JP2003347415A - 半導体集積回路システム - Google Patents

半導体集積回路システム

Info

Publication number
JP2003347415A
JP2003347415A JP2002157576A JP2002157576A JP2003347415A JP 2003347415 A JP2003347415 A JP 2003347415A JP 2002157576 A JP2002157576 A JP 2002157576A JP 2002157576 A JP2002157576 A JP 2002157576A JP 2003347415 A JP2003347415 A JP 2003347415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
semiconductor integrated
integrated circuit
circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002157576A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakamura
博之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002157576A priority Critical patent/JP2003347415A/ja
Publication of JP2003347415A publication Critical patent/JP2003347415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電流の発生を防ぐ。ラッチアップを防止す
る。電源シーケンスを複雑化しないようにする。 【解決手段】 半導体集積回路と、前記半導体集積回路
に並列に接続され互いに異なる大きさの電圧を印加する
電源と、前記各電源間に接続されたダイオードとを備え
た半導体集積回路システムにおいて、前記半導体集積回
路と前記各電源との間に当該電源のうち最大電圧を印加
する電源以外の電源のレベルをシフトするレベルシフト
回路を備えるとともに、前記レベルシフト回路の出力と
前記最大電圧を印加する電源の電圧とを比較する比較回
路と、前記比較回路の出力に応じて前記ダイオードと前
記最大電圧を印加する電源との接続を切り替えるスイッ
チとを備えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路シ
ステムに関し、特に、多電源を用いる半導体集積回路シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路の技術的進歩は目
覚しく、特に、微細化の進展が著しい。これとともに、
更に、システム・オン・チップ(以下、「SOC」と称
する。)の開発が求められており、SOCにおいては、
デジタル機能のみでなく、アナログ機能の搭載も求めら
れている。
【0003】周知のように、デジタル回路では微細化の
進展に伴い電源電圧の低下が必要となり、例えば、0.
25μmルールのプロセスでは電源電圧は1.5V〜2.
5V程度が用いられる。
【0004】一方、アナログ回路にとっては、ダイナミ
ックレンジの必要性から、この程度の電源電圧では十分
でなく、この結果、例えば、アナログ電源用には3.3
V、デジタル電源用には2Vといったような必要が生じ
る。
【0005】このため、半導体集積回路内部に異なる電
源が存在することになり、従来では、最高電位電源以外
の電源パッドに対しては、保護ダイオードを最高電位側
と最低電位側とへ挿入していた。
【0006】図5は、従来の半導体集積回路システムの
等価回路図である。図5には、半導体集積回路を備える
内部回路1001と、最高の電位を内部回路1001へ
供給するための最高電位電源パッド1002と、電源電
圧を内部回路1001に印加するための電源パッド10
03と、最高電位電源パッド1002とグランドとの間
に設けられた保護ダイオード1004とを示している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術は
以下のような問題がある。
【0008】図6は、従来の技術の課題説明図である。
例えば、デジタル用の電源の立ち上がりに対し、アナロ
グ用の電源の立ち上がりが遅れたような場合、つまり、
最高電位電源以外の電源の立ち上がりが最高電位電源に
対し時間的に早くなされるような場合には、最高電位電
源と該電源の間に挿入された保護ダイオード104に次
のように電圧がかかる。
【0009】すなわち、図6に示すように、電源が時間
T1で保護ダイオード1004の順方向電圧以上の電圧
になると、最高電位電源が立ち上がり、時間T2で保護
ダイオード1004の順方向電圧以下の電圧がダイオー
ドに加わるまでは順方向に大きな電圧が印加されること
になる。これは、時間T1からT2の間、大電流が発生
することを示しており、ラッチアップのトリガーにな
り、最悪の場合、半導体集積回路を破壊する場合があ
る。
【0010】このため、このような多電源を半導体集積
回路に用いる場合、多くの場合、各電源のシーケンスを
制御する必要があり、システムを複雑化させてしまうと
いう問題がある。
【0011】そこで、本発明は、大電流の発生を防ぐと
ともに、ラッチアップを防止し、さらに電源シーケンス
を複雑化しないようにすることを課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、半導体集積回路と、前記半導体集積回路
に並列に接続され互いに異なる大きさの電圧を印加する
電源と、前記各電源間に直列接続された2つのダイオー
ドとを備えた半導体集積回路システムにおいて、前記半
導体集積回路と前記各電源との間に当該電源のうち最大
電圧を印加する電源以外の電源のレベルをシフトするレ
ベルシフト回路を備えるとともに、前記レベルシフト回
路の出力と前記最大電圧を印加する電源の電圧とを比較
する比較回路と、前記比較回路の出力に応じて前記ダイ
オードと前記最大電圧を印加する電源との接続を切り替
えるスイッチとを備えることを特徴とする。
【0013】すなわち、本発明は、最大電圧を印加する
電源の電位と他の電源の電位とを比較し、前者の電位が
後者の電位より低いときはダイオードの電気的パスを遮
断し、前者の電位が後者の電位より高いときはダイオー
ドの電気的パスを接続するようにしている。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を用いて説明する。
【0015】(第1実施形態)図1は、本発明の第1実
施形態の半導体集積回路システムの等価回路図である。
図1において、100は最高電位電源以外の電源パッ
ド、101は最高電位電源パッド、102,103は保
護ダイオード、104はレベルシフト回路、105は電
圧比較回路、106はスイッチであるところのMOSト
ランジスタ(ここでは、PMOSトランジスタ)、10
7は最低電位配線である。
【0016】なお、レベルシフト回路104及び電圧比
較回路105は、図示しない半導体集積回路を備える内
部回路内に設けてもよいし、内部回路と電源パッド10
0及び最高電位電源パッド101との間に設けてもよ
い。
【0017】電源パッド100は、保護ダイオード10
2のアノード電極と保護ダイオード103のカソード電
極とへ接続され、かつレベルシフト回路104の入力
と、電圧比較回路105の電源に接続されている。
【0018】保護ダイオード102は、カソード電極が
第1のMOSトランジスタの第1電極へ接続され、第2
電極が最高電位配線に接続され、制御電極が電圧比較回
路105の出力端子と接続されている。
【0019】保護ダイオード103は、アノードが最低
電位配線に接続されている。
【0020】電圧比較回路105は、第1の入力端子
(ここでは、正転入力端子)がレベルシフト回路104
の出力端子と接続され、第2の入力端子(ここでは、反
転入力端子)が最高電位電源パッド101に接続されて
いる。
【0021】このような構成において、先ず、最高電位
電源以外の電源が立ち上がると、電圧比較回路105及
びレベルシフト回路104が動作し始める。
【0022】図3は、図1のレベルシフト回路104の
内部構成図である。レベルシフト回路104は、図3
(a)に示すようにダイオードを複数接続したものであ
っても、図3(b)に示すように抵抗を複数接続したも
のであってもよい。
【0023】図4は、図1の電圧比較回路105の内部
構成図である。図4には、MOSトランジスタ300,
301と、第1〜第3の抵抗302〜304とを示して
いる。MOSトランジスタ300,301の第1電極
と、第1の抵抗302の第1電極が接続され、第1の抵
抗302の第2電極は電源パッド100に接続されてい
る。
【0024】MOSトランジスタ300の第2主電極は
第2の抵抗303の第1電極へ接続され、MOSトラン
ジスタ301の第2主電極は第3の抵抗304の第1電
極へ接続され、第2,第3の抵抗303,304の第2
電極は最低電位配線へ接続されている。
【0025】電圧比較回路105は、概ね、電圧比較回
路105の入力MOSトランジスタ300、301の閾
値電圧以上の電圧が加わると動作するようになる。
【0026】このとき、電圧比較回路105の第1の入
力端子はレベルシフト回路104で電位を下げているた
め、電圧比較回路105本体が動作不能になることはな
い。レベルシフト回路104の出力電圧をV1とし、最
高電位電源の電圧をVMとして以下説明する。
【0027】図7は、図1の実施形態の最高電位電源パ
ッド101に接続された最高電位電源と電源パッド10
0に接続された電位電源とレベルシフト回路104の出
力との時間と電位変化との関係を示す図である。
【0028】図7において、最高電位電源が立ち上がっ
ている時間T3まではレベルシフト回路104の電位が
大きく、電圧比較回路105の出力はHとなり、MOS
トランジスタ106の制御電極にHレベルの信号が加わ
る。
【0029】Hレベルの信号が制御電極に加わっている
間、MOSトランジスタ106は第1電極(ソース)の
電位である最高電位電源の値によらず、導通不可能状態
となっている。
【0030】このため、電源パッド101から最高電位
電源パッド100へ電流は流れない。
【0031】更に時間T3の時点で、VM>V1となる
と、電圧比較回路105の出力はLとなり、MOSトラ
ンジスタ106の制御電極へLレベルの信号を加わる。
【0032】このため、MOSトランジスタ106は導
通可能状態となり、図5に示すような保護回路が構成さ
れるようになる。
【0033】(第2実施形態)図2は、本発明の第2実
施形態の保護回路の等価回路図である。例えば、レベル
シフト回路104等にダイオードを用いたときは電源パ
ッド100よりレベルシフト回路104等に過電流が流
れることになる。この過電流が半導体集積回路に流れる
のを防止するためにMOSトランジスタ108を設け
た。
【0034】MOSトランジスタ108は、VM>V1
となったときに制御電極がLとなり、電源パッド100
とレベルシフト回路104とが遮断状態となる。このと
き、電圧比較回路105も非動作状態であるが、電圧比
較回路105の出力は抵抗によってプルダウンの状態に
あるため半導体集積回路に過電流が流れることもない。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、電源の立ち上がり
時間の違いによる保護ダイオードを介しての大電流の発
生を防ぎラッチアップを防止でき、更に、電源シーケン
スを自由に出来る為システムの構成を複雑化する必要が
無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の半導体集積回路システ
ムの等価回路図である。
【図2】本発明の第2実施形態の保護回路の等価回路図
である。
【図3】図1のレベルシフト回路104の内部構成図で
ある。
【図4】図1の電圧比較回路105の内部構成図であ
る。
【図5】従来の半導体集積回路システムの等価回路図で
ある。
【図6】従来の技術の課題説明図である。
【図7】図1の実施形態の最高電位電源パッド101に
接続された最高電位電源と電源パッド100に接続され
た電位電源とレベルシフト回路104の出力との時間と
電位変化との関係を示す図である。
【符号の説明】
100:最高電位以外の電源パッド 101:最高電位電源パッド 102,103:保護ダイオード 104:レベルシフト回路 105:電圧比較回路 106:MOSトランジスタ(P型) 107:最低電位 108:MOSトランジスタ(N型)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F038 BE09 BH04 BH15 BH18 DF01 DF17 EZ20 5J032 AA02 AA06 AB02 AC18 5J056 AA00 BB45 CC04 CC09 CC21 DD00 DD13 DD28 DD55 EE00 FF06 GG09 KK03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体集積回路と、前記半導体集積回路
    に並列に接続され互いに異なる大きさの電圧を印加する
    電源と、前記各電源間に直列接続された2つのダイオー
    ドとを備えた半導体集積回路システムにおいて、 前記半導体集積回路と前記各電源との間に当該電源のう
    ち最大電圧を印加する電源以外の電源のレベルをシフト
    するレベルシフト回路を備えるとともに、前記レベルシ
    フト回路の出力と前記最大電圧を印加する電源の電圧と
    を比較する比較回路と、前記比較回路の出力に応じて前
    記ダイオードと前記最大電圧を印加する電源との接続を
    切り替えるスイッチとを備えることを特徴とする半導体
    集積回路システム。
  2. 【請求項2】 前記各電源には、電源パッドが接続され
    ていることを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路
    システム。
  3. 【請求項3】 前記電源パッドのうち前記最大電圧を印
    加する電源以外の電源に接続されている電源パッドは、
    前記2つのダイオードのうち、第1のダイオードのアノ
    ード電極と、第2のダイオードのカソード電極と、前記
    レベルシフト回路の入力端子と、前記電圧比較回路の電
    源とに接続されており、第1のダイオードのカソード電
    極は、前記スイッチの第1電極に接続され、第2のダイ
    オードのアノード電極は、前記半導体集積回路に並列に
    接続され互いに異なる大きさの電圧を印加する電源のう
    ち、低い方の電源に接続され、 前記電源パッドのうち前記最大電圧を印加する電源に接
    続されている電源パッドは、前記電圧比較回路の一方の
    入力端子と、前記スイッチの第2電極とに接続されてお
    り、 前記レベルシフト回路の出力端子と前記電圧比較回路の
    他方の入力端子とが接続されていることを特徴とする請
    求項1記載の半導体集積回路システム。
  4. 【請求項4】 前記スイッチは、トランジスタであるこ
    とを特徴とする請求項1から3の何れか1項記載の半導
    体集積回路システム。
  5. 【請求項5】 前記レベルシフト回路は、ダイオード又
    は抵抗が直列接続されていることを特徴とする請求項1
    から4の何れか1項記載の半導体集積回路システム。
  6. 【請求項6】 前記電圧比較回路は、前記一方及び他方
    の入力端子にそれぞれ接続されるトランジスタと、前記
    各トランジスタの第1電極に共通に接続される第1の抵
    抗と、前記各トランジスタの第2電極に接続される第2
    及び第3の抵抗とを備えることを特徴とする請求項1か
    ら5の何れか1項記載の半導体集積回路システム。
  7. 【請求項7】 前記レベルシフト回路と前記最大電圧を
    印加する電源以外の電源に接続されている電源パッドと
    の接続のオン/オフを制御するスイッチを備えることを
    特徴とする請求項1から6の何れか1項記載の半導体集
    積回路システム。
JP2002157576A 2002-05-30 2002-05-30 半導体集積回路システム Pending JP2003347415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157576A JP2003347415A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 半導体集積回路システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157576A JP2003347415A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 半導体集積回路システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003347415A true JP2003347415A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29773374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157576A Pending JP2003347415A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 半導体集積回路システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003347415A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530342A (ja) * 2002-06-14 2005-10-06 トムソン ライセンシング 保護されたデュアルボルテージ超小形電子回路の電源構成
JP2006146875A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Rohm Co Ltd 集積回路およびそれを搭載した電子機器
EP1832951A3 (en) * 2006-03-06 2010-04-28 Altera Corporation Latch-up prevention circuitry for integrated circuits with transistor body biasing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530342A (ja) * 2002-06-14 2005-10-06 トムソン ライセンシング 保護されたデュアルボルテージ超小形電子回路の電源構成
JP2006146875A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Rohm Co Ltd 集積回路およびそれを搭載した電子機器
JP4633578B2 (ja) * 2004-10-22 2011-02-16 ローム株式会社 集積回路およびそれを搭載した電子機器
EP1832951A3 (en) * 2006-03-06 2010-04-28 Altera Corporation Latch-up prevention circuitry for integrated circuits with transistor body biasing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469568B2 (en) Metal oxide semiconductor transistor circuit and semiconductor integrated circuit using the same
JP3036438B2 (ja) アナログスイッチ回路
TW202025594A (zh) 電源切換電路
US7973593B2 (en) Reference voltage generation circuit and start-up control method therefor
US6847512B2 (en) Electrostatic breakdown prevention circuit for semiconductor device
US4441035A (en) CMOS Turn-on circuit
US7514960B2 (en) Level shifter circuit
JPH09307426A (ja) Cmos集積回路用保護回路
JP3875285B2 (ja) 半導体集積回路の中間電圧発生回路
US6137311A (en) Failsafe interface circuit
JP3814589B2 (ja) スイッチ回路及びバススイッチ回路
JP2003347415A (ja) 半導体集積回路システム
US6737906B2 (en) Semiconductor integrated circuit device including a negative power supply circuit
JP4149151B2 (ja) 入出力バッファ回路
JPH07508143A (ja) Cmos電流ステアリング回路
JP3607044B2 (ja) 電圧切換え回路
KR0162930B1 (ko) 고전압 및 전기신호를 수신하는 단자를 구비한 트랜지스터 회로
JP3361873B2 (ja) 半導体集積回路における入出力バッファ回路
JP4326961B2 (ja) マルチ電源回路用の保護機器および方法
JPH09298459A (ja) Cmos集積回路用保護回路
US5831806A (en) Protective circuit for BiCMOS/CMOS circuitry in hybrid VCC systems during H operation
JPH0444498B2 (ja)
JPH10271710A (ja) 電源切替回路
JP2021163846A (ja) 半導体装置
JP2020010551A (ja) 半導体装置