JP2003259781A - 釣り用仕掛 - Google Patents

釣り用仕掛

Info

Publication number
JP2003259781A
JP2003259781A JP2002063098A JP2002063098A JP2003259781A JP 2003259781 A JP2003259781 A JP 2003259781A JP 2002063098 A JP2002063098 A JP 2002063098A JP 2002063098 A JP2002063098 A JP 2002063098A JP 2003259781 A JP2003259781 A JP 2003259781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
fishing
squid
rod
horse mackerel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002063098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3875902B2 (ja
Inventor
Yukio Tamura
幸夫 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gamakatsu Co Ltd
Original Assignee
Gamakatsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gamakatsu Co Ltd filed Critical Gamakatsu Co Ltd
Priority to JP2002063098A priority Critical patent/JP3875902B2/ja
Publication of JP2003259781A publication Critical patent/JP2003259781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3875902B2 publication Critical patent/JP3875902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アジ等の生き餌を用いてイカ釣り等を
行なう際に使用する仕掛であって、従来のようなヤエン
の投入等の面倒な操作を必要とすることなく、確実にイ
カを取り込むことができるようにしようとするものであ
る。 【解決手段】 仕掛本体を、上方部に環部を有する屈
曲針と、下方部に掛け針を有する棒体とをもって構成す
るとともに、屈曲針の環部内に、棒体の上方側を差し入
れ、棒体が横振れ可能な状態にして保持した構成とする
ことにより、アジ等の生き餌に乗ったイカを瞬時に、ま
た確実に捕え得るようにしようとするものである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明が属する技術分野】この発明は、アジ等の生き餌
を用いてイカ釣りを行なう際に使用する仕掛に関するも
のである。 【0002】 【従来の技術】イカ釣りを行なう場合、イカヅノや餌木
等の擬餌を使用した釣りが行なわれることが多いのであ
るが、どのような魚を狙うにしても、アジ等の生き餌は
最高の餌であり、擬餌を使用する場合に比べて、比較に
ならない釣果が期待できるのである。アジ等の生き餌を
使用してイカ釣りを行なう場合には、棒体の先端部に掛
け針を取り付けるとともに、棒体の途中に、餌のアジを
掛ける鈎を取り付けた構成の仕掛が使用されることが多
いのである。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の仕掛に
あっては、掛け針を取り付けた棒体とエサ用の鈎とを糸
で連結した構成となっている結果、アジ等に取り付けた
場合、連結部を中心にして掛け針が四方八方に振れ動
き、仕掛を投げた段階で掛け針がアジに引っ掛かった
り、また、アジが泳いでいるときに掛け針がアジの尾部
にまつわり付き、アジ等の泳ぎを阻害し、イカの乗りを
悪くするという欠点があるのである。 【0004】この発明は、アジ等の生き餌を使用してイ
カ釣り等を行なう際に使用する仕掛に関するものであっ
て、従来のものにみられた上記のような欠点を除去しよ
うとするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】この発明はアジ等の生き
餌を使用してイカ釣り等を行なう際に使用する仕掛に関
するものものであって、仕掛本体を、上方部に環部を有
する屈曲鈎と、下方部に掛け針を有する棒体とをもって
構成するとともに、屈曲鈎の環部内に、棒体の上方側を
差し入れ、棒体の掛け針がアジ等の頭部側に回動可能な
状態にして保持した構成とすることにより、アジ等に乗
ったイカを瞬時にして確実に捕え得るようにしようとす
るものである。 【0006】 【実施例】図面にもとづいて、この発明の実施例を説明
すると、仕掛本体1は、図1ないし図4に示すとおり、
下方側に掛け針3を有する棒体2と、環部4を有すると
ともに屈曲部5を有する鈎6とからなり、棒体2の上方
部を鈎6の環部4内に差し入れ、棒体2が一方側に振れ
得るような状態にして保持した構成となっているのであ
る。 【0007】すなわち、棒体2は、太径のナイロン糸、
金属線材、樹脂棒等から構成されており、その下方部に
複数本の針7の軸部を沿わせて錨状にして配置させた
後、結束糸12での巻き付け固定、ハンダ付け固定、あ
るいは接着剤での接着固定等の方法により、下方に掛け
針3を配置形成した構成となっており、また、上端部に
は、膨出部8が形成されており、膨出部8の下方に釣り
竿から延出した釣り糸13を繋ぎ止め得る構成となって
いるのである。なお、棒体2の上端部に環を形成し、そ
の環に釣り糸13を繋ぎとめる構成とすることも可能で
ある。 【0008】鈎6は、図1、並びに図2に示すとおり、
軸部9の下方に、アジ等の生き餌の背部に引っ掛け得る
フック部14を形成する一方、その上端部に、棒体2を
内部に差し入れ得るとともに、棒体2を内部に差し入れ
た場合、棒体2を横方向に向けて振り動かし得る大きさ
の環部4を形成した構成となっており、また、軸部9に
は、横斜め方向に向けた屈曲部5を形成することによっ
て、環部4が斜め上方向きになるように形成されている
のである。従って、図1、並びに図5に示すように、環
部4内に棒体2の上方部を差し入れて保持し、図3に示
すような状態にしてアジ16に取り付けた場合、釣り糸
13の引っ張りにより、掛け針3はアジ16の頭部側に
回動する一方、棒体2が鈎6の軸部9に沿った形となっ
て保持されている結果、掛け針3がアジ16の尾側に回
動することはなく、海中でも投げる時でも、掛け針3が
アジ16の尾部に引っ掛からないように形成されている
のである。 【0009】鈎6は上記のような構成であり、環部4内
に棒体2の上部を差し入れた状態とした後、棒体2の上
方部に編み込むことによって取り付けた保持糸10の端
部を鈎6の屈曲部5に結び付けることによって、棒体2
の上方位置に鈎6を保持した構成となっており、保持糸
10の編み込み位置を変更させることによって、鈎6の
位置を変更させ得る構成となっているのである。 【0010】なお、上記は、鈎6を、棒体2に編み込ん
だ保持糸10によって保持した場合の実施例であるが、
別実施例としては、図5に示すとおり、棒体2における
鈎6の配置個所の下方部に、環部4の内径よりも大きい
膨出部15を形成し、その膨出部15により鈎6を保持
した構成とすることも可能である。 【0011】この発明にかかるイカ釣り用仕掛は、上記
のような構成であって、その使用は図3に示すような要
領によって行なわれるのである。すわち、釣り竿から延
出した釣り糸13を、棒体2の上端部に結び付け固定し
た後、鈎6のフック部14をアジ16の背部に刺し入れ
て保持し、棒体2が略垂直状になるようにして海中に投
下し、アジ16等にイカ17が乗るのを待ち、浮木釣り
でアタリを待つという要領で行なわれるのある。 【0012】 【発明の効果】この発明にかかる釣り用仕掛は、上記の
ような構成であって、アジ16にイカ17が乗って引っ
張った段階で、即座に棒体2が上方側に反転し、棒体2
の掛け針3がイカ17に掛り、イカ17を瞬時に捕え得
るという速攻性があり、また、棒体2が鈎6の環部4に
よって保持されている結果、棒体2の掛け針3がイカ1
7に向かって正確に反転し、アジ16に乗ったイカ17
を確実に取り込め得るという利点があるのである。 【0013】また、従来の泳がせ仕掛にみられたよう
に、掛け針が糸によって保持された構成となっていた場
合、掛け針が四方八方に振れ動き、投げた瞬間に掛け針
がアジに引っ掛かって仕舞う可能性があるのであるが、
この発明にかかる釣り仕掛にあっては、棒体2が鈎6の
環部4によって保持されている結果、投げた場合であっ
ても、掛け針3がアジ16に引っ掛かるのを防止し得る
し、また、棒体2が鈎6の軸部9に沿った形となって保
持されている結果、掛け針3がアジ16の尾側に回動す
ることはなく、海中で掛け針3がアジ16の尾付近に引
っ掛かるのを防止し得るという利点があるのである。
【図面の簡単な説明】 【図1】仕掛の全体の構成を示す斜視図である。 【図2】鈎針の構成を示す斜視図である。 【図3】仕掛の使用状態を示す側面図である。 【図4】イカの掛り状態を示す側面図である。 【図5】仕掛の別実施例を示す斜視図である。 【符号の説明】 1 仕掛本体 2 棒体 3 掛け針 4 環部 5 屈曲部 6 鈎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 下方に掛け針3を有する棒体2と、環
    部4を有するとともに屈曲部5を有する鈎6とからな
    り、棒体2の上方部を鈎6の環部4内に差し入れ、棒体
    2が横振れ可能な状態にして保持したことを特徴とする
    釣り用仕掛。
JP2002063098A 2002-03-08 2002-03-08 釣り用仕掛 Expired - Fee Related JP3875902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063098A JP3875902B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 釣り用仕掛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063098A JP3875902B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 釣り用仕掛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003259781A true JP2003259781A (ja) 2003-09-16
JP3875902B2 JP3875902B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=28670741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002063098A Expired - Fee Related JP3875902B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 釣り用仕掛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3875902B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007062449A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 John Morton Calderwood Baitfish holder fishing jig
US7481018B1 (en) * 2006-12-22 2009-01-27 Adams Michael D Bait baiting apparatus
JP2010213618A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Hamako Kairiku イカ釣具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104186440A (zh) * 2014-09-02 2014-12-10 李先强 一种多弯钩鱼钩

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007062449A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 John Morton Calderwood Baitfish holder fishing jig
US7481018B1 (en) * 2006-12-22 2009-01-27 Adams Michael D Bait baiting apparatus
JP2010213618A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Hamako Kairiku イカ釣具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3875902B2 (ja) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7140146B2 (en) Jig and bait system
US7581347B2 (en) Fishing jigs and lures and manufacturing methods
JP5030910B2 (ja) ルアー
JP2003259781A (ja) 釣り用仕掛
US20090113785A1 (en) Fish hook
JP3810410B2 (ja) 釣り用仕掛及びこれに用いるおもり
US20040074134A1 (en) Fishing lure
JP3140792U (ja) 蟹釣り用掛け針
JP2004329039A (ja) 釣り用仕掛
JP2003304785A (ja) イカ釣り用針
JP4790036B2 (ja) イカ釣具
JP3890064B2 (ja) 釣り用仕掛け
JP2003304784A (ja) 釣り用仕掛
JP5709361B2 (ja) 釣り糸
JP3928081B2 (ja) 釣り用仕掛
JP3071048U (ja) イカ釣り用仕掛け
JP3160378U (ja) コマセ保持具
JP3074596U (ja) イカ釣り用ヤエン
JP3209868U (ja) 釣り針
KR20080040577A (ko) 의사 미끼
JP3079912U (ja) イカ釣り用掛け針
JP2003000119A (ja) イカ釣り用仕掛
JP2003000116A (ja) イカ釣り用仕掛
JP3261587B2 (ja) ルアー用のはりす装置
JP2014100085A (ja) 釣り用の餌ホルダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20061017

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061027

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061129

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20070515

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees