオールb2)において、
    末端EO/ランダムEOの重量比が、1:3−3:1である、請求項10又は1
    1のいずれか1項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ポリオールb2)が、−PO−PO/EO−EO型である、請求項10な
    いし12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記ポリオールb2)が、−PO/EO−EO型である、請求項10ないし1
    3のいずれか1項に記載の方法の配合物。
  15. 【請求項15】 前記ポリオールb1、b2及びb3の官能価が、2−4である、請求項10な
    いし14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記ポリオールb3)が、ポリオキシエチレンポリオールである、請求項10
    ないし15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記ポリオールが、分散された粒子を含む、請求項10ないし16のいずれか
    1項に記載の方法。
  18. 【請求項18】 ポリオールb1)及びb2)が1000−4000、そしてポリオールb3)
    が200−3000の当量を有し、そしてポリイソシアネートが、3以上のイソ
    シアネート官能価を有するそのホモログを所望により含むジフェニルメタンジイ
    ソシアネート及び改質されたその変種である、請求項10ないし17のいずれか
    1項に記載の方法。
  19. 【請求項19】 A)ポリイソシアネート及びB)請求項1ないし8のいずれか1項に記載のポ
    リオール配合物を含むイソシアネート反応性成分、並びに水を含む反応系。
JP2001500686A 1999-05-31 2000-05-05 低密度フォームの製造方法、ポリオール配合物及びこれに有用な反応系 Expired - Fee Related JP4467219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99110480 1999-05-31
EP99110480.3 1999-05-31
PCT/EP2000/004038 WO2000073362A2 (en) 1999-05-31 2000-05-05 Process for making low density foams, polyol composition and reaction system useful therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003501500A true JP2003501500A (ja) 2003-01-14
JP2003501500A5 JP2003501500A5 (ja) 2007-01-25
JP4467219B2 JP4467219B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=8238269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500686A Expired - Fee Related JP4467219B2 (ja) 1999-05-31 2000-05-05 低密度フォームの製造方法、ポリオール配合物及びこれに有用な反応系

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6590008B1 (ja)
EP (1) EP1189963B1 (ja)
JP (1) JP4467219B2 (ja)
CN (1) CN1138805C (ja)
AR (1) AR024091A1 (ja)
AT (1) ATE291047T1 (ja)
AU (1) AU4561900A (ja)
BR (1) BR0011065B1 (ja)
CA (1) CA2374954C (ja)
DE (1) DE60018745T2 (ja)
ES (1) ES2239001T3 (ja)
MX (1) MXPA01012309A (ja)
WO (1) WO2000073362A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178061A1 (en) 2000-08-01 2002-02-06 Huntsman International Llc Process for preparing a polyurethane material
EP1234843A1 (en) 2001-02-26 2002-08-28 Huntsman International Llc Process for preparing a flexible polyurethane foam
JP4122874B2 (ja) * 2001-07-18 2008-07-23 旭硝子株式会社 ポリオールおよびポリマー分散ポリオールの製造方法
JP4856360B2 (ja) * 2001-11-29 2012-01-18 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 粘弾性ポリウレタン
JP4504809B2 (ja) 2002-08-02 2010-07-14 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 軟質フォームを製造するためのプレポリマー、ポリオール組成物および方法
US20050131095A1 (en) * 2002-08-02 2005-06-16 Jianming Yu Novel polyols
US7168216B2 (en) * 2003-06-06 2007-01-30 Hans T. Hagen, Jr. Insulated stud panel and method of making such
CA2469986A1 (en) 2003-06-06 2004-12-06 Hagen, Hans T., Iii Insulated stud panel and method of making such
US7338983B2 (en) 2004-02-10 2008-03-04 World Properties, Inc. Low density polyurethane foam, method of producing, and articles comprising the same
EP1612229A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-04 B & T S.p.A. Expanded polyurethane material for preparing mattresses
US20090012195A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Neff Raymond A Resin composition for use in forming a polyurethane article with increased comfort
DE102007061883A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Viskoelastischer Polyurethanschaumstoff
US8901187B1 (en) 2008-12-19 2014-12-02 Hickory Springs Manufacturing Company High resilience flexible polyurethane foam using MDI
US8604094B2 (en) 2008-12-23 2013-12-10 Basf Se Flexible polyurethane foam and method of producing same
US8906975B1 (en) 2009-02-09 2014-12-09 Hickory Springs Manufacturing Company Conventional flexible polyurethane foam using MDI
JP4920051B2 (ja) * 2009-02-25 2012-04-18 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
CN102725330B (zh) 2009-12-29 2014-10-29 陶氏环球技术有限责任公司 用于吸收声音和振动的低密度聚氨酯泡沫的制造方法
AU2012217916B2 (en) * 2011-02-14 2016-01-21 Dow Brasil Sudeste Industrial Ltda. Low density polyurethane foams
FR2991686B1 (fr) * 2012-06-08 2015-05-01 Michelin & Cie Bandage pneumatique dont la paroi interne est pourvue d'une couche de mousse polyurethane specifique

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3806476A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen mit hervorragenden daempfungseigenschaften
DE3942330A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flexiblen polyurethan-weichschaumstoffen mit viskoelastischen, koerperschalldaempfenden eigenschaften und hierzu verwendbare polyoxyalkylen-polyol-mischungen
DE4204395A1 (de) 1992-02-14 1993-08-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen
DE4318120C5 (de) 1993-06-01 2005-05-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von offenzelligen Polyurethan-Weichschaumstoffen
DE19742012A1 (de) * 1997-09-24 1999-03-25 Basf Ag Temperaturstabile Hartschaumstoffe auf Isocyanatbasis mit geringer Sprödigkeit und niedriger Wärmeleitfähigkeit
US6034197A (en) * 1998-07-27 2000-03-07 Sealed Air Corporation Polyol blend, multi-component system for producing polyurethane foam, and foam produced thereby

Also Published As

Publication number Publication date
JP4467219B2 (ja) 2010-05-26
DE60018745D1 (de) 2005-04-21
WO2000073362A3 (en) 2001-06-21
CA2374954C (en) 2008-08-26
MXPA01012309A (es) 2002-07-30
AR024091A1 (es) 2002-09-04
AU4561900A (en) 2000-12-18
ES2239001T3 (es) 2005-09-16
EP1189963A2 (en) 2002-03-27
CA2374954A1 (en) 2000-12-07
DE60018745T2 (de) 2006-02-02
EP1189963B1 (en) 2005-03-16
CN1138805C (zh) 2004-02-18
BR0011065B1 (pt) 2010-12-14
BR0011065A (pt) 2002-03-19
ATE291047T1 (de) 2005-04-15
US6590008B1 (en) 2003-07-08
WO2000073362A2 (en) 2000-12-07
CN1353729A (zh) 2002-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1240228B1 (en) Process for making visco-elastic foams, polyols blend and reaction system useful therefor
JP4467219B2 (ja) 低密度フォームの製造方法、ポリオール配合物及びこれに有用な反応系
JP2003505570A (ja) 常温硬化軟質フォームを製造するための方法、それに対して有用なポリオール組成物及び反応系、それによって得られるフォーム
JP4537638B2 (ja) 高レジリエンスフォームを製造するための方法
JP3995711B2 (ja) 軟質フォームの製造方法
KR100704824B1 (ko) 가요성 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
JP2015038218A (ja) 粘弾性フォームの製造方法
EP1404736A1 (en) Process for making visco-elastic foam
JP2002522581A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
KR20050026097A (ko) 연질 발포체를 제조하기 위한 예비중합체, 폴리올 조성물및 제조 방법
JP2004503630A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2004504425A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造法
AU704287B2 (en) A flexible polyurethane foam
AU2005220170A1 (en) Flexible polyurethane foam

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees