JP2003297994A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003297994A
JP2003297994A JP2002093625A JP2002093625A JP2003297994A JP 2003297994 A JP2003297994 A JP 2003297994A JP 2002093625 A JP2002093625 A JP 2002093625A JP 2002093625 A JP2002093625 A JP 2002093625A JP 2003297994 A JP2003297994 A JP 2003297994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
semiconductor
semiconductor device
chip
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002093625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003297994A5 (ja
Inventor
Taika Arai
大夏 新井
Fujiaki Nose
藤明 野瀬
Hiroshi Kikuchi
広 菊地
Yoichi Tamaoki
洋一 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002093625A priority Critical patent/JP2003297994A/ja
Priority to US10/396,360 priority patent/US6876067B2/en
Publication of JP2003297994A publication Critical patent/JP2003297994A/ja
Publication of JP2003297994A5 publication Critical patent/JP2003297994A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48663Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/48664Palladium (Pd) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/85464Palladium (Pd) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信頼性の向上を図る。 【解決手段】 半導体チップ2と、半導体チップ2を樹
脂封止する封止部3と、半導体チップ2と接合するチッ
プ接合面1cと反対側の裏面1aが封止部3の表面3b
に露出するタブ1bと、半導体チップ2のボンディング
用のパッドとそれぞれに金線などのワイヤ4によって電
気的に接続された複数のインナリード1gと、インナリ
ード1gとそれぞれに一体で繋がり、かつ封止部3の外
部に突出する複数のアウタリード1hとからなり、タブ
1bと複数のインナリード1gとアウタリード1hのそ
れぞれの全面がパラジウムめっき6によって被覆されて
いることにより、タブ1bの裏面1aに放熱部材が取り
付けられている場合に、半田リフローなどの際にパラジ
ウムめっき6は溶融しないため、放熱部材の脱落を防止
でき、QFP1の信頼性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造技術に
関し、特に、リードフレームを用いて組み立てる半導体
装置の放熱性向上に適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】リードフレームを用いて組み立てられる
樹脂封止型の半導体装置において、発熱量が多いパワー
IC(Integrated Circuit)などを搭載している場合、
放熱性を高めなければならない。
【0003】そこで、半導体装置の放熱構造について
は、例えば、特開平11−284119号公報にその記
載があり、半導体チップが搭載されたタブ(チップ搭載
部)をを封止樹脂の表面に露出させて放熱性を高める技
術が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、本発明者
は、更なる放熱性の向上を目指してタブの裏面に放熱フ
ィンや熱拡散板などの放熱部材を設けることを検討し、
以下のような問題を見出した。
【0005】まず、放熱部材を取り付ける際にリードフ
レームの外装めっきである半田めっきを用いて前記放熱
部材を取り付けると、実装基板への半田リフロー時に半
田が溶融して放熱部材の取り付けの信頼性が低下し、放
熱性も低下することが問題となる。
【0006】さらに、半田めっきと異なった他の接合部
材(例えば、熱伝導性シリコーン接着剤など)を用いる
と、材料コストや組み立てコストが高くなることが問題
である。
【0007】なお、特開平11−284119号公報に
は、放熱板のタブへの具体的な取り付け方法についての
記載は見当たらない。
【0008】本発明の目的は、信頼性の向上を図る半導
体装置およびその製造方法を提供することにある。
【0009】本発明のその他の目的は、コストの低減化
を図る半導体装置およびその製造方法を提供することに
ある。
【0010】さらに、本発明のその他の目的は、小型化
を図る半導体装置およびその製造方法を提供することに
ある。
【0011】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0013】すなわち、本発明は、半導体チップと、半
導体チップを樹脂封止する封止部と、チップ接合面を有
し、かつチップ接合面と反対側の裏面が前記封止部に露
出するタブと、半導体チップの表面電極とそれぞれに電
気的に接続された複数のインナリードと、インナリード
とそれぞれに一体で繋がり、かつ封止部の外部に突出す
る複数のアウタリードとを有し、タブの裏面にパラジウ
ムめっきが被覆されているものである。
【0014】また、本発明は、全面がパラジウムめっき
によって被覆されたリードフレームを準備する工程と、
タブのチップ接合面と半導体チップとを接合する工程
と、半導体チップの表面電極とこれに対応するインナリ
ードとをそれぞれ金属細線によって接続する工程と、タ
ブのチップ接合面と反対側の面が露出するように半導体
チップを樹脂封止して封止部を形成する工程と、複数の
アウタリードを切断して前記アウタリードの端面に下地
金属を露出させるとともにそれぞれのアウタリードをリ
ードフレームから分離する工程とを有するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明す
るための全図において、同一の機能を有する部材には同
一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
【0016】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1の半導体装置の構造の一例を示す平面図、図2は図
1に示す半導体装置の構造の一例を封止部を透過してそ
の内部構造を示す底面図、図3は図2のA−A線に沿っ
て切断した断面図、図4は図2のB−B線に沿って切断
した断面図、図5は図1に示す半導体装置に搭載された
半導体チップの内部構造の一例を示す拡大部分断面図、
図6は図1に示す半導体装置の組み立て手順の一例を示
す製造プロセスフロー図、図7は本発明の実施の形態1
の変形例の半導体装置の構造を示す断面図、図8は図7
に示す半導体装置の構造を封止部を透過してその内部構
造を示す平面図、図9は図10のC−C線に沿って切断
した断面図、図10は本発明の実施の形態1の変形例の
半導体装置の構造を封止部を透過してその内部構造を示
す平面図、図11は本発明の実施の形態1の変形例の半
導体装置の構造を示す断面図、図12は図11に示す半
導体装置の構造を封止部を透過してその内部構造を示す
平面図、図13は本発明の実施の形態1の半導体装置の
実装状態の一例を示す側面図、図14は図13に示す実
装状態の平面図、図15は本発明の実施の形態1の半導
体装置の実装状態の変形例を示す側面図、図16は図1
5に示す実装状態の平面図である。
【0017】図1〜図4に示す本実施の形態1の半導体
装置は、リードフレームを用いて組み立てられた樹脂封
止型の半導体パッケージであり、アウタリード1hがガ
ルウィング状に曲げ成形されたQFP(Quad Flat Pack
age)1である。
【0018】さらに、発熱量が多いパワーICを搭載し
たものであり、したがって、放熱性を高める必要のある
半導体パッケージである。
【0019】QFP1の構成について説明すると、半導
体集積回路が形成された半導体チップ2と、半導体チッ
プ2を樹脂封止する封止部3と、半導体チップ2と接合
するチップ接合面1cと反対側の裏面1aが封止部3の
表面3bに露出するタブ1bと、半導体チップ2の表面
電極である図5に示すボンディング用のパッド2aとそ
れぞれに金線などのワイヤ(金属細線)4によって電気
的に接続された複数のインナリード1gと、インナリー
ド1gとそれぞれに一体で繋がり、かつ封止部3の外部
に突出する複数のアウタリード1hとからなり、タブ1
bと複数のインナリード1gとアウタリード1hのそれ
ぞれの全面がパラジウムめっき6によって被覆されてい
る。
【0020】ただし、それぞれのアウタリード1hの切
断面1fと、タブ1bを支持する吊りリード1eの切断
面(端面)1fとには、パラジウムめっき6は被覆され
ておらず、下地金属が露出している。
【0021】なお、図1に示すように、本実施の形態1
のQFP1は、封止部3の表面3b側にタブ1bの裏面
1aを露出させた構造である。
【0022】これにより、半導体チップ2が発する熱を
タブ1bの裏面1aを介して外部に放つことができ、Q
FP1の放熱性を向上させて信頼性の向上を図ることが
できる。
【0023】なお、パラジウムめっき6は、例えば、パ
ラジウムめっき/ニッケルめっきなどの積層構造めっき
であってもよい。
【0024】また、半導体チップ2は、図3に示すよう
に、その主面2bが封止部3の裏面(実装側の面)3a
側を向いた状態となっており、主面2bの反対側の裏面
2cがタブ1bのチップ接合面1cとAgペースト7を
介して接合している。
【0025】これにより、タブ1bの下側に半導体チッ
プ2が配置されるとともに、タブ1bの裏面1aが封止
部3の表面3b側に露出しており、さらに、露出したタ
ブ1bの裏面1aにパラジウムめっき6が被覆されてい
る。
【0026】このように、タブ1bの裏面1aが封止部
3の表面3b側に露出していることにより、封止部3の
表面3b側はその裏面3a側に比較して十分なスペース
があるため、図13に示す放熱フィン5や図15に示す
大型放熱フィン11または図19に示す熱拡散板8など
の様々な形状や大きさの放熱部材を取り付けることがで
き、QFP1の放熱(冷却)方法に汎用性を持たせるこ
とができる。
【0027】また、実装基板10(図13参照)に対し
て放熱するのとは異なり、封止部3の上方に向かって放
熱させるため、実装基板10上のQFP1の周辺素子へ
の熱影響を低減でき、したがって、QFP1周辺の実装
密度を向上させることができる。
【0028】言い換えると、実装基板10への実装面積
を少なくすることができ、実装の効率化を図れるととも
に、製品の小型化および小型化による製品コストの低減
化を図ることができる。
【0029】さらに、半導体チップ2を効率良く放熱で
きるため、デバイス特性の温度による変化を抑えること
ができ、QFP1の信頼性の向上を図ることができる。
【0030】また、本実施の形態1のQFP1では、ア
ウタリード1hや吊りリード1eの切断面1fを除く全
面にパラジウムめっき6が被覆されているため、鉛フリ
ーを実現することができる。
【0031】さらに、タブ1bの露出した裏面1aに、
パラジウムめっき6が被覆されていることにより、放熱
フィン5や大型放熱フィン11などの放熱部材を取り付
ける際に、半田接続でなく、パラジウムめっき6による
接続を行うことができる。
【0032】これにより、QFP1が実装基板10に実
装された後、他の部品をリペアなどで交換しようとして
半田溶融した際、パラジウムめっき6は半田より融点が
高く溶けないため、放熱フィン5や大型放熱フィン11
などの放熱部材がQFP本体から脱落することを防止で
きる。
【0033】また、QFP1は、図4に示すように、タ
ブ1bを支持する吊りリード1eに、曲げ成形によって
形成された段差部1dを有しており、この段差部1dは
封止部3に埋め込まれている。
【0034】すなわち、タブ1bは、その裏面1aが封
止部3の表面3bに露出しているものの、吊りリード1
eは各インナリード1gと同じ高さになるように曲げ成
形されて段差部1dが形成され、したがって、この段差
部1dは封止部3に埋め込まれた状態となっている。
【0035】このように、吊りリード1eに曲げ成形に
よる段差部1dが形成されて、この段差部1dが封止部
3に埋め込まれていることにより、封止用樹脂と吊りリ
ード1eの接合面積を増やしてタブ1bと封止用樹脂の
接着力を向上させることができ、信頼性の向上を図るこ
とができる。
【0036】さらに、吊りリード1eに段差部1dが形
成されて封止部3に埋め込まれていることにより、タブ
1bからの封止部3内への水分の侵入経路を長くするこ
とができ、耐湿性の向上を図ることができる。
【0037】また、吊りリード1eに段差部1dが形成
されていることにより、段差部1dが壁となってAgペ
ースト7の吊りリード1e上への流れ出しを防ぐことが
できる。これにより、吊りリード1eにワイヤボンディ
ングを行う際にも吊りリード1e上のパラジウムめっき
6がAgペースト7によって覆われることはないため、
吊りリード1eにワイヤ4を接続することができる。
【0038】ここで、本実施の形態1のQFP1は、図
5に示すように、SOI(SiliconOn Insulator)基板
から形成した半導体チップ2が組み込まれている。
【0039】さらに、半導体チップ2の所定のパッド2
aと、パラジウムめっき6が被覆されたタブ1bの吊り
リード1eとがワイヤ4によって電気的に接続されてお
り、半導体チップ2のパッド2aからワイヤ4およびタ
ブ1bを介して半導体基板(支持基板)9の裏面2cに
負の電圧が印加される構造になっている。
【0040】なお、図5に示すSOI構造の半導体チッ
プ2は、ベースとなる支持基板であるP- 型の半導体基
板9と、半導体基板9上に絶縁層9aを介して設けられ
た半導体層9bと、半導体層9bに形成された半導体素
子とを有している。
【0041】例えば、支持基板である半導体基板9は、
- 型の単結晶シリコン(Si)からなり、SOI基板
の機械的強度を確保する機能を有している。さらに、絶
縁層9aは、例えば酸化シリコン膜からなり、半導体層
9bは、例えば単結晶シリコンからなる。
【0042】半導体層9bの主面であるデバイス形成面
の分離領域には、浅い分離部と深い溝型の分離部(Tren
ch Isolation)とが設けられている。浅い分離部は、例
えばLOCOS(Local Oxidization of Silicon)法に
より形成された酸化シリコン膜からなる。深い溝型の分
離部は、浅い分離部の上面からその分離部および半導体
層9bを貫通して絶縁層9aに達するように掘られた深
い溝内に、例えば酸化シリコン膜が埋め込まれて形成さ
れている。
【0043】半導体層9bにおいて、上記分離部に囲ま
れた活性領域には、所望の集積回路素子等が形成されて
いる。図5には、その集積回路素子として、例えば縦型
のnpn型のバイポーラトランジスタ(NPN)、縦型
のpnp型のバイポーラトランジスタ(PNP)、ショ
ットキーバリアダイオード(SBD)および負の電源電
圧を発生するための回路(単に負の電源回路という)の
出力における半導体領域Nが例示されている。
【0044】このような半導体層9bの主面上には、例
えば酸化シリコン膜からなる絶縁膜Aが堆積されてい
る。この絶縁膜A上には、上記バイポーラトランジスタ
(NPN,PNP)のベース電極B1,B2、エミッタ
電極E1,E2およびコレクタ電極C1,C2と、ショ
ットキーバリアダイオード(SBD)のアノード電極A
Nおよびカソード電極Kと、さらには上記負の電源回路
の出力と接続された第1層配線M1とが形成されてい
る。
【0045】これらB1,B2,E1,E2,C1,C
2,AN,KおよびM1は、例えばアルミニウムまたは
アルミニウム合金からなる。この絶縁膜A上には、例え
ば酸化シリコン膜からなる絶縁膜A2が堆積され、その
上には第2層配線M2が形成されている。
【0046】所望の第2層配線M2は、スルーホール配
線9eを通じて上記第1層配線M1と電気的に接続され
ている。絶縁膜A2上には、表面保護膜A3が堆積され
ている。この表面保護膜A3は、酸化シリコン膜あるい
は酸化シリコン膜上に窒化シリコン膜が積み重ねられて
なり、その一部が開口され、所望の第2層配線M2の一
部が露出されて表面電極であるボンディング用のパッド
2aが形成されている。
【0047】このパッド2aはワイヤ4を通じてパラジ
ウムめっき6が被覆されたタブ1bに電気的に接続され
ている。すなわち、本実施の形態1では、チップ内の電
源回路で生成された負の電源電圧をタブ1bに供給し、
さらに支持基板である半導体基板9に供給する構造とな
っている。
【0048】このような構造の半導体チップ2におい
て、支持基板である半導体基板9に負の電圧(例えば、
−5Vであり、その際、Vcc側は+5Vなどである
が、印加する電圧値は、これらに限定されるものではな
い)を印加すると、半導体基板9中のホールが半導体基
板裏面の負電位側に引かれ、半導体基板9において絶縁
層9aとの接触界面に形成された空乏層9cが絶縁層9
aから離間する方向に延びる。
【0049】このため、実質上の絶縁層9dが、絶縁層
9aの厚さと空乏層9cの長さとの和となる結果、半導
体層9bと半導体基板9との間の距離、配線層M1,M
2と半導体基板9との間の距離が長くなる。そのため、
半導体層9b(厳密には拡散層)と半導体基板9との間
の容量、配線層M1,M2と半導体基板9との間の容量
を低減でき、その結果、QFP1の動作速度を向上させ
ることができる。
【0050】また、QFP1では、半導体チップ2の裏
面2cから給電を行うため、裏面給電という機能をQF
P本体内に集約させることができる。これにより、外付
け回路が不要になるため、実装面積を低減でき、その結
果、製品の小型化を図ることができる。
【0051】さらに、裏面給電の配線の断線などは製品
出荷前の選別工程で排除できるため、製品の信頼性を向
上できる。また、裏面給電の配線が短くなり、かつパッ
ケージ(QFP本体)内に納められるため、インダクタ
ンスを小さくすることができ、ノイズの低減を図ること
ができる。
【0052】また、裏面給電は、電位固定が目的であ
り、配線に電流は流れないため、ダイボンディング部や
ワイヤボンディング部の接合点などの抵抗を考慮する必
要がない。
【0053】さらに、組み立てプロセスとしては既存の
技術がそのまま利用できるため、外付け回路が不要な点
などと合わせてコスト低減を実現できる。
【0054】なお、このようにSOI基板を用いると、
動作速度を向上できるというメリットが得られる反面、
各素子領域が絶縁層9aによって絶縁されているため放
熱性を向上させる対策を行う必要がある。
【0055】そこで、チップ表面の保護膜(図5に示す
表面保護膜A3と絶縁膜A2の和)よりSOIの絶縁層
9aの方が厚さが薄いため、本実施の形態1のQFP1
では、熱をチップ表面側ではなく、半導体チップ2の裏
面2c側に逃がす構造となっており、効率良く放熱を行
うことができる。
【0056】また、QFP1では、半導体チップ2の所
定(負の電源回路と接続された)のパッド2aとタブ1
bとをワイヤ4を介して接続しており、予め、タブ1b
の全体がパラジウムめっき6で被覆されたリードフレー
ムを用いてQFP1を組み立てることにより、ワイヤボ
ンディングのためのAgめっきを行う必要がなくなると
ともに、裏面給電を行う上でタブ1bおよび吊りリード
1eのどこにでもワイヤボンディングを行うことが可能
になるため、ワイヤボンディング条件を緩和できる。
【0057】次に、本実施の形態1のQFP1の製造方
法について図6を用いてを説明する。
【0058】まず、図6に示すダイシング(ステップS
1)を行って半導体基板9の個片チップ化を行う。
【0059】続いて、ステップS2のダイソートを行っ
て個片化された半導体チップ2をピックアップする。
【0060】一方、タブ1bやインナリード1gおよび
アウタリード1hなどの全面がパラジウムめっき6によ
って被覆されているとともに、吊りリード1eに段差部
1dが形成されたリードフレームを準備する。
【0061】その後、ステップS3のペレット付けを行
う。ここでは、タブ1bのチップ接合面1cにAgペー
スト7を塗布し、その上に半導体チップ2を配置する。
【0062】続いて、ステップS4に示すワイヤボンデ
ィングを行う。
【0063】すなわち、半導体チップ2のパッド2aと
これに対応するインナリード1gとをそれぞれワイヤ4
によって接続する。
【0064】さらに、半導体チップ2における負の電圧
を印加可能なパッド2aと、タブ1bまたは吊りリード
1eの段差部1dとをワイヤ4によって接続する。
【0065】その後、ステップS5に示すモールドを行
う。
【0066】ここでは、タブ1bの裏面1aが露出する
ように半導体チップ2を樹脂封止して封止部3を形成す
る。
【0067】これにより、図1に示すように封止部3の
表面3bにはタブ1bの裏面1aが露出した状態とな
り、さらにこの露出した裏面1aおよび各アウタリード
1hにはパラジウムめっき6が形成されている。
【0068】その後、ステップS6に示すリード切断を
行う。
【0069】すなわち、複数のアウタリード1hおよび
吊りリード1eを切断してアウタリード1hおよび吊り
リード1eの切断面1fに下地金属を露出させるととも
に、それぞれのアウタリード1hおよび吊りリード1e
をリードフレームから分離する。
【0070】その際、各アウタリード1hの切断ととも
に、各アウタリード1hをガルウィング状に曲げ成形す
る。本実施の形態1では、曲げ成形の際に、各アウタリ
ード1hをタブ1bから離れる方向に曲げる。すなわ
ち、各アウタリード1hをタブ1bと反対の方向に曲げ
成形する。
【0071】その後、ステップS7に示すマークを行っ
て所望のマークを付す。
【0072】これにより、QFP1の組み立て完とな
る。
【0073】なお、QFP1では、アウタリード1hと
吊りリード1eの切断面1fにはパラジウムめっき6は
被覆されていないが、タブ1bを含むそれ以外のリード
箇所全体にはパラジウムめっき6が被覆されている。
【0074】本実施の形態1のQFP1の組み立てで
は、予め全面にパラジウムめっき6が被覆されたリード
フレームを用いて組み立てを行うため、従来のモールド
後の外装半田めっき工程を実施しなくてもよく、組み立
て工程の簡略化を図ることができる。
【0075】次に、本実施の形態1の変形例のQFP1
について説明する。
【0076】図7〜図12に示す変形例のQFP1は、
SOI基板を用いて形成された半導体チップ2が組み込
まれたものであり、したがって、半導体チップ2の負の
電圧を印加可能な所定のパッド2aとタブ1bまたは吊
りリード1eとがワイヤ4で接続されたものである。
【0077】すなわち、図7〜図12に示す変形例のQ
FP1も、裏面給電タイプのQFP1である。ただし、
タブ1bは、半導体チップ2の下側に配置され、かつ封
止部3内に埋め込まれた露出しない構造のものである。
【0078】まず、図7、図8に示すQFP1は、タブ
1bそのものにワイヤ4を接続した構造のものである。
【0079】また、図9、図10に示すQFP1は、タ
ブ1bの吊りリード1eが、タブ1bの対向する2つの
辺の中央付近にそれぞれ設けられ、かつインナリード1
gおよびアウタリード1hと同様の形状に曲げ成形され
たものであり、その際、ワイヤ4は、吊りリード1eの
段差部1dに接続されている。
【0080】さらに、図11、図12に示すQFP1
は、タブ1bを支持する吊りリード1eにワイヤ4を接
続した構造のものである。
【0081】図7〜図12に示す何れの変形例のQFP
1においても、裏面給電を行うことができる。
【0082】次に、本実施の形態1のQFP1の放熱フ
ィン5の取り付け状態について説明する。
【0083】図1〜図4に示す本実施の形態1のQFP
1では、放熱性を向上させるために、タブ1bの裏面1
aに放熱フィン5を取り付けることが可能である。
【0084】そこで、図13、図14に示す構造は、実
装基板10の表裏両面に実装された複数のQFP1に対
して、それぞれ個別のパッケージごとに放熱フィン5を
取り付けたものである。
【0085】また、図15、図16に示す構造は、実装
基板10の表裏両面に実装された複数のQFP1に対し
て、一体の大型放熱フィン11を取り付けたものであ
る。
【0086】図1〜図4に示すQFP1では、封止部3
の表面3b側にタブ1bの裏面1aが露出しているた
め、実装基板10上の複数のQFP1に対して図15、
図16に示すような一体型の大型放熱フィン11を取り
付けることが可能となる。
【0087】なお、QFP1の放熱性をさらに高める手
段として、例えば、QFP1のタブ1bの露出した裏面
1aに冷却用ペルチェ素子などを取り付けても良いし、
あるいは、水を用いて冷却する冷却ジャケットなどの水
冷装置などを取り付けてもよい。
【0088】また、タブ1bにフロリナートなどの不活
性液体を接触させて冷却する装置を設けてもよい。
【0089】あるいは、タブ1bに昇温用ヒータまたは
保温用ヒータなどを取り付けてもよいし、さらに、温度
検知用センサーなどを取り付けることも可能である。
【0090】すなわち、図1〜図4に示すQFP1で
は、封止部3の表面3b側にタブ1bの裏面1aが露出
しているため、タブ1bに様々な冷却手段や温度検知手
段などを取り付けることが可能である。
【0091】(実施の形態2)図17は本発明の実施の
形態2の半導体装置の構造の一例を示す断面図、図18
は本発明の実施の形態2の変形例の半導体装置の構造を
示す断面図、図19は本発明の実施の形態2の変形例の
半導体装置の構造を示す断面図である。
【0092】本実施の形態2の半導体装置は、実施の形
態1のQFP1と同様にタブ1bの裏面1aが封止部3
の表面3b側に露出する構造のものであり、かつアウタ
リード1hと吊りリード1e(図4参照)の切断面1f
を除くそれ以外のリード全面がパラジウムめっき6によ
って被覆されているものである。
【0093】ただし、半導体チップ2への裏面給電は行
っていない構造のものである。
【0094】まず、図17は、タブ1bの裏面1aが露
出した構造のQFP1とその実装状態を示したものであ
り、QFP1の封止部3の表面3b側にタブ1bの裏面
1aが露出したているとともに、アウタリード1hが実
装基板10の基板端子に半田接続されている。
【0095】実施の形態1でも説明したように、タブ1
bが封止部3の表面側に露出しているため、この露出し
た裏面1aにパラジウムめっき6を介して様々な形状や
大きさの放熱部材を取り付けることが可能であり、実施
の形態1で説明した図1に示すパッケージ構造と同様
に、QFP1の放熱(冷却)方法に汎用性を持たせるこ
とができるとともに、半田めっきを使用していないた
め、鉛フリーを実現することができる。
【0096】また、図18に示すQFP1は、タブ1b
の裏面1aに放熱部材として放熱フィン5を取り付けた
ものであり、図17に示すQFP1に比較してさらに放
熱性を高めることができる。
【0097】さらに、図19に示すQFP1は、タブ1
bの裏面1aに放熱部材として薄い熱拡散板8を取り付
けたものであり、図18に示すQFP1に比較して薄型
の放熱構造を実現できる。
【0098】図17〜図19に示す実施の形態2のQF
P1においても、実施の形態1の図1に示すQFP1と
同様に、封止部3の上方に向かって放熱させるため、実
装基板10上のQFP1の周辺素子への熱影響を低減で
き、したがって、QFP1周辺の実装密度を向上させる
ことができる。
【0099】これにより、実装基板10への実装面積を
少なくすることができ、実装の効率化を図れるととも
に、製品の小型化および小型化による製品コストの低減
化を図ることができる。
【0100】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記発明の実施の形態に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言う
までもない。
【0101】例えば、前記実施の形態1,2では、パラ
ジウムめっき6が、アウタリード1hと吊りリード1e
の切断面1fを除くそれ以外のリード全面に被覆されて
いる場合を取り上げて説明したが、QFP1においてタ
ブ1bの裏面1aが封止部3の表面3bか裏面3aの何
れかに露出している場合、パラジウムめっき6は、少な
くともその露出した裏面1aに被覆されていればよい。
【0102】また、前記実施の形態1では、半導体チッ
プ2がSOI基板から形成された場合について説明した
が、SOI基板に限らず、高耐圧用の基板であるDI
(Dielectric Isolation)基板などを用いて半導体チッ
プ2を形成してもよい。
【0103】また、前記実施の形態1,2では、半導体
装置がQFP1の場合を説明したが、前記半導体装置
は、リードフレームを用いて組み立てられる樹脂封止型
のもので、かつタブ1bを有した構造のものであれば、
QFP以外のQFJ(Quad Flat J-leaded Package) ま
たはSOP(Small Outline Package)などであってもよ
い。
【0104】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0105】封止部から露出するタブの裏面にパラジウ
ムめっきが被覆されていることにより、タブの裏面に放
熱部材が取り付けられていても半田リフローなどの際
に、パラジウムめっきが溶融することはなく、放熱部材
の取り付けの信頼性の低下を防ぐことができ、その結
果、半田リフロー時の放熱部材の脱落を防止できるとと
もに、半導体装置の信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の半導体装置の構造の一
例を示す平面図である。
【図2】図1に示す半導体装置の構造の一例を封止部を
透過してその内部構造を示す底面図である。
【図3】図2のA−A線に沿って切断した断面図であ
る。
【図4】図2のB−B線に沿って切断した断面図であ
る。
【図5】図1に示す半導体装置に搭載された半導体チッ
プの内部構造の一例を示す拡大部分断面図である。
【図6】図1に示す半導体装置の組み立て手順の一例を
示す製造プロセスフロー図である。
【図7】本発明の実施の形態1の変形例の半導体装置の
構造を示す断面図である。
【図8】図7に示す半導体装置の構造を封止部を透過し
てその内部構造を示す平面図である。
【図9】図10のC−C線に沿って切断した断面図であ
る。
【図10】本発明の実施の形態1の変形例の半導体装置
の構造を封止部を透過してその内部構造を示す平面図で
ある。
【図11】本発明の実施の形態1の変形例の半導体装置
の構造を示す断面図である。
【図12】図11に示す半導体装置の構造を封止部を透
過してその内部構造を示す平面図である。
【図13】本発明の実施の形態1の半導体装置の実装状
態の一例を示す側面図である。
【図14】図13に示す実装状態の平面図である。
【図15】本発明の実施の形態1の半導体装置の実装状
態の変形例を示す側面図である。
【図16】図15に示す実装状態の平面図である。
【図17】本発明の実施の形態2の半導体装置の構造の
一例を示す断面図である。
【図18】本発明の実施の形態2の変形例の半導体装置
の構造を示す断面図である。
【図19】本発明の実施の形態2の変形例の半導体装置
の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 QFP(半導体装置) 1a 裏面 1b タブ 1c チップ接合面 1d 段差部 1e 吊りリード 1f 切断面(端面) 1g インナリード 1h アウタリード 2 半導体チップ 2a パッド(表面電極) 2b 主面 2c 裏面 3 封止部 3a 裏面 3b 表面 4 ワイヤ(金属細線) 5 放熱フィン(放熱部材) 6 パラジウムめっき 7 Agペースト 8 熱拡散板(放熱部材) 9 半導体基板(支持基板) 9a 絶縁層 9b 半導体層 9c 空乏層 9d 実質上の絶縁層 9e スルーホール配線 10 実装基板 11 大型放熱フィン(放熱部材)
フロントページの続き (72)発明者 菊地 広 東京都青梅市新町六丁目16番地の3 株式 会社日立製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 玉置 洋一 東京都青梅市新町六丁目16番地の3 株式 会社日立製作所デバイス開発センタ内 Fターム(参考) 5F036 AA01 BA04 BA26 BB05 BC06 5F067 AA03 BE02 DA02 DC17

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体集積回路が形成された半導体チッ
    プと、 前記半導体チップを樹脂封止する封止部と、 前記半導体チップと接合するチップ接合面を有し、前記
    チップ接合面と反対側の裏面が前記封止部に露出するタ
    ブと、 前記半導体チップの表面電極とそれぞれに電気的に接続
    された複数のインナリードと、 前記インナリードとそれぞれに一体で繋がり、前記封止
    部の外部に突出する複数のアウタリードとを有し、 前記タブの裏面にパラジウムめっきが被覆されているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置であって、前
    記タブと前記複数のインナリードと前記複数のアウタリ
    ードのそれぞれの表面がパラジウムめっきによって被覆
    されているとともに、前記半導体チップの表面電極と前
    記タブとが金属細線によって接続されていることを特徴
    とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置であって、前
    記半導体チップは、ベースとなる支持基板と、前記支持
    基板上に絶縁層を介して設けられた半導体層と、前記半
    導体層に形成された半導体素子とを有していることを特
    徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の半導体装置であって、前
    記タブと前記複数のインナリードと前記複数のアウタリ
    ードのそれぞれの表面がパラジウムめっきによって被覆
    されていることを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の半導体装置であって、前
    記タブの吊りリードに前記金属細線が接続されているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の半導体装置であって、前
    記タブの吊りリードに、前記封止部に埋め込まれる段差
    部が形成されていることを特徴とする半導体装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の半導体装置であって、前
    記タブの裏面に放熱部材が取り付けられていることを特
    徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の半導体装置であって、前
    記放熱部材として放熱フィンが取り付けられていること
    を特徴とする半導体装置。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の半導体装置であって、前
    記放熱部材として熱拡散板が取り付けられていることを
    特徴とする半導体装置。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の半導体装置であって、
    前記タブの裏面は、前記封止部の表面に露出しているこ
    とを特徴とする半導体装置。
  11. 【請求項11】 支持基板であるP- 型の半導体基板
    と、前記半導体基板上に絶縁層を介して設けられた半導
    体層と、前記半導体層に形成された半導体素子とを有す
    る半導体チップと、 前記半導体チップを樹脂封止する封止部と、 前記半導体チップと接合するチップ接合面を有するタブ
    と、 前記半導体チップの表面電極と前記タブとを接続する金
    属細線と、 前記半導体チップの表面電極とそれぞれに電気的に接続
    された複数のインナリードと、 前記インナリードとそれぞれに一体で繋がり、前記封止
    部の外部に突出する複数のアウタリードとを有し、 前記半導体チップの表面電極から前記金属細線および前
    記タブを介して前記半導体基板の裏面に負の電圧が印加
    されることを特徴とする半導体装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の半導体装置であっ
    て、前記タブのチップ接合面と反対側の裏面が前記封止
    部に露出していることを特徴とする半導体装置。
  13. 【請求項13】 請求項11記載の半導体装置であっ
    て、前記タブのチップ接合面と反対側の裏面が前記封止
    部に露出しているとともに、前記タブと前記複数のイン
    ナリードと前記複数のアウタリードのそれぞれの表面が
    パラジウムめっきによって被覆されていることを特徴と
    する半導体装置。
  14. 【請求項14】 請求項11記載の半導体装置であっ
    て、前記タブのチップ接合面と反対側の裏面が前記封止
    部の表面に露出しているとともに、前記タブと前記複数
    のインナリードと前記複数のアウタリードのそれぞれの
    表面がパラジウムめっきによって被覆されていることを
    特徴とする半導体装置。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の半導体装置であっ
    て、前記タブの裏面に放熱フィンが取り付けられている
    ことを特徴とする半導体装置。
  16. 【請求項16】 請求項13記載の半導体装置であっ
    て、前記タブの吊りリードに、前記封止部に埋め込まれ
    る段差部が形成されていることを特徴とする半導体装
    置。
  17. 【請求項17】 半導体集積回路が形成された半導体チ
    ップと、 前記半導体チップを樹脂封止する封止部と、 前記半導体チップと接合するチップ接合面を有し、前記
    チップ接合面と反対側の裏面が前記封止部の表面に露出
    するタブと、 前記半導体チップの表面電極とそれぞれに電気的に接続
    された複数のインナリードと、 前記インナリードとそれぞれに一体で繋がり、前記封止
    部の外部に突出する複数のアウタリードとを有し、 前記タブと前記複数のインナリードと前記複数のアウタ
    リードのそれぞれの表面がパラジウムめっきによって被
    覆されているとともに、前記アウタリードが基板端子に
    半田接続されて実装基板に実装されることを特徴とする
    半導体装置。
  18. 【請求項18】 タブと、その周囲に配置された複数の
    インナリードおよびアウタリードとを有するリードフレ
    ームを用いて組み立てる半導体装置の製造方法であっ
    て、 全面がパラジウムめっきによって被覆された前記リード
    フレームを準備する工程と、 前記タブのチップ接合面と半導体チップとを接合する工
    程と、 前記半導体チップの表面電極とこれに対応する前記イン
    ナリードとをそれぞれ金属細線によって接続する工程
    と、 前記タブのチップ接合面と反対側の面が露出するように
    前記半導体チップを樹脂封止して封止部を形成する工程
    と、 複数のアウタリードを切断して前記アウタリードの端面
    に下地金属を露出させるとともに、それぞれのアウタリ
    ードを前記リードフレームから分離する工程とを有する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2002093625A 2002-03-29 2002-03-29 半導体装置およびその製造方法 Pending JP2003297994A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093625A JP2003297994A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 半導体装置およびその製造方法
US10/396,360 US6876067B2 (en) 2002-03-29 2003-03-26 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093625A JP2003297994A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003297994A true JP2003297994A (ja) 2003-10-17
JP2003297994A5 JP2003297994A5 (ja) 2005-09-08

Family

ID=29386789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002093625A Pending JP2003297994A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6876067B2 (ja)
JP (1) JP2003297994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060105A (ja) * 2010-08-09 2012-03-22 Renesas Electronics Corp 半導体装置、半導体装置の製造方法、金型、および封止装置
JP2017028131A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 株式会社デンソー パッケージ実装体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08222710A (ja) * 1995-02-17 1996-08-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
KR100908891B1 (ko) * 2001-07-09 2009-07-23 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 리드 프레임 및 그 제조방법
JP3810411B2 (ja) * 2004-01-23 2006-08-16 Necエレクトロニクス株式会社 集積回路装置
JP4541717B2 (ja) * 2004-02-09 2010-09-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置及びその製造方法
US8008142B2 (en) * 2009-03-13 2011-08-30 International Business Machines Corporation Self-aligned Schottky diode
CN111354695B (zh) * 2020-03-11 2022-11-15 珠海格力电器股份有限公司 封装结构及其制造方法
US12021038B2 (en) 2021-06-11 2024-06-25 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Solderable and wire bondable part marking

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041902A (en) * 1989-12-14 1991-08-20 Motorola, Inc. Molded electronic package with compression structures
JP3252569B2 (ja) * 1993-11-09 2002-02-04 株式会社デンソー 絶縁分離基板及びそれを用いた半導体装置及びその製造方法
JPH07335811A (ja) 1994-06-10 1995-12-22 Nippondenso Co Ltd 半導体装置
JPH11284119A (ja) 1998-03-27 1999-10-15 Mitsumi Electric Co Ltd 半導体集積デバイスの放熱構造
US6139977A (en) * 1998-06-10 2000-10-31 Lucent Technologies Inc. Palladium surface coating suitable for wirebonding and process for forming palladium surface coatings
US6429512B1 (en) * 1999-03-16 2002-08-06 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Ball grid array integrated circuit package with palladium coated heat-dissipation device
US6198163B1 (en) * 1999-10-18 2001-03-06 Amkor Technology, Inc. Thin leadframe-type semiconductor package having heat sink with recess and exposed surface
US6512244B1 (en) * 2001-05-07 2003-01-28 Advanced Micro Devices, Inc. SOI device with structure for enhancing carrier recombination and method of fabricating same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060105A (ja) * 2010-08-09 2012-03-22 Renesas Electronics Corp 半導体装置、半導体装置の製造方法、金型、および封止装置
JP2017028131A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 株式会社デンソー パッケージ実装体

Also Published As

Publication number Publication date
US20030222281A1 (en) 2003-12-04
US6876067B2 (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7061080B2 (en) Power module package having improved heat dissipating capability
US5710695A (en) Leadframe ball grid array package
US6215175B1 (en) Semiconductor package having metal foil die mounting plate
US6303981B1 (en) Semiconductor package having stacked dice and leadframes and method of fabrication
US7863725B2 (en) Power device packages and methods of fabricating the same
JP5492367B2 (ja) 窒化ガリウム半導体デバイス用のパッケージ
KR100867575B1 (ko) 열방출 능력이 개선된 전력용 모듈 패키지 및 그 제조 방법
JP5442368B2 (ja) 直付リード線を備えるicチップパッケージ
KR101311635B1 (ko) 표면 장착 발광 칩 패키지
TWI450373B (zh) 雙側冷卻整合功率裝置封裝及模組,以及製造方法
TWI421997B (zh) 具有下置式引腳之電子封裝件及其方法
US7221055B2 (en) System and method for die attach using a backside heat spreader
JP2982126B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR102172689B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
US5783466A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6876067B2 (en) Semiconductor device
JP2002134674A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2651427B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3500015B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004111745A (ja) 半導体装置
JP3183064B2 (ja) 半導体装置
JPH09186288A (ja) 半導体装置
JP2660732B2 (ja) 半導体装置
US6147410A (en) Electronic component and method of manufacture
JPH07176664A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403