JP2003291904A - 容器ホルダおよび容器密封装置 - Google Patents

容器ホルダおよび容器密封装置

Info

Publication number
JP2003291904A
JP2003291904A JP2002104137A JP2002104137A JP2003291904A JP 2003291904 A JP2003291904 A JP 2003291904A JP 2002104137 A JP2002104137 A JP 2002104137A JP 2002104137 A JP2002104137 A JP 2002104137A JP 2003291904 A JP2003291904 A JP 2003291904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holder
flange support
flange
annular groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002104137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4131797B2 (ja
Inventor
Takafumi Someya
崇文 染谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002104137A priority Critical patent/JP4131797B2/ja
Publication of JP2003291904A publication Critical patent/JP2003291904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131797B2 publication Critical patent/JP4131797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒートシールの際には、容器のフランジ部を
支持するフランジ支持体が確実にホルダ本体に固定さ
れ、かつフランジ支持体を交換する際には、フランジ支
持体を容易に着脱できる容器ホルダ、およびこの容器ホ
ルダを具備した容器密封装置を提供する。 【解決手段】 容器本体3を挿入する容器挿入孔31、
および容器ホルダ30に保持された容器1のフランジ部
4の外周を囲む環状溝32が形成されたホルダ本体33
と、容器挿入孔31と環状溝32との間に配置され、外
周側面に係止凹部34が形成されたフランジ支持体35
と、一端が環状溝32に着脱可能に固定され、他端が係
止凹部34と係合してフランジ支持体35を係止する係
止リング40とを具備する容器ホルダ30、および容器
ホルダ30とシール装置を具備した容器密封装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器本体の開口縁
部から外側へ広がるフランジ部を有する容器を蓋材で密
封する容器密封装置において、容器を保持する容器ホル
ダに関し、詳しくは、ヒートシールの際には、容器のフ
ランジ部を支持するフランジ支持体が確実にホルダ本体
に固定され、かつフランジ支持体を交換する際には、フ
ランジ支持体を容易に着脱できる容器ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】食品等が充填された密封容器としては、
従来より、食品等が充填された、ポリプロピレン等の熱
溶着性のあるプラスチック製の容器と、容器本体の開口
縁部から外側へ広がるフランジ部にヒートシールにより
溶着された、熱溶着性を有する比較的薄いプラスチック
フィルム製の蓋とからなるものが知られている。このよ
うな容器の密封は、例えば、図9に示すような容器密封
装置によって行われる。
【0003】この容器密封装置は、食品(図示略)等が
充填された複数の容器1を間欠的に移送する複数の容器
ホルダ11と、帯状の蓋材2がロール状に巻き回された
巻体12と、巻体12から繰り出された蓋材2を容器ホ
ルダ11の容器1上に導くガイドロール13,14と、
食品が充填された容器1の上端面に重ね合わされた蓋材
2を、容器1のフランジ部に加熱押圧してヒートシール
するシール装置15と、容器1のフランジ部の外周に沿
って蓋材2をカットするトリミング装置16と、位置合
わせのための蓋材2のマーキング(図示略)を読み取る
センサ17と具備して概略構成されるものである。
【0004】ここで、容器密封装置における容器ホルダ
11は、図10および図11に示すように、容器1の容
器本体3を挿入する複数の容器挿入孔21が一列に形成
され、かつ容器ホルダ11に保持された容器1のフラン
ジ部4の外周を囲むように、トリミング装置16のカッ
ター刃18を入り込ませるための環状溝22が形成され
たホルダ本体23と、容器挿入孔21と環状溝22との
間においてホルダ本体23に接着剤24で接着された、
シリコーンゴムなどの弾性体からなる環状のフランジ支
持体25とを具備して概略構成されるものである。
【0005】また、ホルダ本体23とフランジ支持体2
5との接合形態としては、図12に示すような、容器挿
入孔21と環状溝22との間に形成された凸部26に、
接着剤24を介して断面コの字状のフランジ支持体25
を接着したもの、また、図13に示すような、容器挿入
孔21と環状溝22との間に形成された断面T字状の凸
部26と、開口縁部が内側に屈曲した係止爪部27を有
する断面コの字状のフランジ支持体25とを嵌合したも
のなどを例示することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような容器密封装
置においては、シール装置15の押圧ヘッド19を押し
当てて、容器1のフランジ部4に蓋材2をヒートシール
しているので、容器ホルダ11のフランジ支持体25に
は、押圧ヘッド19からの熱と圧力が繰り返し加えられ
る。そのため、フランジ支持体25は劣化しやすく、耐
用回数を超えるごとに交換する必要があった。
【0007】しかしながら、フランジ支持体25は、図
11〜図13に示すように、接着剤24等で強固にホル
ダ本体23と接合されているため、交換が容易でないと
いう問題を有していた。また、接着剤を用いた場合、ホ
ルダ本体23に接着剤が残ってしまい、接着剤が残った
まま新しいフランジ支持体25を接着すると、フランジ
支持体25の表面の平滑性が得られず、容器1のフラン
ジ部4と蓋材2とのシールにムラができるという問題も
あった。
【0008】よって、本発明の目的は、ヒートシールの
際には、容器のフランジ部を支持するフランジ支持体が
確実にホルダ本体に固定され、かつフランジ支持体を交
換する際には、フランジ支持体を容易に着脱できる容器
ホルダ、およびこの容器ホルダを具備した容器密封装置
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の容器
ホルダは、容器本体の開口縁部から外側へ広がるフラン
ジ部を有する容器を保持する容器ホルダであり、容器本
体を挿入する容器挿入孔が形成され、かつ容器ホルダに
保持された容器のフランジ部の外周を囲む環状溝が形成
されたホルダ本体と、ホルダ本体の容器挿入孔と環状溝
との間に配置され、外周側面に係止部が形成された環状
のフランジ支持体と、一端がホルダ本体の環状溝に着脱
可能に固定され、他端がフランジ支持体の係止部と係合
してフランジ支持体を係止する係止部材とを具備するこ
とを特徴とする。
【0010】また、係止部材は、ホルダ本体の環状溝の
底部に固定される固定部と、固定部の内側縁から屈曲
し、ホルダ本体の環状溝の内周壁に沿う本体部とを有す
るものであることが望ましい。また、本発明の容器ホル
ダにおいては、係止部材が、ホルダ本体の環状溝に沿っ
て周方向に延びる環状部材であり、フランジ支持体の係
止部が、フランジ支持体の外周側面に沿って周方向に延
びるように形成されていることが望ましい。
【0011】また、ホルダ本体の容器挿入孔の周縁に
は、フランジ支持体の内周側面に当接する環状凸部が形
成されていることが望ましい。また、本発明の容器密封
装置は、容器本体の開口縁部から外側へ広がるフランジ
部を有する容器を蓋材で密封する容器密封装置であり、
本発明の容器ホルダと、容器ホルダに保持された容器の
フランジ部に蓋材をヒートシールするシール装置とを具
備することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の容器密封装置の一例を示す概略構成図
である。この容器密封装置は、食品(図示略)等が充填
された複数の容器1を保持し、間欠的に移送する複数の
容器ホルダ30と、帯状の蓋材2がロール状に巻き回さ
れた巻体12と、巻体12から繰り出された蓋材2を容
器ホルダ30の容器1上に導くガイドロール13,14
と、食品が充填された容器1の上端面に重ね合わされた
蓋材2を、容器1のフランジ部に加熱押圧してヒートシ
ールするシール装置15と、容器1のフランジ部の外周
に沿って蓋材2をカットするトリミング装置16と、位
置合わせのための蓋材2のマーキング(図示略)を読み
取るセンサ17と具備して概略構成されるものである。
【0013】ここで、容器ホルダ30は、図2および図
3に示すように、複数の容器挿入孔31が一列に形成さ
れ、かつ容器ホルダ31に保持された容器1のフランジ
部4の外周を囲む環状溝32が形成されたホルダ本体3
3と、容器挿入孔31と環状溝32との間に配置され、
外周側面に係止凹部34(係止部)が形成された環状の
フランジ支持体35と、一端の固定部36がホルダ本体
33の環状溝32の底部にネジ37によって着脱可能に
固定され、他端の係止爪部38がフランジ支持体35の
係止凹部34に嵌合してフランジ支持体35を係止する
係止リング40(係止部材)とを具備を具備して概略構
成されるものである。
【0014】フランジ支持体35は、図4および図5に
示すように、断面概略T字状の環状部材であり、T字の
縦棒部42の先端が外側に屈曲することによって、フラ
ンジ支持体35の外周側面に沿って周方向に延びる係止
凹部34が形成されているものである。フランジ支持体
35の材質としては、弾性体であれば特に限定されない
が、例えば、シリコーンゴム、ニトリルゴム、SBR、
ブタジエンゴムなどが挙げられる。中でも、耐熱性に優
れることからシリコーンゴムが好適に用いられる。
【0015】係止リング40は、図6および図7に示す
ように、断面概略L字状の環状部材であり、ホルダ本体
33の環状溝32の底部に固定される環状の固定部36
と、固定部36の内側縁から直角に屈曲し、ホルダ本体
33の環状溝32の内周壁に沿って周方向に延びる本体
部39と、本体部39の先端が内側に屈曲することによ
って形成された係止爪部38とからなるものである。係
止リング40の材質としては、特に限定はされないが、
例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、鉄等の金属、P
VCやアクリル樹脂等の硬質プラスチックなどが挙げら
れる。中でも、シール装置15の押圧ヘッド19から加
わる圧力に十分耐えるものとして、ステンレス鋼が好適
に用いられる。
【0016】ホルダ本体33は、容器1の容器本体3を
挿入する複数の容器挿入孔31、トリミング装置16の
カッター刃18を入り込ませるための環状溝32、およ
びフランジ支持体35の内周側面に当接する環状凸部4
1が容器挿入孔31の周縁に沿って形成されたものであ
る。ここで、環状凸部41は、係止リング40の係止爪
部38との間で、フランジ支持体35のT字の縦棒部4
2を挟み込む役割を果たすものである。ホルダ本体33
の材質としては、特に限定はされないが、例えば、ステ
ンレス鋼、アルミニウム、鉄等の金属が挙げられる。
【0017】シール装置15およびトリミング装置16
としては、従来の容器密封装置で用いられている公知、
かつ既設のものを用いることができる。また、本発明の
容器密封装置には、シール装置15とトリミング装置1
6との間に、容器のヒートシール部分を冷却する冷却装
置をさらに設けても構わない。センサ17は、蓋材2に
一定間隔で印刷された図柄、文字等のピッチに合わせて
蓋材2の側縁にマーキングされたマーキング(図示略)
を読み取り、巻体12からの蓋材2の繰り出し速度もし
くは容器ホルダ30の移送速度を調整する制御装置(図
示略)にマーキングの検出信号を送信するものである。
センサ17としては、例えば、光電管、レーザ式光セン
サ等を用いることができる。
【0018】容器本体3の材質としては、特に制限され
るものではなく、従来より食品等を充填する容器に使用
されているものを用いることができる。蓋材2をヒート
シールして密封することを鑑みれば、熱溶着性を有する
プラスチック材料が望ましく、このようなプラスチック
材料としては、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリ
エチレン(PE)、ポリスチレン、エチレン−ビニルア
ルコール共重合体(エチレン−酢酸ビニル共重合体鹸化
物、EVOH)等の単層プラスチック材料またはこれら
の単層プラスチック材料を2種以上適宜組み合わせて積
層した多層プラスチック材料などを挙げることができ
る。これらの中でも酸素ガスバリア性、水蒸気バリア性
(防湿性)、耐衝撃性等を考慮すれば、特に、PP/E
VOH/PPからなる多層プラスチック材料等が好適に
使用される。
【0019】蓋材2の材質としては、特に制限されるも
のではなく、従来より食品等が充填された容器を密封す
るために使用されているものを用いることができる。ヒ
ートシールにより容器本体に溶着させることを鑑みれ
ば、熱溶着性を有するプラスチックフィルムまたはシー
ト(以下、プラスチックフィルムと記す)が望ましい。
このようなプラスチックフィルム等としては、例えばポ
リプロピレン(PP)、エチレン−ビニルアルコール共
重合体(エチレン−酢酸ビニル共重合体鹸化物、EVO
H)、ポリエチレン(PE)、無延伸ナイロン等の単層
フィルムまたはこれらの単層フィルムを2種以上適宜組
み合わせて積層した積層フィルムなどを挙げることがで
きる。
【0020】次に、容器ホルダにおけるフランジ支持体
の交換について説明する。ホルダ本体33からフランジ
支持体35を取り外す場合、まず、係止リング40の固
定部36をホルダ本体33の環状溝32の底部に固定し
ているネジ37をはずし、フランジ支持体35の係止凹
部34と係止リング40の係止爪部38とが嵌合した状
態で、フランジ支持体35を係止リング40とともにホ
ルダ本体33から取り外す。ついで、フランジ支持体3
5のT字の縦棒部42を弾性変形させることにより、フ
ランジ支持体35の係止凹部34と係止リング40の係
止爪部38との嵌合を解き、フランジ支持体35を係止
リング40から分離する。
【0021】ホルダ本体33にフランジ支持体35を取
り付ける場合、まず、フランジ支持体35のT字の縦棒
部42を弾性変形させつつ、フランジ支持体35の係止
凹部34と係止リング40の係止爪部38とを嵌合さ
せ、フランジ支持体35の係止凹部34と係止リング4
0の係止爪部38とが嵌合した状態で、フランジ支持体
35を係止リング40とともにホルダ本体33に取り付
ける。ついで、係止リング40の固定部36をホルダ本
体33の環状溝32の底部にネジ37で固定する。
【0022】このような容器ホルダ30およびこれを具
備した容器密封装置にあっては、ホルダ本体33にネジ
37で固定され、かつフランジ支持体35の係止凹部3
4に係止爪部38が嵌合した係止リング40によって、
フランジ支持体35が係止されているので、蓋材2を容
器1のフランジ部4にヒートシールする際には、フラン
ジ部4を支持するフランジ支持体35が確実にホルダ本
体33に固定され、シール装置15の押圧ヘッド19に
よる圧力によって、フランジ支持体35の位置がずれた
りすることがない。また、フランジ支持体35を係止し
ている係止リング40が、ネジ37によって着脱可能に
ホルダ本体33に固定されているので、フランジ支持体
35をホルダ本体33から容易に取り外すことができ、
フランジ支持体35の交換が容易である。
【0023】また、係止リング40の固定部36が、ホ
ルダ本体33の環状溝32の底部に沿って固定され、か
つ係止リング40の本体部39が、ホルダ本体33の環
状溝32の内周壁に沿って配置されているので、環状溝
32内にトリミング装置16のカッター刃18を入り込
ませるための空間を十分に確保することができる。ま
た、係止リング40の固定部36が、ホルダ本体33の
環状溝32の底部に沿って固定されているので、固定部
36をホルダ本体33の環状溝32の底部に固定してい
るネジ37の位置を容器ホルダ30の上方から確認する
ことができ、かつドライバなどの工具が環状溝32の開
口から直接、ネジ37に到達することができ、ネジ37
の付け外しが容易である。
【0024】また、フランジ支持体35の係止凹部34
が、フランジ支持体35の外周側面に沿って周方向に延
びるように形成されているので、環状の係止リング40
がフランジ支持体35の外周側面全体にわたってフラン
ジ支持体35の係止凹部35と嵌合し、フランジ支持体
35が確実に係止される。また、ホルダ本体33には、
容器挿入孔31の周縁に沿って環状凸部41が形成され
ているので、環状凸部41と係止リング40の係止爪部
38との間で、フランジ支持体35のT字の縦棒部42
を挟持できる。これにより、フランジ支持体35がホル
ダ本体33により確実に固定される。
【0025】なお、本発明の容器ホルダおよび容器密封
装置は、図示例の構成に制限されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更して差し支えな
い。例えば、ホルダ本体やフランジ支持体の形状は、図
示例のものに限定はされず、容器やそのフランジ部の形
状などに合わせて適宜変更される。また、フランジ支持
体の係止部も、図示例の凹状のものに限定はされず、係
止部材と係合できるものであれば、凸条等であっても構
わない。また、係止部材の形状は、環状溝内にトリミン
グ装置のカッター刃を入り込ませるための空間を十分に
確保できる形状であれば、図示例のL字状のものに限定
はされない。
【0026】また、係止部材は、図6および図7に示す
ような、フランジ支持体の外周側面全体にわたってフラ
ンジ支持体と係合する環状部材に限定はされず、図8に
示すような、平板状の固定部51と、固定部51の側縁
から直角に屈曲した平板状の本体部52と、本体部52
の先端が屈曲することによって形成された係止爪部53
とからなる係止部材50であってもよく、この係止部材
50を複数用いてフランジ支持体の外周側面の複数箇所
と部分的に係合させるようにしてもよい。また、係止部
材をホルダ本体へ固定する手段は、図示例のようにネジ
によるものに限定はされず、係止部材を着脱可能に固定
できる手段であれば、ボルトなどの他の締結手段などを
用いてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の容器ホル
ダは、容器本体を挿入する容器挿入孔が形成され、かつ
容器ホルダに保持された容器のフランジ部の外周を囲む
環状溝が形成されたホルダ本体と、ホルダ本体の容器挿
入孔と環状溝との間に配置され、外周側面に係止部が形
成された環状のフランジ支持体と、一端がホルダ本体の
環状溝に着脱可能に固定され、他端がフランジ支持体の
係止部と係合してフランジ支持体を係止する係止部材と
を具備するものであるので、ヒートシールの際には、容
器のフランジ部を支持するフランジ支持体が確実にホル
ダ本体に固定され、かつフランジ支持体を交換する際に
は、フランジ支持体を容易に着脱できる。
【0028】また、係止部材が、ホルダ本体の環状溝の
底部に固定される固定部と、固定部の内側縁から屈曲
し、ホルダ本体の環状溝の内周壁に沿う本体部とを有す
るものであれば、環状溝内にトリミング装置のカッター
刃を入り込ませるための空間を十分に確保することがで
きる。また、係止部材が、ホルダ本体の環状溝に沿って
周方向に延びる環状部材であり、フランジ支持体の係止
部が、フランジ支持体の外周側面に沿って周方向に延び
るように形成されていれば、フランジ支持体をより確実
にホルダ本体に固定することができる。
【0029】また、ホルダ本体の容器挿入孔の周縁にフ
ランジ支持体の内周側面に当接する環状凸部が形成され
ていれば、フランジ支持体をより確実にホルダ本体に固
定することができる。また、本発明の容器密封装置は、
容器本体の開口縁部から外側へ広がるフランジ部を有す
る容器を蓋材で密封する容器密封装置であり、本発明の
容器ホルダと、容器ホルダに保持された容器のフランジ
部に蓋材をヒートシールするシール装置とを具備するも
のであるので、ヒートシールの際には、容器のフランジ
部を支持するフランジ支持体が確実にホルダ本体に固定
され、かつフランジ支持体を交換する際には、フランジ
支持体を容易に着脱できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の容器密封装置の一例を示す概略構成
図である。
【図2】 本発明の容器ホルダの一例を示す上面図であ
る。
【図3】 図2の容器ホルダのIII−III断面図である。
【図4】 本発明の容器ホルダにおけるフランジ支持体
の一例を示す上面図である。
【図5】 図4のフランジ支持体のV−V断面図であ
る。
【図6】 本発明の容器ホルダにおける係止部材の一例
を示す上面図である。
【図7】 図6の係止部材のVII−VII断面図である。
【図8】 本発明の容器ホルダにおける係止部材の他の
例を示す斜視図である。
【図9】 従来の容器密封装置の一例を示す概略構成図
である。
【図10】 従来の容器ホルダの一例を示す上面図であ
る。
【図11】 図10容器ホルダのXI−XI断面図である。
【図12】 従来の容器ホルダの他の例を示す断面図で
ある。
【図13】 従来の容器ホルダの他の例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 容器 3 容器本体 4 フランジ部 30 容器ホルダ 31 容器挿入孔 32 環状溝 33 ホルダ本体 34 係止凹部(係止部) 35 フランジ支持体 36 固定部 37 本体部 40 係止リング(係止部材) 41 環状凸部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体の開口縁部から外側へ広がるフ
    ランジ部を有する容器を保持する容器ホルダであり、 容器本体を挿入する容器挿入孔が形成され、かつ容器ホ
    ルダに保持された容器のフランジ部の外周を囲む環状溝
    が形成されたホルダ本体と、 ホルダ本体の容器挿入孔と環状溝との間に配置され、外
    周側面に係止部が形成された環状のフランジ支持体と、 一端がホルダ本体の環状溝に着脱可能に固定され、他端
    がフランジ支持体の係止部と係合してフランジ支持体を
    係止する係止部材とを具備することを特徴とする容器ホ
    ルダ。
  2. 【請求項2】係止部材が、ホルダ本体の環状溝の底部に
    固定される固定部と、固定部の内側縁から屈曲し、ホル
    ダ本体の環状溝の内周壁に沿う本体部とを有することを
    特徴とする請求項1記載の容器ホルダ。
  3. 【請求項3】 係止部材が、ホルダ本体の環状溝に沿っ
    て周方向に延びる環状部材であり、フランジ支持体の係
    止部が、フランジ支持体の外周側面に沿って周方向に延
    びるように形成されていることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2記載の容器ホルダ。
  4. 【請求項4】 ホルダ本体の容器挿入孔の周縁には、フ
    ランジ支持体の内周側面に当接する環状凸部が形成され
    ていることを特徴とする請求項1ないし3いずれか一項
    に記載の容器ホルダ。
  5. 【請求項5】 容器本体の開口縁部から外側へ広がるフ
    ランジ部を有する容器を蓋材で密封する容器密封装置で
    あり、 請求項1ないし4いずれか一項に記載の容器ホルダと、 容器ホルダに保持された容器のフランジ部に蓋材をヒー
    トシールするシール装置とを具備することを特徴とする
    容器密封装置。
JP2002104137A 2002-04-05 2002-04-05 容器ホルダおよび容器密封装置 Expired - Fee Related JP4131797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104137A JP4131797B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 容器ホルダおよび容器密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104137A JP4131797B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 容器ホルダおよび容器密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003291904A true JP2003291904A (ja) 2003-10-15
JP4131797B2 JP4131797B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=29242853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104137A Expired - Fee Related JP4131797B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 容器ホルダおよび容器密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4131797B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076659A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fuji Impulse Kk インパルス式ベルトシーラ
JP2007168837A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd ヒートシール装置
JP2009505916A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 シルヴァン・フーシパリ・コルラートルト・フェレレーシェシェーギュー・タールシャシャーグ 包装された生鮮食品および生鮮食品の包装方法
US8016511B2 (en) * 2004-11-19 2011-09-13 Miba Sinter Austria Gmbh Metallic structural part joined from at least two components

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08152492A (ja) * 1994-09-27 1996-06-11 Mansei Kogyo Kk 時計装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8016511B2 (en) * 2004-11-19 2011-09-13 Miba Sinter Austria Gmbh Metallic structural part joined from at least two components
JP2009505916A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 シルヴァン・フーシパリ・コルラートルト・フェレレーシェシェーギュー・タールシャシャーグ 包装された生鮮食品および生鮮食品の包装方法
JP2007076659A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fuji Impulse Kk インパルス式ベルトシーラ
JP4549266B2 (ja) * 2005-09-12 2010-09-22 富士インパルス株式会社 インパルス式ベルトシーラ
JP2007168837A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Toyo Seikan Kaisha Ltd ヒートシール装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4131797B2 (ja) 2008-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100416332B1 (ko) 잉크카트리지및그구성방법
US7960001B2 (en) Container seal with integral promotional token and method
KR20070032733A (ko) 용기
EP2493780B1 (en) Container structure having reclosable cap that is heat-sealed on lid film
JP2007191200A (ja) 開口保持機能付き袋
JP2003291904A (ja) 容器ホルダおよび容器密封装置
JP2012206464A (ja) インクカートリッジ
US6354459B1 (en) Closing mechanism for opening of container
JP2007168805A (ja) シール容器
JP2008105725A (ja) コンタクトレンズ用出荷容器
JP2009292528A (ja) 紙製缶容器用オーバーキャップ
JP2640561B2 (ja) 鍔部に開封用切り目を有する食品包装用容器
JP2012148817A (ja) 筒状ラベル付きの包装容器
CN113226383B (zh) 用于灭菌监测的多层测试包
AU2018276074B2 (en) Diagnostic test unit for analysing body fluid
JP2010105697A (ja) 飲料容器
JP5477852B2 (ja) リング状のタブを備えたシール蓋
JP4730182B2 (ja) キャップ付き注出口
JP2657326B2 (ja) 食品包装用容器における開封用切り目の形成方法
JP2007045480A (ja) ストロー差し込み可能な缶蓋
JP2017154755A (ja) マイクロ波処理用包装体
JP2024007867A (ja) 包装容器
JP2006089047A (ja) スパウト
JP5326698B2 (ja) 紙製タブテープ
KR820000575Y1 (ko) 음구(飮口)가 형성되는 열융착 뚜껑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees