JP2003309495A - データ電送装置 - Google Patents
データ電送装置Info
- Publication number
- JP2003309495A JP2003309495A JP2002113581A JP2002113581A JP2003309495A JP 2003309495 A JP2003309495 A JP 2003309495A JP 2002113581 A JP2002113581 A JP 2002113581A JP 2002113581 A JP2002113581 A JP 2002113581A JP 2003309495 A JP2003309495 A JP 2003309495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile station
- wireless device
- information
- fixed station
- station wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 49
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 9
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 9
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 7
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 60
- 230000036541 health Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N bakuchiol Chemical compound CC(C)=CCC[C@@](C)(C=C)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRQUFUKTQHISJB-YYADALCUSA-N 2-[(E)-N-[2-(4-chlorophenoxy)propoxy]-C-propylcarbonimidoyl]-3-hydroxy-5-(thian-3-yl)cyclohex-2-en-1-one Chemical compound CCC\C(=N/OCC(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1)C1=C(O)CC(CC1=O)C1CCCSC1 KRQUFUKTQHISJB-YYADALCUSA-N 0.000 description 1
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 102100039851 DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC1 Human genes 0.000 description 1
- 101710112289 DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC1 Proteins 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 208000021760 high fever Diseases 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 208000024335 physical disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/3827—Portable transceivers
- H04B1/385—Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
- H04Q9/04—Arrangements for synchronous operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
提供すること。 【解決手段】 移動局用無線装置100は生体に装着さ
れ、前記生体に関する情報を収集する。収集された前記
生体に関する情報は、情報信号として固定局用無線装置
200に送信される。固定局用無線装置200は、移動
局用無線装置100からの前記情報信号を受信する。移
動局用無線装置100が固定局用無線装置200に対し
て前記情報信号を送信するとき、固定局用無線装置20
0が前記情報信号の送信を開始する開始信号を送信す
る。移動局用無線装置100が前記開始信号を受信した
ときに、移動局用無線装置100が前記情報信号を送信
する。
Description
の動物をいう。)の情報を電送する電送装置に関する。
から生体等に関するデータを電送する手法は有る。その
多くは、移動する無線装置が能動的にデータを発信し、
受信側に電送する方式である。つまり、大きな送信出力
で強制的に受信側にデータを電送させる方式か、送信側
と受信側の間にレピータ機能を持つ無線装置を置き、中
継してから受信側に電送させる方法、または数多くの受
信側の電送装置を配し、データを収集する方法が取られ
て来た。移動する無線装置は通常電池やバッテリーで駆
動しており、大電力での頻繁なデータの送信を行うと、
電池の頻繁な交換やバッテリーの充電行為につながる。
に携帯させるため、その重量や大きさにはおのずと制限
されてしまう。また、無線装置は、移動する無線装置は
携帯する人が違和感を持たない物品の中に組み込む必要
がある。例えば、腕時計に無線装置を組み込んだ場合、
多くは腕時計の生活防水型であり、入浴や水仕事でも外
す必要がなく、常に携帯することができる。しかし、腕
にはめるため、小さな電源を使わざるを得ず、頻繁に通
信を行うと高い頻度で電池交換や充電が必要となる。腕
時計に組み込んだ移動する無線装置の可動寿命は、送信
出力、送信頻度と送信時間によって決まる。 老人の状
態をモニターするような把握に関する応用分野に用い要
素した場合、老人に電池交換や充電を頻繁に行わせるこ
とは、非常に煩わしい作業である。一方、消費電力を軽
減するために送信電力を単に下げると、受信側の無線装
置が受信できなくなる。
あるいは受信時に腕振りがなされると、人間の動きは複
雑であり、腕に携帯された無線装置の送信偏波面は常に
変化する。直接波の受信に於いて、偏波面の変化は受信
空中線に励起される電力が変化する、つまり受信強度に
影響が出る。このため、電波の不確実性から移動する無
線装置から発射された電波が、必ず受信側の基地局に到
達するとは限らない、という問題点があった。つまり、
移動する無線装置を携帯する人の健康状態に変化があっ
ても、基地局の無線装置がその状態を受信することがで
きないことである。
は、生体に装着し、前記生体に関する情報を情報信号と
して送信する移動局と、前記移動局からの前記情報信号
を受信する固定局とからなり、前記固定局から前記移動
局に対して、前記移動局からの前記情報信号の送信を開
始する開始信号を送信し、前記移動局が前記開始信号を
受信したときに、前記移動局が前記情報信号を送信する
ものである。
と、1ヶ月程度の電池寿命があれば良い。潜在的な病理
を持ちながら一人暮らしをする人や、健常者に見えても
病理が付きまとう一人暮らしの老人の為の状態モニター
を構築する事と、この様な人が多く集まる場所に於いて
個人個人の状態を管理する。微弱無線を組み込んだ腕時
計型コンピュータを状態モニターの送信手段とし、その
送信方法に工夫を加えて電池寿命を伸ばすことができ
る。また、その通信手段をシステム化する事で、コスト
を押さえた簡易的でありながら多機能な状態モニター機
構を構築することができる。
局が、前記移動局が前記情報信号を受信してから前記情
報を受信できなくなるまでの間に、前記生体に対して指
示する指示情報を前記移動局に送信し、前記移動局は、
前記指示情報を受信して、前記指示情報に基づいて前記
生体に指示を送信するものである。
に関する情報は脈、血圧、活動状況、姿勢及び体温の少
なくとも1つである。
と前記固定局は、円偏波を有する電波で通信するもので
ある。
と無線あるいは有線により接続し、前記固定局の前記情
報信号を受け取って前記生体の行動を判断する機器を有
するものである。
が、前記移動局に指示すべき前記指示情報を固定局を通
じて電送するものである。
を下げる事が可能となる。近年、通信手段の発達でパソ
コンは電話用モデムを搭載したものが殆どとなり、外部
への通信がプログラム化出来る。
成出来ない場合、つまり発生した健康面の変化について
外部からの診断や助言が得られない時に、移動する無線
装置を携帯する人にその現象を音声や表示を用いて知ら
せ、同時に対処法を知らせる。
局が設定された時間を超えても前記移動局を認識するこ
とができないとき、前記固定局はあらかじめ決められた
連絡先に連絡するものである。
前記固定局から受信した前記生体に関する情報が予め設
定された値が、所定の範囲を逸脱したときに、前記生体
に対して前記所定の範囲を逸脱したことを伝えるもので
ある。また無線通信は不確定であり、緊急の場合に必ず
その内容が然るべき連絡先に到着しない事を想定し、急
激な体調の変化はサンプリングされる体調指標値から危
険を察知し、携帯人に伝えることができる。
ータ電送装置を図面に基づいて説明する。図1は、移動
局となる移動局用無線装置の基本ブロック図を示す。移
動局用無線装置100は、生体の一部に装着する。例え
ば、人間であれば腕、動物であれば足や首などである。
本実施の形態では、人間が腕に装着する場合について、
説明する。
時計型コンピュータ110、生体やその生体がおかれて
いる環境に関する情報を収集するセンサー装置150、
電源160、基地局との通信を司るトランシーバ17
0、送受信用空中線180とからなる。
120、データ記憶装置130、表示装置140で構成
される。音声装置120は、音声により人間に情報を伝
達したり、警告を発するなどを行う。また、音声装置1
20は、移動局用無線装置100を装着している人間
(携帯人)に、気分が良いか否かの体調を問い合わせた
りしても良い。さらに、音声装置120は、アラームな
どの音声ではない音を発するようにしても良い。データ
記憶装置130は、携帯人の健康状態に則した健康管理
ソフトウエアを記憶しておく。また、データ記憶装置1
30は、携帯人の情報とセンサー装置150から受け取
る各種データを格納する。表示装置140は、携帯人に
問い合わせ内容や携帯人に指示する内容を表示する。な
お、表示装置140は、音声装置120と連動させて、
音声と表示を同時にあるいは組み合わせて表示させても
良い。
をセンシングする。センシングされた生体情報は、腕時
計型コンピュータ110に送られる。電源160は、腕
時計型コンピュータ110、センサー装置150とトラ
ンシーバ170に電力を供給する。トランシーバ170
は、図2に示す固定局用無線装置を基地局として通信す
る。データ記憶装置130に記憶されている携帯人の情
報を送信し、携帯人に伝達したい情報を受信する。空中
線180は、トランシーバ170と接続して、電磁波を
大気中に放電する。
時計型コンピュータ110内のセンサー装置150は、
指定された条件に従って、携帯人及びその携帯人がおか
れている環境の情報を読み取る。読み取られた情報は、
腕型コンピュータ110に送られる。送られた情報は、
時間情報と共に腕時計型コンピュータ110のデータ記
憶装置130に格納される。腕時計型コンピュータ11
0に予め組み込まれた健康管理ソフトにより、直近の情
報がそのソフト内で規定された範囲を逸脱した場合に、
腕時計型コンピュータ110はその表示機能と音声等の
告知機能を使って、その内容を移動局用無線装置100
を携帯する携帯人に伝える事が出来る機能を持つ。ま
た、同様の方法で、移動局用無線装置100に対して発
せられた情報をトランシーバ170が受信して、移動局
用無線装置100の携帯人に告知する機能をも持つ。
本ブロック図を示す。固定局用無線装置200は、基地
局回路280と空中線270により構成される。固定局
用無線装置200は、屋外通信網260と接続してお
き、決められて手順を電送用インターフェイス240か
ら有線または無線を通じて、屋外の通信網260に接続
する。図示しない通信用コンピュータが、屋外通信網2
60に接続されている。そして、固定局用無線装置20
0と通信用コンピュータとは、各種データをやり取りす
る。また、固定局用無線装置200を駆動させるため、
電源250と接続して外部から電力を供給する。なお、
充電できる高容量の電源を基地局回路280に組み込ん
でも良い。
の接続を行うための電送用インターフェイス240、各
種演算を行う中央処理装置230、通信を制御する通信
制御回路210、移動局用無線装置と送受信を行うトラ
ンシーバ220、空中線270とからなる。
(local area network)やモデムな
どの汎用に規格されたインターフェイスを使用する。中
央処理装置230は、電送用インターフェイス240の
信号のやり取りを制御したり、移動局用無線装置との送
受信するデータを管理する。通信制御回路210は、移
動局用無線装置との間で行われる送受信を制御する。ト
ランシーバ220は、移動局用無線装置と送受信を行
う。空中線270は、トランシーバ220と接続して、
電磁波を大気中に放射する。
装置との間で行われる送受信のやり取りを示したもので
ある。
し、固定局用無線装置200は、移動局用無線装置10
0を携帯する携帯人が頻繁に通過する地点を選んで設置
する。
隔で、絶えず移動局用送信装置100に対して送信信号
310aを発する。固定局用無線装置200は、移動局
用無線装置100がその通信可能範囲320に入るか否
かを見張る。移動局用無線装置が固定局用無線装置20
0の通信圏内320にない場合、移動局用無線装置10
0は、返答信号を発することなくスリープ状態にある
か、あるいは表示機能140に時刻表示をするに留ま
る。一方、移動局用無線装置100が固定局用無線装置
200の通信圏内320にある場合、移動局用無線装置
100が固定局用無線装置200の送信信号310aを
受信すると、移動局用無線装置100は、固定局用無線
装置200に返答信号310bを送信する。返答信号3
10bには、移動局用無線装置100に記憶されている
携帯人の各種データ、例えば移動局用無線装置100が
蓄えている生体及びその生体がおかれている環境の情報
などが含まれる。
ュータの通信関係を示した図である。固定局用無線装置
200は、屋外通信網により有線または無線で通信用コ
ンピュータ400と接続されている。固定局用無線装置
200は、移動局用無線装置から受信した携帯人及びそ
の携帯人がおかれている環境情報を記憶している。これ
らの情報を通信用コンピュータ400に送信410す
る。このとき固定局用無線装置200は、通信用コンピ
ュータ400に通信があった事実と時間を含め、受け取
った情報を転送する。通信用コンピュータ400は、こ
れを受信して携帯人の行動や携帯人の生態情報を分析す
る。転送するときには、転送する先に関しての情報とそ
の情報の種類が事前に登録されており、公共の通信手段
を用いて所定の方法と所定の情報を送信する事が出来
る。また、携帯人が異常な行動をしていたり、体調が乱
れているようであれば、携帯人の行動を抑制するデータ
や問診のための質問を固定局用無線装置200に送る。
定局用無線装置200と通信用コンピュータ400を用
いることで、例えば、潜在的な病理を抱えているが通常
の生活を送る事が出来る患者に対しての健康管理をおこ
なったり、老人、特に単独で生活を営む老人、について
の安全確認を行う為の手段として利用することができ
る。また、対象となる人間が居住する家庭内、病院内や
老人ホーム内等で常時監視を行うことができる。
線装置における空中線を示したものである。図5(a)
は、固定局用無線装置における空中線を示す。空中線5
10は、固定局用無線装置200の上部に配置し、十字
形となるような形状とする。空中線510の整合方法
は、ガンママッチ法を使用する。2本の1/2波長の金
属線を90度に交差させ、2本のガンマロッドを介して
給電する。2個の給電部の位相を90度とし、90度の
信号遅延装置を介して2個の給電部を接続する。
を示したものである。移動局用無線装置100における
空中線520は、理想的には固定局用無線装置200と
同様の空中線510を持たせる事である。移動局用無線
装置100が腕時計型無線装置であるときには性能が低
下しまうが、腕時計型であることを考慮した十字形状を
変形した形で配線位置を決定する必要がある。腕時計型
無線装置100では、中央から出た4本の空中線520
を途中からバンドの側面に敷設する。敷設する位置は出
来るだけ生体から離した場所を選ぶ。生体は高周波接地
として機能する為、その影響を避ける為に空中線を生体
から離す事が重要である。2本の空中線の遅延角度は中
心からバンドの縁に至る2本の線の角度分とする。
のおける模式図を示す。また、図5(d)は円偏波の指
向性を示す。通信を行う上で、移動局用無線装置100
から送信された内容を、固定局用無線装置200が確実
に受信出来る事が要求される。偏波面を水平や垂直の一
定方向に決めてしまうと、偏波面が変化する事で固定局
用無線装置200の空中線510に励起される電力が変
化し、部分的に復調出来ない部分が発生するおそれがあ
る。このため、本実施例では偏波面を回転させる円偏波
を用いることで、受信強度の変動を緩和させる事が可能
となる。円偏波に於いて偏波面が回転する速度は周波数
に比例するので、人間の腕の動きよりも非常に早い速度
で回転する。ゆえに、移動局用無線装置100を装着し
ている腕が動いても、均一な電界強度の電波の放射が可
能と成る。
状態を示す模式図である。移動局用無線装置100の機
能を維持する上で、不可欠な行為は移動しない第1の無
線装置の充電である。基地局の機能を持つ固定局用無線
装置に対して、移動局用無線設備は受動的、つまり通信
範囲以内に入った事を確認した時にのみ送信を行う為、
送信に伴う電力消費を押さえる効果がある。また、所定
の動作をする時以外は、移動局用無線装置100はスリ
ープ状態に置かれる為、電池での稼働が可能となる。本
実施例では、充電頻度は多くても月1回の割合という結
果が得られた。充電方法は、移動局用無線装置100を
充電器1000に乗せるだけで充電を行う。ホームヘル
パーが簡単に充電できるようにしてある。充電時間は数
時間で充分との結果が得られた為、例えば、ホームヘル
パーが充電行為を行ったとすると、ホームヘルパーが移
動局用無線装置100を携帯する人の世話をする時間
で、充分に充電出来る可能性がある。もし、充電が忘れ
られて移動局用無線装置100が送信出来なくなった場
合に、基地局の機能を持つ固定局用無線装置は、移動局
用無線装置100が頻繁に通る場所を通らないこととな
る。このような状態は、携帯人の異常と考えられるた
め、通信用コンピュータを経由して異常の通報を所定の
連絡先に送る。連絡を受けた連絡先や関連の人々によっ
て、充電忘れの事実が判明する。あるいは、携帯人に充
電できないような事態が発生していることもあり得る。
康管理を行うシステムの模式図を示す。本システムは、
携帯人が装着する移動局用無線装置100と、携帯人が
通過する場所に設置される固定局用無線装置200と携
帯人の情報を通信用コンピュータ640からなる。
体がおかれている環境の状態を表す指標を入手するよう
に、腕時計型コンピュータを使用する。これに組み込ま
れるセンサーは、各種のセンサーを使用することが可能
であるが、本実施例ではセンサー装置150として熱電
対150a、振動検出器150bと加速度センサー15
0cの3つのセンサーを使用する。熱電対150aは、
体温及び生体に近い外気温を測定する。振動検出器15
0bは脈拍を測定する加速度センサー150cは生体の
活動状況を測定するセンサー装置150の各センサー1
50a、150b、150cが検出する値はアナログ信
号で有るため、アナログ−デジタル変換装置610を用
いて数値化した値に変換する。変換されたデータは、サ
ンプリングデータ回路620に送られ、サンプリングデ
ータとして処理される。また、サンプリングデータ回路
620は、サンプリングデータを記憶する。
ー150a、150b、150cの値を読み、その値を
数値に置き換えて記憶する他に、腕時計型コンピュータ
100を携帯する人の健康を判断する健康管理ソフトウ
エア(ソフト)630が搭載されている。腕時計型コン
ピュータ100に組み込まれている健康管理ソフト63
0には、サンプリングする体温、外気温、脈拍数と活動
状況の指標に対して上限と下限が設定されている。この
設定値に対して、サンプリングした値と上下限値の比較
を行う。もし、サンプリングデータ回路620でサンプ
リングした値が通常範囲を逸脱した場合、つまり上限を
上回った場合や加減を下回った場合に、指標の内容に合
った注意を促す内容の告知を表示装置140により携帯
する人に対して行う。また、音声装置120から音声や
報音を発する。注意したい内容等により、表示装置14
0と音声装置120のどちらかを使用するか、あるい
は、両方を使用するかを使い分けてよい。例えば、活動
状況の指標が上限を越えた場合は、注意を促す音声警告
と「過激な運動は控えましょう」等の表示を行う。ま
た、体温指標が半日以上に渡って上限値を越えた場合
は、「熱が高いです。医師と連絡を取ってください」の
等の告知と行動の指示を行う。告知や指示を受けた腕時
計型コンピュータ100を携帯する人は、告知や指示を
される事で生体の異常に気づき、自発的に危険回避の行
動をとる事が可能となる。健康管理ソフトウエアに記憶
されている情報は、トランシーバ170を介して空中線
180から放電される。 基地局としての固定局用無線
装置200の空中線270は、この情報を受信する。受
信された内容は、固定局用無線装置200と直接あるい
は屋外通信網などで接続された通信用コンピュータ64
0で、携帯人の健康状態を分析し、必要な指示を携帯人
に与えるように処理される。通信用コンピュータ640
で処理された内容は、固定局用無線装置200から腕時
計型コンピュータ100に向けて発信される。移動局用
無線装置100がこれを受信して、移動局用無線装置1
00に電送されたメッセージを音声信号と共に、携帯人
に向けて腕時計型コンピュータ100の表示画面140
に表示する。例えば、「ご機嫌いかがですか」等のメッ
セージや「次の電話番号に電話を入れてください」等の
依頼事項が考えられる。
断ソフト630が判断出来る範囲の告知や注意が、携帯
人に対して瞬時に行えることができる。また、腕時計型
コンピュータ100以外の外部からのメッセージ等を表
示や音声によって伝える事が出来る、という利点があ
る。
装置との間における相互動作を示したものである。
0は、短い間隔で移動局用無線装置100に対し、移動
局用無線装置100の認識とデータの送信を送信710
cし続ける。移動して来た移動局用無線装置100が固
定局用無線装置200の通信可能距離である通信圏内7
20に来た時、移動局用無線装置100は所定の方式を
用いて固定局用無線装置200にデータを送信710b
する。固定局用無線装置200は、受け取った情報を無
線及び有線を介して通信用コンピュータ730に電送す
る。電送の確認が済んだ移動局用無線装置100は、電
送確認が行われたデータのみリセットし、新たなデータ
の取り込みを開始する。本実施例に於いて、移動局用無
線装置100は固定局用無線装置200の電波を受けて
スリープ状態から活動状態に移る。そして、所定の作業
が終了すると、再びスリープ状態に戻る。移動局用無線
装置100は、スリープ状態と能動的な電送を行わない
為に、電池の消耗を押さえる事が可能となる。
フローチャートである。移動局用無線装置100に搭載
されたセンサー装置150で、携帯人の生体情報を測定
する(S800)。測定は、時系列的にセンサーから取
り込んで行われる。携帯人が有する固有の情報、例えば
体温、心拍数の限界値やその他疾患に直結した値の限界
値などを記憶しておく(S820)。移動局用無線装置
100は、センサー装置150で得られたセンサーの測
定値が携帯人の限界値を超えたか否かを判断する(S8
10)。限界値を超えていない場合、その内容を固定局
用無線装置200に送信する(S850)。その内容を
通信用コンピュータで処理を行う(S860)。一方、
限界値を超えた場合、その内容は固定局用無線装置20
0に送信される(S830)。固定局用無線装置200
は、あらかじめ登録されている登録先(連絡先)に連絡
したりデータを転送する。電送先は例えば、移動局用無
線装置を携帯する人の主治医、家族、親戚、ホームヘル
パー等が考えられる。また、電送の手段は一般的な通信
手段が好ましく、本実施例ではパーソナルコンピュータ
のファックス機能及び電子メール機能を活用して、情報
を指定された場所に送る。この転送先が医師の場合、医
師は転送されて来たデータと限界値情報を見ることで次
の段階の対処が可能となる。このとき、医師がメッセー
ジを移動局用無線装置100を携帯する人に対して送る
場合に、同様の通信手段を用い、移動局用無線装置10
0を搭載した腕時計型コンピュータの表示部分にそのメ
ッセージを表示する事が可能となる。この方法は、主に
症状が緩やかに変化する疾患や、前兆を伴う疾患に対し
ての発作等の予知を行う上で、有効な手段であると言え
る。
置間の相互動作を示すフローチャートである。移動局用
無線装置100は、センサー装置150により携帯人の
生体情報を収集する(S1010)。データの収集(採
取)が終了すると、移動局用無線装置100は、スリー
プ状態となる(S1020)。固定局用無線装置200
と通信できる通信圏内にあるか否かを判断する(S10
30)。通信圏内にない場合は、スリープ状態(S10
20)が維持される。一方、通信圏内にある場合は、固
定局用無線装置200にデータを転送する(S104
0)。転送されるデータは、例えば体温、外気温、脈拍
数などである。転送が終了する(S1050)までデー
タが転送される(S1040)。データの転送が終了す
ると(S1050)、転送されたデータはリセットされ
る(S1060)。リセットすることで、少ないメモリ
ーでも有効にデータを採取することができる。リセット
されると、新たなデータを採取する(S1070)。採
取が終了すると、スリープ状態となり(S1010)、
移動局用無線装置100の消費電力を抑える。
装置100の認識を行うと共に移動局用無線装置100
の受信信号を送信する(S1100)。認識用の信号を
発してから設定された時間内に、移動局用無線装置10
0からのデータ転送があるか否かを検出する(S112
0)。移動局用無線装置100からのデータ転送があっ
た場合、このデータを通信用コンピュータに転送する
(S1150)。そして、通信用コンピュータでデータ
を分析し、必要な場合には、移動局用無線装置100に
対しての指示や警告などを準備する(S1160)。一
方、移動局用無線装置100からのデータ転送がなかっ
た場合、固定局用無線装置200はメッセージ信号を送
信する(S1130)。このメッセージ信号を送信して
から、設定された時間内に移動局用無線装置100から
のデータ通信があるか否かを判断する(S1140)。
時間内にデータ通信があった場合は、そのデータを通信
用コンピュータに転送する(S1170)。そして、通
信用コンピュータでデータを分析し、必要な場合には、
移動局用無線装置100に対しての指示や警告などを準
備する(S1160)。一方、時間内にデータ通信がな
かった場合は、通信用コンピュータにその旨が送られる
(S1190)。そして通信用コンピュータは、通信用
コンピュータに予めプログラムされた連絡先に所定の方
式で通報するように指示を出す。本来、基地局の役目を
する固定局用無線装置200は、携帯人が頻繁に通過す
る場所、例えばトイレ、台所や居間等に設置されてい
る。この場所を通過しない事は、つまり行動が通常とは
異なっている事を意味する。この場合、想定される状態
は、例えば携帯人が骨折等で動けなくなる物理的な疾患
を受けた場合や、通常は正常な生活を送るが潜在的な痴
呆症を持つ患者が人知れず徘徊した場合など、が考えら
れる。後者の場合、携帯人が移動する範囲は失踪したと
きからの時間に関係する為、失踪した時間がある程度特
定できれば、操作範囲を特定し易いと言う利点がある。
この実施例に於いて、移動局用無線装置を携帯する人が
所定の場所を通過するだけで、生体情報や生体がおかれ
ていた環境の情報を集約する事が出来る。
されている場所における、移動局用無線装置と固定局用
無線装置との送受信を表したものである。上記の実施例
においては、単独で生活する老人や潜在的な疾患を持つ
患者の健康モニターの機能を持つものとして、1組の移
動局用無線装置100と固定局用無線装置200におけ
る場合について説明した。複数の移動局用無線装置10
0と複数の固定局用無線装置200が存在する場合、こ
のような環境における実施も可能である。
に識別番号を持つ、例えば病院等で患者が病院内を移動
するような場合を想定している。基地局となる固定局用
無線装置A200aから固定局用無線装置E200eの
5台を、廊下の壁などに設置する。固定局用無線装置2
00aの場合、固定局用無線装置200aは移動局用無
線装置100に対する認識信号900aを送信する。通
信圏内に患者である携帯人がいないので、移動局用無線
装置100からのデータを受信することはない。固定局
用無線装置200bの場合、固定局用無線装置B200
bが認識信号910aを送信すると、1番の識別番号を
持つ移動局用無線装置100aが通信圏内にあるので、
移動局用無線装置100aが保有しているデータを固定
局用無線装置B200bに対して転送910bする。固
定局用無線装置B200bに転送されたデータは、図示
しない通信用コンピュータに送られる。固定局用無線装
置C200cと固定局用無線装置E200eの場合も、
識別信号910c、910eをそれぞれ送信する。識別
番号2を有する移動局用無線装置100bと識別番号3
を有する移動局用無線装置100cが、固定局用無線装
置C200cと固定局用無線装置E200eに対して、
データ転送920b、920eをそれぞれ行う。各固定
局用無線装置C、Eに転送されたデータは、図示しない
通信用コンピュータにそれぞれ送られる。固定局用無線
装置D200dの場合、固定局用無線装置D200dが
移動局用無線装置100を認識する認識信号910dを
送信する。
いる固定局用無線装置の何れからか、指定された患者の
生体情報や生体がおかれている環境の情報を収集するこ
とが出来る。また、情報を受け取った地点が判る事で、
特定の患者が病院内のいる場所を特定出来る利点があ
る。
装置100aを携帯する人に対して、固定局用無線装置
E200eから指示や伝言を伝える事も可能となる。そ
の指示内容や伝言内容は、移動局用無線装置である腕時
計型コンピュータの表示機能に表示を行う事で、前記特
定の患者に与えられる指示や内容が本人のみに伝えられ
る利点がある。特に、その指示や内容が本人のプライバ
シーに係わる内容であるとき、その効果はより大きなも
のとなる。
図である。
行われる送受信のやり取りを示した図である。
関係を示した図である。
る空中線を示した図である。
視図である。
る。
おける相互動作を示した図である。
トである。
作を示すフローチャートである。
所における、移動局用無線装置と固定局用無線装置との
送受信を表したものである。
Claims (8)
- 【請求項1】 生体に装着し、前記生体に関する情報を
情報信号として送信する移動局と、 前記移動局からの前記情報信号を受信する固定局とから
なり、 前記固定局から前記移動局に対して、前記移動局からの
前記情報信号の送信を開始する開始信号を送信し、前記
移動局が前記開始信号を受信したときに、前記移動局が
前記情報信号を送信するデータ電送装置。 - 【請求項2】 前記固定局は、前記移動局が前記情報信
号を受信してから前記情報を受信できなくなるまでの間
に、前記生体に対して指示する指示情報を前記移動局に
送信し、前記移動局は、前記指示情報を受信して、前記
指示情報に基づいて前記生体に指示を送信する請求項1
記載のデータ電送装置。 - 【請求項3】 前記生体に関する情報は脈、血圧、活動
状況、姿勢及び体温の少なくとも1つである請求項1又
は2に記載のデータ電送装置。 - 【請求項4】 前記移動体と前記固定局は、円偏波を有
する電波で通信する請求項1乃至3のいずれかに記載の
データ電送装置。 - 【請求項5】前記固定局と無線あるいは有線により接続
し、前記固定局の前記情報信号を受け取って前記生体の
行動を判断する機器を有する請求項1乃至4のいずれか
に記載のデータ電送装置。 - 【請求項6】 前記機器は、前記移動局に指示すべき前
記指示情報を固定局を通じて電送する請求項5記載のデ
ータ電送装置。 - 【請求項7】 前記固定局が設定された時間を超えても
前記移動局を認識することができないとき、前記固定局
はあらかじめ決められた連絡先に連絡する請求項5又は
6記載のデータ電送。 - 【請求項8】 前記移動局は、前記固定局から受信した
前記生体に関する情報が予め設定された値が、所定の範
囲を逸脱したときに、前記生体に対して前記所定の範囲
を逸脱したことを伝える請求項6又は7記載のデータ電
送装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002113581A JP2003309495A (ja) | 2002-04-16 | 2002-04-16 | データ電送装置 |
US10/413,352 US7248894B2 (en) | 2002-04-16 | 2003-04-14 | Data transfer system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002113581A JP2003309495A (ja) | 2002-04-16 | 2002-04-16 | データ電送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003309495A true JP2003309495A (ja) | 2003-10-31 |
Family
ID=29395726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002113581A Pending JP2003309495A (ja) | 2002-04-16 | 2002-04-16 | データ電送装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7248894B2 (ja) |
JP (1) | JP2003309495A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009500047A (ja) * | 2005-04-14 | 2009-01-08 | イダルゴ リミテッド | 監視のための装置および方法 |
JP2009195679A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 生体試料測定装置およびこれを備えた生体試料測定システム |
JP2011239427A (ja) * | 2004-09-10 | 2011-11-24 | Sony Electronics Inc | アクセス装置、電子機器、無線アクセス方法及び無線再生方法 |
JP2012120773A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Rohm Co Ltd | 脈波センサ |
US9113793B2 (en) | 2010-12-10 | 2015-08-25 | Rohm Co., Ltd. | Pulse wave sensor |
WO2017130912A1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル機器、制御対象機器、近距離無線通信網、通信システム、制御システム、及び遠隔制御方法 |
JP2017135650A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | 制御システム、制御対象機器、ウェアラブル機器及び遠隔制御方法 |
JP2017134011A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル機器及び通信システム |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7206602B1 (en) * | 2002-09-24 | 2007-04-17 | Via Technologies, Inc. | Wireless telephone having analog or sensor input |
US20060114836A1 (en) * | 2004-08-20 | 2006-06-01 | Sofie Pollin | Method for operating a combined multimedia -telecom system |
US8228952B2 (en) * | 2003-08-22 | 2012-07-24 | Imec | Method for operating a telecom system |
US20070261082A1 (en) * | 2003-08-22 | 2007-11-08 | Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) | Method for operating a multi-media wireless system in a multi-user environment |
JP4500123B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2010-07-14 | 株式会社日立製作所 | 無線通信方法、基地局、無線端末装置、及び無線通信システム |
GB0416922D0 (en) * | 2004-07-29 | 2004-09-01 | Innovision Res & Tech Plc | Multi-tag emulator |
AU2006204886B2 (en) * | 2005-01-13 | 2011-08-04 | Welch Allyn, Inc. | Vital signs monitor |
US20060250259A1 (en) * | 2005-03-25 | 2006-11-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Monitoring device, care receiver monitoring device, care managing device, care giver terminal device, and care support system and care support method using these |
AU2007342218A1 (en) * | 2007-01-10 | 2008-07-17 | Camillo Ricordi | Mobile emergency alert system |
FR2918801B1 (fr) * | 2007-07-11 | 2016-02-12 | Radiotelephone Sfr | Procede et dispositif portable d'alerte autonome en situation de mobilite evolutifs |
JP5390612B2 (ja) * | 2009-11-06 | 2014-01-15 | パナソニック株式会社 | 通信装置および通信方法 |
US20140249994A1 (en) | 2013-03-04 | 2014-09-04 | Hello Inc. | Wearable device with unique user ID and telemetry system for payments |
US9436903B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-09-06 | Hello Inc. | Wearable device with magnets with a defined distance between adjacent magnets |
US9532716B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-01-03 | Hello Inc. | Systems using lifestyle database analysis to provide feedback |
US9159223B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-10-13 | Hello, Inc. | User monitoring device configured to be in communication with an emergency response system or team |
US9445651B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-09-20 | Hello Inc. | Wearable device with overlapping ends coupled by magnets |
US9427189B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-30 | Hello Inc. | Monitoring system and device with sensors that are responsive to skin pigmentation |
US9430938B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-30 | Hello Inc. | Monitoring device with selectable wireless communication |
US9345404B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-05-24 | Hello Inc. | Mobile device that monitors an individuals activities, behaviors, habits or health parameters |
US9361572B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-06-07 | Hello Inc. | Wearable device with magnets positioned at opposing ends and overlapped from one side to another |
US9530089B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-12-27 | Hello Inc. | Wearable device with overlapping ends coupled by magnets of a selected width, length and depth |
US9427160B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-30 | Hello Inc. | Wearable device with overlapping ends coupled by magnets positioned in the wearable device by an undercut |
US9553486B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-01-24 | Hello Inc. | Monitoring system and device with sensors that is remotely powered |
US9737214B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-08-22 | Hello Inc. | Wireless monitoring of patient exercise and lifestyle |
US20140246502A1 (en) | 2013-03-04 | 2014-09-04 | Hello Inc. | Wearable devices with magnets encased by a material that redistributes their magnetic fields |
US9432091B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-30 | Hello Inc. | Telemetry system with wireless power receiver and monitoring devices |
US9320434B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-04-26 | Hello Inc. | Patient monitoring systems and messages that send alerts to patients only when the patient is awake |
US9704209B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-07-11 | Hello Inc. | Monitoring system and device with sensors and user profiles based on biometric user information |
US9406220B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-02 | Hello Inc. | Telemetry system with tracking receiver devices |
US9204798B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-12-08 | Hello, Inc. | System for monitoring health, wellness and fitness with feedback |
US9398854B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-07-26 | Hello Inc. | System with a monitoring device that monitors individual activities, behaviors or habit information and communicates with a database with corresponding individual base information for comparison |
US9662015B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-05-30 | Hello Inc. | System or device with wearable devices having one or more sensors with assignment of a wearable device user identifier to a wearable device user |
US9339188B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-05-17 | James Proud | Methods from monitoring health, wellness and fitness with feedback |
US9424508B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-23 | Hello Inc. | Wearable device with magnets having first and second polarities |
US9149189B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-10-06 | Hello, Inc. | User or patient monitoring methods using one or more analysis tools |
US9330561B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-05-03 | Hello Inc. | Remote communication systems and methods for communicating with a building gateway control to control building systems and elements |
US9848776B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-12-26 | Hello Inc. | Methods using activity manager for monitoring user activity |
US9298882B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-03-29 | Hello Inc. | Methods using patient monitoring devices with unique patient IDs and a telemetry system |
US9462856B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-10-11 | Hello Inc. | Wearable device with magnets sealed in a wearable device structure |
US9345403B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-05-24 | Hello Inc. | Wireless monitoring system with activity manager for monitoring user activity |
US9634921B2 (en) | 2013-03-04 | 2017-04-25 | Hello Inc. | Wearable device coupled by magnets positioned in a frame in an interior of the wearable device with at least one electronic circuit |
US9392939B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-07-19 | Hello Inc. | Methods using a monitoring device to monitor individual activities, behaviors or habit information and communicate with a database with corresponding individual base information for comparison |
US9367793B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-06-14 | Hello Inc. | Wearable device with magnets distanced from exterior surfaces of the wearable device |
US9420856B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-23 | Hello Inc. | Wearable device with adjacent magnets magnetized in different directions |
US9526422B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-12-27 | Hello Inc. | System for monitoring individuals with a monitoring device, telemetry system, activity manager and a feedback system |
US9420857B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-08-23 | Hello Inc. | Wearable device with interior frame |
US9357922B2 (en) | 2013-03-04 | 2016-06-07 | Hello Inc. | User or patient monitoring systems with one or more analysis tools |
US9861290B1 (en) | 2013-06-05 | 2018-01-09 | Rittenhouse Engineering, LLC | Wireless medical sensor system |
US10058290B1 (en) | 2013-06-21 | 2018-08-28 | Fitbit, Inc. | Monitoring device with voice interaction |
US9993166B1 (en) | 2013-06-21 | 2018-06-12 | Fitbit, Inc. | Monitoring device using radar and measuring motion with a non-contact device |
US10004451B1 (en) | 2013-06-21 | 2018-06-26 | Fitbit, Inc. | User monitoring system |
JP2015090543A (ja) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | セイコーエプソン株式会社 | 計測情報管理システム、計測装置、計測情報管理方法、および計測情報管理プログラム |
CH709714A1 (de) * | 2014-05-22 | 2015-11-30 | Kistler Holding Ag | Messvorrichtung und Verfahren zum telemetrischen Übertragen von Messdaten von einer Messeinheit an einem bewegten System zu einer Basisstation. |
EP2998822B1 (en) | 2014-07-31 | 2018-09-12 | Samsung Electronics Co., Ltd | Mobile communication device using a plurality of wearable devices in parallel |
CN105306699B (zh) * | 2015-09-30 | 2019-04-26 | 联想(北京)有限公司 | 一种电子设备和信息处理方法 |
US20180353069A1 (en) * | 2017-06-11 | 2018-12-13 | Xtrava Inc | Distributed slave beacon network requiring no mobile telephone or compute applications |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61283979A (ja) * | 1985-06-10 | 1986-12-13 | Toshiba Eng Co Ltd | Icカ−ド |
JPH05347573A (ja) * | 1992-06-12 | 1993-12-27 | Fujitsu Ltd | コンタクトレスicカードの通信制御システム |
JPH09138275A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Tec Corp | 移動体識別装置 |
JPH1153661A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fujita Corp | 居住者モニタシステムおよび水位警報システム |
JPH11164030A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-18 | Omron Corp | 介護用通報装置、被介護者用携帯機、およびこれらを用いた介護用通報システム |
JPH11206721A (ja) * | 1998-01-22 | 1999-08-03 | Sanyo Electric Works Ltd | 携帯形身体異常報知装置 |
JPH11287818A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | 水力発電式無線水センサー |
JP2001094486A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | 車載器の消費電力の低減方法 |
JP2001258858A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-25 | Pioneer Electronic Corp | 健康監視システム |
JP2002042082A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Idタグ及び出入り口監視システム |
JP2002083387A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明システム |
JP2002099978A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-04-05 | Self Security:Kk | 単身生活者安否確認支援装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5319355A (en) * | 1991-03-06 | 1994-06-07 | Russek Linda G | Alarm for patient monitor and life support equipment system |
FI100444B (fi) * | 1995-02-20 | 1997-11-28 | Nokia Mobile Phones Ltd | Tiedonsiirtomenetelmä ja -järjestelmä |
US6823182B1 (en) * | 1996-12-27 | 2004-11-23 | Hitachi, Ltd. | Cellular mobile telephone apparatus |
US6104913A (en) * | 1998-03-11 | 2000-08-15 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Personal area network for personal telephone services |
FI107979B (fi) * | 1998-03-18 | 2001-10-31 | Nokia Mobile Phones Ltd | Järjestelmä ja laite matkaviestinverkon palvelujen hyödyntämiseksi |
US6847892B2 (en) * | 2001-10-29 | 2005-01-25 | Digital Angel Corporation | System for localizing and sensing objects and providing alerts |
JP2002113581A (ja) | 2000-10-10 | 2002-04-16 | Nec Eng Ltd | 光結合素子の製造方法及び装置 |
US6804526B1 (en) * | 2001-04-26 | 2004-10-12 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for reporting outside temperature |
-
2002
- 2002-04-16 JP JP2002113581A patent/JP2003309495A/ja active Pending
-
2003
- 2003-04-14 US US10/413,352 patent/US7248894B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61283979A (ja) * | 1985-06-10 | 1986-12-13 | Toshiba Eng Co Ltd | Icカ−ド |
JPH05347573A (ja) * | 1992-06-12 | 1993-12-27 | Fujitsu Ltd | コンタクトレスicカードの通信制御システム |
JPH09138275A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Tec Corp | 移動体識別装置 |
JPH1153661A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fujita Corp | 居住者モニタシステムおよび水位警報システム |
JPH11164030A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-18 | Omron Corp | 介護用通報装置、被介護者用携帯機、およびこれらを用いた介護用通報システム |
JPH11206721A (ja) * | 1998-01-22 | 1999-08-03 | Sanyo Electric Works Ltd | 携帯形身体異常報知装置 |
JPH11287818A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-19 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | 水力発電式無線水センサー |
JP2001094486A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | 車載器の消費電力の低減方法 |
JP2001258858A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-25 | Pioneer Electronic Corp | 健康監視システム |
JP2002099978A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-04-05 | Self Security:Kk | 単身生活者安否確認支援装置 |
JP2002042082A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-08 | Matsushita Electric Works Ltd | Idタグ及び出入り口監視システム |
JP2002083387A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明システム |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011239427A (ja) * | 2004-09-10 | 2011-11-24 | Sony Electronics Inc | アクセス装置、電子機器、無線アクセス方法及び無線再生方法 |
US8745208B2 (en) | 2004-09-10 | 2014-06-03 | Sony Corporation | Method for data synchronization with mobile wireless devices |
JP2016127966A (ja) * | 2005-04-14 | 2016-07-14 | イダルゴ リミテッドHidalgo Limited | 監視のための装置および方法 |
JP2013013747A (ja) * | 2005-04-14 | 2013-01-24 | Hidalgo Ltd | 監視のための装置および方法 |
JP2014237015A (ja) * | 2005-04-14 | 2014-12-18 | イダルゴ リミテッドHidalgo Limited | 監視のための装置および方法 |
JP2009500047A (ja) * | 2005-04-14 | 2009-01-08 | イダルゴ リミテッド | 監視のための装置および方法 |
US8271015B2 (en) | 2007-12-26 | 2012-09-18 | Panasonic Corporation | Biological sample measurement apparatus and biological sample measurement system equipped with same |
JP2009195679A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 生体試料測定装置およびこれを備えた生体試料測定システム |
JP2012120773A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Rohm Co Ltd | 脈波センサ |
US9113793B2 (en) | 2010-12-10 | 2015-08-25 | Rohm Co., Ltd. | Pulse wave sensor |
WO2017130912A1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル機器、制御対象機器、近距離無線通信網、通信システム、制御システム、及び遠隔制御方法 |
JP2017135650A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | 制御システム、制御対象機器、ウェアラブル機器及び遠隔制御方法 |
JP2017134011A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル機器及び通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7248894B2 (en) | 2007-07-24 |
US20030236100A1 (en) | 2003-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003309495A (ja) | データ電送装置 | |
CN101742981B (zh) | 佩戴式微型智能健康监护系统 | |
US7394385B2 (en) | Comprehensive monitoring system | |
US6819247B2 (en) | Apparatus, method, and system for remote monitoring of need for assistance based on change in velocity | |
US7652569B2 (en) | Mobile telephonic device and base station | |
EP1827214B1 (en) | Mobile monitoring | |
CN102525436B (zh) | 一种佩带于额头的微型智能健康监护系统及其监护方法 | |
EP1891615B1 (en) | System for remote monitoring of physiological parameters of an individual, method and computer program product therefor | |
US20150228176A1 (en) | Ecg-enabled personal emergency response systems | |
JP2008027030A (ja) | 床ずれ通報システム | |
JP2002251681A (ja) | 動作検知装置、動作検知システム、異常動作通知システム、ゲームシステム、所定動作の通知方法およびセンタ装置 | |
JPH10314133A (ja) | 腕装着型生体信号無線装置 | |
WO2013134845A1 (en) | Wearable miniature health monitoring system and method | |
CN104054390A (zh) | 具有电力和医疗装置近距离监控功能的远程监控系统的无线中继模块 | |
KR20180106583A (ko) | 노약자 관리 디바이스 및 노약자 관리 시스템 | |
WO2012155151A2 (en) | User wearable portable communicative device | |
JPH1040483A (ja) | 所在検出システム | |
KR101990118B1 (ko) | 레이더 신호를 이용한 요양 병원용 사고 발생 감지 시스템 | |
US20230146992A1 (en) | Portable device, system comprising the portable device, and method for reporting an emergency | |
KR101894906B1 (ko) | 헬프트리거를 소지한 실버 세대를 위한 개인응급 응답시스템 | |
JPH09247730A (ja) | 位置検出方法およびその装置 | |
JP2000060807A (ja) | 遠隔監視医療通報システム | |
WO2011012914A1 (en) | System for monitoring vital signs and for transmitting data via a wireless connection | |
JPH11259783A (ja) | 緊急救護システム | |
JP7232556B1 (ja) | 監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20040304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060619 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060725 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060825 |