JP2003311451A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JP2003311451A
JP2003311451A JP2002119073A JP2002119073A JP2003311451A JP 2003311451 A JP2003311451 A JP 2003311451A JP 2002119073 A JP2002119073 A JP 2002119073A JP 2002119073 A JP2002119073 A JP 2002119073A JP 2003311451 A JP2003311451 A JP 2003311451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pulse
processing apparatus
fiber laser
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002119073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4047621B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Sakai
辰彦 坂井
Naoya Hamada
直也 浜田
Motoi Kido
基 城戸
Hirofumi Imai
浩文 今井
Atsushi Sugibashi
敦史 杉橋
Hideyuki Hamamura
秀行 濱村
Hiroyuki Yamamoto
博之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002119073A priority Critical patent/JP4047621B2/ja
Publication of JP2003311451A publication Critical patent/JP2003311451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047621B2 publication Critical patent/JP4047621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速で加工面を走査することができ、レーザ
光を微小集光像に集光することができるレーザ加工装置
を提供する。 【解決手段】 複数のファイバレーザ発振装置12と、
ファイバレーザ発振装置12からのパルスレーザ光をそ
れぞれ加工面に集光する集光光学系20とを備えてい
る。ファイバレーザ発振装置12ごとに独立してパルス
変調可能である。集光光学系20は、ファイバレーザ発
振装置12ごとに設けられており、集光点が直線に沿っ
て整列するように集光する。ファイバレーザ発振装置1
2の励起装置14によって、パルスを変調する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、金属、セラミッ
クその他の材料についてレーザ光により表面処理、溶
接、切断などの加工を行なうレーザ加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ光を加工線に沿って走査し、表面
処理などの加工が行なわれている。従来の走査装置は、
図4に示すようにポリゴンミラー(またはガルバノミラ
ー)30とfθレンズ32とを組み合わせた装置であっ
た。
【0003】従来の走査装置はポリゴンミラー30の運
動機構を必要とするため、本質的に走査速度、周波数に
限界があった。走査幅W、fθレンズ32の焦点距離
f、およびミラー振れ角θとの間にW=fθの関係があ
る。したがって、走査速度を上げるためには、ミラー振
れ角速度(つまり、ポリゴンミラー30の回転速度、ま
たはガルバノミラーの振動速度)を増速、またはfθレ
ンズ32の焦点距離fを長くする必要がある。しかし、
前者は機械運動を伴うため限界があり、後者は焦点距離
を長くするとレーザ光を小さく絞れない。また、走査幅
Wを広くすると焦点距離を長くする必要があるので、レ
ーザ光を小さく絞れないという問題もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、高速で加
工面を走査することができ、レーザ光を微小集光像に集
光することができるレーザ加工装置を提供することを課
題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のレーザ加工装
置は、複数のファイバレーザ発振装置と、ファイバレー
ザ発振装置からのパルスレーザ光をそれぞれ加工面に集
光する集光光学系とを備えたレーザ加工装置であって、
ファイバレーザ発振装置ごとに独立してパルス変調可能
であり、前記集光光学系はファイバレーザ発振装置ごと
に設けられており、集光点が直線に沿って整列するよう
に集光する。
【0006】上記レーザ加工装置において、ファイバレ
ーザ出力は半導体レーザによりパルス変調される。出力
は半導体レーザにより電気的に変調されるので、高速で
変調することができる。出力変調はアナログ、デジタル
(矩形波)のいずれであってもよい。
【0007】このレーザ加工装置では、ファイバレーザ
発振装置ごとに独立してパルス変調可能であるので、フ
ァイバレーザ発振装置ごとに時間変調によって隣り合う
集光点のパルスレーザ光の出力間隔を調整することがで
きる。出力間隔を短くすることによって、集光点は高速
で移動する。さらに、運動機構によらず電気的に走査す
るので、従来装置に比べて走査速度を著しく高めること
ができる。また、ファイバレーザ光は集光性が高く、f
θ集光レンズのような長焦点レンズを必要としないの
で、パルスレーザ光を微小な集光像に絞ることができ
る。
【0008】上記レーザ加工装置において、各集光像の
形状が前記直線方向に長軸をもつ楕円であり、長軸の長
さが隣り合う集光点中心の間隔以上であるようにしても
よい。これにより、隣り合う集光像の両端部が重なり合
うので、複数回の照射が必要な連続加工装置が得られ
る。
【0009】上記レーザ加工装置において、パルス時間
波形が矩形ではなく連続的な、いわゆる疑似ガウス形で
あり、隣り合うパルスレーザ光の集光像が両端部で重な
り合うようにしてもよい。これにより、被照射部の熱履
歴は連続的となるので、連続波レーザにより走査するレ
ーザ加工装置と同様の装置を得ることができる。ここ
で、疑似ガウスパルスは、出力の時間変化がガウス状ま
たはそれに類似したパルスをいう。さらに、パルス時間
波形は三角波等の連続的に出力が変化する波形であって
もよい。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の実施の形態を示
しており、レーザ加工装置の模式的構成図である。
【0011】レーザ加工装置10は、主として複数のフ
ァイバレーザ発振装置12および各ファイバレーザ発振
装置ごとに設けられた集光光学系18からなっている。
ファイバレーザ発振装置12は、励起装置として半導体
レーザ発振装置14を備えている。半導体レーザ発振装
置14は、例えばGa−As系半導体レーザ発振装置を
用いることができる。半導体レーザ発振装置14から能
動光ファイバ(レーザ発振用光ファイバ)16に励起レ
ーザ光(波長:約0.8μm)を照射すると、能動光フ
ァイバ16でレーザ光(波長:約1.06μm)が発振
する。能動光ファイバ16の出力は例えば1kWであり、
コア径は50μmである。パルスは、半導体レーザ発振
装置14によって変調される。能動光ファイバ16は間
隔をおいて1列に整列し、光ファイバホルダ18に保持
されている。間隔dは例えば500μm(0.5mm)で
ある。集光光学系20は能動光ファイバ16の光軸延長
線上にあって1列に並び、図1に示すようにパルスレー
ザ光1を加工面に1列に集光する。なお、能動光ファイ
バ16の出力端に受動光ファイバ(パワー伝送用光ファ
イバ)を接続し、ファイバレーザ発振装置12から集光
光学系20まで受動光ファイバでレーザ光を伝送するよ
うにしてもよい。
【0012】図2は、図1のレーザ加工装置10による
微小円形の集光像2および矩形パルスの発振タイミング
を示している。能動光ファイバ16から出力されるパル
スレーザ光1A〜1Eは、タイミングA〜Eで順次オン・
オフされる。パルスレーザ光の照射により、タイミング
A〜Eで順次加工が行なわれる。なお、加工条件によっ
ては、レーザ光1A〜1Eを同時に照射してもよい。
【0013】このレーザ加工装置では、時間変調により
集光点を高速に移動して加工面を高速で走査し、出力変
調(矩形波デジタル変調)によりパルスレーザ出力をオ
ン・オフして離散的に加工面を照射する。このレーザ加
工装置は点列穴加工、表面処理などに利用される。
【0014】図3は、この発明の他の実施の形態を示し
ている。レーザ発振装置は図1に示す装置と同じである
が、集光光学系が異なっている。集光光学系22は円柱
レンズ24および円柱レンズ26からなっている。円柱
レンズ24はパルスレーザ光を光ファイバ列方向に発散
し、円柱レンズ26は光ファイバ列方向に対し直角方向
に集束する。各パルスレーザ光の加工面での集光像は、
光ファイバ列方向に長軸をもつ楕円状になる。能動光フ
ァイバ16から出力されるレーザ光3A〜3Gは、タイ
ミングA〜Gで順次オン・オフされる。各集光像の楕円
長軸の長さが集光点Pの間隔d以上となるように、集光
光学系22が配列されている。したがって、図に示すよ
うに各パルスレーザ光の加工面での光強度分布Iは隣り
合うパルスレーザ光3A〜3Gは両端部で重なり合って
おり、パルスレーザ光全体の光強度分布ISは両端部を
除いて光ファイバ列方向に沿って光強度が一定となって
いる。
【0015】このレーザ加工装置では、時間変調により
集光点を高速に移動して加工面を高速で走査し、出力変
調(デジタル変調)によりパルスレーザ出力をオン・オ
フして離散的に加工面を照射する。このレーザ加工装置
は、連続加工で同一点に複数回の照射が必要な場合に適
している。
【0016】図4は、この発明の更に他の実施の形態を
示している。ファイバレーザ発振装置および集光光学系
は、図3に示すものと同じである。各パルスレーザ光の
加工面での集光像は、光ファイバ列方向に長軸をもつ楕
円状になる。能動光ファイバ16から出力されるレーザ
光5A〜5Gは、タイミングA〜Gで順次オン・オフさ
れる。パルスは疑似ガウスパルスに出力変調(アナログ
変調)されており、前段のパルス出力が0になる前に次
段のパルス出力が0から増加するように時間変調されて
いる。この結果、照射部が加工線に沿って連続的に移動
するので、加工面を連続波レーザ光で走査したと同様の
加工となる。なお、この実施の形態のように時間波形の
変化がアナログの場合、上記疑似ガウスに限られるもの
ではなく、例えば三角波であってもよい。
【0017】このレーザ加工装置では、表面処理で入熱
履歴が材料表面の機械的性質に影響を与える場合、時間
変調により所要の入熱履歴を得ることができる。このレ
ーザ加工装置は、材料の表面処理などに用いられる。
【0018】
【発明の効果】このレーザ加工装置では、走査は運動機
構によらず電気的の行なわれるので、従来装置に比べて
走査速度を著しく高めることができる。ファイバレーザ
光は集光性が高く、またfθ集光レンズのような長焦点
レンズを必要としないので、パルスレーザ光を微小な集
光像に絞ることができる。
【0019】さらに、パルスの出力変調によって、波
形、出力タイミングの異なる多様なパルスレーザ光を加
工面に照射することができるので、レーザ加工の広い分
野で応用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の1実施の形態を示すもので、レーザ
加工装置の模式的構成図である。
【図2】上記レーザ加工装置において、パルスレーザ光
の集光とパルスとの関係を示す図面である。
【図3】この発明の他の実施の形態を示すもので、パル
スレーザ光の集光とパルスとの関係、およびパルスの光
強度分布を示す図面である。
【図4】この発明の更に他の実施の形態を示すもので、
パルスレーザ光の集光とパルスとの関係、およびパルス
の光強度分布を示す図面である。
【図5】従来のレーザ光走査装置の説明図である。
【符号の説明】
1、3,5 パルスレーザ光 2 集光像 9 加工物 10 レーザ
加工装置 12 ファイバレーザ発振装置 14 励起
装置 16 能動光ファイバ 18 光フ
ァイバホルダ 20、22 集光光学系 30 ポリ
ゴンミラー 32 fθレンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 城戸 基 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 今井 浩文 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 杉橋 敦史 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 濱村 秀行 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 山本 博之 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 Fターム(参考) 4E068 CA03 CD02 CD16 CE08 5F073 AB27 AB28 BA09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のファイバレーザ発振装置と、ファ
    イバレーザ発振装置からのパルスレーザ光をそれぞれ加
    工面に集光する集光光学系とを備えたレーザ加工装置で
    あって、ファイバレーザ発振装置ごとに独立してパルス
    変調可能であり、前記集光光学系はファイバレーザ発振
    装置ごとに設けられており、集光点が直線に沿って整列
    するように集光することを特徴とするレーザ加工装置。
  2. 【請求項2】 各集光像の形状が前記直線方向に長軸を
    もつ楕円であり、長軸の長さが隣り合う集光点中心の間
    隔以上である請求項1記載のレーザ加工装置。
  3. 【請求項3】 パルス時間波形が疑似ガウスパルスであ
    り、隣り合うパルスレーザ光の集光像が両端部で重なり
    合っている請求項1記載のレーザ加工装置。
JP2002119073A 2002-04-22 2002-04-22 レーザ加工装置 Expired - Fee Related JP4047621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119073A JP4047621B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119073A JP4047621B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 レーザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003311451A true JP2003311451A (ja) 2003-11-05
JP4047621B2 JP4047621B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=29535734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002119073A Expired - Fee Related JP4047621B2 (ja) 2002-04-22 2002-04-22 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4047621B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523629A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 サブコア アルファ オーワイ レーザー溶接方法
DE102008038119A1 (de) * 2008-08-17 2010-02-18 Du, Keming, Dr. Kompakte und intelligente Laserbearbeitungsköpfe
CN102903369A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 日本电产三协株式会社 磁性数据解调方法以及磁性数据解调装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523629A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 サブコア アルファ オーワイ レーザー溶接方法
DE102008038119A1 (de) * 2008-08-17 2010-02-18 Du, Keming, Dr. Kompakte und intelligente Laserbearbeitungsköpfe
CN102903369A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 日本电产三协株式会社 磁性数据解调方法以及磁性数据解调装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4047621B2 (ja) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007105537A1 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP3292294B2 (ja) レーザを用いたマーキング方法及びマーキング装置
WO2000030798A1 (fr) Procede et appareil de marquage au laser, et objet ainsi marque
JP2008229724A (ja) レーザ加工方法
US6545248B2 (en) Laser irradiating apparatus
KR20150126603A (ko) 테이퍼 제어를 위한 빔 각도 및 작업물 이동의 공조
JP2008036641A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2003112280A (ja) 光照射装置と光加工装置およびその加工方法並びに電子部品
JP2002217126A (ja) レーザアニール方法及び装置
JP2003311451A (ja) レーザ加工装置
JP6757509B2 (ja) 光加工方法
JPH0436794B2 (ja)
JP2004230466A (ja) レーザ加工装置
JP3818580B2 (ja) レーザ加工方法
JPH0347685A (ja) レーザマーキング方法及び装置
JP2002346775A (ja) レーザ加工装置及び方法
JP2001001171A (ja) 表示基板用レーザ加工装置
JPH04237589A (ja) レーザ加工装置
JP2001108869A (ja) 高出力レーザー光伝送方法及びその装置及びレーザー加工装置
JP2006013227A (ja) 照射装置および照射方法
JP2021030249A (ja) レーザー加工装置、及びレーザー加工方法
JP3455902B2 (ja) レーザによるセラミック材料の加工方法及び加工装置
JPS601912Y2 (ja) レ−ザ加工装置
KR102320500B1 (ko) 듀얼 레이저 제염 장치
JP2002079393A (ja) レーザ照射装置及びレーザ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4047621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees