JP2003310666A - ベッド - Google Patents

ベッド

Info

Publication number
JP2003310666A
JP2003310666A JP2002121332A JP2002121332A JP2003310666A JP 2003310666 A JP2003310666 A JP 2003310666A JP 2002121332 A JP2002121332 A JP 2002121332A JP 2002121332 A JP2002121332 A JP 2002121332A JP 2003310666 A JP2003310666 A JP 2003310666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
side frame
waist
bed
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002121332A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomi Mino
トミ 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINO TOSHIHIRO
Original Assignee
MINO TOSHIHIRO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINO TOSHIHIRO filed Critical MINO TOSHIHIRO
Priority to JP2002121332A priority Critical patent/JP2003310666A/ja
Publication of JP2003310666A publication Critical patent/JP2003310666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背側フレームを起立させた際、背側フレーム
と腰側フレームに敷設したマットレスの干渉を防止する
ベッドを提供する。 【解決手段】 本体フレーム1に3つに分割した背側フ
レーム4,腰側フレーム5,脚側フレーム6を並設す
る。背側フレーム4に固定した円弧状ガイド部材8を本
体フレーム1側に固定した支持部材13で支持することに
より、背側フレーム4を起立させた際、背側フレーム4
は腰側フレーム5と離れる方向に移動して腰側フレーム
5と背側フレーム4との間に間隔が形成され、腰部マッ
トレス33B,脚部マットレス33Cとの干渉を防止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はベッドに関し、特に背側
フレームが起き上がる病人介護用のベッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、病人等の介護用ベッドとして、ベ
ッド本体上にマットレスを支持するためのフレームを三
分割し、ヘッドボード側から順次背側フレーム,腰側フ
レーム及び脚側フレームを並設し、背側フレームを単独
でベッド本体に起伏自在に軸支し、また、腰側フレーム
と脚側フレームはヒンジ部材を介して回動自在に枢着す
るとともに、前記腰側フレームをベッド本体に対して起
伏自在に軸支し、背側フレームと腰側フレーム及び脚側
フレームの隣接付近をそれぞれモータ等の駆動手段で持
ち上げることによって、背側フレームが起き上がり、か
つ、腰側フレームと脚側フレームが逆V字状に反るよう
に傾斜するように構成したベッドが知られている。この
ような介護用ベッドは、背側フレームを起すことによっ
て、背側フレームが寝ている病人の背もたれとして機能
し、また、腰側フレームと脚側フレームを逆V字状に傾
動させることによって、膝を軽く折り曲げた状態で支持
できるから、読書や食事時などにおいて楽な姿勢を保て
るものである。
【0003】ところで、長期療養中の病人は、シーツや
ねまき等の交換が必要であり、これらの作業を病人が寝
た状態のまま行う場合、寝ている病人を寝返りすればス
ムーズに行える。しかし、前述した介護用ベッドは、楽
な姿勢を保てるものの、寝ている病人を容易に寝返りす
ることはできず、シーツやねまき等の交換作業に多大な
労力が必要であった。
【0004】このような、看護の負担を軽減できるベッ
ドとして、同出願人は、実開平3−33627号公報で
腰側フレームを左右方向にスライドさせることにより、
病人に無理をかけることがなく1人の看護人が容易に寝
返りさせることができように構成したベッドを提案して
いる。そして、このベッドは、背側フレームが起き上が
り可能となるが、前述したように腰側フレームと脚側フ
レームが傾動しないから、膝を軽く折り曲げた状態で姿
勢を保つことができない。さらに、腰側フレームに左右
方向にスライドさせる場合、ベットフレームに敷設する
マットレスは、背側フレームと腰側フレームとに分割す
る必要があるため、図11に示すように、背側フレーム
aを起立させた際、背側フレームaに敷設したマットa
1と腰側フレームbに敷設したマットb1とが衝突し
て、それぞれのマットa1,b1との隣接部分が変形
し、寝ている病人に不快感を与えるととともに、各マッ
トa1,b1が衝突した状態では、腰側フレームbを横
方向にスライドさせて病人を寝返りさせる際、腰側フレ
ームbをスムーズにスライドさせることがきないという
問題もあった。
【0005】本発明は、このような問題を解決し、病人
が楽な姿勢を保てるとともに、寝返りを容易に行うこと
ができるとともに、背側フレームを起こす際、背側フレ
ームと腰側フレームに敷設したマットの干渉を防止する
ことができるベッドを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1のベッ
ドは、ベッド本体の本体フレームに背側フレーム,腰側
フレーム及び脚側フレームを並設し、前記背側フレーム
を前記本体フレームに対して起伏自在に枢支するととも
に、前記脚側フレームを傾斜可能に設けたベッドであっ
て、少なくとも前記腰側フレームの上面に腰部を支持す
る支持板を設け、この支持板と前記腰側フレームとの間
に該支持板を左右方向にスライドさせる左右スライド機
構を設けるとともに、前記背側フレームの起立動作に連
動させて該背側フレームを前記腰側フレームに対して離
れる方向に移動させる前後移動機構を設け、この前後移
動機構によって前記背側フレームの起立動作時に、背側
フレームと腰側フレームとの間にマットレスの厚さ以上
の間隔を形成するように構成したものである。
【0007】これにより、背側フレーム,腰側フレーム
及び脚側フレームを倒した状態では、これら各フレーム
が水平な状態となっている。この状態で、ベッドに寝か
せた病人のねまきの脱着やおむつの取替え、床ずれなど
を和らげるため、仰向けの状態から寝返りする場合、看
護人が腰部マットレスを載置する支持板を押し出すかあ
るいは引き出すことによって、左右スライド機構により
腰側フレームを横方向にスライドさせる。このように体
の重心となる腰部を横方向に移動し、仰向けの状態から
病人を簡単に寝返りさせることができる。そして、駆動
手段により、背側フレームを起こせば、その背側フレー
ムにもたれ掛かって上半身を起こした楽な姿勢を保て
る。また、脚側フレームを傾斜すれば、病人は、脚を軽
く折り曲げた楽な姿勢を保てる。こうして、病人にとっ
ても楽な姿勢を保ったまま状態で、支持部材を横方向に
スライドさせれば簡単に寝返りさせることができる。そ
して、背側フレームを起立させる時、背側フレームは、
起立動作と連動して腰側フレームから離れる方向に移動
する。これにより、背側フレームと腰側フレームとの間
隔があいて背側フレームと腰側フレームに敷設したマッ
トレスの干渉を防止することができる。したがって、病
人に苦痛や不快感を与えることもない。これと共に、背
側フレームと腰部フレームを起した状態で腰部マットレ
スを横にスライドする際、背部と腰部の各マットレスが
接触して腰部マットレスの動きが悪くなることもない。
【0008】本発明の請求項2のベッドは、請求項1記
載のベッドにおいて、前記前後移動機構が、前記背側フ
レームの基端裏面側から前記腰側フレームの裏面側に延
在する円弧状ガイド部材と、前記本体フレームの長さ方
向に沿って往復動する駆動手段と、この駆動手段と前記
背側フレームとを枢着する起伏リンクアームと、前記円
弧状ガイド部材に形成するギア部と噛合する案内ギア
と、前記円弧状ガイド部材を支持して該円弧状ガイド部
材が円弧状の回動軌跡を描くように案内する支持部材と
を備えたものである。
【0009】駆動手段によって、作動リンクアームを介
して背側フレームを腰側フレームと反対方向に押し出す
ことにより、背側フレームの基端部に枢着した起伏リン
クアームが起立方向に回転し、これに伴い、背側フレー
ムが起立方向に回動する。この時、背側フレームの裏面
側に固定した円弧状ガイド部材が支持部材に沿って円弧
状の回動軌跡を描くように回動する。これにより、背側
フレームが腰側フレームから離れる。また、円弧状ガイ
ド部材のギア部と案内ギアとが噛合し、背側フレームに
もたれかかっても背側フレームが倒れる方向に回転しな
い。
【0010】本発明の請求項3のベッドは、請求項1又
は2記載のベッドにおいて、前記背側フレームの基端部
裏側に、前記背側フレームを起立方向に回動させた際、
前記背側フレームと前記腰側フレームとに隙間を塞ぐカ
バーを設けたものである。
【0011】これにより、背側フレームは、起立方向に
回動した際、背側フレームと腰側フレームとの間に隙間
が生じることになるが、その隙間を塞ぐカバーを設ける
ことによって、背側フレームと腰側フレームとの隙間を
カバーで塞ぐことで、その隙間に使用者が嵌ったり落ち
込むなどの危険を回避することが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
説明する。図1ないし図8は本発明の第1実施例を示
し、同図において1は本体フレームであり、この本体フ
レーム1は、前後に配したヘッドボード2とフットボー
ド2Aと、これら前後各ボード2,2Aの間に架設した
左右のサイドフレーム3,3とで構成されている。そし
て、前記左右のサイドフレーム3,3には、中空パイプ
を折曲して前記各ボード2,2Aとほぼ同幅な枠状に形
成した背側フレーム4と腰側フレーム5及び脚側フレー
ム6が相互に隣接して前記ヘッドボード2側から順次並
設されている。そして、前記背側フレーム4は、本体フ
レーム1に起伏自在に枢着されるとともに、背側フレー
ム4の起立動作に連動して該背側フレーム4を腰側フレ
ーム5に対して離れる方向にスライドさせる前後移動機
構S1が設けてある。
【0013】前後移動機構S1は、前記背側フレーム4
の基端裏面側から前記腰側フレーム5の裏面側に延在す
る左右一対の円弧状ガイド部材8と、前記本体フレーム
1の長さ方向に沿って往復動する駆動手段(後述する)
と、この駆動手段と前記背側フレーム4とを枢着する起
伏リンクアーム11と、前記円弧状ガイド部材8を支持し
て該円弧状ガイド部材8が円弧状の回動軌跡を描くよう
に案内する支持部材12と、前記円弧状ガイド部材8の外
周面に形成するギア部8Aと噛合する案内ギア13とで構
成されている。
【0014】前記起伏リンクアーム11は起立した背側フ
レーム4を支えるものであって、一端が背側フレーム4
の裏面ほぼ中央部に枢着されるとともに、他端は後述す
る駆動手段に取り付けられている。また、背側フレーム
4の基端裏面側には可撓性を備えたカバー15が固定され
いる。このカバー15の自由端部は腰側フレーム5の裏面
側まで延在するようして本体フレーム1に形成するガイ
ド溝16に案内されている。
【0015】前記脚側フレーム6は、その前端両側をサ
イドフレーム3,3に回動自在に連結されている。ま
た、前記本体フレーム1には背側フレーム4の駆動手段
としてモータ25と脚側フレーム6を起伏させるシリンダ
26が取付けられ、その一方のモータ25に前記起伏リンク
アーム11が枢着され、残った他方のシリンダ26が脚側フ
レーム6に枢着されている。そして、これら各モータ25
とシリンダ26によって各フレーム4,6の傾斜角度が任
意に調整できるようになっている。なお、背側フレーム
4はモータ25によって単独で起伏し、一方、脚側フレー
ム6は、シリンダ26によって単独で起伏する。また、前
記サイドフレーム3,3の内端縁には、各フレーム4,
5,6を水平に支持する段部3A,3Aが形成されてい
る。また、前記支持部材12は前記円弧状ガイド部材8の
外周面に沿う円弧状に形成されるとともに、円弧状ガイ
ド部材8の外周面と左右側面を覆うように断面コ字型に
形成されている。
【0016】また、枠状に形成した前記各フレーム4,
5,6の表面側にマットレス33を載置するため、背側フ
レーム4には格子状の線材27Aが、腰側フレーム5及び
脚側フレーム6には平板状の支持板27,27がそれぞれ設
けてある。この場合、前記格子状線材27Aは背側フレー
ム4の幅と同幅で背側フレーム4に固定されているが、
各支持板27,27は、腰側フレーム5及び脚側フレーム6
より横方向において幅広に形成されるとともに、左右ス
ライド機構S2を介して腰側及び脚側の各フレーム5,
6に取付けられ、その左右スライド機構S2によって腰
側及び脚側の各フレーム5,6が本体フレーム1に対し
て横方向に移動自在に設けてある。
【0017】次に前記左右スライド機構S2の構成を図
3及び図4の断面図を参照して説明する。なお、前記腰
側フレーム5と脚側フレーム6の左右スライド機構S2
は、それぞれ同一の構成であって、その代表例として腰
側フレーム5に組み付けた左右スライド機構S2の構成
を主に説明する。左右スライド機構S2は、腰側フレー
ム5に横架した前後一対の案内レール28と、この案内レ
ール28に軸支する複数の回転ローラ29と、前記平板状の
支持板27,27の裏面側に固定して前記案内レール28に外
装するスライドレール30とから構成されている。前記案
内レール28は、図4に示すように、裏面側を開口した断
面コ字型に形成され、その左右両側壁に軸支した前記回
転ローラ29が案内レール28の上面部に形成する孔28Aか
ら僅かに突出する。また、前記スライドレール30も前記
案内レール28と同様、裏面側を開口した断面コ字型に形
成されているが、図3に示すように、スライドレール30
の左右両側壁の両端縁に切欠部31が設けてあり、この切
欠部31の端部を前記腰フレーム5及び脚側フレーム6の
内縁に当接することによって、前記支持板27,27のスラ
イド移動を規制するようにしている。なお、32は腰側フ
レーム5及び脚側フレーム6をそれぞれ左右方向にスラ
イドさせるモータである。
【0018】また、マットレス33は、前記格子状線材27
A及び各支持板27,27の外形に対応して背部,腰部,脚
部の3つのマットレス33A,33B,33Cに分割して格子
状線材27A及び各支持板27,27上に載置している。
【0019】以上にように構成されるベッドの使用方法
について説明する。まず、背側フレーム4,腰側フレー
ム5及び脚側フレーム6を倒した状態では、これら各フ
レーム4,5,6がサイドフレーム3の段部3Aに当接
して水平な状態となっている。この状態で、ベッドに寝
かせた病人のねまきの脱着やおむつの取替え、床ずれな
どを和らげるため、仰向けの状態から寝返りする場合、
看護人が腰部マットレス33Bを載置する支持板27をモー
タ32によって、その支持板27の裏面側に取付けたスライ
ドレール30を案内レール28に沿わせて横方向にスライド
させる。この場合、腰側フレーム5及び脚側フレーム6
に組み付けた支持板27は、スライドレール30と案内レー
ル28の嵌合によって前後方向の位置決めされ、かつ、案
内レール28に組み付けた回転ローラ29の転動によって、
安定的にスライドでき、このように体の重心となる腰部
を横方向にスライドさせることで仰向けの状態から病人
を簡単に寝返りさせることができる。このため、従来は
何人もの人手に頼わざるを得なかったこれらの作業を一
人の看護人で行うことができる。また、看護人が病人の
腰をスライドさせて寝返りさせる時、腰部マットレス33
Bを載置する支持板27のみならず、脚部マットレス33C
を支持する支持板27についても、前記腰部マットレス33
Bを載置する支持板27と同様、左右スライド機構S2に
よって横方向にスライドするから、よりスムーズに寝返
りさせることができる。また、腰部マットレス33B,脚
部マットレス33Cを載置する支持板27をスライドする
際、案内レール28で案内されるスライドレール30に切欠
部31を形成しているので、その切欠部31が腰フレーム5
及び脚側フレーム6の内縁に当接してそれ以上のスライ
ドを規制しているので、腰フレーム5及び脚側フレーム
6の脱落などの危険もなく安全である。
【0020】また、各フレーム4,6はモータ25,シリ
ンダ26によって自由に角度を変えることができるから、
図8(a)で示すように各フレーム4,5,6を平坦と
して病人が仰向けとなっている状態でシリンダ26を伸ば
せば、図8(c)で示すように脚側フレーム6の後端部
が起き上がり、病人は、脚を軽く折り曲げた楽な姿勢を
保てる。また、背板フレーム4は単独で起立させること
ができる。すなわち、モータ25によって、起伏リンクア
ーム11が押し出される。この時、背板フレーム4に固定
した円弧状ガイド部材8が支持部材12に案内され、円弧
状の回動軌跡を描くよう回動し、これに追従して背板フ
レーム4も円弧状の回動軌跡を描いて起立する。これに
より、背板フレーム4が腰側フレーム5から離れる方向
に移動しながら起立する。さらに、背側フレーム4に連
結した円弧状ガイド部材8は、背側フレーム4と同体的
に回動する際、円弧状ガイド部材8の外周に形成するギ
ア部8Aと本体フレーム1に取り付けた案内ギア13を噛
合した状態で回転することになる。これにより、背側フ
レーム4を起立方向に回転させても常に連結材50のギア
部8Aと案内ギア13とが噛合しているため、背側フレー
ム4にもたれかかっても背側フレーム4が倒れる方向に
回転しない。これとともに、起立した背側フレーム4
は、背側フレーム4に固定した円弧状ガイド部材8が支
持部材12で支持されているため、利用者は、上半身を起
こした楽な姿勢のまま安定した状態で支持することがで
きる。しかも、背側フレーム4は円弧状ガイド部材8と
支持部材12によって円弧軌跡を描いて回動することか
ら、背側フレーム4の起立動作に連動して背側フレーム
4を腰側フレーム5から離れる方向に移動するため、図
5で鎖線で示すように、背側フレーム4を起立させた
際、背側フレーム4と腰側フレーム5に敷設したマット
レス33B,33Cが干渉することもないため、腰部マット
レス33B,脚部マットレス33Cが変形するなどして、病
人に苦痛や不快感を与えることもない。さらに、背側フ
レーム4は、起立動作に連動して背側フレーム4を腰側
フレーム5から離れる方向に移動するが、背側フレーム
4に可撓性を備えたカバー15を固定し、その自由端部を
本体フレーム1に形成するガイド溝16に案内することに
より、背側フレーム4を起立させた際、カバー15がガイ
ド溝16に沿って引き出され、背側フレーム4と腰側フレ
ーム5との隙間を覆うことができる。これにより、病人
が背側フレーム4と腰側フレーム5との隙間に嵌った
り、あるいは落ち込むなどの危険が無いから、安全性に
も優れる。
【0021】そして、このように各フレーム4,5,6
を起こした状態で前述したように腰部マットレス33B,
脚部マットレス33Cを載置する支持板27を左右スライド
機構S2によって横方向にスライドさせることによっ
て、病人の最も楽な姿勢で寝返りさせることができる。
この際、前述したように、隣接する腰部マットレス33B
に突き当たらないから、背側フレーム4と共に、腰部フ
レーム5を起して腰部マットレス33Bを横にスライドす
る際、背部と腰部の各マットレス33A,25Bが相互に干
渉しないため、腰部マットレス33Bのスライドもスムー
ズに行うことができる。また、左右方向にスライドする
腰側フレーム5,脚側フレーム6に組み付けた支持板2
7,27を左右のサイドフレーム3,3より幅広に形成し
たことによって、腰部と脚部のマットレス33B,25Cを
横方向に移動する際、指がサイドフレーム3,3に当た
らずに安全性に優れる。
【0022】図8は本発明の第2実施例を示し、前記第
1実施例と同一部分に同一符号を付し、その詳細な説明
を省略して詳述する。この例では、前記第1実施例と左
右スライド機構S2の構成が異なるのみで、他の構成
は、前記第1実施例と概ね同一であり、異なる部分につ
いてのみ説明する。本実施例は、左右スライド機構S2
を腰側フレーム5と脚側フレーム6に横架した前後一対
の案内杆35と、この案内杆35に外装するスライドベアリ
ング36で構成し、このスライドベアリング36を支持板2
7,27の裏面側に固定している。そして、スライドベア
リング36の固定位置を支持板27,27のスライド量に対応
させて前記腰側フレーム5と脚側フレーム6から離して
取り付けている。なお、腰側フレーム5と脚側フレーム
6の内側は、各フレーム5,6とスライドベアリング36
との当接時のショックの吸収、衝突音の緩和の目的でゴ
ムなど緩衝部材37を設ける。
【0023】したがって、本実施例においては、腰部マ
ットレス33Bを載置する支持板27を押し出すかあるいは
引き出すことによって、その支持板27の裏面側に取付け
たスライドベアリング36が案内杆35に沿って横方向にス
ライドし、軽い力でスライドできる。
【0024】また、前記第1実施例と同様、各フレーム
4,6の角度を自由に変えて楽な姿勢を保てるととも
に、腰部のマットレス33B,脚部マットレス33Cを載置
する支持板27を左右スライド機構S2によって横方向に
スライドさせることによって、病人が最も楽な姿勢で寝
返りさせることができる。さらに、背側フレーム4を起
立させた際、背側フレーム4と腰側フレーム5に敷設し
たマットレス腰部マットレス33B,脚部マットレス33C
が干渉することもないため、腰部マットレス33B,脚部
マットレス33Cが変形するなどして、病人に苦痛や不快
感を与えることもなく、また、背側フレーム4と共に、
腰部フレーム5を起して腰部マットレス33Bを横にスラ
イドする際、腰部マットレス33Bのスライドもスムーズ
に行うことができる。
【0025】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は、前記実施例に限定されるものではなく、本発明の
要旨の範囲内において種々の変形実施が可能であり、例
えば左右スライド機構S2は、図9及び図10に示す本
発明の第3実施例のように、腰側フレーム5と脚側フレ
ーム6を角筒状に形成し、その各フレーム5,6に前後
一対のガイドレール40を横架し、このガイドレール40に
沿って転動するキャスターローラー41を支持板27,27の
裏面側に固定して左右スライド機構S2を構成してもよ
い。
【0026】さらに、腰側フレーム5と脚側フレーム6
の上にスライド自在に組み付けた支持板27,27を蝶番等
の適宜ヒンジ部材で連結して一体的にスライド移動させ
てもよく、また、脚側フレーム6上の支持板27は脚側フ
レーム6に固定し、腰側フレーム5上の支持板27のみを
左右スライド機構S2によってスライド移動可能に設け
てもよい。すなわち、仰向けから寝返りさせるには、必
ずしも脚部をスライドさせなくとも、体の重心となる腰
さえ横方向にスライドさせれば、容易に寝返りさせるこ
とができる。また、各フレームの駆動手段も前記実施例
のようなモータ駆動に限らず、クランク機構やシリンダ
機構などによる駆動あるいは手動でも可能なものであ
り、加えて、滑り止め部材をマットレス33の設置面に固
定すれば各フレーム4,5,6を起こした際、マットレ
ス33のずれを防止できる。
【0027】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、ベッド本体の
本体フレームに背側フレーム,腰側フレーム及び脚側フ
レームを並設し、前記背側フレームを前記本体フレーム
に対して起伏自在に枢支するとともに、前記脚側フレー
ムを傾斜可能に設けたベッドであって、少なくとも前記
腰側フレームの上面に腰部を支持する支持板を設け、こ
の支持板と前記腰側フレームとの間に該支持板を左右方
向にスライドさせる左右スライド機構を設けるととも
に、前記背側フレームの起立動作に連動させて該背側フ
レームを前記腰側フレームに対して離れる方向に移動さ
せる前後移動機構を設け、この前後移動機構によって前
記背側フレームの起立動作時に、背側フレームと腰側フ
レームとの間にマットレスの厚さ以上の間隔を形成する
ように構成したことにより、背側フレームを起立させた
際、背側フレームと腰側フレームに敷設したマットレス
が相互に干渉することもないため、腰側フレームをスム
ーズにスライドさせることがとともに、腰部マットレス
と脚部マットレスが変形して病人に苦痛や不快感を与え
ることもない。
【0028】本発明の請求項2のベッドによれば、請求
項1記載のベッドにおいて、前記前後移動機構が、前記
背側フレームの基端裏面側から前記腰側フレームの裏面
側に延在する円弧状ガイド部材と、前記本体フレームの
長さ方向に沿って往復動する駆動手段と、この駆動手段
と前記背側フレームとを枢着する起伏リンクアームと、
前記円弧状ガイド部材に形成するギア部と噛合する案内
ギアと、前記円弧状ガイド部材を支持して該円弧状ガイ
ド部材が円弧状の回動軌跡を描くように案内する支持部
材とを備えたものであるから、駆動手段によって、起伏
リンクアームを介して背側フレームを腰側フレームと反
対方向に押し出すことによって、背側フレームは円弧状
ガイド部材と支持部材によって背側フレームの起立動作
と連動して腰側フレームに対して離れる方向に移動させ
ることができるとともに、背側フレームにもたれかかっ
ても背側フレームが倒れる方向に回転しないため、安定
した状態を保てる。
【0029】本発明の請求項3のベッドによれば、請求
項1又は2記載のベッドにおいて、背側フレームの基端
部裏側に、前記背側フレームを起立方向に回動させた
際、前記背側フレームと前記腰側フレームとに隙間を塞
ぐカバーを設けたものであるから、背側フレームと腰側
フレームとの隙間に使用者が嵌るなど危険がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す前後方向の縦断面図
である。
【図2】同上、ベッドの概略を示す分解斜視図である。
【図3】同上、スライド機構を示す要部の断面図であ
る。
【図4】同上、図3のA−A線断面図である。
【図5】同上、背側フレームの枢着構造を示す要部の斜
視図である。
【図6】同上、ベッドの全体斜視図である。
【図7】同上、ベッドの使用例を示す説明図であり、図
7(a)は平坦なベッドの状態、図7(b)は背側フレ
ームを傾斜させた状態、図7(c)は背側フレームと脚
側フレームを傾斜させた状態の説明図である。
【図8】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図9】本発明の第3実施例を示す要部の断面図であ
る。
【図10】同上、図10のB−B線断面図である。
【図11】従来の背側フレームの起立状態を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 本体フレーム 4 背側フレーム 5 腰側フレーム 6 脚側フレーム 8 円弧状ガイド部材 8A ギア部 11 起伏リンクアーム 12 支持部材 13 案内ギア 15 カバー 25 モータ(駆動手段) 27 支持板 33A,33B,33C マットレス S2 前後移動機構 S1 左右スライド機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 502146468 三野 晃平 新潟県加茂市五番町6番8号 (72)発明者 三野 トミ 新潟県加茂市五番町6番8号 Fターム(参考) 4C040 AA05 BB06 DD04 EE04 EE05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド本体の本体フレームに背側フレー
    ム,腰側フレーム及び脚側フレームを並設し、前記背側
    フレームを前記本体フレームに対して起伏自在に枢支す
    るとともに、前記脚側フレームを傾斜可能に設けたベッ
    ドであって、少なくとも前記腰側フレームの上面に腰部
    を支持する支持板を設け、この支持板と前記腰側フレー
    ムとの間に該支持板を左右方向にスライドさせる左右ス
    ライド機構を設けるとともに、前記背側フレームの起立
    動作に連動させて該背側フレームを前記腰側フレームに
    対して離れる方向に移動させる前後移動機構を設け、こ
    の前後移動機構によって前記背側フレームの起立動作時
    に、背側フレームと腰側フレームとの間にマットレスの
    厚さ以上の間隔を形成するように構成したことを特徴と
    するベッド。
  2. 【請求項2】 前記前後移動機構が、前記背側フレーム
    の基端裏面側から前記腰側フレームの裏面側に延在する
    円弧状ガイド部材と、前記本体フレームの長さ方向に沿
    って往復動する駆動手段と、この駆動手段と前記背側フ
    レームとを枢着する起伏リンクアームと、前記円弧状ガ
    イド部材に形成するギア部と噛合する案内ギアと、前記
    円弧状ガイド部材を支持して該円弧状ガイド部材が円弧
    状の回動軌跡を描くように案内する支持部材とを備えた
    ことを特徴とする請求項1記載のベッド。
  3. 【請求項3】 前記背側フレームの基端部裏側に、前記
    背側フレームを起立方向に回動させた際、前記背側フレ
    ームと前記腰側フレームとに隙間を塞ぐカバーを設けた
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のベッド。
JP2002121332A 2002-04-23 2002-04-23 ベッド Pending JP2003310666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121332A JP2003310666A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121332A JP2003310666A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 ベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003310666A true JP2003310666A (ja) 2003-11-05

Family

ID=29537298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121332A Pending JP2003310666A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003310666A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177471A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Showa Denko Kk 生体情報計測装置、生体情報計測装置用ベッド及び生体情報計測方法
GB2474947A (en) * 2009-10-23 2011-05-04 Integrated Furniture Technologies Ltd Adjustable furniture
WO2013055057A2 (ko) * 2011-10-14 2013-04-18 한국생산기술연구원 의료용 전동 절첩침대
US9155388B2 (en) 2010-09-09 2015-10-13 Integrated Furniture Technologies Limited Lift-recliner chair and method thereof
US9474375B2 (en) 2007-04-26 2016-10-25 Integrated Furniture Technologies Limited Adjustable furniture

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177471A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Showa Denko Kk 生体情報計測装置、生体情報計測装置用ベッド及び生体情報計測方法
JP4584689B2 (ja) * 2003-11-27 2010-11-24 昭和電工株式会社 生体情報計測装置、生体情報計測装置用ベッド及び生体情報計測方法
US9474375B2 (en) 2007-04-26 2016-10-25 Integrated Furniture Technologies Limited Adjustable furniture
GB2474947A (en) * 2009-10-23 2011-05-04 Integrated Furniture Technologies Ltd Adjustable furniture
GB2474947B (en) * 2009-10-23 2013-07-31 Integrated Furniture Technologies Ltd Adjustable furniture
US8955178B2 (en) 2009-10-23 2015-02-17 Integrated Furniture Technologies Limited Adjustable furniture
US9198521B2 (en) 2009-10-23 2015-12-01 Integrated Furniture Technologies Limited Adjustable furniture
US9155388B2 (en) 2010-09-09 2015-10-13 Integrated Furniture Technologies Limited Lift-recliner chair and method thereof
WO2013055057A2 (ko) * 2011-10-14 2013-04-18 한국생산기술연구원 의료용 전동 절첩침대
WO2013055057A3 (ko) * 2011-10-14 2013-07-04 한국생산기술연구원 의료용 전동 절첩침대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737782A (en) Sick or wounded patient bed having separable frame and moving/lifting apparatus for the separable frame
KR100621349B1 (ko) 분할된 등받이부의 각도 조절이 가능한 환자용 침대
US5659910A (en) Wheelchair and bed with movable body supporting portions
US20050039263A1 (en) Adjustable beds or recliners
WO2007055051A1 (ja) 介護用ベッド
KR101264030B1 (ko) 환자용 침대
JP2019093077A (ja) 介護用椅子
KR100837833B1 (ko) 양측면 각도 조절 기능이 포함된 침대
JP2003310666A (ja) ベッド
JP4719055B2 (ja) マッサージ機
JP4588854B2 (ja) 起床式ベッド装置
JP4255112B2 (ja) 背上げ可能なベッド
JPH03212211A (ja) 椅子状態変換機構を備えたベッド
JP3988032B2 (ja) スライド式べッド
JP5386334B2 (ja) 多目的ベッド装置
JP3710694B2 (ja) 起床式ベッド装置
JPH09173388A (ja) ベッド
JP3927048B2 (ja) 身体位置変換形寝台装置
JP3602188B2 (ja) 歯科治療用椅子
JP5919610B2 (ja) ベッド
JP4482756B2 (ja) 立ち上がりやすい背上げ可能なベッド
JP2517650Y2 (ja) ベッド装置
JP2641046B2 (ja) 寝 台
JP2002153518A (ja) 可変車椅子
JP2000107236A (ja) 安楽ベット