JP2003264304A - 光電変換素子 - Google Patents
光電変換素子Info
- Publication number
- JP2003264304A JP2003264304A JP2002062573A JP2002062573A JP2003264304A JP 2003264304 A JP2003264304 A JP 2003264304A JP 2002062573 A JP2002062573 A JP 2002062573A JP 2002062573 A JP2002062573 A JP 2002062573A JP 2003264304 A JP2003264304 A JP 2003264304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- photoelectric conversion
- transport layer
- conversion element
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 109
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 83
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 76
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 114
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- -1 phthalocyanine compound Chemical class 0.000 claims description 36
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 9
- DCZNSJVFOQPSRV-UHFFFAOYSA-N n,n-diphenyl-4-[4-(n-phenylanilino)phenyl]aniline Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DCZNSJVFOQPSRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 5
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 claims description 3
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 26
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 70
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 42
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 31
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 31
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 29
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 27
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 27
- 239000010408 film Substances 0.000 description 25
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 25
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 18
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 17
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 11
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 10
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 7
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 6
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 6
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 5
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 4
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- ITNVWQNWHXEMNS-UHFFFAOYSA-N methanolate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].[O-]C.[O-]C.[O-]C.[O-]C ITNVWQNWHXEMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- 101100099988 Arabidopsis thaliana TPD1 gene Proteins 0.000 description 3
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100352918 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PTC1 gene Proteins 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006350 Ipomoea batatas var. batatas Nutrition 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000072953 Kumara Species 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 2
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2,2-bis(chloromethyl)propane Chemical compound ClCC(CCl)(CCl)CCl KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEHOVWPIGREOPO-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-2-[2-(4,5,6,7-tetrachloro-1,3-dioxoinden-2-yl)quinolin-8-yl]isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C(C(=C(Cl)C(Cl)=C2Cl)Cl)=C2C(=O)N1C(C1=N2)=CC=CC1=CC=C2C1C(=O)C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C2C1=O ZEHOVWPIGREOPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPUSEOSICYGUEW-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxy-n-(4-methoxyphenyl)anilino)phenyl]-n,n-bis(4-methoxyphenyl)aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC(=CC=1)N(C=1C=CC(OC)=CC=1)C=1C=CC(OC)=CC=1)C1=CC=C(OC)C=C1 WPUSEOSICYGUEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 8,18-dichloro-5,15-diethyl-5,15-dihydrodiindolo(3,2-b:3',2'-m)triphenodioxazine Chemical compound CCN1C2=CC=CC=C2C2=C1C=C1OC3=C(Cl)C4=NC(C=C5C6=CC=CC=C6N(C5=C5)CC)=C5OC4=C(Cl)C3=NC1=C2 CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 9-phenylcarbazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 VIJYEGDOKCKUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSZJZNNASZFXKN-UHFFFAOYSA-N 9-propan-2-ylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C(C)C)C3=CC=CC=C3C2=C1 LSZJZNNASZFXKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005944 Cerulean Proteins 0.000 description 1
- 229910000684 Cobalt-chrome Inorganic materials 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N Ellagic acid Chemical compound OC1=C(O)C(OC2=O)=C3C4=C2C=C(O)C(O)=C4OC(=O)C3=C1 AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000005206 Hibiscus Nutrition 0.000 description 1
- 235000007185 Hibiscus lunariifolius Nutrition 0.000 description 1
- 244000284380 Hibiscus rosa sinensis Species 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWORKYDIARWARF-UHFFFAOYSA-N N-(4-chloro-2-methylphenyl)-4-[(4-chloro-2-methylphenyl)diazenyl]-3-hydroxynaphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1cc(Cl)ccc1NC(=O)c1cc2ccccc2c(N=Nc2ccc(Cl)cc2C)c1O KWORKYDIARWARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 241001092459 Rubus Species 0.000 description 1
- 235000011034 Rubus glaucus Nutrition 0.000 description 1
- 244000235659 Rubus idaeus Species 0.000 description 1
- 235000009122 Rubus idaeus Nutrition 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O Chemical compound [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NRWNVALJYWIWEH-UHFFFAOYSA-N [Ti].[Ba].[Ni] Chemical compound [Ti].[Ba].[Ni] NRWNVALJYWIWEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- BLJNPOIVYYWHMA-UHFFFAOYSA-N alumane;cobalt Chemical compound [AlH3].[Co] BLJNPOIVYYWHMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K azanium;manganese(3+);phosphonato phosphate Chemical compound [NH4+].[Mn+3].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N bromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1 QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001058 brown pigment Substances 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 235000012730 carminic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N chembl1982121 Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N chembl2138372 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000152 cobalt phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- NNSIWZRTNZEWMS-UHFFFAOYSA-N cobalt titanium Chemical compound [Ti].[Co] NNSIWZRTNZEWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010952 cobalt-chrome Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L fast yellow Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(N)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L 0.000 description 1
- 235000019233 fast yellow AB Nutrition 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)iron;iron Chemical compound [Fe].O[Fe]=O.O[Fe]=O UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N iron zinc Chemical compound [Fe].[Zn] KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEQBUZNAOJCRSL-UHFFFAOYSA-N iron(ii) chromite Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+3].[Fe+3] HEQBUZNAOJCRSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- KELHQGOVULCJSG-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-1-(5-methylfuran-2-yl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)C(CN)C1=CC=C(C)O1 KELHQGOVULCJSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBJNZHVOCNPSCS-UHFFFAOYSA-N naphtho[2,3-f]quinazoline Chemical compound C1=NC=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=CC2=N1 OBJNZHVOCNPSCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYUYQYBDJFMFTH-WMMMYUQOSA-N naphthol red Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1NC(=O)C(C1=O)=CC2=CC=CC=C2\C1=N\NC1=CC=C(C(N)=O)C=C1 PYUYQYBDJFMFTH-WMMMYUQOSA-N 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- PJQYNUFEEZFYIS-UHFFFAOYSA-N perylene maroon Chemical compound C=12C3=CC=C(C(N(C)C4=O)=O)C2=C4C=CC=1C1=CC=C2C(=O)N(C)C(=O)C4=CC=C3C1=C42 PJQYNUFEEZFYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N perylene red Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N(C(=O)C=1C2=C3C4=C(OC=5C=CC=CC=5)C=1)C(=O)C2=CC(OC=1C=CC=CC=1)=C3C(C(OC=1C=CC=CC=1)=CC1=C2C(C(N(C=3C(=CC=CC=3C(C)C)C(C)C)C1=O)=O)=C1)=C2C4=C1OC1=CC=CC=C1 ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- CFQCIHVMOFOCGH-UHFFFAOYSA-N platinum ruthenium Chemical compound [Ru].[Pt] CFQCIHVMOFOCGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 1
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 235000013525 pomegranate juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole Chemical compound C1=NC2=CC=NC2=C1 RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005118 spray pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- GQUJEMVIKWQAEH-UHFFFAOYSA-N titanium(III) oxide Chemical compound O=[Ti]O[Ti]=O GQUJEMVIKWQAEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/542—Dye sensitized solar cells
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Hybrid Cells (AREA)
Abstract
型色素増感型光電変換素子を提供すること。 【解決手段】図1に示す太陽電池1は、電解質溶液を必
要としない、いわゆる乾式太陽電池と呼ばれるものであ
り、第1の電極3と、第1の電極3と対向して設置され
た第2の電極6と、これらの間に位置する電子輸送層4
と、電子輸送層4と接触する色素層Dと、電子輸送層4
と第2の電極6との間に位置し、色素層Dに接触する正
孔輸送層5と、バリヤ層8とを有し、これらは、基板2
上に設置されている。正孔輸送層5は、主として有機正
孔輸送材料で構成されている。このような太陽電池1で
は、正孔輸送層5から色素層Dへの電子の伝達を効率よ
く行うことができ、極めて優れた光電変換効率が得られ
る。
Description
するものである。
シリコンを用いた太陽電池(光電変換素子)が注目を集
めている。シリコンを用いた太陽電池の中には、人工衛
星等に用いられる単結晶シリコン型の太陽電池もある
が、実用的なものとしては、特に多結晶シリコンを用い
た太陽電池や、アモルファスシリコンを用いた太陽電池
が、産業用や家庭用として実用化が始まっている。
太陽電池は、いずれも、製造コストが高く、また、製造
に多大なエネルギーを必要とし、必ずしも省エネルギー
な電源とは言えなかった。
特開平05−504023号公報や特開平06−511
113号公報に示されるような色素増感型湿式太陽電池
は、蒸気圧の高い電解液を用いているため、電解液が揮
発するという問題があった。
完全固体型色素増感型太陽電池の発表(K. Tennakone,
G.R.R.A. Kumara, I.R.M. Kottegoda, K.G.U. Wijiayan
tha,and V.P.S. Perera: J. Phys. D: Appl. Phys. 31
(1998)1492)がされている。
材料としてCuIが用いられている。このCuIを用い
た太陽電池は、CuIの結晶粒の増大等を理由とする劣
化により発生電流が低下するという問題があった。
層の構成材料であるCuIの塗布方法は、溶媒であるア
セトニトリル20mLに0.6gのCuIを溶解した溶
液(不溶物が残る場合には上澄み部分の溶液)を、Ti
O2層上に塗布する方法が用いられている。
に製造ができ、光電変換効率に優れる固体型色素増感型
光電変換素子を提供することにある。
(1)〜(21)の本発明により達成される。 (1)第1の電極と、該第1の電極と対向して設置され
た第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との
間に位置し、その少なくとも一部が多孔質な電子輸送層
と、該電子輸送層と接触する色素層と、前記電子輸送層
と前記第2の電極との間に位置する正孔輸送層とを有す
る光電変換素子であって、前記第1の電極と前記正孔輸
送層との間での短絡を防止または抑制するバリヤ層を有
し、前記正孔輸送層は、主として有機正孔輸送材料で構
成されてなることを特徴とする光電変換素子。 (2)前記有機正孔輸送材料は、モノマーである光電変
換素子。 (3)前記有機正孔輸送材料は、オリゴマーまたはプレ
ポリマーである光電変換素子。 (4)前記オリゴマーは、ダイマーである光電変換素
子。 (5)前記ダイマーは、スピロ型構造を有する光電変換
素子。 (6)前記有機正孔輸送材料は、ポリマーである光電変
換素子。 (7)前記ポリマーは、重量平均分子量が5000以上
である光電変換素子。 (8)前記有機正孔輸送材料はトリフェニルジアミン、
ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、フタロ
シアニン化合物(例えば、銅フタロシアニン)またはこ
れらの誘導体である光電変換素子。 (9)前記バリヤ層の空孔率をA[%]とし、前記電子
輸送層の空孔率をB[%]としたとき、B/Aが1.1
以上である光電変換素子。 (10)前記バリヤ層の空孔率は、20%以下である光
電変換素子。 (11)前記バリヤ層と前記電子輸送層との厚さの比率
は、1:99〜60:40である光電変換素子。 (12)前記バリヤ層は、平均厚さが0.01〜10μ
mである光電変換素子。 (13)前記バリヤ層は、前記電子輸送層と同等の電気
伝導性を有する光電変換素子。 (14)前記バリヤ層は、主として酸化チタンで構成さ
れる光電変換素子。 (15)前記バリヤ層は、MOD法により形成されたも
のである光電変換素子。 (16)前記バリヤ層と前記電子輸送層との全体におけ
る厚さ方向の抵抗値が100Ω/cm2以上である光電
変換素子。 (17)前記バリヤ層は、前記第1の電極と前記電子輸
送層との間に位置する光電変換素子。 (18)前記バリヤ層と前記電子輸送層との界面は、不
明確である光電変換素子。 (19)前記バリヤ層と前記電子輸送層とは、一体的に
形成される光電変換素子。 (20)前記電子輸送層の一部が、前記バリヤ層として
機能する光電変換素子。 (21)太陽電池である光電変換素子
付図面に示す好適な実施形態について詳細に説明する。
換素子を太陽電池に適用した場合の第1実施形態を示す
部分断面図、図2は、第1実施形態の太陽電池の厚さ方
向の中央部付近の断面を示す拡大図、図3は、色素層が
形成された電子輸送層の断面を示す部分拡大図、図4
は、電子輸送層および色素層の構成を示す模式図、図5
は、太陽電池の原理を示す模式図、図6は、図1に示す
太陽電池回路の等価回路を示す図である。
必要としない、いわゆる完全固体型色素増感太陽電池と
呼ばれるものであり、第1の電極3と、第1の電極3と
対向して設置された第2の電極6と、これらの間に位置
する電子輸送層4と、電子輸送層4と接触する色素層D
と、電子輸送層4と第2の電極6との間に位置し、色素
層Dに接触する正孔輸送層5と、バリヤ層8とを有し、
これらは、基板2上に設置されている。
お、以下の説明では、図1および図2中、各層(各部
材)の上側の面を「上面」、下側の面を「下面」と言
う。
子輸送層4、色素層D、正孔輸送層5および第2の電極
6を支持するためのものであり、平板状の部材で構成さ
れている。
すように、基板2および後述する第1の電極3側から、
例えば、太陽光等の光(以下、単に「光」と言う。)を
入射させて(照射して)使用するものである。このた
め、基板2および第1の電極3は、それぞれ、好ましく
は実質的に透明(無色透明、着色透明または半透明)と
される。これにより、光を、後述する色素層Dに効率よ
く到達させることができる。
各種ガラス材料、各種セラミックス材料、ポリカーボネ
ート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)
のような各種樹脂材料、または、アルミニウムのような
各種金属材料等が挙げられる。
により適宜設定され、特に限定されないが、例えば、次
のようにすることができる。
材料で構成する場合、その平均厚さとしては、0.1〜
1.5mm程度であるのが好ましく、0.8〜1.2m
m程度であるのがより好ましい。
フタレート(PET)のようなフレキシブル素材(可撓
性材料)で構成する場合、その平均厚さとしては、0.
5〜150μm程度であるのが好ましく、10〜75μ
m程度であるのがより好ましい。
こともできる。
の電極3が設置されている。換言すれば、第1の電極3
は、後述する色素層Dが形成された電子輸送層4の受光
面側に、この受光面を覆うようにして設置されている。
この第1の電極3は、後述する色素層Dで発生した電子
を、電子輸送層4およびバリヤ層8を介して受け取り、
これに接続された外部回路100へ伝達する。
ば、インジウムティンオキサイド(ITO)、フッ素ド
ープした酸化錫(FTO)、酸化インジウム(IO)、
酸化錫(SnO2)のような金属酸化物、アルミニウ
ム、ニッケル、コバルト、白金、銀、金、銅、モリブデ
ン、チタン、タンタルのような金属またはこれらを含む
合金、あるいは、黒鉛のような各種炭素材料等が挙げら
れ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて
用いることができる。
用途等により適宜設定され、特に限定されないが、例え
ば、次のようにすることができる。
電性金属酸化物)で構成する場合、その平均厚さとして
は、0.05〜5μm程度であるのが好ましく、0.1
〜1.5μm程度であるのがより好ましい。
れらを含む合金、あるいは、各種炭素材料で構成する場
合、その平均厚さとしては、0.01〜1μm程度であ
るのが好ましく、0.03〜0.1μm程度であるのが
より好ましい。
なものに限定されず、例えば、複数の櫛歯を有する形状
のもの等であってもよい。この場合、光は、複数の櫛歯
同士の間を通過して、色素層Dに到達するので、第1の
電極3は、実質的に透明でなくてもよい。これにより、
第1の電極3の構成材料や形成方法(製造方法)等の選
択の幅を拡大することができる。また、この場合、第1
の電極3の平均厚さとしては、特に限定されないが、例
えば、1〜5μm程度とするのが好ましい。
櫛歯状の電極と、ITO、FTO等からなる透明な電極
とを組み合わせて(例えば、積層等して)用いることも
できる。
バリヤ層(短絡防止手段)8が設置されている。なお、
このバリヤ層8の詳細については、後述する。
層4と、この電子輸送層4と接触する色素層Dとが設置
されている。
生した電子を輸送する機能を有するものである。
ば、二酸化チタン(TiO2)、一酸化チタン(Ti
O)、三酸化二チタン(Ti2O3)等の酸化チタン、酸
化亜鉛(ZnO)、酸化スズ(SnO2)のようなn型
酸化物半導体材料や、その他のn型半導体材料等が挙げ
られ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせ
て用いることができるが、この中でも、酸化チタン、特
に、二酸化チタンを用いるのが好ましい。すなわち、電
子輸送層4は、主として二酸化チタンで構成されている
のが好ましい。
優れ、また、光に対する感受性が高いので、電子輸送層
4自体でも、電子を発生することができる。その結果、
太陽電池1Aでは、光電変換効率(発電効率)をより向
上することができる。
定しているので、二酸化チタンを主とする電子輸送層4
では、過酷な環境下に曝された場合でも、経年変化(劣
化)が少なく、安定した性能が長期間継続して得られる
という利点を有する。
がアナターゼ型の二酸化チタンを主とするもの、ルチル
型の二酸化チタンを主とするもの、アナターゼ型の二酸
化チタンとルチル型の二酸化チタンとの混合物を主とす
るもののいずれであってもよい。
は、電子をより効率よく輸送することができるという利
点を有する。
ゼ型の二酸化チタンとを混合する場合、ルチル型の二酸
化チタンとアナターゼ型の二酸化チタンとの混合比は、
特に限定されないが、例えば、重量比で95:5〜5:
95程度であるのが好ましく、80:20〜20:80
程度であるのがより好ましい。
有している。図3は、電子輸送層4に、光が入射してい
る状態を模式的に示している。図3に示すように、バリ
ヤ層8を通過した光(図3中の矢印)は、電子輸送層4
の内部まで侵入し、電子輸送層4内を透過、または、孔
41内で任意の方向に反射(乱反射、拡散等)する。こ
のとき、光は、色素層Dと接触することになり、色素層
Dにおいて高い頻度で電子および正孔を発生させること
ができる。
限定されないが、例えば、5〜90%程度であるのが好
ましく、15〜50%程度であるのがより好ましく、2
0〜40%程度であるのがさらに好ましい。
内とすることにより、電子輸送層4の表面積を十分大き
くすることができる。したがって、電子輸送層4の外面
および孔41の内面に沿って形成される色素層D(後述
参照)の形成面積(形成領域)も十分に大きくすること
ができる。このため、色素層Dでは、十分な電子を発生
させることができるとともに、この電子を効率よく電子
輸送層4へ受け渡すことができる。その結果、太陽電池
1Aでは、発電効率(光電変換効率)をより向上するこ
とができる。
なものであってもよいが、膜状をなすものが好ましい。
これにより、太陽電池1Aの薄型化(小型化)、製造コ
ストの削減を図ることができ有利である。
厚)としては、特に限定されないが、例えば、0.1〜
300μm程度であるのが好ましく、0.5〜100μ
m程度であるのがより好ましく、1〜25μm程度であ
るのがさらに好ましい。
えば吸着、結合(共有結合、配位結合)等させることに
より、色素層Dが接触するようにして形成されている。
とを発生する受光層であり、図4に示すように、電子輸
送層4の外面および孔41の内面に沿って形成されてい
る。これにより、色素層Dで発生した電子を効率よく電
子輸送層4に受け渡すことができる。
に限定されないが、例えば、顔料、染料等が挙げられ、
これらを単独または混合して使用することができるが、
経時的変質、劣化がより少ないという点で顔料を、電子
輸送層4への吸着性(電子輸送層4との結合性)がより
優れるという点で染料を用いるのが好ましい。
が、例えば、フタロシアニングリーン、フタロシアニン
ブルー等のフタロシアニン系顔料、ファストイエロー、
ジスアゾイエロー、縮合アゾイエロー、ペンゾイミダゾ
ロンイエロー、ジニトロアニリンオレンジ、ペンズイミ
ダゾロンオレンジ、トルイジンレッド、パーマネントカ
ーミン、パーマネントレッド、ナフトールレッド、縮合
アゾレッド、ベンズイミダゾロンカーミン、ベンズイミ
ダゾロンブラウン等のアゾ系顔料、アントラピリミジン
イエロー、アントラキノニルレッド等のアントラキノン
系顔料、銅アゾメチンイエロー等のアゾメチン系顔料、
キノフタロンイエロー等のキノフタロン系顔料、イソイ
ンドリンイエロー等のイソインドリン系顔料、ニッケル
ジオキシムイエロー等のニトロソ系顔料、ペリノンオレ
ンジ等のペリノン系顔料、キナクリドンマゼンタ、キナ
クリドンマルーン、キナクリドンスカーレット、キナク
リドンレッド等のキナクリドン系顔料、ペリレンレッ
ド、ペリレンマルーン等のペリレン系顔料、ジケトピロ
ロピロールレッド等のピロロピロール系顔料、ジオキサ
ジンバイオレット等のジオキサジン系顔料のような有機
顔料、カーボンブラック、ランプブラック、ファーネス
ブラック、アイボリーブラック、黒鉛、フラーレン等の
炭素系顔料、黄鉛、モリブデートオレンジ等クロム酸塩
系顔料、カドミウムイエロー、カドミウムリトポンイエ
ロー、カドミウムオレンジ、カドミウムリトポンオレン
ジ、銀朱、カドミウムレッド、カドミウムリトポンレッ
ド、硫化等の硫化物系顔料、オーカー、チタンイエロ
ー、チタンバリウムニッケルイエロー、べんがら、鉛
丹、アンバー、褐色酸化鉄、亜鉛鉄クロムブラウン、酸
化クロム、コバルトグリーン、コバルトクロムグリー
ン、チタンコバルトグリーン、コバルトブルー、セルリ
アンブルー、コバルトアルミニウムクロムブルー、鉄
黒、マンガンフェライトブラック、コバルトフェライト
ブラック、銅クロムブラック、銅クロムマンガンブラッ
ク等の酸化物系顔料、ビリジアン等の水酸化物系顔料、
紺青等のフェロシアン化物系顔料、群青等のケイ酸塩系
顔料、コバルトバイオレット、ミネラルバイオレット等
のリン酸塩系顔料、その他(例えば硫化カドミウム、セ
レン化カドミウム等)のような無機顔料等が挙げられ、
これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用い
ることができる。
が、例えば、RuL2(SCN)2、RuL2Cl2、RuL2CN2、Rutenium
535-bisTBA(Solaronics社製)、[RuL2 (NCS2]2H2Oのよ
うな金属錯体色素、シアン系色素、キサンテン系色素、
アゾ系色素、ハイビスカス色素、ブラックベリー色素、
ラズベリー色素、ザクロ果汁色素、クロロフィル色素等
が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み
合わせて用いることができる。なお、前記組成式中のL
は、2,2'ーbipyridine、または、その誘導体を示す。
には、層状(平板状)の正孔輸送層5が設置されてい
る。換言すれば、正孔輸送層5は、色素層Dが形成され
た電子輸送層4を介して第1の電極3と対向して設置さ
れている。この正孔輸送層5は、色素層Dで発生した正
孔を捕捉し、輸送する機能を有する。換言すれば、この
正孔輸送層5は、後述する第2の電極6を介して、また
は、正孔輸送層5自体が電極となり外部回路100へ正
孔を輸送する機能を有する。
香族アミン誘導体で構成されている。この芳香族アミン
誘導体は正孔の輸送能力が優れている。このため、正孔
輸送層5を主として芳香族アミン誘導体で構成すること
により、太陽電池1の光電変換効率(エネルギー変換効
率)をより向上させることができる。
は、比較的容易かつ安価に入手可能な化合物であるた
め、太陽電池1の製造コスト削減に有利である。
定されないが、例えば、N,N'−ジフェニル−N,N'
−ビス(3−メチルフェニル)−1,1'−ビフェニル
−4,4'−ジアミン(以下、「TPD1」と略
す。)、N,N'−ジフェニル−N,N'−ビス(4−メ
トキシフェニル)−1,1'−ビフェニル−4,4'−ジ
アミン(以下、「TPD2」と略す。)、N,N,
N',N'−テトラキス(4−メトキシフェニル)−1,
1'−ビフェニル−4,4'−ジアミン(以下、「TPD
3」と略す。)、N,N,N',N'−テトラフェニル−
4,4'−ジアミノフェニル、N,N,N',N'−テト
ラ(p−トリル)−4,4'−ジアミノフェニル等のト
リフェニルジアミン誘導体、N−イソプロピルカルバゾ
ール、N−フェニルカルバゾール等のカルバゾール誘導
体、N,N,N−トリ(p−トリル)アミン等のアミン
系化合物、ピラゾリン系化合物、ヒドラゾン系化合物、
オキサジアゾール系化合物や、フタロシアニン系化合物
等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組
み合わせて用いることができる。これらの中でも、芳香
族アミン誘導体としては、特に、トリフェニルジアミン
誘導体を用いるのが好ましい。トリフェニルジアミン誘
導体は、芳香族アミン誘導体の中でも、特に正孔の輸送
能力が優れている。
モノマー、オリゴマー、プレポリマー、ポリマーのいず
れを用いてもよく、これらを混合して用いてもよい。
ーは、比較的低分子量であることから、有機溶媒等の溶
媒への溶解性が高い。このため、例えば正孔輸送層5の
形成に際し、後述するような塗布法を用いる場合には、
正孔輸送層材料の調製をより容易に行うことができると
いう利点がある。
またはトリマーを用いるのが好ましく、特に、スピロ構
造を有するものを用いるのがより好ましい。具体的に
は、2,2',7,7' −テトラキス(N,N'−ジ(4
−メトキシフェニル)アミン)−9,9' −スピロビフ
ルオレン(以下、「OMeTAD」と略す。)が好適に
使用される。
ており、この主鎖を介して電子を伝達することができ
る。このため、主としてポリマーを用いて形成された正
孔輸送層5は、さらに正孔の輸送能力に優れたものとな
る。
に限定されないが、例えば、5000以上程度のものを
用いるのが好ましく、50000以上程度のものを用い
るのがより好ましい。このような範囲の重量平均分子量
のポリマーを用いることにより、得られる正孔輸送層5
と色素層Dとの密着を向上することができる。なお、前
記範囲の上限値を超えるような重量平均分子量のポリマ
ーでは、その種類等によっては、溶媒への溶解性等が低
下し、正孔輸送層材料の調製が煩雑になる場合がある。
モノマーのみからなるものであってもよく、芳香族アミ
ン誘導体のモノマーを主成分として、他のモノマー成分
との共重合体であってもよい。この共重合体は、芳香族
アミン誘導体が主鎖となっているもの、側鎖となってい
るもののいずれであってもよい。
定されないが、例えば、0.1〜100μm程度である
のが好ましく、0.5〜50μm程度であるのがより好
ましく、1〜20μm程度であるのがさらに好ましい。
これにより、正孔輸送層5から色素層Dへ正孔を伝達す
る効率(伝達効率)が低下するのを、より確実に防止す
ることができる。
定されないが、例えば、1〜500μm程度であるのが
好ましく、10〜300μm程度であるのがより好まし
く、10〜30μm程度であるのがさらに好ましい。
ば、各種イオン伝導特性を有する物質、トリフェニルジ
アミン(モノマー、ポリマー等)、ポリアニリン、ポリ
ピロール、ポリチオフェン、フタロシアニン化合物(例
えば、銅フタロシアニン)またはこれらの誘導体のよう
な各種p型半導体材料、または、アルミニウム、ニッケ
ル、コバルト、白金、銀、金、銅、モリブデン、チタ
ン、タンタルのような金属またはこれらを含む合金等が
挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合
わせて用いることができる。これにより、正孔輸送層5
は、色素層Dで発生した正孔(ホール)をより効率よく
輸送することができる。
に、色素層Dが形成された電子輸送層4の孔41内に入
り込んで形成されている。これにより、色素層Dと正孔
輸送層5との接触面積を増大することができるので、色
素層Dで発生した正孔(ホール)を、より効率よく正孔
輸送層5へ伝達することができる。その結果、太陽電池
1Aは、発電効率をさらに向上することができる。
の第2の電極6が設置されている。
用途等により適宜設定され、特に限定されない。
例えば、アルミニウム、ニッケル、コバルト、白金、
銀、金、銅、モリブデン、チタン、タンタルのような金
属またはこれらを含む合金、あるいは、黒鉛のような各
種炭素材料等が挙げられ、これらのうちの1種または2
種以上を組み合わせて用いることができる。
子であるため、第2の電極6と正孔輸送層5との間には
界面を形成し、この界面には触媒層が形成されている。
輸送層にヨウ素溶液等からなる電解液が用いられている
ため、第2の電極6と色素を吸着した電子輸送層4との
間には、スペーサー等を用いてある距離の間隙を形成
し、この間隙には、正孔輸送層である電解液が充填され
ている構造であった。
やK. Tennakone, G.R.R.A. Kumara,I.R.M. Kottegoda,
K.G.U. Wijiayantha, and V.P.S. Perera: J. Phys. D:
Appl. Phys. 31(1998)1492 等に発表されている従来の
完全固体型色素増感型太陽電池等は、第2の電極が形成
された基板と色素が吸着された電子輸送層4が形成され
た基板とをクリップ等で狭持して、正孔輸送層と第2の
電極を押し当てて、押圧により物理的に接触させている
ものであり、接触抵抗が大きい等の問題があった。
感光電変換素子は、第2の電極6と正孔輸送層5の間に
は界面を形成しており、この界面には、触媒層が形成さ
れている点で、上述した従来の色素増感型太陽電池等と
は異なる。
ように、光が入射すると、主に色素層Dにおいて、電子
が励起され、電子(e-)と正孔(h+)とが発生する。
このうち、電子は、電子輸送層4へ、正孔は、正孔輸送
層5へ移動し、第1の電極3と第2の電極6との間に、
電位差(光起電力)が生じて、外部回路100に、電流
(光励起電流)が流れる。
電子輸送層4およびバリヤ層8が二酸化チタンで構成さ
れ、正孔輸送層5がCuIで構成される場合の一例であ
る。
ようなダイオード200を有する電流の循環回路が形成
されているものとなる。
では、電子および正孔が同時に発生するが、以下の説明
では、便宜上、「電子が発生する」と記載する。
送層5との間での短絡(リーク)を防止または抑制する
短絡防止手段を設けたことに特徴を有している。
る。
状(層状)をなし、第1の電極3と電子輸送層4との間
に位置するバリヤ層8が設けられている。このバリヤ層
8は、電子輸送層4の空孔率より、その空孔率が小さく
なるよう形成されたものである。
ように、例えば、正孔輸送層材料を塗布法により、色素
層Dが形成された電子輸送層4の上面に塗布することが
行われる。
い太陽電池では、電子輸送層4の空孔率を大きくする
と、正孔輸送層材料が色素層Dが形成された電子輸送層
4の孔41内を浸透していき、第1の電極3に到達して
しまうことがある。すなわち、バリヤ層8を有さない太
陽電池では、第1の電極3と正孔輸送層5との間で接触
(短絡)が生じることにより、漏れ電流が多くなり、発
電効率(光電変換効率)の低下を招く場合がある。
電池1Aでは、前述のような不都合が防止され、発電効
率の低下が好適に防止または抑制される。
し、電子輸送層4の空孔率をB[%]としたとき、B/
Aが、例えば、1.1以上程度であるのが好ましく、5
以上程度であるのがより好ましく、10以上程度である
のがさらに好ましい。これにより、バリヤ層8と電子輸
送層4とは、それぞれ、それらの機能をより好適に発揮
することができる。
しては、例えば、20%以下程度であるのが好ましく、
5%以下程度であるのがより好ましく、2%以下程度で
あるのがさらに好ましい。すなわち、バリヤ層8は、緻
密層であるのが好ましい。これにより、前記効果をより
向上することができる。
さの比率は、特に限定されないが、例えば、1:99〜
60:40程度であるのが好ましく、10:90〜4
0:60程度であるのがより好ましい。換言すれば、バ
リヤ層8と電子輸送層4との全体におけるバリヤ層8の
占める厚さの割合は、1〜60%程度であるのが好まし
く、10〜40%程度であるのがより好ましい。これに
より、バリヤ層8は、第1の電極3と正孔輸送層5との
接触等による短絡を、より確実に防止または抑制するこ
とができるとともに、色素層Dへの光の到達率が低下す
るのを好適に防止することができる。
(膜厚)としては、例えば、0.01〜10μm程度で
あるのが好ましく、0.1〜5μm程度であるのがより
好ましく、0.5〜2μm程度であるのがさらに好まし
い。これにより、前記効果をより向上することができ
る。
限定されないが、例えば、電子輸送層4の主たる構成材
料である酸化チタンの他、例えば、SrTiO3、Zn
O、SiO2、Al2O3、SnO2のような各種金属酸化
物、CdS、CdSe、TiC、Si3N4、SiC、B
4N、BNのような各種金属化合物等の1種または2種
以上を組み合わせて用いることができるが、この中で
も、電子輸送層4と同等の電気伝導性を有するものであ
るのが好ましく、特に、酸化チタンを主とするものがよ
り好ましい。バリヤ層8をこのような材料で構成するこ
とにより、色素層Dで発生した電子をより効率よく、電
子輸送層4からバリヤ層8へ伝達することができ、その
結果、太陽電池1Aの発電効率をより向上することがで
きる。
方向の抵抗値は、それぞれ、特に限定されないが、バリ
ヤ層8と電子輸送層4との全体における厚さ方向の抵抗
値、すなわち、バリヤ層8と電子輸送層4との積層体の
厚さ方向の抵抗値は、100Ω/cm2以上程度である
のが好ましく、1kΩ/cm2以上程度であるのがより
好ましい。これにより、第1の電極3と正孔輸送層5と
の間でのリーク(短絡)をより確実に防止または抑制す
ることができ、太陽電池1Aの発電効率の低下を防ぐこ
とができるという利点がある。
は、明確でなくても、明確であってもよいが、明確でな
い(不明確である)のが好ましい。すなわち、バリヤ層
8と電子輸送層4とは、一体的に形成され、互いに部分
的に重なっているのが好ましい。これにより、バリヤ層
8と電子輸送層4との間での電子の伝達を、より確実に
(効率よく)行うことができる。
同一の組成の材料(例えば、二酸化チタンを主とする材
料)を用いて作成し、それらの空孔率のみが異なる構
成、すなわち、電子輸送層4の一部が、前記バリヤ層8
として機能するような構成であってもよい。
に、密な部分と粗な部分とを有し、このうち、密な部分
がバリヤ層8として機能する。
4の第1の電極3側に形成されているのが好ましいが、
厚さ方向の任意の位置に形成することもできる。
分で粗な部分を挟んだ部分を有する構成のものや、粗な
部分で密な部分を挟んだ部分を有する構成のもの等であ
ってもよい。
(色素層Dが形成された電子輸送層4)への光の入射角
が90°での光電変換効率をR90とし、光の入射角が5
2°での光電変換効率をR52としたとき、R52/R90が
0.8以上程度となるような特性を有しているのが好ま
しく、0.85以上程度であるのがより好ましい。この
ような条件を満たすということは、色素層Dが形成され
た電子輸送層4が光に対する指向性が低い、すなわち、
等方性を有するということである。したがって、このよ
うな太陽電池1Aは、太陽の日照時間のほぼ全域に渡っ
て、より効率良く発電することができる。
が正、第2の電極6(正孔輸送層5)が負となるように
して、0.5Vの電圧を印加したとき、その抵抗値が、
例えば、100Ω/cm2以上程度となる特性を有する
のが好ましく、1kΩ/cm2以上程度となる特性を有
するのがより好ましい。このような特性を有するという
ことは、太陽電池1Aでは、第1の電極3と正孔輸送層
5との間での接触等による短絡(リーク)が好適に防止
または抑制されていることを示すものである。よって、
このような太陽電池1Aでは、発電効率(光電変換効
率)をより向上することができる。
ようにして製造することができる。
基板2を用意する。この基板2には、厚さが均一で、た
わみのないものが好適に用いられる。
面に形成する。第1の電極3は、例えばFTO等で構成
される第1の電極3の材料を、例えば、蒸着法、スパッ
タリング法、印刷法等を用いることにより、形成するこ
とができる。
の上面に形成する。バリヤ層8は、例えば、ゾル・ゲル
法、蒸着(真空蒸着)法、スパッタリング法(高周波ス
パッタリング、DCスパッタリング)、スプレー熱分解
法、ジェットモールド(プラズマ溶射)法、CVD法等
により形成することができるが、この中でも、ゾル・ゲ
ル法により形成するのが好ましい。
単であり、例えば、ディッピング、滴下、ドクターブレ
ード、スピンコート、刷毛塗り、スプレー塗装、ロール
コーター等の各種塗布法と組み合わせて用いることによ
り、大掛かりな装置も必要とせず、好適にバリヤ層8を
膜状(厚膜および薄膜)に形成することができる。
用いて、マスキングを行うことにより、所望のパターン
形状のバリヤ層8を容易に得ることができる。
中での後述するチタン化合物(有機または無機)の反応
(例えば、加水分解、重縮合等)を許容しない(防止す
る)方法(以下、「MOD(Metal Organic Deposition
またはMetal Organic Decomposition)法」と言
う。)、あるいは、これを許容する方法が挙げられる
が、特に、MOD法を用いるのが好ましい。
のチタン化合物(有機または無機)の安定性が維持さ
れ、また、バリヤ層8をより容易かつ確実に(再現性よ
く)、緻密なもの(前記範囲内の空孔率)とすることが
できる。
PT)、チタンテトラメトキシド、チタンテトラエトキ
シド、チタンテトラブトキシドのような化学的に非常に
不安定な(分解しやすい)チタンアルコキシド(金属ア
ルコキシド)等の有機チタン化合物を用いて、緻密なT
iO2層(本発明のバリヤ層8)を形成する場合には、
このMOD法は最適である。
法について説明する。
トライソプロポキシド(TPT)、チタンテトラメトキ
シド、チタンテトラエトキシド、チタンテトラブトキシ
ドのようなチタンアルコキシド(金属アルコキシド)等
の有機チタン化合物のうちの1種または2種以上組み合
わせたものを用いる場合には、まず、この有機チタン化
合物(またはこの溶液)を、例えば、無水エタノール、
2−ブタノール、2−プロパノール、2−n−ブトキシ
エタノール等の有機溶媒(またはこれらの混合溶媒)に
溶解する。
中の濃度(含有量)を調製(例えば0.1〜10mol
/L程度)して、得られるバリヤ層材料の粘度を調製す
る。このバリヤ層材料の粘度としては、前記塗布法の種
類等により、適宜設定され、特に限定されないが、スピ
ンコートを用いる場合には、好ましくは高粘度(例えば
0.5〜20cP(常温)程度)とされ、スプレーコー
トを用いる場合には、好ましくは低粘度(例えば0.1
〜2cP(常温)程度)とされる。
ン、酢酸、アセチルアセトン、トリエタノールアミン、
ジエタノールアミン等の前記チタンアルコキシド(金属
アルコキシド)を安定化する機能を有する添加物を添加
する。
らの添加物がチタンアルコキシド中のチタン原子に配位
するアルコキシド(アルコキシル基)と置換して、チタ
ン原子に配位する。これにより、チタンアルコキシドの
加水分解を抑止して、安定化させる。すなわち、これら
の添加物は、チタンアルコキシドの加水分解を抑止する
加水分解抑止剤として機能するものである。この場合、
この添加物とチタンアルコキシドとの配合比は、特に限
定されないが、例えば、モル比で1:2〜8:1程度と
するのが好ましい。
エタノールアミンを配位させた場合、チタンアルコキシ
ドのアルコキシド(アルコキシル基)に換わり(置換し
て)、チタン原子にジエタノールアミンが2分子配位す
る。このジエタノールアミンにより置換された化合物
は、チタンアルコキシドよりも二酸化チタンを生成する
上で安定化した化合物となる。
用のゾル液:MOD用ゾル液)を得る。
タン化合物を用いる場合には、この無機チタン化合物
(またはこの溶液)を、無水エタノール、2−ブタノー
ル、2−プロパノール、2−n−ブトキシエタノール等
の有機溶媒(またはこれらの混合溶媒)に溶解すること
により、有機溶媒がチタンに配位し、添加物を加えない
で安定した化合物となる。
ト(TOA)等の有機チタン化合物を用いる場合には、
この有機チタン化合物(またはこの溶液)が単独で安定
なものであるので、前記有機溶媒に溶解することで安定
したバリヤ層材料を得ることができる。
層8を形成する場合には、上述した3つの溶液のうち、
次の方法により調整された溶液を用いるのが最適であ
る。すなわち、チタンテトライソプロポキシド(TP
T)、チタンテトラメトキシド、チタンテトラエトキシ
ド、チタンテトラブトキシドのようなチタンアルコキシ
ド等の有機チタン化合物(またはこの溶液)を溶媒で溶
解(または希釈)し、この溶液に、四塩化チタン、酢
酸、アセチルアセトン、トリエタノールアミン、ジエタ
ノールアミン等の添加物を添加する方法により調整され
た溶液を用いるのが最適である。この方法によれば、チ
タンアルコキシドのチタン原子に、前記添加物を配位さ
せ、二酸化チタンを生成する上で安定化した化合物を得
ることができる。
ルコキシドを、化学的に安定な化合物にすることができ
る。かかる化合物は、本実施形態のバリヤ層8、すなわ
ち、二酸化チタンを主材料とする緻密なバリヤ層8を形
成する場合において、極めて有用である。
に、塗布法(例えば、スピンコート等)により、バリヤ
層材料を塗布して膜状に形成する。塗布法としてスピン
コートを用いる場合、回転数を500〜4000rpm
程度で行うのが好ましい。
す。これにより、有機溶媒を揮発、除去する。この熱処
理条件としては、好ましくは50〜250℃程度で1〜
60分間程度、より好ましくは100〜200℃程度で
5〜30分間程度とされる。
ス中で行うことができる他、例えば、各種不活性ガス、
真空、減圧状態(例えば、1×10-1〜1×10-6To
rr)のような非酸化性雰囲気中で行うようにしてもよ
い。
への塗布は、第1の電極3を加熱しつつ行うようにして
もよい。
温で熱処理を施す。これにより、塗膜中に残存する有機
成分を除去するとともに、二酸化チタン(TiO2)を
焼結させ、アモルファスまたはアナターゼ型の結晶構造
の二酸化チタンからなるバリヤ層8を形成する。この熱
処理条件としては、好ましくは300〜700℃程度で
1〜70分間程度、より好ましくは400〜550℃程
度で5〜45分間程度とされる。
理と同様の雰囲気とすることができる。
回程度、より好ましくは1〜10回程度行って、前述し
たような平均厚さのバリヤ層8を形成する。
塗膜の厚さ(膜厚)は、100nm以下程度とするのが
好ましく、50nm以下程度とするのがより好ましい。
このような薄膜を積層してバリヤ層8を形成することに
より、バリヤ層8をより均一で密度の高いものとするこ
とができる。また、1回の前記操作により得られる膜厚
の調整は、バリヤ層材料の粘度を調製することで、容易
に行うことができる。
の電極3の上面には、例えば、O2プラズマ処理、EB
処理、有機溶剤(例えばエタノール、アセトン等)での
洗浄処理等を行うことにより、第1の電極3の上面に付
着した有機物を除去するようにしてもよい。この場合、
バリヤ層8を形成する部分を残し、第1の電極3の上面
にマスク層を形成し、マスキングしておく。また、この
マスク層は、バリヤ層8の形成後に除去するようにして
もよく、太陽電池1Aの完成後に除去するようにしても
よい。
輸送層4を形成する。電子輸送層4は、例えば、ゾル・
ゲル法、蒸着法、スパッタリング法等により形成するこ
とができるが、この中でも、ゾル・ゲル法により形成す
るのが好ましい。
単であり、例えば、ディッピング、滴下、ドクターブレ
ード、スピンコート、刷毛塗り、スプレー塗装、ロール
コーター等の各種塗布法と組み合わせて用いることによ
り、大掛かりな装置も必要とせず、好適に電子輸送層4
を膜状(厚膜および薄膜)に形成することができる。
用いて、マスキングを行うことにより、所望のパターン
形状の電子輸送層4を容易に得ることができる。
材料の粉末を含有するゾル液を用いるのが好ましい。こ
れにより、電子輸送層4をより容易かつ確実に多孔質と
することができる。
は、特に限定されないが、例えば、1nm〜1μm程度
であるのが好ましく、5〜50nm程度であるのがより
好ましい。電子輸送層材料の粉末の平均粒径を前記の範
囲内とすることにより、電子輸送層材料の粉末のゾル液
中での均一性を向上することができる。また、このよう
に電子輸送層材料の粉末の平均粒径を小さくすることに
より、得られる電子輸送層4の表面積(比表面積)をよ
り大きくすることができるので、色素層Dの形成領域
(形成面積)をより大きくすることができ、太陽電池1
Aの発電効率の向上に寄与する。
ついて説明する。
末)の調製] <3−A0> ルチル型の二酸化チタン粉末とアナター
ゼ型の二酸化チタン粉末とを所定の配合比(アナターゼ
型の二酸化チタン粉末のみ、ルチル型の二酸化チタン粉
末のみの場合も含む)にて、配合し混合しておく。
均粒径と、アナターゼ型の二酸化チタン粉末の平均粒径
とは、それぞれ異なっていてもよいし、同じであっても
よいが、異なっている方が好ましい。
径は、前述の範囲とする。
キシド(TPT)、チタンテトラメトキシド、チタンテ
トラエトキシド、チタンテトラブトキシドのようなチタ
ンアルコキシド、チタンオキシアセチルアセトナート
(TOA)等の有機チタン化合物や、四塩化チタン(T
TC)等の無機チタン化合物のうちの1種または2種以
上組み合わせたものを、例えば、無水エタノール、2−
ブタノール、2−プロパノール、2−n−ブトキシエタ
ノール等の有機溶媒(またはこれらの混合溶媒)に溶解
する。
機)の溶液中の濃度(含有量)としては、特に限定され
ないが、例えば、0.1〜3mol/L程度とするのが
好ましい。
加物を添加する。有機チタン化合物として、例えばチタ
ンアルコキシドを用いる場合には、チタンアルコキシド
は、化学的安定性が低いので、例えば、酢酸、アセチル
アセトン、硝酸等の添加物を添加するようにする。これ
により、チタンアルコキシドを化学的に安定な化合物と
することができる。この場合、この添加物とチタンアル
コキシドとの配合比は、特に限定されないが、例えば、
モル比で1:2〜8:1程度とするのが好ましい。
ば、蒸留水、超純水、イオン交換水、RO水等の水を混
合する。この水とチタン化合物(有機または無機)との
配合比は、モル比で1:4〜4:1程度とするのが好ま
しい。
記工程<3−A0>で調製した酸化チタン粉末を混合し
て懸濁(分散)液を得る。
の有機溶媒(または、混合溶媒)で希釈する。これによ
り、ゾル液を調製する。この希釈倍率としては、例え
ば、1.2〜3.5倍程度が好ましい。
粉末)のゾル液中の含有量としては、特に限定されない
が、例えば、0.1〜10wt%(重量%)程度である
のが好ましく、0.5〜5wt%程度であるのがより好
ましい。これにより、電子輸送層4の空孔率を好適に前
記範囲内とすることができる。
リヤ層8の上面に、塗布法(例えば、滴下等)により、
ゾル液を塗布して膜状体(塗膜)を得る。この加熱温度
としては、特に限定されないが、例えば、80〜180
℃程度であるのが好ましく、100〜160℃程度であ
るのがより好ましい。
回程度、より好ましくは5〜7回程度行って、前述した
ような平均厚さの電子輸送層4を形成する。
て、例えば、温度250〜500℃程度で0.5〜3時
間程度、熱処理(例えば、焼成等)を施してもよい。
られた電子輸送層4には、必要に応じて、後処理を行う
ことができる。
るための、研削、研磨等のような機械加工(後加工)
や、その他、洗浄、化学処理のような後処理等が挙げら
れる。
にして形成することもできる。以下、電子輸送層4の他
の形成方法について説明する。なお、以下の説明では、
前記の形成方法との相違点を中心に説明し、同様の事項
については、その説明を省略する。
末)の調製] <3−B0> 前記工程<3−A0>と同様の工程を行
う。
末を適当量の水(例えば、蒸留水、超純水、イオン交換
水、RO水等)に懸濁する。
えば硝酸等の安定化剤を添加し、メノウ製(またはアル
ミナ製)の乳鉢内で十分に混練する。
前記の水を加えてさらに混練する。このとき、前記安定
化剤と水との配合比は、体積比で好ましくは10:90
〜40:60程度、より好ましくは15:85〜30:
70程度とし、かかる懸濁液の粘度を、例えば0.2〜
30cP(常温)程度とする。
例えば、最終濃度が0.01〜5wt%程度となるよう
に界面活性剤を添加して混練する。これにより、塗布液
(電子輸送層材料)を調製する。
アニオン性、両イオン性、非イオン性のいずれであって
もよいが、好ましくは非イオン性のものが用いられる。
酢酸やアセチルアセトンのような酸化チタンの表面修飾
試薬を用いることもできる。
必要に応じて、例えばポリエチレングリコールのような
バインダー、可塑剤、酸化防止剤等の各種添加物を添加
してもよい。
ば、ディッピング等)により、塗布液を塗布・乾燥して
膜状体(塗膜)を形成する。また、塗布・乾燥の操作を
複数回行って積層するようにしてもよい。これにより、
電子輸送層4を得る。
て、例えば、温度250〜500℃程度で0.5〜3時
間程度、熱処理(例えば、焼成等)を施してもよい。こ
れにより、単に接触するのに止まっていた酸化チタン粉
末同士は、その接触部位に拡散が生じ、酸化チタン粉末
同士がある程度固着(固定)するようになる。なお、こ
の状態で、電子輸送層4が多孔質となる。
様の工程を行う。以上のような工程を経て、電子輸送層
4が得られる。
たような色素を含む液(例えば、色素を溶媒に溶解した
溶液、色素を溶媒に懸濁した懸濁液)とを、例えば、浸
漬、塗布等により接触させることにより、色素を電子輸
送層4の外面および孔41の内面に、例えば吸着、結合
等して色素層Dを形成する。
バリヤ層8および電子輸送層4の積層体を、色素を含む
液に浸漬することにより、容易に、色素層Dを電子輸送
層4の外面および孔41の内面に沿って形成することが
できる。
(液体)としては、特に限定されないが、例えば、各種
水、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、アセトニトリル、酢酸エチル、エーテル、塩化メチ
レン、NMP(N−メチル−2−ピロリドン)等が挙げ
られ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせ
て用いることができる。
中から取り出し、例えば、自然乾燥による方法や、空
気、窒素ガス等の気体を吹き付ける方法等により溶媒を
除去する。
えば60〜100℃程度の温度で、0.5〜2時間程
度、クリーンオーブン等で乾燥してもよい。これによ
り、色素をより強固に電子輸送層4に吸着(結合)させ
ることができる。
された電子輸送層4)の上面に、正孔輸送層5を形成す
る。
えば、トリフェニルジアミン等)を含む正孔輸送層材料
(電極材料)を、色素層Dが形成された電子輸送層4の
上面に、例えば、ディッピング、滴下、ドクターブレー
ド、スピンコート、刷毛塗り、スプレー塗装、ロールコ
ーター等の各種塗布法により、塗布して形成するのが好
ましい。
を色素層Dが形成された電子輸送層4の孔41内に、よ
り確実に浸透するようにして形成することができる。
えば、減圧下、不活性雰囲気下等で、熱処理を施すよう
にしてもよい。これにより、塗膜中の溶媒(液体)を除
去することができ、より迅速に正孔輸送層5を形成する
こと、すなわち、太陽電池1の製造時間の短縮に有利で
ある。
〜150℃程度とされている。
トラヒドロフラン(THF)、ブチレンオキシド、クロ
ロホルム、シクロヘキサノン、クロロベンゼン、アセト
ン、各種アルコールのような極性溶媒、ジメチルホルム
アミド(DMF)、アセトニトリル、ジメトキシエタ
ン、ジメチルスホキシド、ヘキサメチルリン酸トリアミ
ドのような非プロトン性溶媒等の有機溶媒等が挙げら
れ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて
用いることができる。
応じて、例えば、N(PhBr)3SbCl6、Li
[(CF3SO2)2N]等の各種添加剤を添加するよう
にしてもよい。これらの正孔輸送層材料に添加剤を加え
ることにより、正孔輸送層5は、より効率よく正孔を伝
達(輸送)することができる。
体(例えば、モノマー、オリゴマー)を用いる場合、正
孔輸送層材料中には、必要に応じて、有機バインダー等
の添加物を添加してもよい。この有機バインダー(高分
子バインダー)としては、正孔の輸送を極度に阻害しな
いものを用いるのが好ましく、例えば、ポリエチレンオ
キサイド(PEO)、ポリビニリデンフロライド(PV
DF)、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリメ
チルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリス
チレン、ポリ塩化ビニル、ポリシロキサン等を用いるこ
とができる。
操作を、繰り返し行って積層するようにしてもよい。
低分子のものを用いる場合は、正孔輸送層5は、例え
ば、蒸着法等を用いることにより成形することもでき
る。
り精度よく均質な膜として、形成することができるとい
う利点がある。
して行うようにしてもよい。
ットプレート上に、基板2、第1の電極3、バリヤ層8
および色素層Dが形成された電子輸送層4の積層体を設
置し、正孔輸送層材料を、色素層Dが形成された電子輸
送層4の上面に滴下して、乾燥する。この操作を複数回
行って、前述したような平均厚さの正孔輸送層5を形成
する。
に限定されないが、例えば、アセトニトリル、エタノー
ル、メタノール、イソプロピルアルコール等の有機溶
剤、あるいは、各種水等の1種または2種以上を組み合
わせて用いることができる。
層5の上面に形成する。第2の電極6は、例えば白金等
で構成される第2の電極6の材料を、例えば、蒸着法、
スパッタリング法、印刷法等を用いることにより、形成
することができる。
換素子においては、第2の電極6と正孔輸送層5の間に
は界面を形成しており、この界面には、触媒層が形成さ
れている。
換素子の正孔輸送層5と触媒層とからなる界面の界面準
位は0.1〜0.0001eVであることが好ましく、
さらに好ましい界面準位は0.01〜0.001eVで
ある。
層の形成は、スピンコート、印刷法、スプレーコート、
塗布等のウェットプロセス(湿式)法が用いられ、正孔
輸送層5と触媒層との間には界面を形成している。これ
らのウェットプロセス(湿式)の後工程には、触媒層を
乾燥、焼成してもよい。
の触媒層の形成は、スパッタ、蒸着、CVD法等のドラ
イプロセス(乾式)法が用いられて、正孔輸送層5と触
媒層との間には界面を形成している。
u(白金−ルテニウム)、Au(金)等が用いられる
が、本発明にいては、黒鉛のような各種炭素材料等が最
適である。炭素材料の例としては、黒鉛、グラファイ
ト、ダイヤモンド、カーボンナノチューブ、フラーレン
(C60)等のいずれか1つ以上が用いられる。
炭素材料中には炭素繊維が織り込まれていてもよい。炭
素繊維としては、レーヨン、ポリアクリロニトリル、ポ
リテトラフロロエチレンなどの有機繊維や精製した石油
ピッチを紡糸して作った繊維を、不活性ガス中で熱処理
して炭化して作った繊維が用いられ、さらに、これらの
炭素繊維は、単一または複合して用いられる。
テトラフロロエチレンで作った炭素繊維は高弾性、高強
度であり、これを上述した炭素材料と樹脂などで固めた
複合剤は、本発明の触媒層として最適である。
している。さらに、第2の電極6と正孔輸送層5との間
には、より密着した界面を形成するために、正孔輸送層
をより平滑に形成することが必要である。
は、平坦であることが望ましく、正孔輸送層の触媒層と
界面をなす側の表面の表面荒さは、Rmax(最大表面荒
さ)が1〜10μm以下であることが望ましく、Ra
(平均表面荒さ)は1〜5μm以下であることが望まし
い。
max(最大表面荒さ)が1〜10μm以下であることが
望ましく、Ra(平均表面荒さ)は1〜5μm以下であ
ることが望ましい。
製造される。
施形態に基づいて説明したが、本発明は、これらに限定
されるものではない。光電変換素子を構成する各部は、
同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換するこ
とができる。
第2実施形態のうちの、任意の2以上の構成を組み合わ
せたものであってもよい。
のみならず、例えば、光センサー、光スイッチのよう
な、光を受光して電気エネルギーに変換する各種素子
(受光素子)に適用することができるものである。
射方向は、図示のものとは異なり、逆方向からであって
もよい。すなわち、光の入射方向は、任意である。
る。
太陽電池(光電変換素子)を製造した。
mm×厚さ1.0mmのソーダガラス基板を用意した。
次に、このソーダガラス基板を85℃の洗浄液(硫酸と
過酸化水素水との混合液)に浸漬して洗浄を行い、その
表面を清浄化した。
に、蒸着法により、寸法:縦30mm×横35mm×厚
さ1μmのFTO電極(第1の電極)を形成した。
の縦30mm×横30mmの領域に、バリヤ層を形成し
た。これは、次のようにして行った。
ライソプロポキシド(有機チタン化合物)を、2−n−
ブトキシエタノールに0.5mol/Lとなるように溶
解した。
(添加物)を添加した。なお、ジエタノールアミンとチ
タンテトライソプロポキシドとの配合比は、2:1(モ
ル比)となるようにした。
バリヤ層材料の粘度は、3cP(常温)であった。
コート(塗布法)により塗布し、塗膜を得た。なお、こ
のスピンコートは、回転数を1500rpmで行った。
よび塗膜の積層体を、ホットプレート上に設置して、1
60℃で10分間、熱処理を施すことにより塗膜を乾燥
した。
分間、オーブン内で熱処理を施すことにより、塗膜中に
残存する有機成分を除去した。
うにした。
を得た。なお、このバリヤ層の平均厚さは、0.9μm
であった。
酸化チタン層(電子輸送層)を形成した。これは、次の
ようにして行った。
化チタン粉末と、アナターゼ型の二酸化チタン粉末との
混合物からなる酸化チタン粉末を用意した。なお、酸化
チタン粉末の平均粒径は、40nmであり、ルチル型の
二酸化チタン粉末とアナターゼ型の二酸化チタン粉末と
の配合比は、重量比で60:40とした。
ず、チタンテトライソプロポキシドを、2−プロパノー
ルに1mol/Lとなるように溶解した。
蒸留水とを混合した。なお、酢酸とチタンテトライソプ
ロポキシドとの配合比は、1:1(モル比)となるよう
に、また、蒸留水とチタンテトライソプロポキシドとの
配合比は、1:1(モル比)となるようにした。
ン粉末を混合した。さらに、この懸濁液を2−プロパノ
ールで2倍に希釈した。これにより、ゾル液(酸化チタ
ン層材料)を調製した。
を、3wt%とした。
板、FTO電極およびバリヤ層の積層体を、140℃に
加熱したホットプレート上に設置し、バリヤ層の上面
に、ゾル液(酸化チタン層材料)を滴下(塗布法)し、
乾燥した。この操作を7回繰り返し行って積層するよう
にした。
層を得た。なお、この酸化チタン層の平均厚さは、7.
2μmであった。
おける厚さ方向の抵抗値は、1kΩ/cm2以上であっ
た。
O電極、バリヤ層および酸化チタン層の積層体を、ルテ
ニウムトリスビピジル(有機染料)の飽和エタノール溶
液に浸漬した後、かかるエタノール溶液から取り出し、
自然乾燥により、エタノールを揮発した。さらに、80
℃、0.5時間、クリーンオーブンで乾燥した後、一晩
放置した。これにより、酸化チタン層の外面および孔の
内面に沿って色素層を形成した。
化チタン層(電子輸送層)の上面に、TPD1のTHF
溶液(正孔輸送層材料)をスピンコート(塗布法)により
塗布し、塗膜を得た。なお、スピンコートは、回転数を
1000rpmで行った。
すことにより、溶媒を除去し、塗膜を乾燥した。
にした。
m×厚さ5μmのTPD1層(正孔輸送層)を得た。
6で狭持された光電変換素子を、キセノン光源で光アニ
ールした。このときの温度は110℃、時間は180分
間である。の温度でなされる。
孔輸送層を、主として有機正孔輸送材料で構成したこと
により、正孔輸送層から色素層への電子の伝達を効率よ
く行うことができ、その結果、極めて優れた光電変換効
率が得られる。
することにより、前記効果をより向上することができ
る。
易であり、安価に製造できる。
場合の第1実施形態を示す部分断面図である。
付近の断面を示す拡大図である。
部分拡大図である。
である。
である。
Claims (21)
- 【請求項1】 第1の電極と、 該第1の電極と対向して設置された第2の電極と、 前記第1の電極と前記第2の電極との間に位置し、その
少なくとも一部が多孔質な電子輸送層と、 該電子輸送層と接触する色素層と、前記電子輸送層と前
記第2の電極との間に位置する正孔輸送層とを有する光
電変換素子であって、 前記第1の電極と前記正孔輸送層との間での短絡を防止
または抑制するバリヤ層を有し、 前記正孔輸送層は、主として有機正孔輸送材料で構成し
てなり、前記正孔輸送層上には、界面をなして触媒層が
直接形成されてなることを特徴とする光電変換素子。 - 【請求項2】 前記有機正孔輸送材料はトリフェニルジ
アミン、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェ
ン、フタロシアニン化合物またはこれらの誘導体である
請求項1に記載の光電変換素子。 - 【請求項3】 前記有機正孔輸送材料は、モノマーであ
る請求項1に記載の光電変換素子。 - 【請求項4】 前記有機正孔輸送材料は、オリゴマーま
たはプレポリマーである請求項1に記載の光電変換素
子。 - 【請求項5】 前記オリゴマーは、ダイマーである請求
項4に記載の光電変換素子。 - 【請求項6】 前記ダイマーは、スピロ型構造を有する
請求項5に記載の光電変換素子。 - 【請求項7】 前記有機正孔輸送材料は、ポリマーであ
る請求項1に記載の光電変換素子。 - 【請求項8】 前記ポリマーは、重量平均分子量が50
00以上である請求項7に記載の光電変換素子。 - 【請求項9】 前記バリヤ層の空孔率をA[%]とし、
前記電子輸送層の空孔率をB[%]としたとき、B/A
が1.1以上である請求項1ないし8のいずれかに記載
の光電変換素子。 - 【請求項10】 前記バリヤ層の空孔率は、20%以下
である請求項1ないし9のいずれかに記載の光電変換素
子。 - 【請求項11】 前記バリヤ層と前記電子輸送層との厚
さの比率は、1:99〜60:40である請求項1ない
し10のいずれかに記載の光電変換素子。 - 【請求項12】 前記バリヤ層は、平均厚さが0.01
〜10μmである請求項1ないし11のいずれかに記載
の光電変換素子。 - 【請求項13】 前記バリヤ層は、前記電子輸送層と同
等の電気伝導性を有する請求項1ないし12のいずれか
に記載の光電変換素子。 - 【請求項14】 前記バリヤ層は、主として酸化チタン
で構成される請求項1ないし13のいずれかに記載の光
電変換素子。 - 【請求項15】 前記バリヤ層は、MOD法により形成
されたものである請求項1ないし14のいずれかに記載
の光電変換素子。 - 【請求項16】 前記バリヤ層と前記電子輸送層との全
体における厚さ方向の抵抗値が100Ω/cm2以上で
ある請求項1ないし15のいずれかに記載の光電変換素
子。 - 【請求項17】 前記バリヤ層は、前記第1の電極と前
記電子輸送層との間に位置する請求項1ないし16のい
ずれかに記載の光電変換素子。 - 【請求項18】 前記バリヤ層と前記電子輸送層との界
面は、不明確である請求項17に記載の光電変換素子。 - 【請求項19】 前記バリヤ層と前記電子輸送層とは、
一体的に形成される請求項17または18に記載の光電
変換素子。 - 【請求項20】 前記電子輸送層の一部が、前記バリヤ
層として機能する請求項1ないし19のいずれかに記載
の光電変換素子。 - 【請求項21】 太陽電池である請求項1ないし20の
いずれかに記載の光電変換素子
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002062573A JP2003264304A (ja) | 2002-03-07 | 2002-03-07 | 光電変換素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002062573A JP2003264304A (ja) | 2002-03-07 | 2002-03-07 | 光電変換素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003264304A true JP2003264304A (ja) | 2003-09-19 |
JP2003264304A5 JP2003264304A5 (ja) | 2005-09-02 |
Family
ID=29196283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002062573A Withdrawn JP2003264304A (ja) | 2002-03-07 | 2002-03-07 | 光電変換素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003264304A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007026930A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 光電変換材料用半導体、光電変換素子、太陽電池及び光電変換材料用半導体の製造方法 |
JP2008198482A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Gunze Ltd | 色素増感太陽電池用光電極及び色素増感太陽電池 |
WO2010050575A1 (ja) | 2008-10-29 | 2010-05-06 | 富士フイルム株式会社 | 色素、これを用いた光電変換素子、光電気化学電池、および色素の製造方法 |
JP2010153075A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 光電変換素子及び太陽電池 |
EP2302650A2 (en) | 2009-09-28 | 2011-03-30 | Fujifilm Corporation | Method of producing photoelectric conversion element, photoelectric conversion element, and photoelectrochemical cell |
EP2306479A2 (en) | 2009-09-28 | 2011-04-06 | Fujifilm Corporation | Method of producing photoelectric conversion element, photoelectric conversion element, and photoelectrochemical cell |
JP2012227015A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Fujifilm Corp | 光電変換素子及び光電気化学電池 |
WO2014129575A1 (ja) | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 富士フイルム株式会社 | 光電変換素子、光電変換素子の製造方法および色素増感太陽電池 |
US8895975B2 (en) | 2011-03-10 | 2014-11-25 | Panasonic Corporation | Photoelectric element |
-
2002
- 2002-03-07 JP JP2002062573A patent/JP2003264304A/ja not_active Withdrawn
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007026930A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 光電変換材料用半導体、光電変換素子、太陽電池及び光電変換材料用半導体の製造方法 |
JP2008198482A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Gunze Ltd | 色素増感太陽電池用光電極及び色素増感太陽電池 |
WO2010050575A1 (ja) | 2008-10-29 | 2010-05-06 | 富士フイルム株式会社 | 色素、これを用いた光電変換素子、光電気化学電池、および色素の製造方法 |
EP2845882A2 (en) | 2008-10-29 | 2015-03-11 | Fujifilm Corporation | Dye, Photoelectric Conversion Element and Photoelectrochemical Cell |
JP2010153075A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 光電変換素子及び太陽電池 |
EP2302650A2 (en) | 2009-09-28 | 2011-03-30 | Fujifilm Corporation | Method of producing photoelectric conversion element, photoelectric conversion element, and photoelectrochemical cell |
EP2306479A2 (en) | 2009-09-28 | 2011-04-06 | Fujifilm Corporation | Method of producing photoelectric conversion element, photoelectric conversion element, and photoelectrochemical cell |
US8895975B2 (en) | 2011-03-10 | 2014-11-25 | Panasonic Corporation | Photoelectric element |
JP2012227015A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Fujifilm Corp | 光電変換素子及び光電気化学電池 |
WO2014129575A1 (ja) | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 富士フイルム株式会社 | 光電変換素子、光電変換素子の製造方法および色素増感太陽電池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4461656B2 (ja) | 光電変換素子 | |
KR101056440B1 (ko) | 염료감응 태양전지 | |
JP4461657B2 (ja) | 光電変換素子 | |
KR20050078857A (ko) | 광 흡수파장대가 확장된 염료감응 태양전지 및 그 제조방법 | |
JP2008176998A (ja) | 光電変換素子の製造方法、光電変換素子および電子機器 | |
JP2004235240A (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2006236637A (ja) | 光電変換装置およびそれを用いた光発電装置 | |
JP2003264304A (ja) | 光電変換素子 | |
JP4955852B2 (ja) | 光電極及びこれを用いた光化学電池 | |
JP2003234486A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2009065216A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2003123856A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2003092417A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2002314108A (ja) | 太陽電池 | |
JP2003234485A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2004146664A (ja) | 光電変換素子 | |
JP4026501B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法、光電変換素子および電子機器 | |
JP2003331937A (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2004146663A (ja) | 光電変換素子 | |
JP4239460B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP2002305041A (ja) | 太陽電池 | |
JP2002175844A (ja) | 太陽電池 | |
JP2002252359A (ja) | 受光層および太陽電池 | |
JP2003218371A (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2010186922A (ja) | 光電変換素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050304 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20081031 |