JP2003297929A - 複数の過熱検出回路を有する回路装置 - Google Patents

複数の過熱検出回路を有する回路装置

Info

Publication number
JP2003297929A
JP2003297929A JP2002095520A JP2002095520A JP2003297929A JP 2003297929 A JP2003297929 A JP 2003297929A JP 2002095520 A JP2002095520 A JP 2002095520A JP 2002095520 A JP2002095520 A JP 2002095520A JP 2003297929 A JP2003297929 A JP 2003297929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
overheat detection
reference voltage
temperature
overheat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002095520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3818197B2 (ja
Inventor
Masahiro Kitagawa
昌宏 北川
Hirokazu Itakura
板倉  弘和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002095520A priority Critical patent/JP3818197B2/ja
Publication of JP2003297929A publication Critical patent/JP2003297929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3818197B2 publication Critical patent/JP3818197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過熱検出回路が隣接する過熱検出回路の検出
対象からの熱伝達によって誤動作するのを防止すること
を目的とする。 【解決手段】 複数の過熱検出回路が互いに隣接して配
置されてなるドライバICにおいて、それぞれの過熱検
出回路は、温度検出部1と、複数の抵抗20〜22の抵
抗分割により基準電圧を生成する基準電圧発生回路2
と、温度検出部1の出力電圧と基準電圧とを比較するコ
ンパレータ3と、複数の抵抗20〜22のうち少なくと
も1つの抵抗と並列接続され、制御信号によってオン、
オフするスイッチ回路4を備え、負荷のショート等によ
り温度上昇が急峻な場合に、過電流検出回路等からの制
御信号によってスイッチ回路4をオフさせ、基準電圧を
上昇させて、加熱検出温度を低下させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、複数の過熱検出回
路を有する回路装置に関し、例えば複数の過熱検出回路
を有するドライバIC等の半導体集積回路に適用して好
適なものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、大電流の負荷を駆動する手段
としてドライバICがある。この様なドライバICに
は、バイポーラトランジスタや電界効果トランジスタで
構成された複数のブロックが同一チップ上に構成されて
おり、そのブロック毎に過熱検出部が設けられ、過熱検
出時にはそのブロックの機能を停止してドライバICの
過熱破壊を防止するものがある。図5に、従来の過熱検
出回路の回路構成を示す。 【0003】過熱検出回路は、温度検出部1、基準電圧
発生回路2およびコンパレータ3を有して構成される。
温度検出部1は順方向降下電圧VFが負の温度特性をも
つ図示しない温度検出用ダイオードを有しており、その
順方向降下電圧VFに応じた電圧が出力される。 【0004】基準電圧発生回路2は、抵抗20〜22を
有し、この抵抗20〜22は電源電圧VBを分圧してお
り、これによって生成される抵抗20、21間の中間電
圧を出力する。 【0005】コンパレータ3は、温度検出部1の出力電
圧が非反転入力端子に入力され、基準電圧発生回路2の
抵抗20、21間の中間電圧(閾値電圧Vt)が反転入
力端子に入力され、閾値電圧Vtに基づき温度検出部1
の出力電圧を判定する。 【0006】上記した過熱検出回路において、温度検出
部1の図示しない温度検出用ダイオードはドライバIC
内部の所定のブロック付近に配置される。この温度検出
用ダイオードの順方向降下電圧VFは負の温度特性をも
っており、ドライバIC内部の所定のブロックの温度上
昇に伴い、順方向降下電圧VFが低下し、温度検出部1
の出力電圧が閾値電圧Vtを下回ると、コンパレータ3
の出力が反転する。そして、図示しない制御回路はコン
パレータ3の出力が反転したことを受けて所定のブロッ
クの出力を停止する。なお、検出温度はコンパレータ3
の閾値電圧Vt、すなわち抵抗20〜22の分圧比によ
り決定される。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】過熱検出回路は、ドラ
イバIC内部の所定のブロック毎に配置され過熱検出す
る。図6に、過熱検出回路b1〜b4がドライバIC内
部に隣接して存在する例を示す。この過熱検出回路b1
〜b4は、検出温度がそれぞれ160℃に設定されてお
り、過熱検出回路b4が160℃以上で過熱検出(異常
動作)すると、過熱検出回路b4のブロックの出力は停
止される。ところが、負荷のショート等により過熱検出
回路b4のブロックの温度上昇が急峻な場合、隣接する
過熱検出回路b1〜b3は検出温度の精度ばらつきによ
り、過熱検出回路b4のブロックからの熱伝達によって
過熱検出し、過熱検出回路b1〜b3のブロックの出力
が停止され誤動作してしまう。 【0008】本発明は上記問題に鑑みたもので、過熱検
出回路が隣接する過熱検出回路の検出対象からの熱伝達
によって誤動作するのを防止することを目的とする。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明では、各過熱検出回路は、複
数の抵抗(20〜22)の抵抗分割によって基準電圧を
生成する基準電圧発生手段(2)と、温度検出手段
(1)の出力電圧と基準電圧発生手段(2)によって生
成される基準電圧とを比較する比較手段(3)と、複数
の抵抗(20〜22)のうち少なくとも1つの抵抗と並
列接続され、制御信号によってオン、オフされ基準電圧
を可変させるスイッチング手段(4)とを備えている。 【0010】このように、過熱検出回路が隣接して配置
されされても、制御信号によってスイッチング手段
(4)がオン、オフされ、基準電圧が変化するので過熱
検出回路が隣接する過熱検出回路からの熱伝達によって
誤動作することを防止できる。 【0011】なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述
する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すも
のである。 【0012】 【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を適用した過
熱検出回路の回路構成を図1に示す。なお、上記した従
来技術と同一部分には、同一符号を付して説明を省略
し、以下異なる部分についてのみ説明する。この第1実
施形態では、基準電圧発生回路2の抵抗22と並列接続
されたスイッチ回路4を備えた点が異なる。 【0013】このスイッチ回路4は、図示しない過電流
検出回路からの制御信号によりオン、オフするように構
成されている。ここで、抵抗20〜22の抵抗値をR2
0〜R22とすると、スイッチ回路4がオンの場合、コ
ンパレータ3の反転入力端子に印加される閾値電圧Vt
は、Vt=R21×VB/(R20+R21)で表され
る。また、スイッチ回路4がオフの場合、閾値電圧Vt
は、Vt=(R21+R22)×VB/(R20+R2
1+R22)で表される。このように、制御信号により
コンパレータ3の反転入力端子に印加される閾値電圧V
tを変化させ、過熱検出温度を可変させる。 【0014】制御信号によりスイッチ回路4がオフされ
ると、コンパレータ3の反転入力端子に印加される閾値
電圧Vtは上昇し、図示しない温度検出用ダイオードの
順方向降下電圧VFは負の温度特性をもつので、過熱検
出温度は低下する。また、スイッチ回路4がオンされる
と、閾値電圧Vtは低下し、過熱検出温度は上昇する。 【0015】図2に、上記した過熱検出回路a1〜a4
が隣接した例を示す。この過熱検出回路a1〜a4の検
出温度は、スイッチ回路4がオンのとき160℃で、ス
イッチ回路4がオフのとき150℃である。急激な温度
上昇を伴わない通常時は、過熱検出回路a1〜a4のス
イッチ回路4はオンされ、それぞれ160℃で過熱検出
し、コンパレータ3の出力が反転する。そして、図示し
ない制御回路はコンパレータ3の出力が反転したことを
受けて負荷への電流供給を停止する。しかし、図示しな
い過熱検出回路a4のブロックの負荷がショートし、そ
のブロックの温度が急激に上昇する場合、図示しない過
電流検出回路は過電流を検出し、制御信号によりスイッ
チ回路4をオフする。そして、過熱検出回路a4は15
0℃で過熱検出し、図示しない制御回路は負荷への電流
供給を停止する。このように、負荷がショートして過電
流が検出された場合、制御信号により過熱検出温度が1
60℃から150℃に可変されるので、隣接する過熱検
出回路a2〜a4が過熱検出回路a1のブロックからの
熱伝達によって誤動作することを防止できる。 【0016】なお、上記した過熱検出回路は、過電流検
出回路からの制御信号によりスイッチ回路4をオン、オ
フするような構成としているが、過電流検出回路に限ら
ず他の動作不具合を検出する回路からの制御信号であっ
てもよい。 【0017】また、上記した過熱検出回路は、ドライバ
IC内部の所定のブロック付近に配置された例を用いて
示したが、ドライバICに限ることなく任意のIC、L
SIであっても良く、また、同一チップ上に限ることな
く任意の場所に配置されてもよい。 【0018】また、上記した過熱検出回路は、過電流検
出回路a4からの制御信号により検出温度を160℃か
ら150℃に低下させているが、過電流検出回路a4が
過熱検出した場合、他の過熱検出回路a2〜4の検出温
度を上昇させるようにしてもよい。 【0019】また、システム要求やフェールセーフ要求
等により、抵抗20〜22の抵抗値を適切な値に設定
し、検出温度を任意に設定することが可能である。 【0020】また、車両においてワイヤーが車両ボデー
等に振動接触したような場合に発生する間欠ショート
(レアショート)を検出してスイッチ回路4をオン、オ
フしてもよい。 【0021】また、基準電圧発生回路2の抵抗の数とそ
の抵抗と並列接続されたスイッチ回路4の数を追加し
て、複数の制御信号により多数の検出温度を設定するよ
うにしてもよい。 【0022】なお、上記実施形態では、スイッチング手
段としてスイッチ回路4を示したが、図3、6に示すよ
うにバイポーラトランジスタまたは電界効果トランジス
タで構成されてもよく、この他にフォトカプラ、リレー
等、要するに、制御信号によりスイッチングするもので
あればよい。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第1実施形態における過熱検出回路の
回路構成を示す図である。 【図2】本実施形態の過熱検出回路a1〜a4が隣接し
た例を示す図である。 【図3】スイッチ回路4をバイポーラトランジスタで構
成した例を示す図である。 【図4】スイッチ回路4を電界効果トランジスタで構成
した例を示す図である。 【図5】従来の過熱検出回路の回路構成の一例を示す図
である。 【図6】従来の技術の過熱検出回路b1〜b4が隣接し
た例を示す図である。 【符号の説明】 1・・・温度検出部、2・・・基準電圧発生回路、3・・・コン
パレータ、4・・・スイッチ回路、20〜22・・・抵抗。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F038 AV13 AZ08 BB05 BH19 EZ20 5J055 AX15 BX45 DX27 EY01 EY17 EY21 EZ00 EZ09 FX06 FX12 FX17 FX35 FX36 GX01

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の過熱検出回路が互いに隣接して配
    置されてなる回路装置において、 前記複数の過熱検出回路のそれぞれは、 温度変化に応じて出力電圧が変化する温度検出手段
    (1)と、 複数の抵抗(20〜22)の抵抗分割によって基準電圧
    を生成する基準電圧発生手段(2)と、 前記温度検出手段(1)の出力電圧と前記基準電圧発生
    手段(2)によって生成される基準電圧とを比較する比
    較手段(3)と、 前記複数の抵抗(20〜22)のうち少なくとも1つの
    抵抗と並列接続され、制御信号によってオン、オフされ
    前記基準電圧を可変させるスイッチング手段(4)とを
    備えていることを特徴とする、複数の過熱検出回路を有
    する回路装置。
JP2002095520A 2002-03-29 2002-03-29 複数の過熱検出回路を有する回路装置 Expired - Fee Related JP3818197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095520A JP3818197B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 複数の過熱検出回路を有する回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095520A JP3818197B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 複数の過熱検出回路を有する回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003297929A true JP2003297929A (ja) 2003-10-17
JP3818197B2 JP3818197B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=29387244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095520A Expired - Fee Related JP3818197B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 複数の過熱検出回路を有する回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3818197B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7107178B2 (en) 2003-10-06 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature sensing circuit for use in semiconductor integrated circuit
US7106127B2 (en) 2002-08-09 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature sensor and method for detecting trip temperature of a temperature sensor
US7315792B2 (en) 2004-06-14 2008-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature detector providing multiple detected temperature points using single branch and method of detecting shifted temperature
JP2010103412A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Denso Corp 半導体装置
US8254075B2 (en) 2009-09-09 2012-08-28 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and circuit protection method
TWI676013B (zh) * 2014-12-24 2019-11-01 日商艾普凌科有限公司 過熱偵測電路以及半導體裝置
KR20210062915A (ko) * 2019-11-22 2021-06-01 현대오트론 주식회사 부하 전류 모니터링 장치 및 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7106127B2 (en) 2002-08-09 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature sensor and method for detecting trip temperature of a temperature sensor
US7107178B2 (en) 2003-10-06 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature sensing circuit for use in semiconductor integrated circuit
US7315792B2 (en) 2004-06-14 2008-01-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature detector providing multiple detected temperature points using single branch and method of detecting shifted temperature
JP2010103412A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Denso Corp 半導体装置
US8254075B2 (en) 2009-09-09 2012-08-28 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and circuit protection method
TWI676013B (zh) * 2014-12-24 2019-11-01 日商艾普凌科有限公司 過熱偵測電路以及半導體裝置
KR20210062915A (ko) * 2019-11-22 2021-06-01 현대오트론 주식회사 부하 전류 모니터링 장치 및 방법
KR102266457B1 (ko) 2019-11-22 2021-07-16 현대모비스 주식회사 부하 전류 모니터링 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3818197B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3684866B2 (ja) 導通,遮断制御装置
US8633755B2 (en) Load driver with constant current variable structure
JP2002232280A (ja) 負荷制御装置
JP2001216033A (ja) 電源供給制御装置および電源供給制御方法
JP2002290222A (ja) 負荷駆動回路
JP3800115B2 (ja) 過電流検出機能付き負荷駆動回路
JP2004080346A (ja) 電流制限回路およびそれを備えた出力回路
JP2003297929A (ja) 複数の過熱検出回路を有する回路装置
JP2003274672A (ja) 半導体スイッチング装置
CN111541438A (zh) 智能半导体开关
JP2010104079A (ja) 負荷駆動装置
JP4178904B2 (ja) パワー素子の温度保護装置
US8120266B2 (en) Driving circuit for driving a load
KR102446957B1 (ko) Igbt 게이트 드라이버 스위칭 슬로프 제어 장치
WO2020003930A1 (ja) 車載用の温度検出回路
JP2682699B2 (ja) 駆動回路
JP2004294404A (ja) 断線検出回路
JP6758221B2 (ja) スイッチング回路
JP2000297732A (ja) イグナイタ制御装置
JP2000299925A (ja) 電源供給制御装置
US11362504B2 (en) Over current sensing scheme for switch applications
JP4171238B2 (ja) 過熱検出回路
US11962238B2 (en) Electronic control unit
JP3496978B2 (ja) 半導体試験装置用ドライバー回路
JP2018170586A (ja) スイッチング素子の駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees