JP2003341961A - エレベータの扉装置 - Google Patents

エレベータの扉装置

Info

Publication number
JP2003341961A
JP2003341961A JP2002139424A JP2002139424A JP2003341961A JP 2003341961 A JP2003341961 A JP 2003341961A JP 2002139424 A JP2002139424 A JP 2002139424A JP 2002139424 A JP2002139424 A JP 2002139424A JP 2003341961 A JP2003341961 A JP 2003341961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
winding drum
outer peripheral
opening
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002139424A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nakano
秀樹 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Priority to JP2002139424A priority Critical patent/JP2003341961A/ja
Priority to US10/438,454 priority patent/US6918211B2/en
Priority to FR0305825A priority patent/FR2842240B1/fr
Publication of JP2003341961A publication Critical patent/JP2003341961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D13/00Accessories for sliding or lifting wings, e.g. pulleys, safety catches
    • E05D13/10Counterbalance devices
    • E05D13/12Counterbalance devices with springs
    • E05D13/1276Counterbalance devices with springs with coiled ribbon springs, e.g. constant force springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1008Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring parallel with the pivot axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/618Transmission ratio variation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/664Drums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗り場側の扉の開方向のスライド移動時にお
ける駆動モータの駆動負荷をほぼ一定にして、供給電力
の低下と装置の小型化を図る。 【解決手段】乗り場側の扉を閉方向へスライド移動させ
るばね機構21を、巻き取りドラム22と、一端部が巻
き取りドラムの外周壁27の外周面27aにガイド溝3
0を介して巻回され、該巻き取りドラムから引き出され
た他端部が前記乗り場側の扉に係止されたワイヤーケー
ブル23と、前記巻き取りドラムに前記ケーブルを介し
て乗り場側の扉を閉方向に付勢する渦巻きばね24とか
ら構成した。また、前記外周壁の外周面を円錐状に形成
して外径を可変に形成すると共に、ワイヤーケーブルの
一端部の端緒部を前記巻き取りドラムの最大径部に係止
して、扉閉じ時におけるワイヤーケーブルの引き出し個
所を巻き取りドラムの最小径部側に設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの乗り
場側の開口部を開閉する扉装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、昇降路内を昇降するエレ
ベータは、かごの前部開口に開閉用扉が設けられている
が、各階の乗り場にも前記かごの開閉用扉と連動して開
口部を開閉する扉が設けられている。
【0003】このエレベータの乗り場側の扉装置は、図
12に示すように昇降路を隔成する壁部に形成された開
口部の上端部に矩形状のヘッダー1が横方向に沿って配
置固定されていると共に、このヘッダー1の裏面側に長
手方向に沿って固定されたトラックレール2に乗り場側
の一枚の扉3が開閉方向へスライド自在に取り付けられ
ている。すなわち、この扉3は、上端部に一体に設けら
れた横方向に長い長方形状のドアハンガー4の左右位置
に一対のローラ5,5が回転自在に設けられ、この両ロ
ーラ5,5が前記トラックレール2の上面に転動して開
閉方向へスライド移動させるようになっている。
【0004】また、この乗り場側の扉3は、ばね機構6
によって閉方向(矢印方向)へ付勢されるようになって
いると共に、かご側の扉を開閉する図外の駆動モータに
よって開方向へ作動し、この駆動モータは、前記かごが
所定の階に到達してかご側の扉の開作動に連動して乗り
場側の扉3を開作動させるようになっている。
【0005】前記ばね機構6は、図13に示すように、
前記ヘッダー1のトラックレール2の端部側に支持軸7
を介して回転自在に設けられた巻き取りドラム8と、一
端側が前記巻き取りドラム8に巻き取られ、他端側が前
記乗り場側の扉3の所定個所に係止されたワイヤーケー
ブル9と、前記巻き取りドラム8の内部に設けられて、
該巻き取りドラム8を図中反時計方向へ回転させる渦巻
きばね10とから構成されている。
【0006】前記巻き取りドラム8は、外径が均一な円
筒状に形成されて、その外周面8aに前記渦巻きばね1
0のばね力によって反時計方向への回転付勢力によって
前記ワイヤーケーブル9を巻き取り、これによって扉3
を自動的に閉方向へスライド移動させるようになってい
る。
【0007】一方、かごが所定の階に到達すると、前記
駆動モータの回転駆動によりかご側の扉を開作動させる
と共に、駆動モータに連動した乗り場側の扉3が前記渦
巻きばね10のばね付勢力に抗して開方向へスライド移
動するようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の乗り場側の扉装置にあっては、ばね機構6の巻き取
りドラム8が、外径の均一な円筒状になっているため、
つまり半径Rである腕の長さが固定的になっていること
から、扉3の開作動に巻き取りドラム8からワイヤーケ
ーブル9が引き出された初期には、渦巻きばね10のば
ね力が小さいことから、駆動モータに大きな負荷は作用
しないが、漸次引き出されて、扉3の全開状態近くから
渦巻きばね10のばね力が大きくなるので、その負荷が
大きくなり、全開時には最大負荷になってしまう。
【0009】すなわち、一般的に渦巻きばね10などの
スプリングの張力は、変形量つまり引っ張り量が大きく
なればその引っ張り力も大きくなるが、これを扉3の閉
方向の作用に当てはめてみると、扉3の全閉時には渦巻
きばね10の変形量(引っ張り量)が最小になることか
ら、ワイヤーケーブル9に対する引っ張り力も最小にな
り、一方、扉3の全開時には渦巻きばね10の変形量
(引っ張り量)が最大になることから、ワイヤーケーブ
ル9の引っ張り力も最っとも大きくなる。したがって、
かかる全閉から全開に至るまでの間に漸次大きな引っ張
り力が駆動モータに作用することになり、駆動負荷が大
きくなるのである。
【0010】かかる原理を、図13に基づいて説明する
と、まず、巻き取りドラム8の渦巻きばね10のばね力
による扉引っ張り力(巻き取り力)Fは、巻き取りドラ
ム8の中心に掛かる渦巻きばね10のばねトルクTと巻
き取りドラム8の半径R(腕に長さ)により、F=T/
Rの式から求められる。一方、扉3が開く際には、各部
のフリクションや慣性力による負荷あるいは風圧抵抗の
負荷などの大きな引っ張り負荷が掛かっており、この負
荷をCとすると、駆動モータに掛かる駆動負荷fは、前
記扉引っ張り力Fとフリクション等の負荷Cからf=F
+Cから求められる。
【0011】したがって、扉3の全閉状態から開き初期
であるワイヤーケーブル9の引き出し初期の駆動モータ
の駆動負荷f1は、f1=T1/R+Cの式から求めら
れる。
【0012】一方、扉3の全開状態における駆動モータ
の駆動負荷f2は、f2=T2/R+Cの式から求めら
れる。
【0013】そして、かかる従来技術では、巻き取りド
ラム8の半径Rが全体に一定であるから、扉3の開き初
期と全開時の渦巻きばね10のばねトルクはT1<T2
となり、したがって、渦巻きばね10によるワイヤーケ
ーブル9の巻き取り力もF1<F2となる。
【0014】よって、駆動モータの駆動負荷は、扉3の
全閉時から全開時に亘って漸次大きくなり、扉3の全開
時において最大となる。この結果、駆動モータの駆動用
容量を最大の駆動負荷に合わせて設定しなければなら
ず、駆動モータの供給電力が多くなると共に、駆動モー
タの大型化が余儀なくされ、装置のコストの高騰を招来
している。
【0015】本発明は、前記従来装置の実情に鑑みて案
出されたもので、巻き取りドラムの外周面の外径を可変
にすることによって、扉の開行程時のいずれの位置に置
いても従来の最大駆動負荷よりも小さなほぼ等しい駆動
負荷に設定することができる扉装置を提供することを目
的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
エレベータの乗り場側の開口部を開閉する扉を、エレベ
ータのかご側の扉の開閉用駆動機構に連動させて開方向
へスライド移動させると共に、乗り場側に設けられたば
ね機構により閉方向へスライド移動させるエレベータの
扉装置において、前記ばね機構を、回転自在に設けられ
た巻き取りドラムと、一端部が前記巻き取りドラムの外
周面に巻回され、該巻き取りドラムから引き出された他
端部が前記乗り場側の扉あるいは前記開口部付近に係止
されたケーブルと、前記巻き取りドラムに前記ケーブル
を介して乗り場側の扉を閉方向に付勢するばね部材とか
ら構成し、前記巻き取りドラムの外周面の外径を、前記
乗り場側の扉の閉時から全開までのケーブル引き出し量
に応じて可変となるように構成したことを特徴としてい
るしたがって、この発明によれば、巻き取りドラムの外
径を、扉の全閉位置から全開まで可変とすることによ
り、巻き取りドラムの半径を変化させて、腕の長さを変
化させることができることから、ケーブルを介してばね
部材の引っ張り力(駆動負荷)を、扉の開き初期から全
開までを漸次小さくすることが可能になると共に、ほぼ
均一にすることができる。この結果、その分、扉の全開
まで駆動機構の駆動負荷の増加を抑制することが可能に
なる。
【0017】請求項2に記載の発明によれば、前記巻き
取りドラムの外周面を円錐状に形成して、外径をドラム
の一側部側から他側部側へ漸次小径となるように可変に
形成すると共に、前記ケーブルの一端部の端緒部を前記
巻き取りドラムの最大径部に係止して、扉閉じ時におけ
るケーブルの引き出し個所を巻き取りドラムの最小径部
側に設定したことを特徴としている。
【0018】請求項3に記載の発明は、前記巻き取りド
ラムの円錐状の外周面に、前記ケーブルの巻回を案内す
るガイド溝を形成したことを特徴としている。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るエレベータの
扉装置の各実施形態を図面に基づいて詳述する。
【0020】すなわち、図6〜図9は本発明の第1の実
施形態にかかるエレベータ扉装置を示し、基本構成は前
記従来の装置と同様な構成であって、図示するように、
昇降路を隔成する壁部に形成された開口部の上端部に矩
形状のヘッダー11が横方向に沿って配置固定されてい
ると共に、このヘッダー11の裏面側に長手方向に沿っ
て固定されたトラックレール12に乗り場側の一枚の扉
13が開閉方向へスライド自在に取り付けられている。
すなわち、この扉13は、上端部に一体に設けられた横
方向に長い長方形状のドアハンガー14の左右位置に回
転自在に設けられた一対のローラ15,15が前記トラ
ックレール12の上面を転動することにより、開閉方向
へスライド移動するようになっている。
【0021】また、この乗り場側の扉13は、ばね機構
16によって閉方向へ付勢されるようになっていると共
に、図7に示すように、かご17側の扉17aを開閉す
る駆動機構である駆動モータ18によって連動して開方
向へ移動するようになっている。すなわち、前記駆動モ
ータ18は、連動機構19によって前記かご17側の扉
17aと連動し、かご17が所定の階に到達して扉17
aが開作動すると連動機構19により乗り場側の扉13
をほぼ同時に開作動するようになっている。
【0022】そして、前記ばね機構16は、図1、図2
及び図8,図9に示すように、前記ヘッダー11のトラ
ックレール12の端部側にナット20によって固定され
た支持軸21と、該支持軸21に回転自在に軸支された
巻き取りドラム22と、一端側が前記巻き取りドラム2
2に巻き取られ、他端側が前記乗り場側の扉13の所定
個所に係止されたワイヤーケーブル23と、前記巻き取
りドラム22の内部に設けられて、該巻き取りドラム2
を図8の反時計方向(図5の反時計方向)へ回転付勢す
るばね部材である渦巻きばね24とから構成されてい
る。
【0023】前記巻き取りドラム22は、図1に示すよ
うに、一側部側である内側の大径円環状の内端壁25
と、他側部側である外側の小径円板状の外端壁26と、
該両端壁25、26間に形成されたほぼ円錐形状の外周
壁27とによって一体的に形成され、これらの各壁によ
って内部中空状に形成されている。また、この中空内部
の内端壁25と外端壁26との間には、円筒支持部28
が前記外端壁26の内面に一体に固定されていると共
に、該円筒支持部28の外端壁26側に円環状の軸受部
29が固定されている。また、巻き取りドラム22は、
内端壁25と軸受部29の支持孔及び前記外端壁26の
中央に形成された挿通孔に、前記支持軸21の軸部21
a及び頭部21bがそれぞれ挿通して、該支持軸21に
巻き取りドラム22全体が回転自在に支持されている。
【0024】さらに、この巻き取りドラム22は、図1
〜図4に示すように、前記外周壁27の外周面27aが
ほぼ円錐状に形成されて、外径が内端壁25側から外端
壁26側にいくにしたがって漸次小径に形成されてお
り、これによって外径が可変となるように形成されてい
る。また、前記外周面27aの全体には、前記ワイヤー
ケーブル23の巻き取りを案内するガイド溝30が螺旋
状に形成されており、このガイド溝30の内端壁25側
の最大径側は従来のドラムの外径とほぼ同径に設定され
ている。
【0025】前記ワイヤーケーブル23は、図1〜図4
及び図8,図9に示すように、その一端部23aが巻き
取りドラム22の内端壁25付近の最大径部位に係止さ
れて、順次前記ガイド溝30に小径部位側へ巻き取られ
ながら外端壁26付近の最小径部位からほぼ水平に引き
出され、他端部23bが扉13の巻き取りドラム22側
端部に係止されている。
【0026】前記渦巻きばね24は、図1及び図2に示
すように、前記円筒支持部28内に収容配置されて、内
周側の一端部24aが支持軸21に係止固定されている
と共に、外周側の他端部24bが前記円筒支持部部28
に係止固定されて、前記巻き取りドラム22を図2中、
時計方向に回転付勢しており、これによって扉13を閉
方向へ自動的にスライド移動するように付勢するように
なっている。
【0027】したがって、この実施形態によれば、例え
ば、かご17が昇降路内を昇降移動中には、乗り場側の
扉13は、渦巻きばね24のばね力によってワイヤーケ
ーブル23が巻き取りドラム22に巻き取られた状態に
あることから、図6〜図9に示すようにワイヤーケーブ
ル23により引っ張られて閉状態を維持しており、この
状態ではワイヤーケーブル23の他端部23b側が巻き
取りドラム22のガイド溝30の最小径部側から引き出
された状態になっている。
【0028】そして、かご17が所定の階に到達する
と、前記駆動モータ18の回転駆動によってかご側の扉
17aが開き方向へスライド移動すると同時に、乗り場
側の扉13も連動機構19を介して駆動モータ18の駆
動力によって開き方向へ渦巻きばね24の付勢力に抗し
てスライド移動する。このとき、前記巻き取りドラム2
2が円錐状に形成されていることから、ワイヤーケーブ
ル23は、巻き取りドラム22の最小径部側から漸次か
ら引き出され、これによって巻き取りドラム22が渦巻
きばね24のばね力に抗して回転して、漸次中径部及び
大径部側から引き出されることになる。このため、回転
モーメントが可変制御されて、ワイヤーケーブル23の
引き出し力が、扉13の開き初期から全開までほぼ均一
になり、これによって駆動モータ18の駆動負荷が扉1
3の全開時における従来の最大負荷よりも小さくするこ
とができると共に、扉13の全閉時から全開時までほぼ
均一の負荷にすることができる。
【0029】すなわち、この実施形態では、図5に示す
ように、渦巻きばね24のばねトルクT1及びT2に対
してT1/R1=T2/R2を満たすように巻き取りド
ラム22の半径R1,R2(腕の長さ)を設定すること
によって渦巻きばね24による巻き取りドラム22の巻
き取り力(扉引っ張り力)をF1=F2にする、つまり
扉13の全閉時の渦巻きばね24による引っ張り力と全
開時の引っ張り力をほぼ等しくすることが可能になる。
【0030】これらの原理を具体的な以下の計算式で考
察すると、扉13の全閉時における巻き取りドラム22
の半径を最小のR1、中間開き位置における半径を中間
のR、全開時における半径を最大のR2とし、これに対
応する渦巻きばね24のばねトルクをT1、T、T2と
すると、(ばねトルクT1は扉13の開き初期(全閉近
く)であり、ほぼ自由長の状態である。Tは扉13の開
方向の中間位置であり、T2は扉13の全開位置であ
り、ケーブルワイヤー23が最大に引かれたときであ
る。) F1=T1/R1 F=T/R F2=T2/R2
の式となり、かつR1≦R≦R2の関係となる。故
に、 T1≦T≦T2が必要となる。
【0031】したがって、前記巻き取りドラム22の半
径R1、R2を、巻き取り力T1及びT2に対して、前
述のようにT1/R1=T2/R2を満たすように設定
すれば、渦巻きばね24による巻き取り力(扉引っ張り
力)はF1≒F≒F2となる。よって駆動モータ18の
駆動負荷は、f1≒f≒f2となる。
【0032】このように、本実施形態によれば、巻き取
りドラム22の外径を可変にすることにより、いわゆる
腕の長さを任意に変化させることができることから、扉
13の開き時における駆動モータ18の駆動負荷を、従
来よりも小さくすることができると共に、全閉時から全
開までほぼ均一にすることができる。
【0033】この結果、駆動モータ18への供給電力を
削減できると共に、該駆動モータ18を小型化できる。
したがって、コストの低廉化と装置への搭載性が良好に
なる。
【0034】しかも、巻き取りドラム22の外周壁27
の外周面27aを単に円錐状に形成するだけであるか
ら、その製造作業も容易であり、コストの高騰を抑制す
ることができる。
【0035】さらに、前記外周面27aに螺旋状のガイ
ド溝30を形成したことにより、ワイヤーケーブル23
を外周面27aに対して所定の位置に確実かつ安定に巻
回することが可能になる。このため、前記駆動モータ1
8の駆動負荷の均一化をより精度良く制御することがで
きる。
【0036】本発明は、前記実施形態の構成に限定され
ものではなく、例えば、巻き取りドラム22の外径を可
変にする手段として、円錐形状ではなく他の構造によっ
て可変にしてもよい。また、ばね部材として捩りスプリ
ングなどであってもよい。
【0037】また、図10に示すように、前記巻き取り
ドラム22を扉13側に設けることも可能であり、さら
に乗り場側の扉としては、図11に示すように左右に開
く左右2枚の扉13a、13bとすることも可能であ
り、この場合、巻き取りドラム22を一方の扉13a側
に取り付け、他方側の扉13bにワイヤーケーブル23
の他端部23bを係止固定する構造としてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
に記載の発明によれば、巻き取りドラムの外径を可変に
することによって、乗り場側の扉の開き初期から全開ま
での駆動機構の駆動負荷を従来に比較して小さくするこ
とができると共に、ほぼ均一にすることができる。この
結果、駆動機構への供給電力の減少化を図ることが可能
になると共に、駆動機構の小型化が図れ、装置への搭載
性が良好になる。
【0039】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明の作用効果に加えて、巻き取りドラムの外
周面を単に円錐状に形成するだけであるから、その製造
作業が容易になると共に、コストの高騰を抑制できる。
【0040】請求項3に記載の発明によれば、巻き取り
ドラムの外周面に螺旋状のガイド溝を形成したことによ
り、ケーブルを前記外周面に対して所定の位置に確実か
つ安定に巻回することが可能になる。このため、前記駆
動機構の駆動負荷の均一化をより精度良く制御すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に供されるばね機構を示す縦断面図。
【図2】図1のA−A矢視図。
【図3】同実施形態に供される巻き取りドラムの側面
図。
【図4】同巻き取りドラムの斜視図。
【図5】本実施形態の作用を説明する巻き取りドラムの
正面図。
【図6】本実施形態の扉装置を示す全体概略図。
【図7】本実施形態の扉装置とかご側の扉装置の関連を
示す平面概略図。
【図8】本実施形態の扉装置の拡大正面図。
【図9】同扉装置の俯瞰図。
【図10】ばね機構の他例を示す概略図。
【図11】乗り場側扉の他例を示す概略図。
【図12】従来の扉装置を示す概略図。
【図13】同従来の扉装置の作用説明図。
【符号の説明】
11…ヘッダー 12…トラックレール 13…乗り場側の扉 15…ローラ 16…ばね機構 17…かご 18…駆動モータ(駆動機構) 19…連動機構 21…支持軸 22…巻き取りドラム 23…ワイヤーケーブル 24…渦巻きばね 27…外周壁 27a…外周面 30…ガイド溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの乗り場側の開口部を開閉す
    る扉を、エレベータのかご側の扉の開閉用駆動機構に連
    動させて開方向へスライド移動させると共に、乗り場側
    に設けられたばね機構により閉方向へスライド移動させ
    るエレベータの扉装置において、 前記ばね機構を、回転自在に設けられた巻き取りドラム
    と、一端部が前記巻き取りドラムの外周面に巻回され、
    該巻き取りドラムから引き出された他端部が前記乗り場
    側の扉あるいは前記開口部付近に係止されたケーブル
    と、前記巻き取りドラムに前記ケーブルを介して乗り場
    側の扉を閉方向に付勢するばね部材とから構成し、 前記巻き取りドラムの外周面の外径を、前記乗り場側の
    扉の閉時から全開までのケーブル引き出し量に応じて可
    変となるように構成したことを特徴とするエレベータの
    扉装置。
  2. 【請求項2】 前記巻き取りドラムの外周面を円錐状に
    形成して外径をドラムの一側部側から他側部側へ漸次小
    径となるように可変に形成すると共に、前記ケーブルの
    一端部の端緒部を前記巻き取りドラムの最大径部に係止
    して、扉閉じ時におけるケーブルの引き出し個所を巻き
    取りドラムの最小径部側に設定したことを特徴とする請
    求項1に記載のエレベータの扉装置。
  3. 【請求項3】 前記巻き取りドラムの円錐状の外周面
    に、前記ケーブルの巻回を案内するガイド溝を形成した
    ことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の
    エレベータの扉装置。
JP2002139424A 2002-05-15 2002-05-15 エレベータの扉装置 Withdrawn JP2003341961A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139424A JP2003341961A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 エレベータの扉装置
US10/438,454 US6918211B2 (en) 2002-05-15 2003-05-14 Door closing device
FR0305825A FR2842240B1 (fr) 2002-05-15 2003-05-15 Dispositif de fermeture de porte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139424A JP2003341961A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 エレベータの扉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341961A true JP2003341961A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29561172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002139424A Withdrawn JP2003341961A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 エレベータの扉装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6918211B2 (ja)
JP (1) JP2003341961A (ja)
FR (1) FR2842240B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302424A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Nippon Otis Elevator Co エレベータのドア安全装置
JP2009113976A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのドア装置
JP2010285247A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Chuhatsu Hanbai Kk エレベータ乗場ドアのクローザ装置
CN101951809A (zh) * 2008-03-07 2011-01-19 尤利乌斯·布卢姆有限公司 具有驱动单元的家具驱动装置
KR101060049B1 (ko) 2011-03-24 2011-08-29 김종열 스프링 웨이트 구동장치
CN102992152A (zh) * 2011-09-14 2013-03-27 四马歇尔家庭有限合伙公司 电梯厅门关闭器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070199246A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Renke David T Window regulator cable drum
US8375635B2 (en) 2009-08-26 2013-02-19 Richard Hellinga Apparatus for opening and closing overhead sectional doors
DE102011078164A1 (de) * 2011-06-28 2013-01-03 Siemens Aktiengesellschaft Aufzugsystem
CN102530687A (zh) * 2012-02-24 2012-07-04 苏州海仑士科技有限公司 一种电梯厅门自动关闭装置
US9089047B2 (en) * 2013-09-20 2015-07-21 International Business Machines Corporation Grounded belt and movable drawer apparatus
CN103726733B (zh) * 2014-01-28 2016-06-08 浙江天地人科技有限公司 一种机械式闭门器
CN206737699U (zh) * 2017-03-16 2017-12-12 长春阔尔科技股份有限公司 一种垂直滑动窗
WO2019058016A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Kone Corporation CLOSURE ARRANGEMENT FOR ELEVATOR PALLET DOOR
JP2020066958A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社ミツバ 駆動ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3756585A (en) * 1971-09-09 1973-09-04 A Mihalcheon Spiral spring counterbalance unit
JPS5524289Y2 (ja) * 1974-11-06 1980-06-10
US5054162A (en) * 1990-08-17 1991-10-08 Schlegel Corporation Constant force compensation for power spring weight balance
US5513469A (en) * 1995-02-27 1996-05-07 Tajudeen; Eddie R. Retractable sliding door
KR100240960B1 (ko) * 1997-08-19 2000-01-15 이종수 엘리베이터의 승장도어 닫힘장치
US6164014A (en) * 1998-10-12 2000-12-26 Wayne-Dalton Corp. Cable control device for sectional overhead door
JP2000297579A (ja) * 1999-04-16 2000-10-24 Yazaki Corp 自動車用スライドドアの給電装置
US6401793B1 (en) * 2000-04-12 2002-06-11 Martin Door Manufacturing, Inc. Spring force safety locking system for sectional doors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302424A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Nippon Otis Elevator Co エレベータのドア安全装置
JP2009113976A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのドア装置
CN101951809A (zh) * 2008-03-07 2011-01-19 尤利乌斯·布卢姆有限公司 具有驱动单元的家具驱动装置
JP2010285247A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Chuhatsu Hanbai Kk エレベータ乗場ドアのクローザ装置
KR101060049B1 (ko) 2011-03-24 2011-08-29 김종열 스프링 웨이트 구동장치
CN102992152A (zh) * 2011-09-14 2013-03-27 四马歇尔家庭有限合伙公司 电梯厅门关闭器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2842240B1 (fr) 2009-10-30
US20030221370A1 (en) 2003-12-04
US6918211B2 (en) 2005-07-19
FR2842240A1 (fr) 2004-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003341961A (ja) エレベータの扉装置
JP5612487B2 (ja) 駆動ユニットを有する家具駆動装置
JP2005163535A (ja) 自動車ロック
JPH0569040U (ja) プーリ付調速器
US20070181269A1 (en) Elevator Door System
CN105247155B (zh) 用于控制通往隔间、特别是车库隔间的出入口的正门
JP2007113205A (ja) ワイヤ巻回装置
JP2006009350A (ja) 車両スライド扉用ローラーアームユニット
JP2007126832A (ja) 自閉式引戸クローザ
WO2006137140A1 (ja) エレベータのドア装置
JP2005271614A (ja) 車両用自動開閉装置
EP1050655A2 (en) Window regulator mechanism
JP4551466B2 (ja) ダブルスライド式プラットホームゲート
JP2008266938A (ja) 車両用スライドドア駆動装置
JP2003301657A (ja) 引戸の自閉装置
JPH11346910A (ja) カーテン開閉装置およびそれに用いるアクチュエータ
KR200368512Y1 (ko) 자동문의 동력전달구조
JP2699857B2 (ja) シャッター等の駆動装置
JP2699833B2 (ja) 引き上げ式シャッター装置
JP2005271615A (ja) 車両用自動開閉装置
JP3332356B2 (ja) 建物その他の物品の開口部の開閉装置
JP2004293191A (ja) 開閉装置の巻取り軸構造
JP2007313942A (ja) 索条体連結構造及び車両用自動開閉装置並びに車両用自動開閉装置の組み付け方法
JP2003253955A (ja) 窓開閉装置
JPS63305820A (ja) アコ−ディオンカ−テンの自動開閉方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802