JP2003322832A - 液晶パネルおよびその製造方法 - Google Patents

液晶パネルおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2003322832A
JP2003322832A JP2002132677A JP2002132677A JP2003322832A JP 2003322832 A JP2003322832 A JP 2003322832A JP 2002132677 A JP2002132677 A JP 2002132677A JP 2002132677 A JP2002132677 A JP 2002132677A JP 2003322832 A JP2003322832 A JP 2003322832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
crystal panel
laser
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002132677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4089286B2 (ja
Inventor
Shusaku Maeda
修作 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002132677A priority Critical patent/JP4089286B2/ja
Publication of JP2003322832A publication Critical patent/JP2003322832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4089286B2 publication Critical patent/JP4089286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品の汚染を防止しながら効率よくマーキン
グを形成し、このマーキングを長期間保持可能な液晶パ
ネルおよびその製造方法を提供する。 【解決手段】 複数の透明層9〜17からなる二つの積
層板2,3の間に液晶層4を形成した液晶パネルにおい
て、積層板2,3の表層を除く位置に配置された透明層
9〜12,15〜17のうちの少なくとも1つにはマー
キング20が施されていることを特徴とする液晶パネル
1としたものであり、表層を除く位置にマーキング20
を施すので、表面に汚れが付着せず、また、表層の剥離
やこすれ等によってマーキング20が簡単に消えること
がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の透明層から
なる液晶パネルおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場で製造された製品には、出荷
製品のロットごとの材料及び部品の寸法や形状、処理の
履歴、出荷後の製品の配送先及び所在を管理するため、
製造番号やロット番号を付けることが行われている。
【0003】液晶パネルにおいては、例えば、パネル側
面にペンキ等の塗料でマークする方法や、偏光板や反射
板の保護フィルム上に印刷することが行われている。
【0004】一方、例えば、YAG(Yttrium
Aluminum Garnet)系の高出力レーザを
用いて、金属やプラスチック等の製品の表面にロット番
号をマーキングすることも近年では広く行われている。
YAG系のレーザの原理は、ランプを用いてYAGロッ
ド結晶を励起させ、レーザ光を発生するもので、水冷式
で、ランプやイオン交換樹脂等の多数の消耗品を使用す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、液晶パ
ネルの薄型化が進むにつれてパネル側面の面積が小さく
なるため、マーキングに用いるペンキが表示面または裏
面に回り込み、表示面を汚染して表示不良となったり、
裏面を汚染して外観不良となったりするという問題があ
る。
【0006】また、偏光板や反射板の保護フィルム上に
ロット番号等を印刷する方法は、ユーザー側で保護フィ
ルムを剥離した後は、その役目を果たさなくなる。
【0007】さらに、YAG系のレーザを用いた場合に
は、マーキングの際に製品の表面に塵が発生して製品を
汚染するため、この塵の除去に多大な手間がかかること
になる。また、水冷式であるため装置が大型化し、消耗
部品が多く、消費電力が大きいという問題もある。
【0008】そこで本発明は、製品の汚染を防止しなが
ら効率よくマーキングを形成し、このマーキングを長期
間保持可能な液晶パネルおよびその製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶パネルにお
いては、積層板の表層を除く位置にマーキングを施した
ものである。
【0010】この発明によれば、製品の汚染を防止しな
がら効率よくマーキングを形成した液晶パネルが得られ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数の透明層からなる二つの積層板の間に液晶層を
形成した液晶パネルにおいて、前記積層板の表層を除く
位置に配置された透明層のうちの少なくとも1つにマー
キングが施されていることを特徴とする液晶パネルとし
たものであり、表層を除く位置にマーキングが施されて
いるので、表層の表面に汚れが付着せず、また、表層の
剥離やこすれ等によってマーキングが簡単に消えること
がないという作用を有する。
【0012】請求項2に記載の発明は、複数の透明層か
らなる二つの積層板の間に液晶層を形成した液晶パネル
の製造方法において、前記積層板の表層を除く位置に配
置された透明層にレーザの焦点を合わせてレーザ光を照
射し、マーキングを施すことを特徴とする液晶パネルの
製造方法としたものであり、レーザを用いることにより
レーザ光が表層を透過して積層板の中間位置の偏光板、
反射板に焦点を合わせてマーキングが施されるという作
用を有する。レーザによりマーキングを施すので、迅速
かつ確実にマーキングを施すことができ、また、レーザ
のエネルギーを吸収しやすい層に焦点を合わせてレーザ
の出力を小さくできるという作用を有する。
【0013】請求項3に記載の発明は、前記レーザは、
イットリウム四酸化バナジウム結晶を用いたものである
ことを特徴とする請求項2に記載の液晶パネルの製造方
法としたものであり、イットリウム四酸化バナジウム結
晶(以下、YVO4結晶という)を用いることによりビ
ーム径の小さなレーザで小さな範囲でマーキングが行わ
れるという作用を有する。このレーザを用いることによ
り、ランプを使用しなくても結晶を励起でき、YAG系
のレーザに比べて消費電力を小さくすることができると
いう作用を有する。
【0014】請求項4に記載の発明は、前記レーザ光
は、前記透明層の光透過軸に交差する方向から照射する
ことを特徴とする請求項2または3に記載の液晶パネル
の製造方法としたものであり、レーザ光を光透過軸に交
差させるので、透明層中の発色しやすい成分に多くのレ
ーザ光が照射されるという作用を有する。
【0015】以下、本発明の実施の形態について、図1
を用いて説明する。
【0016】(第1の実施の形態)図1は本発明の液晶
パネルの構成図である。図1において液晶パネル1は、
二つの積層板2,3の間に液晶層4を形成している。
【0017】積層板2は、ガラスやポリカーボネート等
のプラスチック等からなる基板5の上面(外側面)に偏
光板6を備えており、積層板3は、基板5と同じ材質の
基板7の下面(外側面)に反射板8を備えている。基板
5,7の液晶層4側の面には図示しない透明のITO
(インジウム・チタン酸化物)が形成されている。
【0018】上面側に配置された偏光板6は、下から順
に複数の透明層、すなわちコントラスト比を高める位相
差フィルム層9、保護膜として機能するTAC(トリア
セチルセルロース)フィルム層10、PVA(ポリビニ
ルアルコール樹脂)を主体とする偏光子フィルム層1
1、TACフィルム層12および剥離可能な保護フィル
ム層13を積層して構成されている。
【0019】下面側に配置された反射板8は、下から順
に複数の透明層、すなわち反射板層14、TAC層1
5、偏光子フィルム層16およびTAC層17を積層し
て形成されている。
【0020】各層はレーザ光を透過することができ、ま
た、偏光子フィルム層11は、レーザ光を吸収して他の
構成材より反応しやすいヨウ素を含ませたPVA(ポリ
ビニルアルコール)で形成されている。
【0021】上下の偏光子フィルム層11,16には、
光の透過軸18が法線方向に対して、例えば10度以内
に傾斜して形成されている。
【0022】そして、上側の偏光子フィルム層11に
は、レーザマーカ装置のレーザ21により形成されたマ
ーキング20が施されている。
【0023】マーキング20としては、例えば、1次元
バーコードを用いることができるが、より多くの情報を
小さい範囲に表示できる2次元コードを使用することが
好ましい。2次元コードには、例えば、1次元のバーコ
ードを縦に細かく積み重ねたスタック式のものや、デー
タを縦横のモザイク状に表したマトリックス式のものを
使用できる。
【0024】マーキングを施すときに用いるレーザ21
には、YVO4結晶を用いている。このため、YAG系
のレーザより小さい電力で運転できる。また、温度上昇
も小さいので、水冷却の代わりに電子冷却を用いて装置
を小型化することができる。また、寿命もYAG系のレ
ーザより長くなる。
【0025】また、レーザ21の出力が小さいので、直
径20〜40μmの小さいビーム径に設定することがで
き、形成する二次元データのピッチを小さくできる。か
かる構成によって、マーキング20の範囲を小さくする
ことができ、製品への配置位置を自由に設定することが
できる。
【0026】レーザ21は、焦点の調整を行うことがで
き、マーキング20を、積層板2,3の表層である保護
フィルム層13および反射板層14を除く位置に配置さ
れた透明層9〜12,15〜17のうちのいずれの層に
も施すことができる。
【0027】次に、液晶パネル1の製造方法について説
明する。
【0028】液晶パネル1を製造するときには、まず、
通常の手順によって、基板5,7の間に液晶層4を形成
し、上側面に偏光板6を、下側面に反射板8を貼着す
る。
【0029】次に、これを、レーザマーカ装置のマーカ
部に配置し、偏光子フィルム層11に焦点を合わせたレ
ーザ21で照射する。
【0030】レーザ21は、偏光子フィルム層11の透
過軸に交差する方向から照射される。かかる構成によっ
て、PVAを主体とする偏光子フィルム層11に含まれ
るヨウ素が発色し、マーキング20が施される。
【0031】なお、レーザ21には、図示しない制御装
置が接続されており、複雑な2次元コードを表す場合で
も、所定範囲内に多数のドットを短時間で形成すること
ができる。
【0032】(第2の実施の形態)以上の第1の実施の
形態では、レーザ光を偏光子フィルム層11の透過軸1
8に交差する方向から照射したが、透過軸18に実質的
に直交する方向から照射することも実施可能である。
【0033】偏光子フィルム層11の透過軸18の角度
は予め設定されているので、偏光子フィルム層11の透
過軸18とレーザ21の照射方向の相対角度が直交する
ように配置して、レーザ光を照射することにより、これ
に反応するヨウ素が多くなり、発色効率がよくなる。ま
た、発色がよくなった分だけレーザ21の出力を小さく
することも可能になる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明の液晶パネルによれ
ば、表層を除く位置にマーキングを施すので、表面に汚
れが付着せず、製品の汚染を防止することができる。ま
た、表層の剥離やこすれ等によってマーキングが簡単に
消えることがなく、マーキングを長期間保持しておくこ
とができる。
【0035】液晶パネルの製造方法は、レーザによりマ
ーキングを施すので、迅速かつ確実にマーキングを施す
ことができ、また、表層を除く位置に配置された透明層
にレーザの焦点を合わせてレーザ光を照射するので、レ
ーザのエネルギーを吸収しやすい層に焦点を合わせてレ
ーザの出力を小さくし、効率よくマーキングを行うこと
ができる。
【0036】また、イットリウム四酸化バナジウム結晶
を用いると、ランプを使用しなくても結晶を励起でき、
YAG系のレーザに比べて消費電力を小さくすることが
できる。また、ビーム径を小さくして、マーキングを小
さい範囲に収めることができる。
【0037】また、レーザ光を、透明層の光透過軸に交
差する方向から照射すると、透明層中の発色しやすい成
分に多くのレーザ光を照射でき、小さい出力で効率よく
マーキングを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶パネルの構成図
【符号の説明】
1 液晶パネル 2,3 積層板 4 液晶層 5 基板 6 偏光板 7 基板 8 反射板 9 位相差フィルム層(透明層) 10 TACフィルム層(透明層) 11 偏光子フィルム層(透明層) 12 TACフィルム層(透明層) 13 保護フィルム層(透明層) 14 反射板層(透明層) 15 TAC層(透明層) 16 偏光子フィルム層(透明層) 17 TAC層(透明層) 18 透過軸 20 マーキング 21 レーザ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の透明層からなる二つの積層板の間
    に液晶層を形成した液晶パネルにおいて、 前記積層板の表層を除く位置に配置された透明層のうち
    の少なくとも1つにマーキングが施されていることを特
    徴とする液晶パネル。
  2. 【請求項2】 複数の透明層からなる二つの積層板の間
    に液晶層を形成した液晶パネルの製造方法において、 前記積層板の表層を除く位置に配置された透明層にレー
    ザの焦点を合わせてレーザ光を照射し、マーキングを施
    すことを特徴とする液晶パネルの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記レーザは、イットリウム四酸化バナ
    ジウム結晶を用いたものであることを特徴とする請求項
    2に記載の液晶パネルの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記レーザ光は、前記透明層の光透過軸
    に交差する方向から照射することを特徴とする請求項2
    または3に記載の液晶パネルの製造方法。
JP2002132677A 2002-05-08 2002-05-08 液晶パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP4089286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132677A JP4089286B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132677A JP4089286B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003322832A true JP2003322832A (ja) 2003-11-14
JP4089286B2 JP4089286B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=29544594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132677A Expired - Fee Related JP4089286B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 液晶パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4089286B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279536A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sharp Corp 液晶表示装置用光学シート
JP2007278857A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Hitachi Displays Ltd ラビング角度測定装置、及び液晶表示装置並びに光学フィルムの製造方法
WO2008004358A1 (fr) * 2006-07-04 2008-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Composant optique, panneau d'affichage, dispositif d'affichage et procédé pour placer un repère d'identification sur un composant optique
GB2569863A (en) * 2017-10-31 2019-07-03 Lg Display Co Ltd Display device
CN115446431A (zh) * 2018-04-06 2022-12-09 依赛彼集团公司 用于焊接和切割炬的部件的自动识别

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200118940A (ko) * 2019-04-08 2020-10-19 삼성전자주식회사 식별 표시 구조물을 포함하는 전자 장치 및 이를 제조하는 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124486A (ja) * 1989-10-07 1991-05-28 Hoya Corp レーザマーキング方法
JPH0477715A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Nec Corp 液晶表示素子
JPH0444342U (ja) * 1990-08-13 1992-04-15
JPH0776167A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Miyachi Technos Kk レーザマーキング方法
JPH0829812A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH10340917A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Fujitsu Ltd 樹脂ばりの除去方法及び除去装置
JPH11156568A (ja) * 1997-09-26 1999-06-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd 透明材料のマーキング方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124486A (ja) * 1989-10-07 1991-05-28 Hoya Corp レーザマーキング方法
JPH0477715A (ja) * 1990-07-19 1992-03-11 Nec Corp 液晶表示素子
JPH0444342U (ja) * 1990-08-13 1992-04-15
JPH0776167A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Miyachi Technos Kk レーザマーキング方法
JPH0829812A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH10340917A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Fujitsu Ltd 樹脂ばりの除去方法及び除去装置
JPH11156568A (ja) * 1997-09-26 1999-06-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd 透明材料のマーキング方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007278857A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Hitachi Displays Ltd ラビング角度測定装置、及び液晶表示装置並びに光学フィルムの製造方法
JP4646035B2 (ja) * 2006-04-07 2011-03-09 株式会社 日立ディスプレイズ ラビング角度測定装置、及び液晶表示装置並びに光学フィルムの製造方法
JP2007279536A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sharp Corp 液晶表示装置用光学シート
WO2008004358A1 (fr) * 2006-07-04 2008-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Composant optique, panneau d'affichage, dispositif d'affichage et procédé pour placer un repère d'identification sur un composant optique
GB2569863A (en) * 2017-10-31 2019-07-03 Lg Display Co Ltd Display device
US11217537B2 (en) 2017-10-31 2022-01-04 Lg Display Co., Ltd. Display device including identification number pattern
GB2569863B (en) * 2017-10-31 2022-01-19 Lg Display Co Ltd Display device
CN115446431A (zh) * 2018-04-06 2022-12-09 依赛彼集团公司 用于焊接和切割炬的部件的自动识别

Also Published As

Publication number Publication date
JP4089286B2 (ja) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100476414C (zh) 薄片状制品的检查方法及检查系统
JP7532309B2 (ja) 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を用いた画像表示装置
KR102677473B1 (ko) 원장보호필름의 박리방법, 유기발광 표시장치의 제조방법, 및 유기발광 표시장치
CN1950732A (zh) 广视野角补偿偏振片、液晶板以及液晶显示装置
JP2002189108A (ja) 光学フィルム及び液晶表示装置
CN109671735B (zh) 量子点显示基板及其制作方法、显示装置
JP2020181807A (ja) 指紋認証装置を備えたoledディスプレイ用の保護フィルム
TW201721196A (zh) 偏光件、偏光板及影像顯示裝置
CN105572782A (zh) 偏光片、液晶显示装置及偏光片的制备方法
US20110249338A1 (en) Microfabricated member and method for manufacturing the same, and etching apparatus
JP2002082340A (ja) フラットパネルディスプレイの作製方法
TW200304179A (en) Removing method of material, reproducing method of substrate, manufacturing method of display device and electronic machine having a display device manufactured by the manufacturing method
CN102804110A (zh) 透明导电元件、输入装置以及显示装置
JP2014167547A (ja) 画像表示装置の製造方法
JP2003322832A (ja) 液晶パネルおよびその製造方法
JP2003156667A (ja) レーザマーキング方法
TW201505038A (zh) 觸控面板、導電膜
KR102568654B1 (ko) 백라이트 유닛, 백라이트 유닛을 포함하는 표시 장치 및 표시 장치를 제조하는 방법
JP2007290011A (ja) 基板ならびに基板の分断方法、電気光学装置、電子機器
JP2008233448A (ja) ワイヤグリッド型偏光子の製造方法、ワイヤグリッド型偏光子、偏光板、及び液晶表示装置
JP2015184438A (ja) パターン位相差フィルム、光学フィルム、画像表示装置及びパターン位相差フィルムの製造方法
JP2009300655A (ja) 吸収型ワイヤグリッド偏光子
TW202134702A (zh) 複合材之分斷方法
JP2012252104A (ja) 偏光モジュール及び画像表示装置
TW202320952A (zh) 雷射加工方法、光學片材之製造方法及雷射加工裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees