JP2003298469A - コード分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止回路及び方法 - Google Patents

コード分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止回路及び方法

Info

Publication number
JP2003298469A
JP2003298469A JP2002360041A JP2002360041A JP2003298469A JP 2003298469 A JP2003298469 A JP 2003298469A JP 2002360041 A JP2002360041 A JP 2002360041A JP 2002360041 A JP2002360041 A JP 2002360041A JP 2003298469 A JP2003298469 A JP 2003298469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error vector
frequency
code division
multiple access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002360041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3793149B2 (ja
Inventor
Kyung-Ho Min
庚 浩 閔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003298469A publication Critical patent/JP2003298469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793149B2 publication Critical patent/JP3793149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/216Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話品質の低下を防止するようにしたコード
分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止回路を提
供する。 【解決手段】 電圧制御発振手段を制御して発振周波数
信号の位相を制御する位相同期化手段と;位相同期化手
段によって制御され発振された周波数信号を、アンテナ
を介して受信された無線周波数信号と混合する周波数混
合手段と;周波数混合手段を通過した信号を復調する復
調手段と;復調手段によって復調された信号を検出する
信号検出手段と;信号検出手段によって検出された信号
の星状及びエラーベクトル大きさを、設定された基準信
号と比較する比較判断手段と;比較判断手段の比較結果
によって、位相同期化手段、周波数混合手段及び復調手
段を選択的に制御し、前記復調手段で復調される信号の
星状及びエラーベクトル大きさが前記基準信号に合わせ
るようにする制御手段と;を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコード分割多重シス
テムの通話品質低下防止回路及び方法に係り、より詳し
くはCDMA変復調方式の受信端で干渉信号や刺激(s
pur)による通話品質の低下を防止するに適した通話
品質低下防止回路及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にCDMA変復調方式の通信システ
ムにおいて、通話中に干渉信号または刺激が生ずるか存
在する時、その影響で通話品質が低下する傾向がある。
【0003】従来技術における通話品質低下を説明すれ
ば次のようである。
【0004】図1は一般的なCDMA変復調方式の受信
回路のブロック図である。
【0005】図1によれば、CDMA受信回路は低雑音
増幅器(LNA)111、第1帯域通過フィルター(B
PE)112、位相同期ループ(PLL)113、電圧
制御発振器(VCO)114、周波数混合器115、第
2帯域通過フィルター116、復調器117、低域通過
フィルター(LPF)118、アナログ−デジタル変換
器119、基底帯域モデム120を含んで構成される。
【0006】ここでIは同位相データで、Qは直交位相
データであり、RFは無線周波数信号で、IFは中間周
波数信号をそれぞれ指称する。
【0007】このような構成に係るCDMA受信回路の
場合、アンテナに入力されたRFR信号は低雑音増幅器
111で増幅し、第1帯域通過フィルター112を通過
して不要波成分を取り除いた後、周波数混合器115に
入力される。周波数混合器115によって位相同期ルー
プ114の制御を受ける電圧制御発振器114の出力信
号と混合したRF信号は、IF信号に変換され、さらに
第2帯域通過フィルター116を経った後、復調器11
7に入力される。
【0008】復調器117では入力されたIF信号を基
底帯域I、Q信号に変換する。復調された信号は、低域
通過フィルター118を経った後、アナログ−デジタル
変換器119を経ってデジタルデータに変換され、基底
帯域モデム120に行って元の信号が再生される。
【0009】ところで、CDMA変復調方式を使用する
従来の受信回路において、搬送波フィードスルー(fe
ed through)や通話の中に帯域内の干渉信号
または刺激が生ずるか、または存在すると、これは通話
品質に非常に大きな影響を及ぼす。実際このような干渉
信号は様々なテスト電波及び同一セルまたは隣接セルの
間の干渉または周波数再使用など種々の要因によって存
在するようになる。干渉信号源の電力が現在の通話電力
レベルより大きい場合、 呼断絶及び深刻な通話品質の
低下を誘発するのみならず、甚だしくは干渉信号の電力
が現在の通話電力レベルより小さいとしてもある程度ま
では品質に影響を与えるので、これに対する対策が切実
に要求される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来の
問題点を解消するためになされたもので、その目的はC
DMA変復調方式の受信端で復調された信号を検出し、
干渉信号や刺激成分の除去のために位相同期ループを制
御することにより、通話品質の低下を防止するようにし
たコード分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止
回路を提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、CDMA変復調方式
の受信端で復調された信号を検出し、設定された基準信
号と比較した後、干渉信号や刺激成分を制御するために
復調器及び位相同期ループを制御するようにしたコード
分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止方法を提
供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のコード分割多重アクセスシステムの通話品
質低下防止回路は、電圧制御発振手段を制御して発振周
波数信号の位相を制御するための位相同期化手段と;前
記位相同期化手段によって制御され発振された周波数信
号を、アンテナを介して受信された無線周波数信号と混
合するための周波数混合手段と;前記周波数混合手段を
通過した信号を復調するための復調手段と;前記復調手
段によって復調された信号を検出するための信号検出手
段と;前記信号検出手段によって検出された信号の星状
及びエラーベクトルを算出し、これを設定された基準信
号と比較するための比較判断手段と;前記比較判断手段
の比較結果によって、位相同期化手段、周波数混合手段
及び復調手段を選択的に制御し、前記復調手段で復調さ
れる信号の星状及びエラーベクトル大きさが前記基準信
号に合わせるようにするための制御手段と;を含むこと
を特徴とする。
【0013】また、本発明のコード分割多重アクセスシ
ステムの通話品質低下防止方法は、アンテナを介してC
DMA受信端に受信された無線周波数信号が復調手段を
通過すると、I信号とQ信号をそれぞれ検出する第1段
階と;前記検出されたI信号とQ信号を設定値と比較
し、星状の大きさ及びエラーベクトル大きさを計算し、
これを設定された基準信号と比較する第2段階と;前記
比較の結果、前記検出された信号のエラーベクトル大き
さが基準値より大きい場合、周波数混合手段及び復調手
段を制御して通話品質を改善する第3段階と;を含むこ
とを特徴とする
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図を参照して本発明に
係る好適な実施例を説明する。
【0015】図2は本発明の実施例に係るコード分割多
重アクセスシステムの通話品質低下防止回路のブロック
図であり、図3は干渉信号が含まれた復調データのベク
トルダイヤグラムであり、図4は本発明の実施例に係る
コード分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止方
法の順序図である。
【0016】図2に示すように、本実施例の通話品質防
止回路は、CDMA受信端に適用されるもので、低雑音
増幅器211、第1帯域通過フィルター212、位相同
期ループ213、電圧制御発振器214、周波数混合器
215、第2帯域通過フィルター216、復調器21
7、低域通過フィルター218、アナログ−デジタル変
換器219、エラー計算と比較判断手段が付加された基
底帯域モデム220、信号検出制御端230を含んでな
る。
【0017】ここでI、Q、RF、IFはそれぞれ同位
相データ、直交位相データ、無線周波数信号、中間周波
数信号である。
【0018】従来CDMA受信端では、内部的な要因ま
たは外部の干渉信号及び刺激が存在する時、通話品質は
極めて低下する。このような現象は復調器217を通過
した信号を検出して基準信号と比較して見るとわかる。
【0019】一般に通話の中で帯域内の干渉信号の存在
可否と関して復調器217を通過したデータの星状(C
onstellation;●印で構成される)は図3
のように示される。すなわち、直交位相変調(QPS
K)方式のCDMA復調データは、外部の干渉信号のな
い場合をオシロスコープで表示すると、図3(a)のよ
うな星状を示し、一方、帯域内外部の干渉信号が存在す
る場合には、図3(b)のような星状を示す。外部干渉
信号が存在する場合には、波形の質と係わるデータの値
が悪くなる。
【0020】具体的に帯域内干渉信号または刺激が存在
する場合とそうでない場合を比べて説明すると、普通復
調器217で搬送波フィードスルーが多い場合または帯
域内干渉信号が存在する場合には、図3(b)のように
信号の星状は基準信号と比較して円の形状に散らばる傾
向を示す。散らばる程度は搬送波フィードスルーまたは
干渉信号の大きさが大きければ大きいほどもっと広くな
る。このような現象は信号の大きさが一定せず位相が一
定範囲内で変化されるからで、システムのエラーベクト
ル大きさ(Error Vector Magnitu
de、またはEVM)値が著しく低下し、その程度が大
きい場合には通話品質に深刻な悪影響を及ぼす。
【0021】従って、搬送波フィードスルーにより星状
が散らばる場合、これは主に周波数混合器215のマッ
チング及び復調器217のIデータとQデータの不均衡
に起因するので、制御部232を用いてその値を調節す
ることにより、搬送波フィードスルーによる星状の散ら
ばりを改善することができる。
【0022】よって、本実施例は一般的なCDMA受信
端の回路構成で、信号検出部231、基底帯域モデム2
20に信号の星状とエラーを計算し、設定された基準信
号と比較判断する手段、及び制御部を付け加える。
【0023】信号検出部231は復調器217を通過し
た信号から、干渉信号や刺激など通話品質の低下要因に
なる成分を検出する。
【0024】比較判断手段は信号検出部231から出力
される信号の入力を受けて信号の星状とエラーベクトル
を計算し、設定された基準信号と比較判断し、制御部2
32はこの比較判断手段の結果出力により干渉信号や刺
激などの成分を除去するために復調器217及び位相同
期ループ213を制御する。ここで比較判断手段は信号
検出部から出力される信号の入力を受けて信号の星状と
エラーベクトルを計算するためにマイクロプロセッサー
を含んでなるが、該マイクロプロセッサーは既存の基底
帯域モデムの構成要素のものを利用しても良く、新しい
ものを設置して使っても良い。
【0025】制御機232は位相同期ループの位相角を
制御することにより、VCOの発振周波数を変更させて
周波数混合器215のマッチングを改善することがで
き、搬送波フィードスルーを減少させることができ、ま
た復調器217の信号または局部発振周波数感度を制御
し、I信号とQ信号の不均衡を改善することができる。
【0026】また周波数混合器215と復調器217を
制御しても通話品質が改善できないほどに帯域内の干渉
信号または刺激が激しい場合、制御機で位相同期ループ
213を制御し、使用されるチャンネルを他の周波数帯
域にハンドオフ(Handoff)して使うことによ
り、干渉信号または刺激による影響から脱することがで
きる。
【0027】このように構成される装置に適用される運
用方法の実施例を説明する。
【0028】図4は比較判断手段で行われる過程を説明
するためのフローチャートである。本実施例はCDMA
受信端で復調器217を通過した信号を検出して基準信
号と比較した後、エラーベクトル大きさと星状の形態に
より、搬送波フィードスルーを改善するか、使用される
チャンネル周波数を移動させる。
【0029】具体的な遂行過程を見ると、まずアンテナ
を介して受信され低雑音増幅器211及び第1帯域通過
フィルター212を通過した受信信号と、位相同期ルー
プ213によって制御される電圧制御発振器214の発
振周波数信号とが、周波数混合器215により混合され
た後、その混合信号がさらに第2帯域通過フィルター2
16を経った後、復調器217により復調される。復調
された信号はI信号とQ信号に分離されるが、これら信
号は低雑音増幅器211に印加される一方、信号検出部
231に印加される。
【0030】信号検出部231では、復調器217を通
過したI及びQ信号から、干渉信号や刺激など通話品質
の低下可否を判断できる要因になる成分を検出する(S
31)。
【0031】信号検出部231から出力される信号は基
底モデムの比較判断手段に印加され、星状の形態とエラ
ーベクトル値が計算され、このエラーベクトル値が基準
値と比較される(S32)。
【0032】基底帯域モデムの比較判断手段では、復調
信号のエラーベクトル大きさが設定の基準値(例:0.
95)を超過するかの判断と、復調信号の星状が円形で
あるかの判断とを行う。
【0033】星状が基準値Nより大きいかと、エラーベ
クトル値EVMが基準値Nより小さいかとを1次チェッ
クし、その結果、いずれもNOであれば、信号が正常範
囲内にあるので、S31段階に復帰し(S331)、こ
の過程を繰り返す。
【0034】S331で1次チェック結果、そのいずれ
かがYESであれば、星状が 臨界基準値より大きか
と、 エラーベクトル値EVMが臨界基準値Cより小さ
いかとを2次チェックし、2次チェック結果、いずれも
NOであれば、周波数混合器215と復調器217を制
御して通話品質を改善させる信号を制御部232に出力
し(S332)、制御部では通話品質改善のための動作
を行う(S34)。
【0035】万一2次チェック結果、いずれか一つ以上
がYESであれば、PLL213を制御し、他のチャン
ネルに変更させる信号を制御部232に出力し(S33
2)、制御部では通話チャンネルを変更する制御動作を
行う(S35)。
【0036】要するに、比較判断手段での比較結果、星
状が正常基準値以下であり、復調信号のエラーベクトル
大きさが設定の正常基準値以上であれば、品質改善動作
なしでそのままにしておく。
【0037】万が一、星状が臨界基準値以上であるか、
復調信号のエラーベクトル大きさが設定の臨界基準値以
下であれば、制御部232は位相同期ループ213を制
御し、使用されるチャンネル(周波数)の移動が行われ
るようにする。この際、チャンネル移動にはハンドオフ
方式を使用し、帯域内干渉信号や刺激が含まれたチャン
ネルの使用を中止することにより、該当の干渉信号など
の影響から脱するようになる(S35)。
【0038】万が一、星状が正常基準値と臨界基準値と
の間にあり、エラーベクトル大きさが正常基準値と臨界
基準値の間にあれば、制御部232は周波数混合器21
5及び復調器217を制御し、エラーベクトル大きさを
制御する。これにより、エラーベクトル大きさの改善が
成される(S34)。
【0039】このように復調器217を通過したI信号
とQ信号を検出して基準信号と比較し、星状が原点を基
準として円形に散らばって分布するか、通話の中でエラ
ーベクトル大きさが基準値以下になると、周波数混合器
215及び復調器217のI信号とQ信号間の不均衡を
補正するか、位相同期ループ213を制御して通話チャ
ンネルを変更する。
【0040】以上説明した実施例は本発明の多様な変
化、変更及び均等物の範囲に属する。従って、本発明は
実施例についての記載内容に限定されるものではない。
【0041】
【発明の効果】本発明のコード分割多重アクセスシステ
ムの通話品質低下防止回路及びその運用方法によれば、
CDMA変復調方式の受信端では、システム内部で発生
する原因である場合には、制御機の制御によりその程度
を減少させ、外部の干渉がその原因である場合には、端
末のチャンネルをハンドオフして使うことにより、干渉
信号の影響から脱することができる。従って、通話中に
発生するおそれがある通話品質の低下及び呼断絶現象を
防止し、より向上した通信サービスを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なCDMA変復調方式の受信回路のブロ
ック図である。
【図2】本発明の実施例に係るコード分割多重アクセス
システムの通話品質低下防止回路のブロック図である。
【図3】干渉信号が含まれた復調データのベクトルのダ
イヤグラムである。
【図4】本発明の実施例に係るコード分割多重アクセス
システムの通話品質低下防止方法の順序図である。
【符号の説明】
211 低雑音増幅器 212 第1帯域通過フィルター 213 位相同期ループ 214 電圧制御発振器 215 周波数混合器 216 第2帯域通過フィルター 217 復調器 218 低域通過フィルター 219 アナログ−デジタル変換器 220 基底帯域モデム 230 信号検出制御端 231 信号検出部 232 制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CDMA受信システムにおいて、電圧制
    御発振手段を制御して発振周波数信号の位相を制御する
    ための位相同期化手段と;前記位相同期化手段によって
    制御され発振された周波数信号を、アンテナを介して受
    信された無線周波数信号と混合するための周波数混合手
    段と;前記周波数混合手段を通過した信号を復調するた
    めの復調手段と;前記復調手段によって復調された信号
    を検出するための信号検出手段と;前記信号検出手段に
    よって検出された信号の星状及びエラーベクトルを算出
    し、これを設定された基準信号と比較するための比較判
    断手段と;前記比較判断手段の比較結果によって、位相
    同期化手段、周波数混合手段及び復調手段を選択的に制
    御し、前記復調手段で復調される信号の星状及びエラー
    ベクトル大きさが前記基準信号に合わせるようにするた
    めの制御手段と;を含むことを特徴とするコード分割多
    重アクセスシステムの通話品質低下防止回路。
  2. 【請求項2】 前記信号検出手段は前記復調手段を通過
    した信号から、干渉信号や刺激など通話品質の低下要因
    を検出し、前記制御手段は前記検出された干渉信号や刺
    激成分を除去するために、前記位相同期化手段、周波数
    混合手段及び復調手段を選択的に制御することを特徴と
    する請求項1記載のコード分割多重アクセスシステムの
    通話品質低下防止回路。
  3. 【請求項3】 前記比較判断手段は、信号検出部から出
    力される信号の入力を受けて信号の星状とエラーベクト
    ルを計算するためにマイクロプロセッサーを含むことを
    特徴とする請求項1記載のコード分割多重アクセスシス
    テムの通話品質低下防止回路。
  4. 【請求項4】 アンテナを介してCDMA受信端に受信
    された無線周波数信号が復調手段を通過すると、I信号
    とQ信号をそれぞれ検出する第1段階と;前記検出され
    たI信号とQ信号を設定値と比較し、星状の大きさ及び
    エラーベクトル大きさを計算し、これを設定された基準
    信号と比較する第2段階と;前記比較の結果、前記検出
    された信号のエラーベクトル大きさが基準値より大きい
    場合、周波数混合手段及び復調手段を制御して通話品質
    を改善する第3段階と;を含むことを特徴とする請求項
    1記載のコード分割多重アクセスシステムの通話品質低
    下防止方法。
  5. 【請求項5】 前記第3段階において、星状の大きさが
    正常基準値(N)より大きいかと、エラーベクトル値
    (EVM)が正常基準値(N)より小さいかとを1次チ
    ェックし、いずれもNOであれば、信号が正常範囲内に
    あるので、第1段階に復帰し、万一1次チェック結果、
    そのいずれかがYESであれば、星状が臨界基準値より
    大きかと、エラーベクトル値(EVM)が臨界基準値
    (C)より小さいかとを2次チェックし、2次チェック
    結果、いずれもNOであれば、周波数混合器と復調器2
    17を制御して通話品質を改善させる信号を制御部に出
    力し、万一2次チェック結果、いずれか一つ以上がYE
    Sであれば、PLLを制御し、他のチャンネルに変更さ
    せる信号を制御部に出力し、制御部では通話チャンネル
    を変更することを特徴とする請求項4記載のコード分割
    多重アクセスシステムの通話品質低下防止方法。
JP2002360041A 2002-03-26 2002-12-11 コード分割多重受信システムおよび通話品質低下防止方法 Expired - Fee Related JP3793149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0016362A KR100439220B1 (ko) 2002-03-26 2002-03-26 코드분할다중엑세스 시스템의 통화품질 저하 방지회로 및그 운용방법
KR2002-016362 2002-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003298469A true JP2003298469A (ja) 2003-10-17
JP3793149B2 JP3793149B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=28450073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002360041A Expired - Fee Related JP3793149B2 (ja) 2002-03-26 2002-12-11 コード分割多重受信システムおよび通話品質低下防止方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7489660B2 (ja)
JP (1) JP3793149B2 (ja)
KR (1) KR100439220B1 (ja)
CN (1) CN1238986C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480266B2 (en) * 2004-11-30 2009-01-20 Intel Corporation Interference adaptation apparatus, systems, and methods
US20070030915A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 Texas Instruments Incorporated Receiver Block Providing Signal Quality Information in a Communication System with Signal Constellation not Having multiple Symbols in Same Angle
EP1753193B1 (en) * 2005-08-12 2009-12-09 STMicroelectronics Belgium N.V. Receiver with clock drift compensation
GB2437352B (en) * 2006-04-21 2011-06-29 Tektronix Int Sales Gmbh Constellation patterns
US7724842B2 (en) * 2006-06-27 2010-05-25 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for EVM self-test
US9300525B2 (en) 2010-07-02 2016-03-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to identify a source of signal impairment
CN102340345B (zh) * 2010-07-14 2016-02-10 中兴通讯股份有限公司 一种衡量光相位调制信号质量的方法及装置
WO2016120660A1 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Modulation quality based cell change
DE102015114541A1 (de) * 2015-08-31 2017-03-02 Intel IP Corporation Ein Empfänger und ein Verfahren zum Reduzieren einer Verzerrungskomponente innerhalb eines Basisbandempfangssignals

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067139A (en) * 1990-12-17 1991-11-19 Motorola, Inc. Coherent detector for QPSK modulation in a TDMA system
JPH08139637A (ja) * 1993-11-29 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd スペクトル拡散復調装置
US5519733A (en) * 1994-05-05 1996-05-21 General Instrument Corporation Of Delaware Method and apparatus for recovering a qam carrier
US5528195A (en) * 1995-05-09 1996-06-18 Panasonic Technologies, Inc. Selective type quadrature demodulator
US6307868B1 (en) * 1995-08-25 2001-10-23 Terayon Communication Systems, Inc. Apparatus and method for SCDMA digital data transmission using orthogonal codes and a head end modem with no tracking loops
US6072785A (en) * 1997-03-04 2000-06-06 At&T Corp Differential PSK signalling in CDMA networks
JP4338895B2 (ja) * 1998-04-17 2009-10-07 トムソン ライセンシング Dbsプロダクト用lnbドリフト・システム
FR2779888B1 (fr) * 1998-06-16 2000-09-08 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de detection de verrouillage d'une boucle de synchronisation d'un demodulateur qpsk
US6236687B1 (en) * 1999-02-26 2001-05-22 Trw Inc. Decision directed phase locked loop (DD-PLL) for use with short block codes in digital communication systems
US6507628B1 (en) * 1999-09-07 2003-01-14 Sicom, Inc. Distortion-compensated digital communications receiver and method therefor
JP3419361B2 (ja) * 1999-09-29 2003-06-23 株式会社デンソー スペクトラム拡散受信機
KR20010057357A (ko) * 1999-12-22 2001-07-04 박종섭 씨디엠에이 통신 시스템의 기지국내 알에프 수신단의 특성검증장치
KR100639321B1 (ko) * 2000-08-30 2006-10-27 엘지전자 주식회사 씨디엠에이 시스템에서 위상오차 자동조절장치
US6904098B1 (en) * 2001-10-16 2005-06-07 Wideband Semiconductors, Inc. Linear phase robust carrier recovery for QAM modems
US7076008B2 (en) * 2001-11-02 2006-07-11 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for estimating and correcting gain and phase imbalance in a code division multiple access system
KR100845689B1 (ko) * 2001-12-03 2008-07-11 주식회사 팬택앤큐리텔 Pll 주파수 합성기

Also Published As

Publication number Publication date
KR100439220B1 (ko) 2004-07-05
JP3793149B2 (ja) 2006-07-05
CN1238986C (zh) 2006-01-25
CN1447550A (zh) 2003-10-08
KR20030077314A (ko) 2003-10-01
US20030185173A1 (en) 2003-10-02
US7489660B2 (en) 2009-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050147192A1 (en) High frequency signal receiver and semiconductor integrated circuit
US20060239382A1 (en) Adaptive direct conversion receiver
JP3744546B2 (ja) 被サンプリング信号の可変d.c.オフセットを補償する方法および装置
US7542527B2 (en) Frequency offset correction circuit device
US8538346B2 (en) Phase noise correction circuit, transmitter, receiver, radio device, radio communication system, and phase noise correction method
US20090022246A1 (en) Communication Device, Multi-Band Receiver, and Receiver
US4384358A (en) Space-diversity broad-band digital radio receiver
JPH11234150A (ja) デジタル復調装置
TWI583144B (zh) 處理接收到的數位化訊號的方法及行動無線電通訊終端裝置
JP2003298469A (ja) コード分割多重アクセスシステムの通話品質低下防止回路及び方法
US20090305643A1 (en) Radio receiver
JP2000049875A (ja) 直接変換受信機
CN108696291B (zh) 无线电接收器以及中间频率选择方法
US6370211B1 (en) Method and apparatus for facilitating reception of a signal on one of a plurality of contiguous channels
JP4793274B2 (ja) イメージ除去型受信装置
JP3665562B2 (ja) 移動通信装置及び受信信号処理方法
JPH1188220A (ja) 無線信号受信機
JP3335414B2 (ja) 周波数変換による被振幅変調隣接妨害除去装置
KR970007361B1 (ko) 주파수 제어 시스템
JP3819469B2 (ja) 周波数補償機能を備えた無線通信装置
JP4736994B2 (ja) 周波数制御システム及び無線通信機
JP2000244421A (ja) 無線通信装置、無線通信装置の受信方法および記録媒体
JP2004274453A (ja) 無線基地局受信装置
JPH08321789A (ja) 無線受信機
JP2002152064A (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees