JP2003257410A - 車両用バッテリーの端子増設具 - Google Patents

車両用バッテリーの端子増設具

Info

Publication number
JP2003257410A
JP2003257410A JP2002058763A JP2002058763A JP2003257410A JP 2003257410 A JP2003257410 A JP 2003257410A JP 2002058763 A JP2002058763 A JP 2002058763A JP 2002058763 A JP2002058763 A JP 2002058763A JP 2003257410 A JP2003257410 A JP 2003257410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
terminal
electrode terminal
battery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002058763A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Suzuki
順 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN JIDOSHA KOGYO KK
Sun Automobile Co Ltd
Original Assignee
SAN JIDOSHA KOGYO KK
Sun Automobile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN JIDOSHA KOGYO KK, Sun Automobile Co Ltd filed Critical SAN JIDOSHA KOGYO KK
Priority to JP2002058763A priority Critical patent/JP2003257410A/ja
Publication of JP2003257410A publication Critical patent/JP2003257410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自動車のバッテリー接続端子に接続されるアー
ス配線において、このアース配線を簡単かつ確実に接続
することができ、この接続した接続具が容易に離脱する
ことのないバッテリー端子接続具を提供する。 【解決手段】自動車のバッテリー10における円筒状の
バッテリー接続端子11に取付けられ、複数の異なる配
線を接続可能とするバッテリー端子接続具1に、テーパ
ー形状の接続端子4を立設し、この接続端子4のテーパ
ー面4aにローレット加工4bを施して、ボディアース
配線6を接続する際、この接続端子4とボディアース配
線の接続具6aとの間に圧着部材4を介在させて接続す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車両用バッテリ
ーにおいて、負極端子を増設するために使用される端子
増設具、より詳しくは、車両に搭載されるバッテリーの
負極端子の径が異なるものであっても、使用することの
できる端子増設具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車に搭載される各種電装品は、一般
に車両に搭載されたバッテリーの正極端子に接続された
ハーネスを介して電力が供給され、各電装品から直接ボ
ディに短絡されているが、近時は、たとえば、特開20
01−287604号広報において開示されるように、
各電装品のアースを車両内に配されたアース線を介して
バッテリーの負極端子に一括して戻すノンボディーアー
ス方式が採用され始めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のノンボディーア
ース方式は、バッテリーの負極端子には、車体に直接ア
ースさせるためのアース線と、前記各電装品のアースを
集束させたアース用ハーネスの2つを接続する必要性が
あるが、アース線とアース用ハーネスでは当然のことな
がらアース線の形状や太さが異なるとともに、車両に搭
載されるバッテリーには、その理由は定かではないが直
径が12mmの端子と、直径が17mmの端子と2種類
の負極端子が存在する。
【0004】したがって、一つの負極端子に形状の異な
る2種類のアース線を接続することは作業性がきわめて
悪く、また、アース線を車体に直接短絡させるために、
車両に搭載されるバッテリーの負極端子に対応して2種
類の部品をあらかじめ準備することは部品管理、コスト
パホーマンスの観点からは好ましいものではない。
【0005】この発明はかかる現状に鑑み、車両に搭載
されたバッテリーの負極端子の径が異なるものであって
も使用でき、また、車体に直接アースさせるためのアー
ス線と、前記各電装品のアースを集束させたアース用ハ
ーネスの形状の異なる2つアース線を効率的に接続する
ことのできる車両用バッテリーの端子増設具を提供せん
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明の請求項1に記載の発明は、車両に搭載さ
れたバッテリーに負極端子を増設するためのものであっ
て、一端部に前記バッテリーの負極端子に接続するため
の接続部材を設けるとともに、他端部上に外周面に粗面
部を形成した増設用の径の小さな負極端子を立設したタ
ーミナル主体と、前記径の小さな負極端子に密着状態で
外装可能な筒状のアダプタとから構成され、適用せんと
するバッテリー本体における負極端子の径の大きさによ
って、前記アダプタを前記接続部材又は径の小さな負極
端子のいずれかに装着し、接続部材又は前記負極端子の
径を可変としたことを特徴とする車両用バッテリーの端
子増設具である。
【0007】また、この発明の請求項2に記載の発明
は、前記請求項1に記載の車両用バッテリーの端子増設
具において、前記接続部材は、径の大きな負極端子と係
合可能な筒状体に縦方向に沿って所要の幅の開口部を形
成するとともに、この開口部を挟んで左右一対の張出片
を形成し、この張出片間をボルトとナットで締付けるこ
とによって、車両に搭載されたバッテリーの負極端子に
着脱自在に装着できるよう構成されていることを特徴と
するものである。
【0008】また、この発明の請求項3に記載の発明
は、前記請求項1に記載の車両用バッテリーの端子増設
具において、前記径の小さな負極端子は、全体が截頭円
錐形状を有し、その外周面には全周を囲繞してローレッ
ト加工による粗面部が形成されていることを特徴とする
ものである。
【0009】また、この発明の請求項4に記載の発明
は、前記請求項1に記載の車両用バッテリーの端子増設
具において、前記アダプタは、前記径の小さな負極端子
に外装可能な筒状体からなるもので、外周部には上端か
ら下端に至るスリットが形成されたものであることを特
徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る車両用バッ
テリーの端子増設具の好適な実施の形態を添付の図面に
基づいて説明すると、車両用バッテリーの端子増設具1
は、負極端子の異なる2種類のバッテリーに適用が可能
で、しかも形状の異なるアース線を個別に効率的に車両
に搭載されたバッテリーの負極端子に接続することが可
能なものであって、一端部に車両に搭載されたバッテリ
ー10の負極端子11に接続するための接続部材3を、
他端部上には外周面に粗面部8が形成された増設用の径
の小さな負極端子7を一体的に立設した板状のターミナ
ル主体2と、前記負極端子7又は前記接続部材3内に装
着してその径を可変させる筒状のアダプタ9とから構成
されるもので、各部材とも導電性のよい材料で形成され
る。
【0011】前記接続部材3は、17mmの負極端子と
12mmの負極端子の2種類からなる車両用バッテリー
のうち、径の大きな17mmの負極端子と係合が可能な
内径を有する截頭円錐状の筒状体3aに縦方向に沿って
所要の幅の開口部3bを形成するとともに、この開口部
3bを挟んで左右一対の張出片4a,4bを形成したも
のであって、この張出片4a,4b間をボルト5とナッ
ト6で締付けることによって、車両に搭載されたバッテ
リー10の負極端子11に着脱自在に装着できるよう構
成されている。
【0012】なお、前記の張出片4a,4bをボルト5
とナット6で締付けてターミナル主体2をバッテリー1
0に装着するに際し、少なくともボルト5が配置される
張出片4aの上縁部と下縁部をそれぞれ外側に折り曲げ
てフランジ部4cを一体的に形成し、ボルト5の回動を
防止することによって、締付け作業を簡単かつ容易に行
うことができる。
【0013】前記ターミナル主体2に立設される負極端
子7は、基本的には、17mmの負極端子と12mmの
負極端子の2種類からなる車両用バッテリーのうち、径
の小さな12mmの負極端子の外形と同形との截頭円錐
状とするもので、上端部近傍の外周部に所要の幅で粗面
部8をリング状に形成したもので、粗面部8の形成はロ
ーレット加工によるものであるが、その手段には特段の
限定はない。
【0014】前記アダプタ9は、前記した径の小さな負
極端子7に外装可能な筒状体からなるものであって、外
周部には上端から下端に至るスリット9aが形成された
もので、その内径は負極端子7の外形と同形であるが、
装着の容易性を考慮すると、前記負極端子7もアダプタ
9も、截頭円錐形状が好ましい。
【0015】かかる構成からなる車両用バッテリーの端
子増設具1の使用方法を以下に述べると、車両に搭載さ
れているバッテリー10の負の各負極端子が12mmで
ある場合には、バッテリー10の負極端子11とボディ
との間に設けられるアース線12を接続した接続端子1
3を取外し、端子増設具1を構成するアダプタ9を負極
端子11に装着し、その外径を17mmとしたのち、端
子増設具1の接続部材3を前記アダプタ9に外装し、ボ
ルト5とナット6によって張出片4a,4b間の間隔を
狭めることによって、負極端子11のターミナル主体2
を確実に保持させる。
【0016】その際、車両に配置された各電装品のアー
ス線を集束して一本化したアース用ハーネス14の基端
部は、図2で明らかなように、前記ボルト5とナット6
によって接続部材3に一体的に接続しておくものであ
る。
【0017】かくしてターミナル主体2の負極端子11
への装着が完了すると、このターミナル主体2には、径
の細い負極端子7が立設されているので、この負極端子
7にあらかじめ取外した前記の接続端子13を装着すれ
ば、バッテリー10のマイナス側にアース線12と、各
電装品のアース線を集束して一本化したアース用ハーネ
ス14とを簡単に取付けることができる。
【0018】また、搭載されたバッテリー10が17m
mの太い接続端子のものである場合には、図4に示すよ
うに、ターミナル主体2の接続部材3を直接バッテリー
10の負極端子11に装着し、ボルト5とナット6によ
って接続部材3を負極端子11に一体的に接続したの
ち、径の細い負極端子7にアダプタ9を外装し、ついで
あらかじめ取外しておいたボディアース用の接続端子1
3を装着すればよい。
【0019】
【発明の効果】この発明の車両用バッテリーの端子増設
具は、接続端子の外径が異なる2種類のバッテリーに適
用することができ、いずれのバッテリーであっても、バ
ッテリーとボディ間に配されるアース線と、各電装品の
アース線を集束して一本化したアース用ハーネスとをア
ース用の負極端子に簡単かつ容易に接続することができ
る。
【0020】特に、この発明の車両用バッテリーの端子
増設具においては、ターミナル主体に設けられた増設用
の径の細い負極端子の外周部に、ローレット加工などに
よって粗面部を形成してあるので、この径の細い負極端
子にアダプタを装着しても、アダプタの径の細い負極端
子の密着度がきわめて良好であるため、走行に際して上
下運動又は回転運動等による強い衝撃を受けても、アダ
プタが径の細い負極端子から抜けることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る車両用バッテリーの端子増設具
の一例を示す斜視図である。
【図2】前記端子増設具の使用例を示す斜視図である。
【図3】前記端子増設具を構成するアダプタの使用法を
示す説明図である。
【図4】前記端子増設具を構成するアダプタの他の使用
法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 端子増設具 2 ターミナル主体 3 接続部材 4a,4b 張出片 5 ボルト 6 ナット 7 負極端子 8 粗面部 9 アダプタ 10 バッテリー 11 負極端子 12 アース線 14 アース用ハーネス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両に搭載されたバッテリーに負極端子を
    増設するためのものであって、 一端部に前記バッテリーの負極端子に接続するための接
    続部材を設けるとともに、他端部上に外周面に粗面部を
    形成した増設用の径の小さな負極端子を立設したターミ
    ナル主体と、 前記径の小さな負極端子に密着状態で外装可能な筒状の
    アダプタとから構成され、 適用せんとするバッテリー本体における負極端子の径の
    大きさによって、前記アダプタを前記接続部材又は径の
    小さな負極端子のいずれかに装着し、接続部材又は前記
    負極端子の径を可変としたことを特徴とする車両用バッ
    テリーの端子増設具。
  2. 【請求項2】前記接続部材は、 径の大きな負極端子と係合可能な筒状体に縦方向に沿っ
    て所要の幅の開口部を形成するとともに、この開口部を
    挟んで左右一対の張出片を形成し、この張出片間をボル
    トとナットで締付けることによって、車両に搭載された
    バッテリーの負極端子に着脱自在に装着できるよう構成
    されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用バ
    ッテリーの端子増設具。
  3. 【請求項3】前記径の小さな負極端子は、 全体が截頭円錐形状を有し、その外周面には全周を囲繞
    してローレット加工による粗面部が形成されていること
    を特徴とする請求項1に記載の車両用バッテリーの端子
    増設具。
  4. 【請求項4】前記アダプタは、 前記径の小さな負極端子に外装可能な筒状体からなるも
    ので、外周部には上端から下端に至るスリットが形成さ
    れたものであることを特徴とする請求項1に記載の車両
    用バッテリーの端子増設具。
JP2002058763A 2002-03-05 2002-03-05 車両用バッテリーの端子増設具 Pending JP2003257410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058763A JP2003257410A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 車両用バッテリーの端子増設具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058763A JP2003257410A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 車両用バッテリーの端子増設具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003257410A true JP2003257410A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28668645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002058763A Pending JP2003257410A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 車両用バッテリーの端子増設具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003257410A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198405A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 San Jidosha Kogyo:Kk バッテリの電圧安定装置
WO2018167045A1 (de) * 2017-03-14 2018-09-20 Bremi Fahrzeug-Elektrik Gmbh + Co.Kg Verfahren zum herstellen einer batterieklemme und batterieklemme
US11476525B2 (en) 2016-06-24 2022-10-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198405A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 San Jidosha Kogyo:Kk バッテリの電圧安定装置
US11476525B2 (en) 2016-06-24 2022-10-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
WO2018167045A1 (de) * 2017-03-14 2018-09-20 Bremi Fahrzeug-Elektrik Gmbh + Co.Kg Verfahren zum herstellen einer batterieklemme und batterieklemme

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697154B2 (ja) 電流センサ付きバッテリターミナル
JP6329754B2 (ja) 締結部材付き部品とその取付方法
KR100821591B1 (ko) 자동차용 배터리 단자 결합구
US7458861B1 (en) Keyed/anti-rotation grounding bus bar
US6773310B2 (en) Battery terminal connection with quick-release lever
EP2251928A1 (en) Replacement antenna
JPH0247064B2 (ja)
KR101188637B1 (ko) 배터리 포스트에 대한 회전 및 교차 홀딩력이 개선된 포스트 터미널
JP2003257410A (ja) 車両用バッテリーの端子増設具
US8191923B2 (en) Electrical earth connection and method of producing contact areas for the electrical earth connection
JPH0992259A (ja) バッテリの電極ポスト接続端子およびその製造方法
JP2015222717A (ja) バッテリー・センサ・クランプ・アセンブリ
JP2000164200A (ja) ナトリウム−硫黄電池の端子接続方法及び端子接続構造
JP3574916B2 (ja) バッテリアダプター
US10998648B1 (en) Electrical ground strap assembly providing increased point of contact between a terminal and a bolt
JPH11144783A (ja) 端子台の端子廻り止め構造
JP4497803B2 (ja) 樹脂製部品の締結部構造
US7001226B2 (en) Connecting cable
JP2005122971A (ja) バッテリターミナル用簡易接続器
JP2002362260A (ja) 車両のアース回路兼用バッテリー固定構造
JP2568767Y2 (ja) バッテリ用電気接続子
JP3099596U (ja) バッテリー用の端子金具及びその脱・着時用補助具
WO2010100349A1 (fr) Module électrique d'un véhicule automobile et dispositif électrique correspondant
JP3056855U (ja) 自動車ホイ−ル用ハブナット
JP3009939U (ja) 可撓給電端子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101