JP2003300353A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003300353A
JP2003300353A JP2002107369A JP2002107369A JP2003300353A JP 2003300353 A JP2003300353 A JP 2003300353A JP 2002107369 A JP2002107369 A JP 2002107369A JP 2002107369 A JP2002107369 A JP 2002107369A JP 2003300353 A JP2003300353 A JP 2003300353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
printing
document
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002107369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4266291B2 (ja
Inventor
Jitsuhoshi Inamoto
実保子 稲本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002107369A priority Critical patent/JP4266291B2/ja
Publication of JP2003300353A publication Critical patent/JP2003300353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266291B2 publication Critical patent/JP4266291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 親展文書に対し一部のみ試し印刷を行う際の
操作性を向上させることができる画像形成装置を提供す
る。 【解決手段】 上位装置101で作成された印刷データ
を出力する画像形成装置100において、上位装置10
1から親展印刷指定で文書を送信する場合に同時に試し
印刷であることを指定すると、蓄積動作のみを行い、操
作表示手段106からパスワードが入力された時点で一
部のみ試し印刷を行うよう制御する制御手段103を備
えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に関
し、特にパスワード付きジョブの試し印刷制御に関する
もので、更に詳しくは、上位装置から受信した印刷デー
タにパスワードが設定されている場合には一旦蓄積動作
のみを行い、操作パネル(操作表示手段)上で文書リスト
から文書を選択してパスワードを入力しない限り文書の
印刷や削除処理を指示できないようにした親展印刷機能
と、複数部の印刷をする場合に一部のみを先に印刷し、
ユーザが印刷結果を確認した上で残りの印刷を行うこと
ができる試し印刷機能とを有する画像形成装置の制御技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置において、上位装置から受
信した印刷データにパスワードが設定されている場合、
一旦蓄積動作のみを行い、操作パネル上でリストから文
書を選択してパスワードを入力することにより文書の印
刷や削除を行える親展印刷機能がある。また、文書を複
数部印刷する場合おいて、一部目を試し印刷すると同時
に蓄積を行い、ユーザが印刷結果を確認した後に、蓄積
したデータを用いて再印刷を行う機能がある。
【0003】本出願人の先願に係る特願平11−162
582号明細書には、パスワード付きで受信し装置内に
蓄積したジョブを操作パネル上のリストから選択する際
に、先に一部のみの印刷を指示する技術が記載されてい
る。
【0004】複数のユーザが共有して使用する画像形成
装置には、上述したように印刷物が他のユーザの目に触
れるのを避けるための親展印刷機能を有するものがあ
る。上位装置より親展印刷の設定がなされて送信された
文書に対しては、ユーザが画像形成装置の前に行き、操
作パネルでのパスワード入力などによってその文書を操
作する資格を持っていることを認証した上で印刷や削除
を指示することができる。
【0005】通常の親展印刷機能では、一部のみ先行し
て印刷し印刷結果を確認してから残り部数の印刷を行い
たい場合には、試し印刷により修正する必要がないと判
断した場合でも親展印刷指定のジョブを上位装置から二
度送信しなければならず、ユーザは上位装置と画像形成
装置の間を二往復する必要があった。
【0006】上記特願平11−162582号明細書で
は、操作パネル上の親展文書リストの画面に「プリン
ト」ボタンと「お試しプリント」ボタンを設けることに
より、一旦親展文書として蓄積した文書から一部のみの
試し印刷を指示できるようにすることにより上記問題を
解決している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記先願技術では、操
作パネル上の親展文書リストの画面に「プリント」ボタ
ンと「お試しプリント」ボタンを設けなくてはならず、
また操作も簡便なものとは言いがたい。
【0008】本発明は、親展文書に対し一部のみ試し印
刷を行う際の操作性を向上させることができる画像形成
装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、上位装置で作成された印刷
データを出力する画像形成装置において、上位装置から
親展印刷指定で文書を送信する場合に同時に試し印刷で
あることを指定すると、蓄積動作のみを行い、操作表示
手段からパスワードが入力された時点で一部のみ試し印
刷を行うよう制御する制御手段を備えた画像形成装置を
最も主要な特徴とする。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1記載の画
像形成装置において、制御手段は、一部目の試し印刷を
行った後、残り部数の印刷を行うか文書を削除するか、
又はキャンセルして待機状態にするかを操作表示手段か
ら問い合せる画像形成装置を主要な特徴とする。
【0011】請求項3記載の発明は、請求項2記載の画
像形成装置において、制御手段は、一部印刷後の残り部
数に対する操作表示手段の処理指示画面に対して一定時
間入力が行われなかった場合には、指示入力が行われた
時に操作表示手段から再度パスワード入力を促す画像形
成装置。
【0012】請求項4記載の発明は、請求項2または3
記載の画像形成装置において、制御手段は、一部印刷後
の残り部数に対する処理指示入力待ち状態の時には、他
のデータの印刷の許可を禁止する画像形成装置を主要な
特徴とする。
【0013】請求項5記載の発明は、請求項4記載の画
像形成装置において、制御手段は、一定時間操作表示手
段の問合せ画面に入力がなかった場合には、画面を閉じ
て再び文書選択待機状態に戻り、他のデータの印刷を許
可する画像形成装置を主要な特徴とする。
【0014】請求項6記載の発明は、請求項3〜5のい
ずれか記載の画像形成装置において、制御手段は、操作
表示手段の問合せ画面における入力待ち状態のタイムア
ウト時間を予め操作表示手段から設定させる画像形成装
置を主要な特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態を詳細に説明する。図1は本発明の画像形成装置と
してのプリンタの機能ブロック図である。プリンタ10
0は、パーソナルコンピュータなどの上位装置101か
らのデータを受信する受信バッファ102と、受信した
データの解析や装置各部を制御する制御部103と、デ
ータをページ単位に管理して一時記憶したり印刷可能に
処理されたビデオデータを記憶する記憶装置104と、
ビデオデータを実際に用紙に印刷する印刷部105と、
ジョブの情報や印刷状況を表示したり操作者の指示を受
け取る操作表示部106と、時間による処理の制御を実
現するための計時手段であるタイマー107で構成され
ている。
【0016】次に、プリンタで行われる一般的な親展印
刷処理を図2のフローチャートを用いて説明する。プリ
ンタ100は上位装置101からデータを受信する(S
201)と、印刷データを受信バッファ102に格納す
る。制御部103は受信データにパスワードが設定され
ているか否かを判断し(S202)、パスワードが設定
されている場合(S202:YES)は、受信バッファ
102より印刷データを取り出し、印刷可能に展開した
データを記憶装置104に蓄積する(S203)と共
に、親展文書リストにパスワードを含む文書の情報を登
録する(S204)。
【0017】ユーザが操作表示部106に表示される親
展文書リストから所望の文書を選択すると(S205:
YES)、操作表示部106にパスワード問合せ画面を
表示し(S206)、入力されたパスワードが文書に設
定されているパスワードと一致すれば(S207:YE
S)その後の処理を問い合わせる(S208)。処理の
指示が文書の印刷である場合(S209:印刷)、記憶
装置104より印刷データを取り出して(S210)指
定された部数分文書の印刷を行った(S211)後、記
憶装置104に蓄積されていた印刷データと親展文書リ
ストに登録されていた文書情報を消去する(S21
2)。
【0018】処理の指示が文書の削除である場合(S2
09:削除)は、処理はS212にとぶ。また、処理の
指示がキャンセルされた場合(S209:キャンセル)
は、S205に戻り再び文書が選択されるまで待機状態
になる。S201で受信したデータにパスワードが設定
されていない場合(S202:NO)は、通常印刷を行
う(S213)。
【0019】図3は本発明の第1の制御例(請求項1の発
明) のフローチャートである。なお、図3は図2のS2
07において入力されたパスワードが文書に設定されて
いるパスワードと一致した(S207:YES)後の処
理を示している。
【0020】選択された文書に試し印刷指定がある場合
(S301:YES)、記憶装置104より印刷データ
を取り出して(S302)一部のみ印刷を行い(S30
3)、親展文書リストの文書情報を指定部数から1差し
引いた部数に変更して(S304)再び文書が選択され
るまで待機状態に入る(図2:S205)。選択された
文書に試し印刷指定がない場合(S301:NO)は、
図2のS208の処理に入り、一般の親展印刷処理を行
う。
【0021】図4に操作表示部106上における親展文
書リストの表示例を示す。試しの欄に★印がついている
一番上の文書を選択した場合、正しいパスワード入力後
に指定部数5部のうち1部のみが印刷された後、リスト
からは★印が消えて部数は1部差し引いた4部になる。
【0022】また、本表示例では親展文書リストに試し
印刷指定である旨の表示欄を設けたが、親展文書リスト
とは別のリスト管理にすることも考えられる。この場
合、一部目を試し印刷した後、別管理リストから削除さ
れ、親展文書リストに追加される。以下、図5、6、7
に示すフローチャートは、図3のS303で一部のみ印
刷した後の処理を示している。
【0023】図5は本発明の第2の制御例(請求項2の
発明)のフローチャートである。一部印刷後は再び待機
状態に戻らずに残り部数に対する処理問合せ(S50
1)を行い、図2のS209に移り、残り部数に対して
選択された処理を行う。
【0024】図6は本発明の第3の制御例(請求項3の
発明)のフローチャートである。残り部数に対する処理
問合せ画面を表示し(S601)、入力があるまで待ち
合わせる(S602:NO)。入力があった時に(S6
02:YES)制御部103はタイマー107に処理問
合せ画面を表示してからの経過時間を問合せ(S60
3)、一定時間が経過した後であれば(S603:YE
S)、再度パスワード問合せ画面を表示し(S60
4)、パスワードが一致した場合(S605:YES)
のみ図2のS209の処理に入り、残り部数に対して指
定された処理を実行する。
【0025】請求項4の発明を説明する。請求項2、3
の発明において、図5のS501、図6のS601で処
理を問合せている間は、パネルから他の親展文書を選択
して印刷することはもちろん、上位装置からの通常印刷
も行わない。
【0026】図7は本発明の第4の制御例(請求項5の
発明) のフローチャートである。残り部数に対する処理
問合せ画面を表示し(S701)、他のデータ印刷不可
モードに設定して(S702)ユーザの入力を待ち(S
703)、入力があった場合(S703:YES)は図
6のS603の処理に入る。
【0027】入力がない場合(S703:NO)、制御
部103はタイマー107に問合せ(S704)一定時
間が経過したら(S704:YES)問合せ画面を消去
する(S705)。そして親展文書リストの情報を指定
部数から1部差し引いたものに変更し(S706)、そ
の他のデータ印刷不可モードを解除した(S707)
後、再び文書が選択されるまで待機状態に戻る(図2:
S205)。ここで、請求項3の発明における再度パス
ワード入力を促すまでのタイムアウト時間は、本請求項
の発明の処理問合せ画面を閉じるまでのタイムアウト時
間より短いものとする。
【0028】請求項6の発明を説明する。図6のS60
3、図7のS704の処理において、処理問合せ画面表
示からの経過時間と比較するタイムアウト時間をユーザ
は予め操作表示部106で設定し、記憶装置104に保
存しておくことができる。制御部103はこの設定値を
読み出し、タイマー107を用いて所定の時間が経過し
たかどうかを判断する。
【0029】請求項3の発明でタイムアウト時間を0に
設定した場合は、一部印刷後の残り部数に対する処理指
示の際にも必ずパスワード入力が必要となる。請求項5
の発明でタイムアウト時間を0に設定した場合は、残り
部数に対する処理問合せ画面を表示せず、請求項1の発
明と同じ処理フローになる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、文書を印刷する際に親展印刷と試し印刷の
両方のモードを一度に指定できるようにすることで、パ
スワード付きの文書を二度送信することなく一部目の印
刷結果の確認と続きの印刷を指示することができ、上位
装置からの転送時間とユーザが上位装置と画像形成装置
の間を二往復する手間を省くことができる。また、画像
形成装置上の操作表示手段ではなく上位装置から印刷指
示を行う時点で親展印刷と試し印刷の両方のモードが設
定されていることで、ユーザの操作性を高めることがで
きる。
【0031】請求項2記載の発明によれば、一部目の試
し印刷と残りの部数に対する指示はユーザが画像形成装
置の前にいて一連の作業で行われると考えられるため、
一部目の印刷の後に残りの部数に対する指示を続けて行
えるようにすることで、文書の選択とパスワード入力を
ユーザがもう一度行う手間を省くことができる。
【0032】請求項3記載の発明によれば、一度パスワ
ード入力が行われた後に一定時間が経過した場合、ユー
ザが画像形成装置の前を離れてしまった可能性があるた
め、残り部数に対する指示があった時にもう一度パスワ
ードを問い合わせることにより、他のユーザによって文
書の操作が行われることを防ぎ、セキュリティーを高め
ることができる。
【0033】請求項4記載の発明によれば、残り部数に
対する処理指示入力待ちの時、他のデータを印刷できな
いようにすることにより、親展文書が他の文書と混ざっ
たり、他人の目に触れる危険性を軽減することで、セキ
ュリティーを高めることができる。
【0034】請求項5記載の発明によれば、請求項4に
おいて画像形成装置の占有状態を解除するモードを設け
ることで、他のユーザがいつまでも待たされるのを防ぐ
ことができる。
【0035】請求項6記載の発明によれば、問合せ画面
表示後のタイムアウト時間をユーザが自由に設定できる
ようにすることで、ユーザの操作性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置としてのプリンタの機能
ブロック図である。
【図2】プリンタで行われる一般的な親展印刷処理のフ
ローチャートである。
【図3】本発明の第1の制御例のフローチャートであ
る。
【図4】操作表示部上における親展文書リストの表示例
を示す図である。
【図5】本発明の第2の制御例のフローチャートであ
る。
【図6】本発明の第3の制御例のフローチャートであ
る。
【図7】本発明の第4の制御例のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
100 プリンタ 101 上位装置 103 制御部(制御手段) 106 操作表示部(操作表示手段)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置で作成された印刷データを出力
    する画像形成装置において、上位装置から親展印刷指定
    で文書を送信する場合に同時に試し印刷であることを指
    定すると、蓄積動作のみを行い、操作表示手段からパス
    ワードが入力された時点で一部のみ試し印刷を行うよう
    制御する制御手段を備えたことを特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置において、
    制御手段は、一部目の試し印刷を行った後、残り部数の
    印刷を行うか文書を削除するか、又はキャンセルして待
    機状態にするかを操作表示手段から問い合せることを特
    徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像形成装置において、
    制御手段は、一部印刷後の残り部数に対する操作表示手
    段の処理指示画面に対して一定時間入力が行われなかっ
    た場合には、指示入力が行われた時に操作表示手段から
    再度パスワード入力を促すことを特徴とする画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3記載の画像形成装置に
    おいて、制御手段は、一部印刷後の残り部数に対する処
    理指示入力待ち状態の時には、他のデータの印刷の許可
    を禁止することを特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の画像形成装置において、
    制御手段は、一定時間操作表示手段の問合せ画面に入力
    がなかった場合には、画面を閉じて再び文書選択待機状
    態に戻り、他のデータの印刷を許可することを特徴とす
    る画像形成装置。
  6. 【請求項6】 請求項3〜5のいずれか記載の画像形成
    装置において、制御手段は、操作表示手段の問合せ画面
    における入力待ち状態のタイムアウト時間を予め操作表
    示手段から設定させることを特徴とする画像形成装置。
JP2002107369A 2002-04-10 2002-04-10 画像形成装置、制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4266291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107369A JP4266291B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 画像形成装置、制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107369A JP4266291B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 画像形成装置、制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003300353A true JP2003300353A (ja) 2003-10-21
JP4266291B2 JP4266291B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=29391399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002107369A Expired - Fee Related JP4266291B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 画像形成装置、制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4266291B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123415A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Canon Inc 印刷装置、及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム
JP2008245322A (ja) * 2002-05-09 2008-10-09 Canon Inc 印刷システムの制御方法、印刷システムおよびプログラム
JP2011113266A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置とデータ処理方法とプログラム
JP2011131604A (ja) * 2011-03-24 2011-07-07 Canon Inc 印刷装置、及びその制御方法
JP2015026288A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社リコー サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2017177710A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245322A (ja) * 2002-05-09 2008-10-09 Canon Inc 印刷システムの制御方法、印刷システムおよびプログラム
JP2006123415A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Canon Inc 印刷装置、及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム
US8139241B2 (en) 2004-10-29 2012-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and its control method, job processing method, and printing system
JP2011113266A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置とデータ処理方法とプログラム
JP2011131604A (ja) * 2011-03-24 2011-07-07 Canon Inc 印刷装置、及びその制御方法
JP2015026288A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社リコー サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2017177710A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4266291B2 (ja) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225103B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
US6724492B1 (en) Image forming apparatus capable of performing trial printing, and image forming system
JP4811591B2 (ja) 認証印刷方法、認証印刷システム
JP2010231285A (ja) 認証システム、認証方法および情報処理装置
JP2010228419A (ja) 画像形成装置
JP2009027237A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、ならびに画像形成装置の制御プログラムおよびそれを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2006325028A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ送信処理方法及び同受信処理方法
JP2007318360A (ja) ジョブ実行装置及びジョブ実行方法並びにジョブ実行処理プログラム
JP2011049618A (ja) 画像形成装置
JP4710714B2 (ja) プリントシステム、プリント方法、プログラムおよび印刷装置
JP4539811B2 (ja) 画像形成装置
JP2010218144A (ja) 情報処理システム及びその処理方法
JP2001159963A (ja) プリント装置、プリントシステムおよびプリント方法
JP5164818B2 (ja) ジョブ処理システム、ジョブ処理装置及びその制御方法
JP2006252191A (ja) 画像形成装置
JP6069932B2 (ja) 画像処理装置、及び、画像処理制御プログラム
JP4095809B2 (ja) 画像形成装置
JP2007115102A (ja) 印刷指示装置、印刷指示方法
JP2003300353A (ja) 画像形成装置
JP5116536B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2007264779A (ja) 認証印刷利用制御ユニット
JP2004351863A (ja) 画像出力装置、プログラム及び記録媒体
JP5175810B2 (ja) 画像形成装置
JP2003226047A (ja) 画像形成装置
JP4104908B2 (ja) 印刷装置およびそれを備えた印刷システム並びに印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees