JP2003256928A - 飲料製造装置 - Google Patents

飲料製造装置

Info

Publication number
JP2003256928A
JP2003256928A JP2002056095A JP2002056095A JP2003256928A JP 2003256928 A JP2003256928 A JP 2003256928A JP 2002056095 A JP2002056095 A JP 2002056095A JP 2002056095 A JP2002056095 A JP 2002056095A JP 2003256928 A JP2003256928 A JP 2003256928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syrup
gas
pump
beverage
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002056095A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shinohara
淳 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2002056095A priority Critical patent/JP2003256928A/ja
Publication of JP2003256928A publication Critical patent/JP2003256928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】バッグインボックスからなるシロップ貯蔵容器
を用いた飲料製造装置において、シロップと一緒に封入
した酸化防止用のガスの吐出を防止しながら、圧力スイ
ッチによる売切検知を可能にする。 【解決手段】シロップポンプ2の吐出側に、シロップ収
容容積が飲料一杯分より多く、かつシロップレベルがそ
れよりも下がるとガスを検知する電極19を有するガス
溜りケース4を設け、飲料販売時にバッグインボックス
1から定量のシロップを吐出させた後、電極19により
ガスを検知したら、シロップポンプ2を動作させてガス
を検知しなくなるまでガス溜りケース4にシロップを送
り込み、ガス溜りケース4内に常に飲料一杯分のシロッ
プを確保する。一方、ガス溜りケース4内のシロップレ
ベルが飲料一杯分に達する前に、シロップポンプ2の吸
い込み側の圧力スイッチ8が負圧を検知したら、売切れ
として警報を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、バッグインボッ
クスからなる容器に貯蔵されたシロップを飲料原料とし
て飲料を製造販売するディスペンサや自動販売機などの
飲料製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】バッグインボックス(BIB)は、箱体
の中に可撓性の液体貯蔵バッグが収納されたもので、内
部の液体原料が吸い出されるにつれて大気圧により押し
潰され、空になるとそのまま廃棄されるものである。こ
のバッグインボックスは、飲料原料となるシロップの貯
蔵容器として、ディスペンサや自動販売機に用いること
が知られている(特開平6−111109号公報、特開
平8−113297号公報など参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したバッグインボ
ックスを用いた飲料製造装置においては、容器本体が密
閉されていることから、シロップ貯蔵容器内に売切セン
サを設けることができず、従来の自動販売機では一杯当
りのシロップ吐出量及び販売杯数から使用量を演算し、
これを初期設定量から減算して売切れを検出している。
ところが、バッグ内にはシロップの酸化防止のため、通
常、窒素などのガスが一緒に封入されている。そのた
め、飲料販売時に封入ガスが同時に吐出されないよう
に、売り切れ時のシロップ残量を多めに設定している
が、結果としてシロップの無駄が多く、またバッグの潰
れ方によってはシロップと一緒にガスが吐出され、味の
薄い飲料が販売されることがあった。そこで、ガスの吐
出を遅らせるために、バッグインボックスを傾けて設置
しているが、自動販売機内のスペースには限界があり、
傾斜角にも制約がある。
【0004】一方、ディスペンサでは、バッグインボッ
クスからシロップを吸い出すシロップポンプの吸い込み
側が売切れ状態で負圧になることを利用し、圧力スイッ
チで売切れを検知するシステムを採用しているものがあ
る。その場合、売切れ近くなるとガスを吸い出すが、デ
ィスペンサは操作者の監視により適宜の対応が可能であ
る。しかし、自動販売機は無人で販売を行うため、ガス
を吸い出して味の薄い飲料を販売する可能性があり、圧
力スイッチのみによる売切れ検知システムは使われてい
ない。
【0005】この発明は、このような状況の下になされ
たもので、バッグインボックスをシロップ容器として用
いる飲料製造装置において、ガスを吸い出すことなくシ
ロップを無駄なく使い切るようにすることを課題とする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、バッグインボックスからなるシロップ
貯蔵容器に飲料原料となるシロップが貯蔵されるととも
にガスが封入され、前記シロップをシロップポンプによ
りノズルを通して所定量ずつ吐出させて飲料を製造する
飲料製造装置において、前記シロップポンプの吐出口と
前記ノズルとの間のシロップ流路に、前記所定量よりも
多いシロップ収容容積を有し、かつ収容した前記シロッ
プが前記所定量を下回った状態で前記ガスを検知する電
極と前記ガスを外部に排出するガス排出用電磁弁とを備
えたガス溜りケースと、その下流側で前記シロップ流路
を閉止する閉止用電磁弁とを設けるとともに、前記シロ
ップ貯蔵容器と前記シロップポンプの吸込口と間のシロ
ップ流路にシロップ#売切検知用の圧力スイッチを設
け、前記シロップ貯蔵容器から前記所定量のシロップの
取り出した後に、前記電極により前記ガスを検知したら
前記閉止用電磁弁を閉じたままで前記ガス排出用電磁弁
を開いて前記シロップポンプを動作させ、その後、前記
電極が前記ガスを検知しなくなったら前記シロップポン
プを停止させるとともに前記ガス排出用電磁弁を閉じて
待機する一方、前記シロップポンプの動作中に前記圧力
スイッチが負圧を検知したら売切れとするようにするも
のである(請求項1)。
【0007】請求項1によれば、シロップと一緒に吸い
出されたガスはガス溜りケースから排出されるので、ガ
スがシロップと一緒に吐出されることがない。また、そ
の場合、ガス溜りケースに少なくとも所定量(飲料一杯
分)のシロップが溜まる前にシロップポンプの吸込み側
が負圧になると売切れとするので、シロップを最後の一
杯分まで売り切ることができる。
【0008】請求項1において、前記シロップポンプと
してピストンポンプを用い、このピストンポンプのピス
トンストロークにより前記シロップの吐出量を規定する
ようにすることができ、その場合にはピストンストロー
クを調整することによりシロップ吐出量を任意に変える
ことができる(請求項2)。
【0009】請求項1において、前記シロップポンプと
してガス圧により前記シロップを吐出するガス圧駆動ポ
ンプを用いるとともに、前記閉止用電磁弁の上流側にフ
ローレギュレータを挿入し、前記シロップの取り出し時
には前記シロップポンプの動作時間により前記シロップ
の吐出量を規定するようにすることができる(請求項
3)。この場合には、シロップポンプの吐出側には常時
圧力が作用するので、飲料販売時に所定量のシロップを
吐出させた後、ガス排出用電磁弁を開くだけで、ガス溜
りケースのガスを排出し、かつガス溜りケースに所定量
以上のシロップを収容させることができる。
【0010】請求項1において、前記シロップポンプと
してガス圧により前記シロップを吐出するガス圧駆動ポ
ンプを用いるとともに、前記閉止用電磁弁の上流側に流
量センサを挿入し、前記シロップの吐出時には前記流量
センサでシロップ流量を積算することにより前記シロッ
プの吐出量を規定することもできる(請求項4)。
【0011】請求項4において、前記ガス溜りケースに
代えて、前記所定量よりも多いシロップ収容容積を有
し、かつ収容した前記シロップが前記所定量を下回った
状態でガス排出口を開くフロート弁を備えたガスフィル
タを設け、このガスフィルタ内の前記シロップが前記所
定量を下回ると前記ガス排出口から前記ガスを排出させ
るようにすることができる(請求項5)。この場合に
は、ガス溜りケース内のガスは随時排出される。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、シロップポンプとしてピ
ストンポンプを用いた自動販売機又はディスペンサにお
ける実施の形態を示す配管構成図である。図1におい
て、バッグインボックス1にはシロップが貯蔵され、こ
のシロップはシロップポンプ2によりノズル3を通して
所定量(一杯分)ずつ図示しないカップに吐出され、水
で希釈されて飲料が製造される。シロップポンプ2の吐
出口とノズル3との間のシロップ流路には、ガス溜りケ
ース4が設けられ、またその下流側にはノズル3の手前
にシロップ流路を閉止するための閉止用電磁弁5が設け
られている。シロップ流路の一部は冷却コイル6として
構成され、この冷却コイル6を通過するシロップは、冷
却水槽7内の水との熱交換により冷却される。バッグイ
ンボックス1とシロップポンプ2の吸込口と間のシロッ
プ流路には、シロップ#売切検知用の圧力スイッチ8が
設けられている。バッグインボックス1は、ダンボール
からなる箱体1a内に柔軟な樹脂からなるバッグ1bが
収納され、バッグ1bにはシロップが窒素ガスとともに
封入されている。
【0013】図2はシロップポンプ2の構成を示す縦断
面図で、図2(A)は待機状態、同(B)は吐出状態を
示している。図2において、吐出口9及び吸込口10を
有するシリンダ11にピストン12が挿入され、ピスト
ン12は駆動モータ13により、回転カム14及びリン
ク機構15を介して図2の左右に往復駆動される。シリ
ンダ11とピストン12との間は、ダイヤフラム16で
シールされている。図2(A)の待機状態で、シリンダ
11内にはシロップが充填されており、この状態で販売
信号が出されると、駆動モータ13が設定パルス分だけ
左方向に回転し、ピストン12が図2(B)の吐出位置
まで前進する。これにより、シロップは逆止弁17を通
して吐出口9から吐出される。次いで、駆動モータ13
は設定パルス分だけ逆回転し、図2(A)の待機位置ま
で戻る。その間、シロップは吸込口10から逆止弁18
を通して吸引され、シリンダ11内を満たす。シロップ
の吐出量はピストン12のストロークSにより定めら
れ、このストロークSは駆動モータ13に与えるパルス
量の設定により調整される。
【0014】再び図1において、ガス溜りケース4に
は、バッグインボックス1内に封入されたガスとシロッ
プの抵抗値の相違から、ガスの存在を検知する一対の電
極19と、外気にガスを排出するガス排出用電磁弁20
とが設けられている。ガス溜りケース4は、所定量(飲
料一杯分)より多いシロップ収容容積を有しており、か
つ電極19は飲料一杯分のシロップ所定量とほぼ同じか
少し多いシロップがガス溜りケース4に入ったときのレ
ベルに見合う高さに配置されている(なお、図では分り
やすくするために、一対の電極19は上下に画いてある
が、実際には同一レベルに水平に設置されている。)。
シロップポンプ2からガス溜りケース4に入る吐出管2
1は、ガス溜りケース4の底部から立ち上がり、ガス溜
りケース4から冷却コイル6に至る吐出管22は、ガス
溜りケース4の底部近くに開口している。
【0015】このような飲料製造装置において、販売立
上げ時にはシロップポンプ2の吐出側の流路はシロップ
で満たされ、またこのシロップ中にガスを含む場合は、
このガスはガス溜りケース4内の上部空間に滞留する。
さて、通常の販売動作では、図示しない制御部は閉止用
電磁弁5を開き、シロップポンプを動作させて所定量の
シロップをノズル3から吐出させる。販売途中にガスが
ガス溜りケース4に入ってきても、ガス溜りケース4内
のシロップは底部から取り出され、かつガス溜りケース
4内には飲料一杯分以上のシロップが収容されているの
で、シロップと一緒にガスが持ち出されることはない。
【0016】シロップ吐出が終了したら閉止用電磁弁5
を閉じ、電極19がガスを検知するかチェックする。ガ
スを検知しなければ電極19がシロップに浸かってお
り、ガス溜りケース4内のシロップレベルが所定量(飲
料一杯分)以上なので、そのまま販売動作を終了する。
これに対して、電極19がガスを検知したら、ガス溜り
ケース4内のシロップレベルが低下し、電極19がガス
中に露出していることになるので、閉止用電磁弁5を閉
じたままでガス排出用電磁弁20を開き、シロップポン
プ2を動作させてガス溜りケース4にシロップを送り込
む。そして、電極19がガスを検知しなくなったら、シ
ロップが所定量以上入ったことになるので、シロップポ
ンプ2を停止し、ガス排出用電磁弁20を閉じる。その
後、シロップポンプ2のピストン12を待機位置まで戻
し、販売待機状態とする。
【0017】一方、シロップ吐出後のガス溜りケース4
へのシロップの送り込みにおいて、バッグインボックス
1のシロップ残量が少なくなると、シロップポンプ2か
ら吐出されるシロップのガス分が増え、ガス溜りケース
4内のシロップレベルの上昇が遅くなる。そして、売切
れ状態ではシロップレベルが電極19に達しないままシ
ロップポンプ2が動作を続け、最後にはシロップポンプ
2の吸込側が負圧(大気圧以下)になる。そこで、この
負圧を圧力スイッチ8で検知したら、シロップポンプ2
を停止させるとともに売切警報を送出し装置を販売停止
にする。
【0018】図1の実施の形態によれば、飲料販売は飲
料一杯分以上のシロップがガス溜りケース4内に存在す
る状態で行われるので、シロップの吐出が不足して味の
薄い飲料を販売することがない。また、販売動作後に、
ガス溜りケース4へのシロップの送り込みの過程で売切
れを検知するので、販売動作中にガスを吐出する心配が
なく、圧力スイッチ8により確実に売切れを検知するこ
とができる。更に、飲料販売はシロップ残量がガス溜り
ケース4内の所定量に満たなくなるまで行われるので、
バッグインボックス1内のシロップはほぼ全量まで売り
切ることができる。
【0019】図3は、シロップポンプとしてガス圧駆動
ポンプを用いた実施の形態を示すものである。図2にお
けるシロップポンプ2は、構造は示さないが炭酸ガスボ
ンベ23からの炭酸ガス圧によりダイヤフラムを往復動
させ、シロップを連続的に吐出するもので、待機状態に
おいて吐出側に常時一定の圧力が作用し、流路を開放す
ると自動的に吐出を開始する。閉止用電磁弁5の上流側
にはシロップ吐出圧の影響をなくして流量を一定させる
フローレギュレータ(流量制御弁)24が挿入され、シ
ロップの所定の吐出量はシロップポンプ2の動作時間
(閉止用電磁弁5の開放時間)により規定される。図3
において、飲料販売時に定量のシロップを吐出させた
後、電極19にガスを検知させ、ガスを検知したらガス
排出用電磁弁20を開く。これによりシロップポンプ2
は自動的に動作し、ガス溜りケース4にシロップを送り
込む。その後、電極19がガスを検知しなくなったら、
ガス排出用電磁弁20を閉じる。これにより、シロップ
ポンプ2も自動的に停止し、販売待機状態となる。その
他の動作は図1の実施の形態と同じである。
【0020】図4は、図3におけるフローレギュレータ
24に代えて、閉止用電磁弁5の上流側に流量センサ2
5を挿入した実施の形態を示すものである。流量センサ
25は、吐出したシロップの流量を積算して流量信号を
出力する。そこで、制御部は飲料販売時に流量センサ2
5からの流量信号が所定値に達したら閉止用電磁弁5を
閉止する。その他の構成・動作は図2の実施の形態と同
じである。
【0021】図5は、図4におけるガス溜りケース4に
代えて、ガスフィルタ26を設けた実施の形態を示すも
のである。ガスフィルタ26は図6に示すように、所定
量(飲料一杯分)よりも多いシロップ収容容積を有し、
かつ収容したシロップが所定量を下回った状態でガス排
出口27を開くフロート弁28を備えている。ガスフィ
ルタ26内のシロップが所定量を下回るとフロート29
が下がってガス排出口27を開き、ガスを排出させると
ともに、ガス圧駆動のシロップポンプ2を動作させる。
その後、ガスフィルタ26内のシロップが所定量のレベ
ルに達すると、ガス排出口27を閉じ、同時にシロップ
ポンプ2も停止する。この実施の形態は、ガスの排出が
自動的に行われる利点を有している。その他の構成・動
作は図4の実施の形態と同じである。
【0022】
【発明の効果】以上の通り、この発明によれば、所定量
以上のシロップ収容容積を有するガス溜りケース又はガ
スフィルタを通して、ガスを途中で抜きながらバッグイ
ンボックスからシロップを吐出させることにより、シロ
ップと一緒に吐出されるガスを最小限に抑えて味の薄い
飲料の販売を防止できるとともに、圧力スイッチにより
売切れを検知させ、シロップを無駄なく販売することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示す飲料製造装置の配
管構成図である。
【図2】図1におけるシロップポンプの縦断面図で、
(A)は販売待機状態を示し、(B)は動作状態を示
す。
【図3】この発明の異なる実施の形態を示す飲料製造装
置の配管構成図である。
【図4】この発明の更に異なる実施の形態を示す飲料製
造装置の配管構成図である。
【図5】この発明の更に異なる実施の形態を示す飲料製
造装置の配管構成図である。
【図6】図5におけるガスフィルタの拡大図である。
【符号の説明】
1 バッグインボックス 2 シロップポンプ 3 ノズル 4 ガス溜りケース 5 閉止用電磁弁 8 圧力スイッチ 9 吐出口 10 吸込口 19 電極 20 ガス排出用電磁弁 24 フローレギュレータ 25 流量センサ 26 ガスフィルタ 27 ガス排出口 28 フロート弁 29 フロート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バッグインボックスからなるシロップ貯蔵
    容器に飲料原料となるシロップが貯蔵されるとともにガ
    スが封入され、前記シロップをシロップポンプによりノ
    ズルを通して所定量ずつ吐出させて飲料を製造する飲料
    製造装置において、 前記シロップポンプの吐出口と前記ノズルとの間のシロ
    ップ流路に、前記所定量よりも多いシロップ収容容積を
    有し、かつ収容した前記シロップが前記所定量を下回っ
    た状態で前記ガスを検知する電極と前記ガスを外部に排
    出するガス排出用電磁弁とを備えたガス溜りケースと、
    その下流側で前記シロップ流路を閉止する閉止用電磁弁
    とを設けるとともに、前記シロップ貯蔵容器と前記シロ
    ップポンプの吸込口と間のシロップ流路にシロップ#売
    切検知用の圧力スイッチを設け、 前記シロップ貯蔵容器から前記所定量のシロップの取り
    出した後に、前記電極により前記ガスを検知したら前記
    閉止用電磁弁を閉じたままで前記ガス排出用電磁弁を開
    いて前記シロップポンプを動作させ、その後、前記電極
    が前記ガスを検知しなくなったら前記シロップポンプを
    停止させるとともに前記ガス排出用電磁弁を閉じて待機
    する一方、前記シロップポンプの動作中に前記圧力スイ
    ッチが負圧を検知したら売切れとするようにしたことを
    特徴とする飲料製造装置。
  2. 【請求項2】前記シロップポンプとしてピストンポンプ
    を用い、このピストンポンプのピストンストロークによ
    り前記シロップの吐出量を規定するようにしたことを特
    徴とする請求項1記載の飲料製造装置。
  3. 【請求項3】前記シロップポンプとしてガス圧により前
    記シロップを吐出するガス圧駆動ポンプを用いるととも
    に、前記閉止用電磁弁の上流側にフローレギュレータを
    挿入し、前記シロップの取り出し時には前記シロップポ
    ンプの動作時間により前記シロップの吐出量を規定する
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の飲料製造装
    置。
  4. 【請求項4】前記シロップポンプとしてガス圧により前
    記シロップを吐出するガス圧駆動ポンプを用いるととも
    に、前記閉止用電磁弁の上流側に流量センサを挿入し、
    前記シロップの取り出し時には前記流量センサでシロッ
    プ流量を積算して前記シロップの吐出量を規定するよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載の飲料製造装置。
  5. 【請求項5】前記ガス溜りケースに代えて、前記所定量
    よりも多いシロップ収容容積を有し、かつ収容した前記
    シロップが前記所定量を下回った状態でガス排出口を開
    くフロート弁を備えたガスフィルタを設け、このガスフ
    ィルタ内の前記シロップが前記所定量を下回ると前記ガ
    ス排出口から前記ガスを排出させるようにしたことを特
    徴とする請求項4記載の飲料製造装置。
JP2002056095A 2002-03-01 2002-03-01 飲料製造装置 Pending JP2003256928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056095A JP2003256928A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 飲料製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056095A JP2003256928A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 飲料製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256928A true JP2003256928A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28666760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002056095A Pending JP2003256928A (ja) 2002-03-01 2002-03-01 飲料製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181868A (ja) * 2012-05-24 2012-09-20 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料販売装置
JP2020114750A (ja) * 2019-01-18 2020-07-30 極東産機株式会社 飲料の定量供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181868A (ja) * 2012-05-24 2012-09-20 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料販売装置
JP2020114750A (ja) * 2019-01-18 2020-07-30 極東産機株式会社 飲料の定量供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2550111C (en) System for dispensing metered volumes of heated water to the brew chamber of a single beverage brewer
KR101825066B1 (ko) 음료 공급 장치
US4226267A (en) Vending machine with self contained water supply
JP2003256928A (ja) 飲料製造装置
EP1123676A1 (en) Beverage extracting apparatus provided with an open receptacle interposed between a hot water tank and a hot water pump
CN107978079B (zh) 饮料供给装置
JP3789588B2 (ja) 飲料ディスペンサ
US5033646A (en) Liquid dispensing system including air evacuating apparatus
JP3649555B2 (ja) 飲料ディスペンサ
JP2003187321A (ja) 飲料供給装置のbib飲料売切検知装置
JP2002230637A (ja) 飲料自動販売機
JPH0120315Y2 (ja)
JP2002230636A (ja) カップ式自動販売機
JP4063657B2 (ja) 飲料注出装置
JP2002032847A (ja) Bib飲料回路
JPH06293391A (ja) 定量供給装置
JP2726980B2 (ja) カップ式自動販売機におけるシロップ原料の保存吐出装置
JP2567315Y2 (ja) 液体供給装置
JP2950938B2 (ja) 飲料販売装置
JPH07282337A (ja) カップ式自動販売機におけるバッグインボックス売切制御装置
JPH0887677A (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2001188963A (ja) 飲料抽出装置
JPH06295386A (ja) カップ式自動販売機のバッグインボックス売切処理装置
JPH06312790A (ja) 液体定量注出用ディスペンサーの液体残量確認装置
JP2975653B2 (ja) 原料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071227