JP2003299434A - 農業用防虫ネット - Google Patents

農業用防虫ネット

Info

Publication number
JP2003299434A
JP2003299434A JP2002107264A JP2002107264A JP2003299434A JP 2003299434 A JP2003299434 A JP 2003299434A JP 2002107264 A JP2002107264 A JP 2002107264A JP 2002107264 A JP2002107264 A JP 2002107264A JP 2003299434 A JP2003299434 A JP 2003299434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
water
farm
insects
insect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002107264A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishikata
晃 西片
Makoto Yoshida
吉田  誠
Shuji Kato
修司 加藤
Tomohiko Yamaguchi
智彦 山口
Nobuhiko Yamaguchi
暢彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAGUCHI BUSSAN KK
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
YAMAGUCHI BUSSAN KK
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAGUCHI BUSSAN KK, CI Kasei Co Ltd filed Critical YAMAGUCHI BUSSAN KK
Priority to JP2002107264A priority Critical patent/JP2003299434A/ja
Publication of JP2003299434A publication Critical patent/JP2003299434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/22Improving land use; Improving water use or availability; Controlling erosion

Abstract

(57)【要約】 【課題】 農作物への病害虫飛来、侵入を防止すると共
に、病害虫の繁殖を大幅に抑制でき、かつ病害虫の防除
効果の持続性が優れた農業用防虫ネットを提供する。 【解決手段】 ネット基材に織り込まれた吸水性繊維に
水性の害虫忌避剤もしくは殺虫剤を含浸させてなる農業
用防虫ネットであり、ネット基材の目幅が1〜1mm
で、吸水性繊維と非吸水性繊維とが1:9〜7:3の混
紡比率でネット基材に織り込まれていることを特徴とす
る。本発明によれば、スリップスなどの害虫の飛来、侵
入を防止する効果が長期間にわたって持続し、農作物の
害虫による被害の軽減に役立つことに加え、農薬散布等
との併用による総合的防除にも有効に利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は病害虫や病害菌の防除効
果を有する農業用ネットに関し、詳しくは農作物への病
害虫の飛来、侵入を防止できると共に、病害虫の繁殖を
大幅に抑制でき、かつ病害虫の防除効果の持続性が優れ
た農業用ネットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の農作物栽培では、病害虫を防除す
るために各種の農薬が使用されている。しかし、それに
もかかわらず、農薬での防除の困難な病害虫が存在し、
農作物の栽培上大きな問題となっている。駆除が困難な
病害虫としては、スリップス(ミナミキイロアザミウ
マ)、アブラムシ類、ヨトウムシ等が挙げられる。
【0003】農薬による病害虫の防除が困難である原因
は、病害虫に農薬耐性が生じるためであり、農薬による
防除には限界があり、また、農薬の使用量の増大は生産
者や消費者にとっても敬遠される傾向にある。
【0004】一方、多くの野菜、花、果樹等の栽培で
は、現在各種の熱可塑性合成樹脂からなる農業用フィル
ムを用いたハウス栽培が行われている。このハウス栽培
によって栽培作物の生育を促進又は抑制し、栽培作物の
早期収穫や収穫時期の調整を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】農業用フィルムを用い
たハウス栽培やトンネル栽培では、日中ハウス内の気温
が上昇してくると、高温になり過ぎないように通常は窓
を開けたり、サイド部のフィルムの裾を上げて換気を行
うので、病害虫の飛来や侵入を避けることができないと
いう問題があった。
【0006】このような病害虫の飛来や侵入を防ぐため
に、換気を行う窓やサイド部に防虫ネットを設置するこ
とが行われているが、防虫ネットの目幅を0.8〜1.
0mm程度にまで小さくしても、トマトやメロンの黄化
えそ病ウイルスなどを媒介する微小害虫であるアザミウ
マ類やコナジラミ類の進入防止効果は十分でなく、ま
た、防虫ネットの目幅をあまり小さくすると、通気性に
支障を来して栽培作物の病害発生の要因ともなるので好
ましくない。
【0007】本発明の目的は、ハウス栽培やトンネル栽
培において、換気を行う窓やサイド部に設置して病害虫
のハウスやトンネル内への飛来、侵入を防止すると共
に、栽培作物の病害発生をもたらす通気性の不足をも解
消する防虫ネットを提供することであり、また、防風ネ
ットや遮光資材としても使用できる農業用ネットを提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
した結果、ネット基材に織り込まれた吸水性繊維に水性
の害虫忌避剤もしくは殺虫剤を含浸させることにより上
記目的を達成することができることを見出し、本発明を
完成したものである。すなわち、本発明は、ネット基材
に織り込まれた吸水性繊維に水性の害虫忌避剤もしくは
殺虫剤を含浸させてなる農業用防虫ネットに存する。な
お、上記水性の薬剤は、水溶液、水和剤および乳剤を包
含する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の農業用防虫ネットの基材
は、繊維を平織やラッセル編みで編織した網状物であっ
て、このネット基材を構成する繊維として吸水性繊維が
織り込まれた(編み込まれた)ものである。
【0010】上記の吸水性繊維は、水を吸収して保持す
る吸水・保水機能を有し、例えば、アクリル酸系重合体
や無水マレイン酸系共重合体のアルカリ金属塩の架橋
物、ポリビニルアルコールなどの吸水性ポリマーで構成
される繊維、アクリル繊維の表面をヒドロゲル化したも
の、吸水性樹脂を均一に分散混合したポリプロピレン繊
維、微多孔質のアクリル繊維などの公知の合成繊維、化
学繊維及び天然繊維が挙げられる。
【0011】上記のネット基材は、吸水性繊維のみを織
り込んでもよいが、通常は、農業用防虫ネットに汎用さ
れているポリエチレン繊維などの非吸水性繊維と上記の
吸水性繊維との混紡にするのがネットの強度を保持する
点からも好ましい。吸水性繊維と非吸水性繊維の混紡比
率は、通常は1:9〜7:3、好ましくは2:8〜4:
6程度である。
【0012】上記のネット基材の編み目の大きさは、隣
接する繊維の間隙の大きさを表す目幅(目合い)が縦横
とも1〜3mm程度であることが望ましい。目幅が1m
mより小さいと通気性が不十分であり、3mmより大き
いと害虫の進入防止効果が低下する。
【0013】また、ネット基材を構成する吸水性繊維及
び非吸水性繊維は、モノフィラメントに限らずマルチフ
ィラメントであってもよく、あるいはフィルムを細くス
リットしたスリットヤーンやスプリットヤーンであって
もよい。さらに、金属蒸着したスリットヤーンを混繊し
て害虫忌避効果の向上を期することもできる。
【0014】本発明の防虫ネットの基材に織り込まれた
吸水性繊維に含浸される望ましい水性の害虫忌避剤とし
ては、木酢液やニームオイル、ハーブ系植物精油成分な
どの乳剤が挙げられる。
【0015】また、上記の吸水性繊維に含浸される水性
の殺虫剤としては、ピレスロイド系殺虫剤、カーバメイ
ト系殺虫剤、有機リン系殺虫剤などが挙げられるが、テ
ルスター水和剤、アディオン水和剤などの合成ピレスロ
イド系殺虫剤が好ましい。
【0016】上記の水性の害虫忌避剤もしくは殺虫剤を
防虫ネット基材の吸水性繊維に含浸させるには、水性液
の噴霧、塗布、浸漬などの方法によるが、含浸された薬
剤が降雨などにより散逸して薬効が薄れたときには、薬
剤を上記の方法で含浸させて薬効を持続させることがで
きる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を挙げるが、本発明は
かかる実施例によって何ら限定されるものではない。
【0018】(供試ネットの作成)アクリレート系吸水
性繊維(東洋紡績社製の「モイスファイン」)と非吸水
性のポリエステル繊維とを3:7の比率で混紡した糸を
平織りし、目幅を縦横ともそれぞれ2mm、3mmとし
た2種類のネット基材1、2に、害虫忌避剤として木酢
液(東海化成社製の「アセトールN」)を噴霧し、これ
を吸水性繊維に含浸させた本発明ネット1、2を作成し
た。また、比較試験用として、ポリエチレン製モノフィ
ラメントを平織りし、目幅を本発明ネット1、2と対応
させて縦横ともそれぞれ2mm、3mmとした2種類の
比較用ネット1、2を作成した。
【0019】(防虫効果の確認試験)上記の4種類の供
試ネット(本発明ネット1、2及び比較用ネット1、
2)を用いて、以下の要領で作物を栽培し,害虫(スリ
ップス)に対する防虫効果の確認調査を行った。スリッ
プスの発生が確認された圃場に設置された間口2.7
m、長さ15mのビニールハウス4棟にアスパラガス
(品種:ウェルカム)を1月15日に移植し、各ハウス
の換気を行うサイド部の外側に各供試ネットを展張し
た。各ハウス内に粘着剤付き害虫捕獲シート(10cm
×30cm)各5枚を高さ約1.5mの位置にハウスの
長さ方向に等間隔で並べて上から吊るし、作物を移植し
て10日および20日経過後、害虫捕獲シートに付着し
たスリップスの成虫の数を計測した。なお、換気は、晴
天日(1〜10日目、11〜20日目とも各5日)の午
前9時から午後4時まで、ハウスのサイド部の被覆フィ
ルムの裾を1m上げて実施し、また、試験を開始して1
0日経過後に、供試ネットに再度木酢液を噴霧するとと
もに、害虫捕獲シートを新しいものに取り替えた。試験
結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1に示された試験結果から明らかなとお
り、本発明ネットを使用した場合は、従来の比較用ネッ
トを使用した場合と比較して、スリップスのハウス内へ
の進入を効果的に阻止していることが分かる。
【0022】
【発明の効果】本発明の農業用防虫ネットは、薬剤を含
浸させているので、スリップスなどの害虫の飛来、侵入
を防止する効果が長期間にわたって持続し、農作物の害
虫による被害の軽減に役立つことに加え、農薬散布等と
の併用による総合的防除にも有効に利用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 修司 東京都中央区京橋1丁目18番1号 シーア イ化成株式会社内 (72)発明者 山口 智彦 長崎県北高来郡森山町唐比546番地 山口 物産株式会社内 (72)発明者 山口 暢彦 長崎県北高来郡森山町唐比546番地 山口 物産株式会社内 Fターム(参考) 2B024 AA01 DA06 DB04 DC10 2B121 AA12 AA16 BB27 CC02 CC22 EA12 FA12 FA13 4H011 AC01 BA01 BB13 BB15 BB16 BC19 DA10 DC10 DD07 DH02 DH04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネット基材に織り込まれた吸水性繊維に
    水性の害虫忌避剤もしくは殺虫剤を含浸させてなる農業
    用防虫ネット。
  2. 【請求項2】 ネット基材の目幅が1〜3mmである請
    求項1記載の農業用防虫ネット。
  3. 【請求項3】 吸水性繊維と非吸水性繊維とが1:9〜
    7:3の混紡比率でネット基材に織り込まれている請求
    項1記載の農業用防虫ネット。
JP2002107264A 2002-04-10 2002-04-10 農業用防虫ネット Pending JP2003299434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107264A JP2003299434A (ja) 2002-04-10 2002-04-10 農業用防虫ネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107264A JP2003299434A (ja) 2002-04-10 2002-04-10 農業用防虫ネット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003299434A true JP2003299434A (ja) 2003-10-21

Family

ID=29391314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002107264A Pending JP2003299434A (ja) 2002-04-10 2002-04-10 農業用防虫ネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003299434A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018909A1 (ja) * 2004-08-17 2006-02-23 Centralsun Co., Ltd. 簡易施設を用いた植物の無農薬土耕栽培法
JP2011016737A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Miyazaki Prefecture 防虫ネットの処理方法
JP2012039916A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Tanaka Sangyo Kk 畜舎の防暑・防除方法および当該方法に用いるネット
JP2015092839A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 秀人 平井 ニーム種子オイルを使用したイノシシ等獣害防護ネット網の製造方法
JP2020022381A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 三菱ケミカル株式会社 防虫織物及び経編地

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018909A1 (ja) * 2004-08-17 2006-02-23 Centralsun Co., Ltd. 簡易施設を用いた植物の無農薬土耕栽培法
JP2011016737A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Miyazaki Prefecture 防虫ネットの処理方法
JP2012039916A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Tanaka Sangyo Kk 畜舎の防暑・防除方法および当該方法に用いるネット
JP2015092839A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 秀人 平井 ニーム種子オイルを使用したイノシシ等獣害防護ネット網の製造方法
JP2020022381A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 三菱ケミカル株式会社 防虫織物及び経編地

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8215051B2 (en) Pest control materials
CN102149860B (zh) 灭除昆虫的纺织品
RU2292136C2 (ru) Покрытие для защиты растений от вредителей
CA2730772C (en) Insecticide-impregnated nets and their use for protection against pests
JP2007320844A (ja) 植物育成又は保護用柱状体
US11582968B2 (en) 3D spacer textiles for crop protection and insect control
WO2013171118A2 (en) A strong insecticidal net
JP2000166399A (ja) 農園芸用防虫メッシュシート
JP2003299434A (ja) 農業用防虫ネット
WO2012102344A1 (ja) 害虫防除ネット、害虫防除方法及び害虫防除ネットの設置方法
MX2010007855A (es) Dispositivo biodegradable con liberación lenta de productos volatiles que tienen accion atrayente para control de insectos.
JP2008100920A (ja) 害虫駆除材
JP2005151862A (ja) 食害防御用保護材
JP3590134B2 (ja) 柄眼目類害虫の防除資材
JP4978854B2 (ja) 株立ち植物用防虫ネット
JP2010154808A (ja) 園芸用害虫防除シート
JP2004217623A (ja) 有害動物による食害の防御用保護材
JP3042418U (ja) 土壌被覆シート
KR20170006993A (ko) 소나무 재선충을 옮기는 매개충 살충용 망 직물 및 그 제조방법
JP2014128215A (ja) 植物処理剤散布方法、これに使用する処理剤含有柔軟素材及びこれの製造方法
JP4540010B1 (ja) 株立ち植物用防虫ネット
KR101243453B1 (ko) 절지동물 방제제
JP2008289457A (ja) 植物周囲を覆う土壌シート
JP3101986U (ja) ハ−ブ精油含浸チップ内包吊下げ式パケット
JP2000217446A (ja) 防虫ネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121