JP2003341256A - 配送伝票 - Google Patents

配送伝票

Info

Publication number
JP2003341256A
JP2003341256A JP2002157284A JP2002157284A JP2003341256A JP 2003341256 A JP2003341256 A JP 2003341256A JP 2002157284 A JP2002157284 A JP 2002157284A JP 2002157284 A JP2002157284 A JP 2002157284A JP 2003341256 A JP2003341256 A JP 2003341256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
slip
pressure
sensitive adhesive
delivery slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002157284A
Other languages
English (en)
Inventor
Jo Hiwatari
丈 樋渡
Mitsuru Kawazome
満 河染
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2002157284A priority Critical patent/JP2003341256A/ja
Publication of JP2003341256A publication Critical patent/JP2003341256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基材に対して感圧性接着剤で剥離可能に接着
した所定の配送票を、時間の経過にかかわらず常に容易
に剥離することにより、剥離した配送票がカールする程
度を小さくすることができる配送伝票を提供する。 【解決手段】 配送伝票1は、基材2の裏面には粘着剤
7を設けるとともに、この粘着剤7を剥離紙8で被覆
し、基材2の表面には、貼付票4と配達票兼受領票5
を、その配送情報記入面が表出するようにして、少なく
とも配達票兼受領票5を剥離可能な感圧性接着剤3で剥
離可能に接着してなり、配達票兼受領票5の裏面には、
基材2表面と接するよう介在して感圧性接着剤3設置部
分の一部を被覆することにより接着力高進性を防止する
メジウム層10を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配送品の配送作業にお
いて使用する配送伝票に関し、特に、配送品に接着する
基材に対して剥離可能な配送票を備えた配送伝票に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種の配送伝票は広く知られ
ているが、基材に対して所定の配送票、例えば受領票や
配達票兼受領票を剥離可能に接着する構成の例として、
接着後に剥離可能な感圧性接着剤によって接着するもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この剥離可能な感圧性
接着剤を用いた構成によると、基材に配送票を剥離可能
な接着剤で接着してから、時間が経過するにしたがっ
て、接着力が高進し、配送票を基材から剥離することが
困難になっていく。このため、時間の経過とともに、よ
り大きな力で配送票を基材から捲り上げなければ剥離で
きないという事態を生じる。そして、大きな力を加えて
剥離した配送票は、小さな力で容易に剥離した配送票と
比較して、剥離後に起こるカールの程度が大きいという
不都合がある。本発明は、この不都合を解消した配送伝
票を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の配送伝票は、基材の裏面には粘着剤を設ける
とともに、この粘着剤を剥離紙で被覆し、前記基材の表
面には所定の配送票、例えば、受領票や配達票兼受領票
を、その配送情報記入面が表出するように剥離可能な感
圧性接着剤によって剥離可能に接着してなる配送伝票で
あって、前記剥離可能な配送票の裏面には、前記基材表
面と接するよう介在して感圧性接着剤設置部分の一部を
被覆することにより接着力高進性を防止する被覆層を設
けたものである。なお、前記基材表面には、剥離可能な
受領票などの配送票と並接して、剥離する必要のない貼
付票などを剥離困難に、場合によっては剥離可能に、設
けてもよいものである。
【0005】そして、本発明の配送伝票は、メジウムイ
ンキを印刷して形成したメジウム層で被覆層を構成する
と好適である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
添付図面に基づいて詳細に説明する。ここにおいて、図
1は配送伝票の概略的な平面図、図2は図1のA−A線
断面図、図3は配送情報を印字した配送伝票を配送品に
貼付して配達票兼受領票を剥離した状態を示す概略的な
断面図、図4は剥離した配達票兼受領票の裏面側を示す
概略的な平面図である。
【0007】図1及び図2に示すように、配送伝票1
は、基材2を備え、この基材2の表面には、2枚の配送
票である貼付票4と配達票兼受領票5を、その配送情報
記入面が表出するようにして、接着後に剥離可能な感圧
性接着剤3で剥離可能に接着している。前記貼付票4と
前記配達票兼受領票5は、同一紙片にスリット6で区画
形成したものであり、このスリット6は、前記貼付票4
及び前記配達票兼受領票5の裏面の感圧性接着剤3にも
達している。
【0008】また、図2で理解できるように、配達票兼
受領票5の裏面には、基材2表面と接するよう介在して
剥離可能な感圧性接着剤3設置部分の一部を被覆するこ
とにより、前記感圧性接着剤3の接着力高進性を防止す
る被覆層たるメジウム層10を設けている(図4参
照)。一方、基材2の裏面には、一旦接着すると剥離困
難な通常の粘着剤7を設けるとともに、この粘着剤7を
剥離紙8で被覆し、この剥離紙8には剥離開始端となる
スリット9を設けている。
【0009】上述の感圧性接着剤3としては、一旦接着
後にも剥離可能な感圧性接着剤を用いることができる
が、具体的な一例を挙げると、天然ゴム100重量部に
対し、スチレン2重量部とメタクリル酸10重量部とを
グラフト共重合して得られた天然ゴムラテックスに、テ
ルペン樹脂系粘着付与剤5重量部を添加して感圧性のベ
ース接着剤とし、このベース接着剤100重量部に対し
て、平均粒径5μmのシリカゲル20重量部を添加した
ものがある。
【0010】また、上述のメジウム層10は、メジウム
インキを用いて印刷することによって形成できる。この
メジウム層10の厚みは、0.5μm〜5μmが好適で
ある。メジウムインキとしては、例えばザ・インテック
製の透明メジウムインキがある。さらに、使用するイン
キ成分としては、例えばオフセット印刷の場合には、樹
脂としてはロジン変性フェノール樹脂、アルキッド樹
脂、石油樹脂等があり、乾性油、反乾性油としてはアマ
ニ油、大豆油、ヒマシ油等があり、溶剤としては沸点2
00〜300度Cの石油系溶剤がある。さらに加えて、
ワックス、グリース、乾燥剤、ゲル化剤、体質顔料等の
公知のものを必要に応じて使用可能である。
【0011】図1に示すように、貼付票4の表面には、
「貼付票」なる表題11、伝票番号12、受付年月日記
入欄13、届け先記入欄14、依頼主記入欄15、品名
記入欄16、前記伝票番号12をバーコード表示したバ
ーコード表示17が、あらかじめ印刷されている。
【0012】同じく図1に示すように、配達票兼受領票
5の表面には、「配達票兼受領票」なる表題18、配達
票4と同一の伝票番号19、受付年月日記入欄20、届
け先記入欄21、依頼主記入欄22、品名記入欄23、
受領印捺印欄24、受領年月日記入欄25、前記伝票番
号19をバーコード表示したバーコード表示26が、あ
らかじめ印刷されている。
【0013】本実施形態は以上のように構成したので、
単片状態にある配送伝票1を、図示していないコンピュ
ータに連動したジェットインクプリンタにかけて、受領
印捺印欄24と受領年月日記入欄25及び受付年月日記
入欄13,20を除く貼付票4と配達票兼受領票5の各
記入欄14,15,16,21,22,23に、あらか
じめ入力されたデータに基づく所定事項を印字する。こ
れによって、前記各所定事項を含む配送情報27(図3
参照)を印字した配送伝票1が作成される。
【0014】この配送伝票1は、剥離紙8をスリット9
部分から剥離し、露出した粘着剤7により配送品28の
適所に貼付して(図3参照)、従来と同様に配送作業を
行う。ここで、配達票兼受領票5は、適宜な時期に配送
車運転者により基材2から剥離され(図3,図4参
照)、これに表示された配送情報27に基づき届け先に
配送品28が配送される。配送品28を受け取った届け
先では、受取人に配達票兼受領票5の受領印捺印欄24
に捺印してもらうとともに、受領年月日記入欄25に受
領年月日を記入してもらい、配送車運転者がこの配達票
兼受領票5を持ち帰って、所定の処理をすることによ
り、配送作業を終了する。
【0015】上述の配達票兼受領票5を基材2から剥離
するに際しては、前記配達票兼受領票5を捲り上げる
と、感圧性接着剤3とともに基材2表面から剥離するの
であるが、メジウム層10を設けたので、前記感圧性接
着剤3の経時変化による接着力高進性を防止することが
でき、時間の経過にかかわらず、常に容易に剥離可能で
ある。このため、剥離された前記配達票兼受領票5はカ
ールの程度が小さくて済むものである。
【0016】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れるものではなく、例えば、配送票の種類も貼付票4と
配達票兼受領票5とに限らず、配達票と受領票でもよ
く、また、その枚数も配送票の機能に応じて決定される
もので、1枚あるいは3枚以上でもよい。そして、少な
くとも受領票の機能を有する配送票が基材2に対して剥
離可能であればよいものである。またさらに、感圧性接
着剤3は剥離する配送票に対応する部分にのみ設けても
よく、上述の実施形態では、配達票兼受領票5に対応す
る部分にのみ感圧性接着剤3を設け、貼付票4に対応す
る部分には粘着剤7と同様の一旦接着すると剥離困難な
接着剤や粘着剤を設けてもよいものである。さらにま
た、被覆層としては、メジウム層10のほか、フィルム
層を採用してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したところで明らかなように、
本願の請求項1または請求項2の配送伝票によれば、剥
離可能な感圧性接着剤の接着力高進性を防止することに
より、基材に対して所定の配送票を時間の経過にかかわ
らず常に容易に剥離し、当該配送票が剥離後にカールす
る程度を小さくできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】配送伝票を概略的に示す平面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】配送情報を印字した配送伝票を配送品に貼付し
て配達票兼受領票を剥離した状態を示す断面図。
【図4】剥離した配達票兼受領票の裏面側を示す断面
図。
【符号の説明】
1 配送伝票 2 基材 3 感圧性接着剤 4 貼付票 5 配達票兼受領票 6,9 スリット 7 粘着剤 8 剥離紙 10 メジウム層 27 配送情報 28 配送品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の裏面には粘着剤を設けるととも
    に、この粘着剤を剥離紙で被覆し、前記基材の表面には
    所定の配送票を、その配送情報記入面が表出するように
    剥離可能な感圧性接着剤によって剥離可能に接着してな
    る配送伝票であって、前記剥離可能な配送票の裏面に
    は、前記基材表面と接するよう介在して前記感圧性接着
    剤設置部分の一部を被覆することにより、当該接着剤の
    接着力高進性を防止する被覆層を設けたことを特徴とす
    る配送伝票。
  2. 【請求項2】 被覆層は、メジウム層からなることを特
    徴とする請求項1記載の配送伝票。
JP2002157284A 2002-05-30 2002-05-30 配送伝票 Pending JP2003341256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157284A JP2003341256A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 配送伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157284A JP2003341256A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 配送伝票

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341256A true JP2003341256A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29773214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157284A Pending JP2003341256A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003341256A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297776A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Oji Tac Hanbai Kk 隠蔽ラベル
JP2009025678A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toppan Forms Co Ltd 配達用宛名ラベル
JP2013010224A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013028049A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013028050A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2015214160A (ja) * 2015-07-29 2015-12-03 トッパン・フォームズ株式会社 再剥離性重ね合わせシート

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297776A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Oji Tac Hanbai Kk 隠蔽ラベル
JP4505374B2 (ja) * 2005-04-21 2010-07-21 王子タック株式会社 隠蔽ラベル
JP2009025678A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toppan Forms Co Ltd 配達用宛名ラベル
JP2013010224A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013028049A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013028050A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2015214160A (ja) * 2015-07-29 2015-12-03 トッパン・フォームズ株式会社 再剥離性重ね合わせシート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200417467A (en) Method of making printable forms comprising stickers and articles
US20040101648A1 (en) Sheet labels
JP2003341256A (ja) 配送伝票
JP2005132012A (ja) 配送伝票
JP2004070272A (ja) 積層ラベルとその製造方法
JP4464456B1 (ja) 伝票用シート
JPH06239058A (ja) 配送伝票
JP2006192746A (ja) 隠蔽はがき
JP2003122258A (ja) 粘着ラベル類
JP5377841B2 (ja) 情報記録用粘着シート
JP2551414B2 (ja) 被転写シ−トおよび装飾方法
JPH08258458A (ja) 配送票
JP2008039837A (ja) ラベル
JP5539655B2 (ja) 貼付シート
JP2516960Y2 (ja) ラベルシート
JP6519196B2 (ja) 冊子付き配送伝票
JP2001039059A (ja) 配送伝票
JPH07276856A (ja) 機密保持ラベル及び機密保持ラベルが貼着された往復葉書
JP2004109375A (ja) 再剥離再貼付ラベル
JP2001121844A (ja) 配送伝票
JP6287460B2 (ja) ラベル付き配送伝票
JP2010030174A (ja) 接着シート及び配送伝票
JP2011121362A (ja) 配送伝票
JP6826867B2 (ja) 積層ラベル及び積層ラベルの製造方法
JP2000242178A (ja) カード付き印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050519

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113