JP2003268645A - 多品種小ロット織物の織成システム - Google Patents

多品種小ロット織物の織成システム

Info

Publication number
JP2003268645A
JP2003268645A JP2002063156A JP2002063156A JP2003268645A JP 2003268645 A JP2003268645 A JP 2003268645A JP 2002063156 A JP2002063156 A JP 2002063156A JP 2002063156 A JP2002063156 A JP 2002063156A JP 2003268645 A JP2003268645 A JP 2003268645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
weaving
yarn
fabrics
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002063156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3649286B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Kimura
秀敏 木村
Naotaka Sakamoto
直孝 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002063156A priority Critical patent/JP3649286B2/ja
Priority to US10/375,264 priority patent/US6845550B2/en
Priority to DE60328324T priority patent/DE60328324D1/de
Priority to EP03004872A priority patent/EP1342823B1/en
Priority to CNB031200087A priority patent/CN100406627C/zh
Publication of JP2003268645A publication Critical patent/JP2003268645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649286B2 publication Critical patent/JP3649286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02HWARPING, BEAMING OR LEASING
    • D02H5/00Beaming machines
    • D02H5/02Beaming machines combined with apparatus for sizing or other treatment of warps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H55/00Wound packages of filamentary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02HWARPING, BEAMING OR LEASING
    • D02H3/00Warping machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02HWARPING, BEAMING OR LEASING
    • D02H3/00Warping machines
    • D02H3/04Sample warpers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多品種小ロットの織物を、 極力無駄が生じな
いように、 しかも、既存の織機によって連続稼動的に
織成する織成システムを提供すること。 【解決手段】複数種の糸1を予め設計された柄パターン
に従って順次選択し、決められた給糸量毎に糸継ぎして
経糸用給糸パッケージ5とし、前記複数の経糸用給糸パ
ッケージを織成幅方向に配列して経糸ビームを製経して
なり、前記経糸ビームから給糸される経糸に緯糸を組織
して織成方向に異なる複数種の柄パターンをそれぞれ経
糸の糸継ぎ領域を隔てて連続的に形成してなることを特
徴とする多品種小ロット織物の織成システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、織物製品の多品
種小ロット化に伴い、多品種小ロットの織物を、極力無
駄が生じないように、 しかも、既存の織機によって連
続稼動的に織成することができる多品種小ロット織物の
織成システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、近年、日本並びに欧州な
どにおいて織布工程が大ロットから小ロットに移行して
いる。しかしながら、従来の織布工程では、品種を多く
すればするほど無駄が多くなっている。現状において、
例えば、アパレルから布の注文が織布加工業者にくると
き、数種の先発見本3m、および1〜2ヶ月後に数百m
という状況での多品種小ロット型のオーダーの形態が一
般化している。しかしながら、現状の織布加工システム
では、 上記する多品種小ロットで布をつくる際には、
種々の問題がある。
【0003】上記する問題に関して、従来から指摘され
ている点は、品種が増加するほど多様な経糸が必要にな
り、整経機の準備工数、サイジング(のり付け)での経
糸つなぎ工数、 製織での経糸つなぎ工数などが品種の
数に比例して増加する。これらの各作業段階において
は、その都度、織機装置が止められているので、機械装
置の稼働率も当然ながら落ちてしまうことになる。その
結果として、織布加工業者サイドにおける利益が出ない
という経済的問題が指摘されてきている。また、多品種
小ロット化の場合においては、ビーム染色ができず、パ
ッケージ染色に頼らざるを得ず、小分け、整経などの手
間が倍増してしまうという多くの問題点を有していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
上記するような織物製品の多品種小ロット化に伴う諸々
の問題点を解消するべく開発した織成システムであり、
多品種小ロットの織物製品を極力無駄がなく、 しか
も、既存の織機によって連続稼動的に織成できるように
構成した多品種小ロット織物の織成システムを提供する
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記する目
的を達成するにあたって、具体的には、複数種の糸を予
め設計された柄パターンに従って順次選択し、決められ
た給糸量毎に糸継ぎして経糸用給糸パッケージとし、複
数の経糸用給糸パッケージを織成幅方向に配列して経糸
ビームを整経してなり、該経糸ビームから給糸される経
糸に緯糸を組織して織成方向に異なる複数種の柄パター
ンをそれぞれ経糸の糸継ぎ領域を隔てて連続的に形成し
てなる多品種小ロット織物の織成システムを構成する。
【0006】さらに、この発明は、前記経糸ビームを整
経する際、前記経糸の糸継ぎ目が、糸継ぎ領域内におい
て、経糸の長さ方向に位相ずれした位置をとるように整
経してなる多品種小ロット織物の織成システムを構成す
るものでもある。
【0007】さらに、この発明は、織成後、前記糸継ぎ
領域を切り捨てて、予め設計した複数種の織物を小ロッ
ト的に供するようにした多品種小ロット織物の織成シス
テムを構成するものでもある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明になる多品種小ロ
ット織物の織成システムについて、図面に示す具体的な
実施例にもとづいて詳細に説明する。図1は、この発明
になる多品種小ロット織物の織成システムにあって、色
Aの色糸YA 、色Bの色糸YB 並びに色nの色糸Yn
らなるn種類の色糸群を予め設計された柄パターンに従
って順次糸継ぎして経糸用給糸パッケージPA-B--nを形
成する段階の具体的な実施例を示す概略的な側面図であ
る。図2は、この発明にあって、上記する経糸用給糸パ
ッケージを1ビ−ムの経糸数に相当する数により、これ
ら複数の経糸用給糸パッケージを織成幅方向に配列して
経糸ビームを整経する段階の具体的な実施例を示す概略
的な側面図である。図3は、上記する経糸ビームによる
織成過程の状況を示すものであって、その具体的な実施
例にあって、10個の経糸ビームによる織成状況を示す
概略的な斜視図である。図4は、図3に示す織成状況を
平面視し、一個の経糸ビームを断面にして示す概略的な
部分平面図である。図5は、上記する経糸ビームによる
織成過程の状況を示すものであって、図5Aは、当該織
成システムによって仕上げられた織物製品の一例を示す
概略的な平面図であり、図5Bは、経糸の糸継ぎ部が、
糸継ぎ領域内において、経糸の長さ方向にランダムに位
相ずれした状態を示す概略的な平面図である。
【0009】一方、図6〜図8は、従来の織成システム
とこの発明になる多品種小ロット織物の織成システムと
を比較する図表であって、図6は、パッケージ染色の場
合における整経、サイジング工程での効果の違いをあら
わす図表であり、図7は、ビーム染色の場合における整
経、サイジング工程での効果の違いをあらわす図表であ
り、図8は、織布工程での効果の違いをあらわす図表で
ある。
【0010】まず、図1〜図5にもとづいて、この発明
になる多品種小ロット織物の織成システムの詳細につい
て説明する。先ず、この発明では、色Aの色糸YA 、色
Bの色糸YB 並びに色nの色糸Yn からなるn種類の色
糸群1(1A 、1B 、…1n )が準備される。これらの
色糸群1からの色糸YA 、色糸YB 並びに色糸Yn は、
予め設計された柄パターンを具現するべく選択装置2に
より選択され、糸継ぎ装置3で、予め設計された柄パタ
ーンに従って決められた長さで、且つ、決められた順番
に順次糸継ぎされ、綾振りドラム4を含むワインダ装置
WAによって経糸用給糸パッケージ5として形成され
る。
【0011】図1に示す具体的な実施例において、前記
ワインダ装置WAは、制御装置6を備えており、例え
ば、前記綾振りドラム4の回転数(該回転数から糸の巻
き取り長さが換算される)を検知し、該検知信号e1
フィードバック信号として入力して、前記選択装置2に
対する信号e2 並びに糸継ぎ装置3に対する信号e3
よって、色糸を選択し、当該選択された色糸の巻き取り
長さを制御して、予め設計された柄パターンを具現する
色糸が継ぎ合わされた経糸用給糸パッケージ5、即ち、
経糸用給糸パッケージPA-B--nを形成する。
【0012】他方、図には示されていないが、例えば、
図5Aに示すような無色地部分を含むような色柄織物を
織成しようとする場合には(以下の実施例の説明におい
て、図5Aに示すような無色地部分を含む色柄織物の織
成に沿って説明する)、無色糸Y0 が、ワインダ装置W
Aによって、別途、無色経糸用給糸パッケージP0 とし
て準備される。
【0013】例えば、3種類の色柄織物を織成する場合
(図5Aに示す実施例によれば、緯糸変更によって、3
種類プラス1種類、計4種類の色柄織物を織成)、図2
に示す整経装置によって、例えば、1ビーム=500本
分の経糸数に相当する数の経糸用給糸パッケージ5が、
経糸用給糸パッケージP1 〜P500 として準備される。
図5Aに示すような無色地部分を含む3種類の色柄織物
を織成する場合、前記経糸用給糸パッケージP1 〜P
500 の内、色糸が継ぎ合わされた経糸用給糸パッケージ
A-B-C が250個準備され、無色糸Y0 による無色経
糸用給糸パッケージP0 が250個準備され、図2に示
す整経装置によって、ビーム7が整経処理される。この
ビーム7の巻幅Wは、織成される色柄織物の織幅Wに等
しいものである。
【0014】上記するようにして整経処理された一つの
整経ビーム7は、例えば、図4に断面にして示すよう
に、第1の領域Z1 および第3の領域Z3 には、色糸Y
A 、色糸YB 並びに色糸YC が所望の長さ毎に順番に繋
がれた色柄経糸YA −YB −YCとして巻き取られてお
り、第2の領域Z2 および第4の領域Z4 には、無色糸
0 が巻き取られている。
【0015】上記する整経ビーム7によって、例えば、
5000本の経糸による色柄織物を織成する場合にあっ
ては、1ビーム=500本の上記整経ビーム7を10
個、即ち、整経ビームB1 〜B10として準備する。要す
るに、上記する実施例では、仕上げられる織物の経糸数
が、1ビームに対して、織幅方向に10倍の密度で折り
込まれることになる。この色柄経糸YA −YB −YC
びに無色経糸Y0 に対して緯糸(図示せず)を組織する
ことによって、図5Aに示すような三種類の色柄織物を
織成することができる。図5Aに示す態様において、前
記緯糸を緯糸変更することによって、さらに異なる柄の
織物を織成することができる。
【0016】この発明にあって、次いで重要な点は、予
め設計された柄パターンに相当する長さの柄形成領域8
のための糸部分Yxに対し、その前後に糸継ぎ領域9の
ための捨て糸部Yy(3〜4m程度)を作ることと、前
記糸継ぎ目NP を意図的に前記糸継ぎ領域9の範囲内に
おいて、ランダムにばらつかせることである(図5B参
照)。このように構成することは、現在の状況下では、
糸継ぎ目NP が糸より大きくなっているので、織機の筬
処理のところで一斉に糸継ぎ目NP が一列状に存在する
場合、負荷が大きくなり、糸が切れてしまうからであ
る。
【0017】上記する工程を経てできあがったパッケー
ジを従来通りの整経処理、サイジング処理並びに織布処
理と工程を進める。この発明では、緯糸の適宜交換によ
り、さらに多様な柄を織ることができる。図5Aに示す
実施例において、最終的に、織成方向の両端部分10、
11および糸継ぎ領域9を切り捨てることにより、柄
A、柄B、柄C及び柄Dの多品種小ロットの織物製品を
得る。
【0018】
【発明の効果】以上の構成になるこの発明の多品種小ロ
ットの織物製品の織成システムによれば、図6〜図8に
示す図表をもって比較する作用効果を奏する。図6〜図
8は、この発明になる多品種小ロットの織物製品の織成
システムについて、各工程の態様並びに従来の織成シス
テムとの間の効果上の相違点を比較検討するためのもの
である。図6は、パッケージ染色の場合における整経工
程、サイジング工程での効果の相違を比較するものであ
り、この図に示す例は、500本/1ビームを作り、サ
イジング工程で10ビーム合わせ5000本の経糸を作
り、白色糸Y0 に色糸YA 、色糸YB および色糸YC
一つずつ入れた三種類の柄を作る具体例である。図から
も明らかなように、この段階において、この発明では、
整経工程、サイジング工程の両工程での機械効率の上
昇、両工程での工数削減並びにのり付け槽におけるボイ
ラーのエネルギー削減が明瞭である。
【0019】図7は、ビーム染色の場合における整経工
程、サイジング工程での効果の相違を比較するものであ
り、この図に示す例は、前記同様に、500本/1ビー
ムを作り、サイジング工程で10ビーム合わせ5000
本の経糸を作り、白色糸Y0 に色糸YA 、色糸YB およ
び色糸YC を一つずつ入れた三種類の柄を作る具体例で
ある。図からも明らかなように、この段階において、こ
の発明では、整経工程、サイジング工程の両工程での機
械効率の上昇、両工程での工数削減並びにのり付け槽に
おけるボイラーのエネルギー削減、さらには、ビーム本
数の削減が明瞭である。
【0020】図8では、織布工程での効果の相違を比較
するものであり、この図によれば、3種類の経糸替えが
必要な製品を製作するときの織機の運転状況を比較す
る。図からも明らかなように、この織布工程の段階で
は、この発明によれば、各経糸が既に順番に繋がれ、且
つ、並べられているので、織機運転を連続的に稼働で
き、機械稼働率の向上が図れる。さらに、この稼働期間
中に、糸継ぎ作業を必要とせず、工程が削減でき、しか
も、製品のロス部分をも低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明になる多品種小ロット織物の
織成システムにあって、色Aの色糸YA 、色Bの色糸Y
B 並びに色nの色糸Yn からなるn種類の色糸群を予め
設計された柄パターンに従って順次糸継ぎして経糸用給
糸パッケージPA-B--nを形成する段階の具体的な実施例
を示す概略的な側面図である。
【図2】図2は、この発明になる多品種小ロット織物の
織成システムにあって、上記する経糸用給糸パッケージ
を1ビ−ムの経糸数に相当する数により、これら複数の
経糸用給糸パッケージを織成幅方向に配列して経糸ビー
ムを整経する段階の具体的な実施例を示す概略的な側面
図である。
【図3】図3は、上記する経糸ビームによる織成過程の
状況を示すものであって、その具体的な実施例にあっ
て、10個の経糸ビームによる織成状況を示す概略的な
斜視図である。
【図4】図4は、図3に示す織成状況を平面視し、一個
の経糸ビームを断面にして示す概略的な部分平面図であ
る。
【図5】図5は、上記する経糸ビームによる織成過程の
状況を示すものであって、図5Aは、当該織成システム
によって仕上げられた織物製品の一例を示す概略的な平
面図であり、図5Bは、経糸の糸継ぎ部が、糸継ぎ領域
内において、経糸の長さ方向にランダムに位相ずれした
状態を示す概略的な平面図である。
【図6】図6〜図8は、従来の織成システムとこの発明
になる多品種小ロット織物の織成システムとを比較する
図表であって、図6は、パッケージ染色の場合における
整経、サイジング工程での効果の違いをあらわす図表で
ある。
【図7】図7は、ビーム染色の場合における整経、サイ
ジング工程での効果の違いをあらわす図表である。
【図8】図8は、織布工程での効果の違いをあらわす図
表である。
【符号の説明】
A 色Aの色糸 YB 色Bの色糸 YC 色Cの色糸 Yn 色nの色糸 1 色糸YA 、色糸YB 、…色糸Yn でなるn種類の色
糸群 2 選択装置 3 糸継ぎ装置 4 綾振りドラム WA ワインダ装置 5 経糸用給糸パッケージ 6 制御装置 7 経糸ビーム 8 柄パターンに相当する長さの柄形成領域 9 糸継ぎ領域 Yx 領域8のための糸部分 Yy 領域9のための糸部分 10、11 両端部分 NP 糸継ぎ目

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の糸を予め設計された柄パターン
    に従って順次選択し、決められた長さ毎に糸継ぎして経
    糸用給糸パッケージとし、複数の経糸用給糸パッケージ
    を織成幅方向に配列して経糸ビームを整経してなり、前
    記経糸ビームから給糸される経糸に緯糸を組織して織成
    方向に異なる複数種の柄パターンをそれぞれ経糸の糸継
    ぎ領域を隔てて連続的に形成してなることを特徴とする
    多品種小ロット織物の織成システム。
  2. 【請求項2】 前記経糸ビームを整経する際、前記経糸
    の糸継ぎ目が、糸継ぎ領域内において、経糸の長さ方向
    に位相ずれした位置をとるように整経してなることを特
    徴とする請求項1に記載の多品種小ロット織物の織成シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 織成後、前記糸継ぎ領域を切り捨てて、
    予め設計した複数種の織物を小ロット的に供することを
    特徴とする請求項1または請求項2に記載の多品種小ロ
    ット織物の織成システム。
JP2002063156A 2002-03-08 2002-03-08 多品種小ロット織物の織成システム Expired - Fee Related JP3649286B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063156A JP3649286B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 多品種小ロット織物の織成システム
US10/375,264 US6845550B2 (en) 2002-03-08 2003-02-28 Weaving system for woven fabrics of various kinds in small lots
DE60328324T DE60328324D1 (de) 2002-03-08 2003-03-06 Verfahren zum Weben von verschiedenen Gewebe in kleinen Mengen
EP03004872A EP1342823B1 (en) 2002-03-08 2003-03-06 Method for weaving fabrics of various kinds in small lots
CNB031200087A CN100406627C (zh) 2002-03-08 2003-03-10 多品种小批量织物的织造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063156A JP3649286B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 多品種小ロット織物の織成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003268645A true JP2003268645A (ja) 2003-09-25
JP3649286B2 JP3649286B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=27751250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002063156A Expired - Fee Related JP3649286B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 多品種小ロット織物の織成システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6845550B2 (ja)
EP (1) EP1342823B1 (ja)
JP (1) JP3649286B2 (ja)
CN (1) CN100406627C (ja)
DE (1) DE60328324D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070759A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Murata Mach Ltd 荒巻整経システム及び荒巻整経方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306474A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Viktor Achter GmbH & Co KG Flat woven light-weight fabrics and their use for the production of seat covers
EP1411015B1 (en) * 2002-10-15 2008-04-23 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Yarn-processing system
ITUD20020242A1 (it) * 2002-11-19 2004-05-20 Sergio Zamattio Procedimento di preparazione di supporti per filati misti, relativo dispositivo e supporto ottenuto con tale procedimento e dispositivo
US20080308172A1 (en) * 2004-07-28 2008-12-18 Hideki Terashima Tape for Printed Label Production and Process for Producing Tape
TWI294928B (en) * 2005-12-20 2008-03-21 Cci Tech Inc Acolor changing method in a warping machine with yam changing unit
TR200800804A2 (tr) * 2008-02-07 2008-12-22 Gap Güneydoğu Teksti̇l Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Tek iplikten numune çözgü hazırlama ve dokuma kumaş üretim yöntemi.
KR100976929B1 (ko) * 2008-04-16 2010-08-18 소진수 실공급방법, 경사공급방법, 실공급장치 및 직조방법
US9487887B1 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Jonathan Grossman Systems and methods for manufacturing textiles
US11613831B2 (en) * 2018-04-14 2023-03-28 Ronak Rajendra Gupta High thread/yarn count woven textile fabric and process of preparation thereof
IN201821014302A (ja) * 2018-04-14 2018-10-05

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2126634A (en) * 1936-07-30 1938-08-09 Magee Carpet Co Machine for selecting and spooling yarns for axminster looms
US2299587A (en) * 1940-05-08 1942-10-20 Magee Carpet Co Axminster setting frame
US2578017A (en) * 1948-05-01 1951-12-11 Ohio Knitting Mills Inc Method and apparatus for warping a beam
GB982580A (en) * 1961-05-16 1965-02-10 John Crossley And Sons Ltd Improvements in or relating to spool-setting
NL6802531A (ja) * 1968-02-22 1969-08-26
JPS4817216B1 (ja) * 1969-08-13 1973-05-28
BE886983Q (fr) * 1978-09-16 1981-05-04 Hobson Victor Perfectionnements la fabrication des tissus boucles pour serviettes de toilette
DE2938902A1 (de) * 1979-09-26 1981-04-16 Hergeth KG Maschinenfabrik und Apparatebau, 4408 Dülmen Vorrichtung zur herstellung von kurzketten, insbesondere fuer gewebemuster in der buntweberei
US4438553A (en) * 1981-02-10 1984-03-27 Todo Seisakusho Ltd. Full automatic leasing machine for a warp beam containing warps of different colors
JP2854789B2 (ja) * 1993-11-09 1999-02-03 有限会社スズキワーパー 整列巻き可能な電子制御サンプル整経機
JPH10168708A (ja) * 1996-12-16 1998-06-23 Murata Mach Ltd 織成装置
JP3416463B2 (ja) * 1997-06-03 2003-06-16 有限会社スズキワーパー 糸交換機構付電子制御サンプル整経機
JPH11222744A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Murata Mach Ltd サンプル整経方法及びサンプル整経機
JP2000096397A (ja) 1998-09-24 2000-04-04 Murata Mach Ltd 経糸継ぎ方法及びその装置
JP3410433B2 (ja) * 2000-06-01 2003-05-26 有限会社スズキワーパー サンプル整経機、整経方法及び整経された糸群
DE10029492C2 (de) 2000-06-15 2003-04-24 Mayer Textilmaschf Schäranlage und Schärverfahren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070759A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Murata Mach Ltd 荒巻整経システム及び荒巻整経方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030196303A1 (en) 2003-10-23
JP3649286B2 (ja) 2005-05-18
EP1342823A2 (en) 2003-09-10
CN1443886A (zh) 2003-09-24
US6845550B2 (en) 2005-01-25
EP1342823A3 (en) 2003-10-01
EP1342823B1 (en) 2009-07-15
CN100406627C (zh) 2008-07-30
DE60328324D1 (de) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2104516C (en) Net having different size openings and method of making
US3850783A (en) Patterned rugs and carpets
JP2003268645A (ja) 多品種小ロット織物の織成システム
KR100598449B1 (ko) 다축성 경사 편성포를 제조하는 방법
EP0630433B1 (en) A multi-axial yarn structure
US6289700B1 (en) Method of making multi-segmented chenille yarns on a crochet knitting machine
RU2474627C2 (ru) Технологический процесс изготовления нераспускающегося трикотажного полотна
JP4235187B2 (ja) 経編地の編成方法と、その経編地
EP3290553B1 (en) Fabric manufacturing method
US7455079B2 (en) Venetian blind tape
KR102104236B1 (ko) 이종 원사 공급이 가능한 직조 장치
Fayez et al. Advanced technology in fabric manufacturing
US5404917A (en) Single-spool weave without color mixing
JP4303269B2 (ja) 製紙用多重織シーム付きフェルト及びその製造方法
NL1006160C2 (nl) Jacquard-schaduwvelours, inrichting en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke jacquard-schaduwvelours.
JP4162346B2 (ja) 部分的に模様編地部分を有する経編地
JP2672832B2 (ja) 四軸織機
WO2005073444A1 (en) Method of laid fabrics production and device for laid fabrics production
JPH02191743A (ja) 三次元織物の製造方法
CN1113974A (zh) 用于制造地毯的方法和设备
US725627A (en) Pattern fabric and method of making same.
EP0922804A2 (en) Device for forming chenilles on a galloon crocheting machine
JPH0529718B2 (ja)
Bayes et al. OPTIMUM CLOTH WIDTH AND MACHINE SIZE IN TEXTILE MANUFACTURE
Russell et al. Manufacture of wool products

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees