JP2003325232A - テーブル - Google Patents

テーブル

Info

Publication number
JP2003325232A
JP2003325232A JP2002138453A JP2002138453A JP2003325232A JP 2003325232 A JP2003325232 A JP 2003325232A JP 2002138453 A JP2002138453 A JP 2002138453A JP 2002138453 A JP2002138453 A JP 2002138453A JP 2003325232 A JP2003325232 A JP 2003325232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
panel member
posture
rotation
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002138453A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Fujiki
武史 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP2002138453A priority Critical patent/JP2003325232A/ja
Publication of JP2003325232A publication Critical patent/JP2003325232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コストや重量等の点で優れたパネル部材付のフ
ラップ式テーブルを提供する。 【解決手段】天板3を左右水平に延びる天板回動軸3a
を介して脚体2に支持させ、略水平となる使用姿勢Pと
略鉛直に起立する収納姿勢Qとの間で回動可能に構成し
たものであって、前記天板3の回動とは独立して回転可
能なように、左右水平に延びるパネル部材回転軸6aを
介して天板3に支持させたパネル部材6を備えてなり、
そのパネル部材6が前記天板3の回動に拘わらず、当該
天板3と干渉しない位置においてその自重によって常に
略鉛直に起立する起立姿勢を保ち得るように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本発明は、天板を
フラップ動作させることができるようにしたいわゆるフ
ラップ式のテーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のテーブルは、効率よく収納でき
るように、天板を略水平となる使用姿勢から略鉛直に起
立する収納姿勢にフラップ動作させることによって、水
平方向に複数をスタック可能に構成してあり、その他の
一般的なテーブル同様、幕板やデスクトップパネル等の
パネル部材を天板に取り付けたものも知られている。
【0003】ところでこのようなパネル部材付のものに
おいては、収納の便から前記収納姿勢においてはパネル
部材を天板に略平行にする必要があり、そのために、天
板とパネル部材とを四辺リンク構造等を利用した連動機
構を介して連結し、天板の回動に連動してパネル部材の
当該天板とのなす角度が一意的に変化するように構成し
てある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た連動機構を設けると構造が複雑化するため、コストや
重量の点で不利なものとなる。また、連動機構にリンク
構造を利用した場合には、異音やがた等の対策のための
機構も必要となる場合がある。
【0005】そこで本発明は、前記天板の回動とは独立
してパネル部材が回転可能に構成するとともに、そのパ
ネル部材が自重によって常に略起立姿勢を保つようにす
ることにより、連動機構を省くなど構造の簡単化を図
り、コストや重量等の点で優れたパネル部材付のフラッ
プ式テーブルを提供することをその所期の課題とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明に係るテ
ーブルは、天板を左右水平に延びる天板回動軸を介して
脚体に支持させ、略水平となる使用姿勢と起立する収納
姿勢との間で回動可能に構成したものであって、前記天
板の回動とは独立して回転可能なように、左右水平に延
びるパネル部材回転軸を介して天板に支持させたパネル
部材を備えてなり、そのパネル部材が前記天板の回動に
拘わらず、当該天板と干渉しない位置においてその自重
によって常に略鉛直な起立姿勢を保ち得るように構成し
たことを特徴とする。なお、本明細書において「左右水
平に延びる」とは、「左右方向に沿って平行に延びる」
と言うことであり、例えば、同軸線上に、前記パネル部
材回転軸が間欠的に複数存在するような態様も含む。
【0007】このようなものであると、天板の回動とパ
ネル部材の回転とを同期連動させるような機構を必要と
せず、パネル部材を極めて単純に回転支持のみすればよ
いので、コストや重量の点で非常に優れたものとなる。
また構造単純化に伴って、異音やがたの防止等の機構を
も可及的に減らすことができるという付随的な効果も奏
し得る。
【0008】パネル部材を自重により無理なく略鉛直に
保つためには、前記パネル部材をその重心よりも高い部
位において前記パネル部材回転軸に支持させることが望
ましい。
【0009】パネル部材を利用して配線挿通等のための
隙間を形成するには。前記パネル部材が、前記使用姿勢
にある天板の反使用縁より後方に離間して配置されてい
るものが好ましい。
【0010】この時、パネル部材を回転させることによ
り前記隙間の大きさを拡縮できるようにし、配線の便に
資するには、前記パネル部材回転軸が、天板表面より上
方又は天板裏面より下方に位置づけられているものが好
適である。
【0011】前記パネル部材にデスクトップパネルと幕
板としての機能を担わせるには、前記パネル部材が、前
記使用姿勢にある天板の上下に亘って配置されるように
しているものが望ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】本実施形態に係るテーブル1は、図1〜図
5に示すように、左右一対の脚体2によって天板3を左
右水平に延びる天板回動軸3a周りに回動可能に支持さ
せ、当該天板3の占める奥行き寸法を、当該天板3が略
水平となる使用姿勢Pである場合よりも起立する収納姿
勢Qである場合の方が小さくなるように設定したいわゆ
るフラップ式のものである。
【0014】脚体2は、図1〜図5に示すように、床上
に配置され前後方向に延びるベース21と、このベース
21からやや前傾する姿勢で起立する角パイプ状の支柱
23とを具備してなるもので、ベース21の下向面には
適宜キャスタ21aを取り付けてテーブル1を移動可能
に支持させている。
【0015】天板3は、図1〜図5に示すように、その
表面を使用面とする矩形板状をなす天板本体31と、天
板本体31の下面両側縁部に固定して取り付けた一対の
天板受け32とからなるものである。天板受け32は、
前後に延びる板金製のもので、各支柱23の上方に配置
してある。また天板3の下面には左右に延びる棒状体3
3を複数、前後に並べ設け、これらが棚として機能する
ように構成している。
【0016】この天板3は、左右水平に延びる天板回動
軸3aを介して脚体2に支持させてある。具体的には、
前記天板受け32と支柱23の上端部とを前記天板回動
軸3aを介して連結してあり、この天板回動軸3aによ
り前記天板3は、図2に示すように水平となる使用姿勢
Pと、図6に示すように前記支柱23に側面視平行とな
る収納姿勢Qとの間で起倒回動(フラップ動作)可能に
支持されている。また、前記収納姿勢Qにおいては支柱
23の後面に天板受け32の下面が略接するように設定
してある。なお、図中符号51は天板3を収納位置Qと
使用位置Pとにロックするロック手段をなす操作レバー
51である。このロック手段は、詳細を図示しないが左
右の支柱23及び天板受け32の両方に設けてあり、左
右のうち一方の操作レバー51に操作力を入力すると、
反対側のロック手段が連動するようにしてある。
【0017】しかして、本実施形態では、天板3の反使
用縁3b側にパネル部材6を取り付けている。
【0018】このパネル部材6は、図1〜図5に示すよ
うに、天板本体31と概略同一幅寸法を有する矩形等厚
板状をなすものであり、使用姿勢Pにある天板3の反使
用縁3b側であって、その上下に亘って起立し、デスク
トップパネルと幕板との双方の役割を担うようにしたも
のである。そして天板3の表面より上方かつ天板3の反
使用縁3bより後方に位置づけた左右水平に延びるパネ
ル部材回転軸6aによってのみ回転自在に支持させてい
る。
【0019】このパネル部材回転軸6aには、パネル部
材6の側縁部であってその重心より上方に偏位した部位
を支持させており、前記パネル部材6が前記天板3の回
動に拘わらず、当該天板3と干渉しない位置において自
重によって常に略鉛直な起立姿勢を保ち得るように構成
している。そして、前記パネル部材6が、使用姿勢Pに
ある天板3の反使用縁3b側であって、その上下に亘っ
て起立するようにし、デスクトップパネルと幕板との双
方の役割を担うようにしている。
【0020】より具体的には、天板本体31の各側縁部
反使用縁3b寄りに、薄板状をなすブラケット7がそれ
ぞれ斜め後方に延びるように取り付けてあって、このブ
ラケット7の先端部と、パネル部材6の側縁部であって
その重心より上方に偏位した部位とを前記パネル部材回
転軸6aを介して回転自在に連結してある。
【0021】一方、使用姿勢Pにある天板3の反使用縁
3bとパネル部材6の面板部6bとは前後に一定距離離
間するように設定しており、この隙間Sを配線挿通口と
して利用することができるようにしてある。この隙間S
の奥行き幅は略一定であり配線ケーブルを挿通させ得る
とともにコネクタ等は挿通させ得ない寸法に設定してあ
る。また、天板3の表面と前記パネル部材回転軸6aと
の上下離間寸法を、前記隙間Sの奥行き幅寸法よりも大
きく設定しており、パネル部材6を起立姿勢から図7に
示す傾斜姿勢に回転させていくとその隙間Sの幅寸法が
大きくなって、コネクタ等をも挿通させ得るものとなる
ように設定している。
【0022】また本実施形態では、天板3の反使用縁3
b(本実施形態では天板本体31の反使用縁3b両端
部)から互いに離間させた複数の隆起部8を後方に突出
させており、これら隆起部8の先端にパネル部材6の面
板部6bが略接するように設定してある。そして前記隙
間Sが、前記隆起部8、天板3の反使用縁3b及びパネ
ル部材6の面板部6bに囲まれて形成されるようにして
ある。なお、この隙間Sの下方であってパネル部材6の
面板部6bには、上方及び側方に開口するチャネル状の
配線保持ダクトDが取り付けてある。
【0023】次に本テーブル1をフラップ動作させた場
合の各部材の動きについて以下に説明する。
【0024】まず天板3が使用姿勢Pにある場合には、
パネル部材6は天板3の反使用縁3b側に起立し、デス
クトップパネルと幕板との双方の役割を担う。なお、こ
の状態では、前記隙間Sは上述したように配線ケーブル
を挿通させ得るとともにコネクタ等は挿通させ得ない。
しかして、パネル部材6は天板3の回動とは独立して回
転させ得るため、例えば図7に示すように、これに外力
を与えて回転させ傾斜姿勢にすれば、パネル部材回転軸
6aが天板本体31の表面から偏位した部位に配置され
ている関係上、パネル部材6の面板部6bが天板3の反
使用縁3bから離間する方向に動き、この隙間Sの奥行
き幅が大きくなって、コネクタ等をも挿通させることが
可能となる。
【0025】次に、いずれかの操作レバー51を操作し
て天板3をフラップ回動させると、パネル部材6は天板
3に回転自在に取り付けられているため、天板3の回動
に拘わらず、パネル部材6は、自重により起立姿勢を保
ちながら天板3との相対角度を変えてゆく。
【0026】そして図6に示すように、天板3が収納姿
勢Qになると、パネル部材6は天板3と略平行な姿勢と
なってその後方に起立することとなる。この収納姿勢Q
では、図8に示すように、複数のテーブルを前後にスタ
ックすることが可能である。なお、この収納姿勢Qにお
いて、パネル部材6がベース21の後端よりも前方で起
立するように、前記パネル部材回転軸6aの天板本体3
1からの偏位距離を設定している。
【0027】このように構成した本実施形態に係るテー
ブル1によれば、パネル部材6が、天板3の回動に応じ
て当該天板3との相対角度を変え得るものであるにも拘
わらず、天板3の回動とパネル部材6の回転とを同期連
動させるような機構を必要とせず、パネル部材6を極め
て単純に回転支持さえすればよいため、コストや重量等
の点で非常に優れたものとなる。また構造単純化に伴っ
て、異音やがたの防止等の機構も可及的に減らすことが
できるという付随的な効果も奏し得る。
【0028】また、パネル部材6は自重によって鉛直な
姿勢を保っているだけで、外力を加えれば自在に回転さ
せることができるため、上述したように、パネル部材6
と天板3との間に配線挿通用の隙間Sを設けた場合に、
その隙間Sをパネル部材6を回転させることにより拡縮
させ、配線の便に極めて好適なものとすることができ
る。
【0029】なお、本発明は上述した実施形態に限られ
るものではない。
【0030】例えば、パネル部材6を天板3の下方に配
置されて幕板だけの役割を担うものとしてもよいし、天
板3の上方に配置されてデスクトップパネルだけの役割
を担うものとしてもよい。そしてその場合には、パネル
部材回転軸をパネル部材の重心位置よりも上方に位置さ
せるべく、ブラケットの形状や取付位置を適宣変更した
り、パネル部材の下部に重りを入れるなどして重心位置
の調整等を行うことが好ましい。
【0031】もちろん、天板、脚体の形状等は前記実施
形態に限られるものではないし、その他本発明は上記各
図示例に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変
形が可能であるのは言うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上に詳述したように、本発明によれ
ば、いわゆるフラップ式のテーブルにおいて、パネル部
材を、使用姿勢にある天板に対し直交するとともに収納
姿勢にある天板と略平行となるように、天板の回動に応
じて当該天板との相対角度を変えるように構成している
にも拘わらず、天板の回動とパネル部材の回転とを同期
連動させるような機構を必要とせず、パネル部材を極め
て単純に回転支持のみすればよいので、コストや重量の
点で非常に優れたものとなる。
【0033】また構造単純化に伴って、異音やがたの防
止等の機構も可及的に減らすことができるという付随的
な効果も奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるテーブルの全体斜
視図。
【図2】同実施形態におけるテーブルの側面図。
【図3】同実施形態におけるテーブルの平面図。
【図4】同実施形態におけるテーブルの正面図。
【図5】同実施形態におけるテーブルの背面図。
【図6】同実施形態におけるテーブルの天板を収納姿勢
にした状態を示す側面図。
【図7】同実施形態におけるテーブルのパネル部材を傾
斜させた状態を示す側面図。
【図8】同実施形態において複数のテーブルを前後にス
タックした状態を示す側面図。
【符号の説明】
1・・・テーブル 2・・・脚体 3・・・天板 3a・・・天板回動軸 3b・・・反使用縁 6・・・パネル部材 6a・・・パネル部材回転軸 P・・・使用姿勢 Q・・・収納姿勢

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天板を左右水平に延びる天板回動軸を介し
    て脚体に支持させ、略水平となる使用姿勢と略鉛直に起
    立する収納姿勢との間で回動可能に構成したものであっ
    て、 前記天板の回動とは独立して回転可能なように、左右水
    平に延びるパネル部材回転軸を介して天板に支持させた
    パネル部材を備えてなり、そのパネル部材が前記天板の
    回動に拘わらず、当該天板と干渉しない位置においてそ
    の自重によって常に略鉛直に起立する起立姿勢を保ち得
    るように構成したことを特徴とするテーブル。
  2. 【請求項2】パネル部材が、その重心よりも高い部位を
    前記パネル部材回転軸に支持されている請求項1記載の
    テーブル。
  3. 【請求項3】前記パネル部材が、前記使用姿勢にある天
    板の反使用縁より後方に離間して配置されている請求項
    1又は2記載のテーブル。
  4. 【請求項4】前記パネル部材回転軸が、天板表面より上
    方又は天板裏面より下方に位置づけられている請求項
    1、2又は3記載のテーブル。
  5. 【請求項5】前記パネル部材が、前記使用姿勢にある天
    板の上下に亘って配置されるようにしている請求項1、
    2、3又は4記載のテーブル。
JP2002138453A 2002-05-14 2002-05-14 テーブル Pending JP2003325232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138453A JP2003325232A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 テーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138453A JP2003325232A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 テーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003325232A true JP2003325232A (ja) 2003-11-18

Family

ID=29699888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002138453A Pending JP2003325232A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 テーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003325232A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990030212A (ko) * 1997-09-29 1999-04-26 제임스 이. 밀러 통내 분사식 엔진
JP2010240208A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Okamura Corp
JP2021053058A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社稲葉製作所 デスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990030212A (ko) * 1997-09-29 1999-04-26 제임스 이. 밀러 통내 분사식 엔진
JP2010240208A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Okamura Corp
JP2021053058A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社稲葉製作所 デスク
JP7348012B2 (ja) 2019-09-30 2023-09-20 株式会社稲葉製作所 デスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6604720B1 (en) Portable PC work station
US20080237412A1 (en) Display device stand
JP2008269592A (ja) ラップトップコンピュータ及びその他のデバイスのための可搬式及び調節可能なスタンド
JP2009150456A (ja) スタンド
JP5641104B2 (ja) 学習机及び学習机と書棚との組合せ家具
JP2003325232A (ja) テーブル
JP7055617B2 (ja) スタックテーブル
JP4053815B2 (ja) テーブル
JP2009113174A (ja) 作業用ターンテーブル
JP4537691B2 (ja) パネル付き椅子
US7293784B2 (en) Adjustable computer case support
JP3181035B2 (ja) 移動机
JP6871826B2 (ja) 折畳式ハンドカート
JP2002253379A (ja) 椅 子
JPH08152852A (ja) ディスプレイ保持装置
JP5859380B2 (ja) 配置物および接続体
JP3132639U (ja) パネル表示兼収納装置
JP3345796B2 (ja) 幕板付き折り畳みテーブル
JP4241313B2 (ja) 棚装置
JPH0521137Y2 (ja)
JP6189107B2 (ja) コンソール
JP2010240032A (ja) 買い物籠自動傾け装置
KR200347115Y1 (ko) 책상
JP2002336055A (ja)
JP2881054B2 (ja) 作業台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710