JP2003255360A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP2003255360A
JP2003255360A JP2002056924A JP2002056924A JP2003255360A JP 2003255360 A JP2003255360 A JP 2003255360A JP 2002056924 A JP2002056924 A JP 2002056924A JP 2002056924 A JP2002056924 A JP 2002056924A JP 2003255360 A JP2003255360 A JP 2003255360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
panel
manufacturing
panel substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002056924A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokiya Kishida
旬矢 岸田
Koji Nakada
浩二 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002056924A priority Critical patent/JP2003255360A/ja
Publication of JP2003255360A publication Critical patent/JP2003255360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 偏光板貼り付け作業の工数低減を図ることが
できる液晶表示装置の製造方法を提供する。 【解決手段】 液晶パネルを構成する一方のパネル基板
1にシール材2により複数の区画を形成する工程と、液
晶滴下工法により前記複数の区画内に液晶9を注入する
工程と、前記一方のパネル基板1に他の一方の貼り合せ
液晶パネル基板10を貼り合わせる工程を含む液晶表示
装置の製造方法であって、前記液晶パネルに偏光板7を
貼り付ける工程と、偏光板7を貼り付けた液晶パネルを
前記複数の区画毎に割断する割断工程をさらに有するも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置の製
造方法、特に、その製造過程における液晶パネル基板へ
の偏光板貼り付け工程の簡略化を図った液晶表示装置の
製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】近年、液晶表示装置は携帯機器,表示モ
ニター機器,TV機器等その利用範囲は多様化し、性能
の要求も多様化すると同時に、その普及拡大と共に製造
コストの削減が大きな問題となっている。 【0003】以下、従来の液晶表示装置の製造方法、特
に、液晶パネル基板の割断、偏光板貼り付け工程につい
て図面を参照しながら説明する。 【0004】図5乃至図8は液晶表示装置の製造方法、
特に、液晶真空注入工法によって液晶を注入する場合の
工程説明図であり、図5は従来の液晶表示装置の製造方
法におけるパネル基板に複数の区画を形成する工程の説
明図、図6は同パネル基板の貼り合わせ工程の説明図、
図7は同パネル基板を所定の大きさに割断する工程の説
明図、図8は同割断された液晶パネルに偏光板を貼り付
ける工程の説明図である。 【0005】各図において、1はパネル基板、2はシー
ル材、3は液晶注入部、4は貼り合せパネル基板、5は
スクライブライン、6は割断液晶パネル、7は偏光板、
8は完成液晶パネルを示している。 【0006】次に、この液晶真空注入工法による液晶表
示装置の製造方法における各工程について説明する。 【0007】まず、図5に示すパネル基板に複数の区画
を形成する工程においては貼り合わせ接着前のパネル基
板1にシール材2が塗布され、このシール材2によって
後に液晶が注入される複数の区画が形成される。次に図
6に示すパネル基板の貼り合わせ工程において、パネル
基板1に貼り合せパネル基板4が貼り合わされ、シール
材2が固化,接着されてパネル化される。これを図7に
示すパネル基板を所定の大きさに割断する工程において
スクライブライン5で割断して割断液晶パネル6とし、
これに液晶注入部3から真空注入法により液晶注入を行
い、アニール処理を施す。その後、図8に示す割断液晶
パネル6に偏光板7を貼り付ける工程において、アニー
ル処理された割断液晶パネル6に偏光板7をその両面に
貼り付けて完成液晶パネル8を得る。 【0008】図9乃至図12は液晶表示装置の製造方
法、特に、液晶滴下工法によって液晶を注入する場合の
工程説明図であり、図9は従来の液晶表示装置の製造方
法におけるパネル基板に複数の区画を形成する工程の説
明図、図10は同パネル基板の貼り合わせ工程の説明
図、図11は同パネル基板を所定の大きさに割断する工
程の説明図、図12は同割断された液晶パネルに偏光板
を貼り付ける工程の説明図である。 【0009】次にこの液晶滴下工法による液晶表示装置
の製造方法における各工程について説明する。なお、前
記図5乃至図8に記載のものと同一の部分は同一符号を
用いるものとする。 【0010】まず、図9に示すようにパネル基板1に複
数の区画を形成する工程においては貼り合わせ接着前の
パネル基板1にシール材2が塗布され、このシール材2
によって複数の区画が形成されて、液晶滴下工法によ
り、液晶9が注入される。次に図10示すパネル基板の
貼り合わせ工程において、パネル基板1に貼り合せ液晶
パネル基板10が貼り合わされ、シール材2が固化,接
着されてパネル化される。これを図11に示すパネル基
板を所定の大きさに割断する工程においてスクライブラ
イン5で割断して割断液晶パネル6とし、これにアニー
ル処理を施す。その後、図12に示す割断液晶パネル6
に偏光板7を貼り付ける工程において、アニール処理さ
れた割断液晶パネル6に偏光板7をその両面に貼り付け
て完成液晶パネル8を得る。 【0011】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな製造方法では、パネル基板割断後のアニール処理作
業、偏光板貼り付け作業を割断液晶パネル毎にその数だ
け行う必要があり、特に、偏光板貼り付け作業は作業工
数が多いため作業効率が悪く、コスト高になるという問
題があった。 【0012】本発明は、上記従来の問題を解決するもの
であり、偏光板貼り付け作業の工数低減を図ることがで
きる液晶表示装置の製造方法を提供することを目的とす
る。 【0013】 【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置の
製造方法は、パネルを構成する一方の基板にシール材に
より複数の区画を形成する工程と、液晶滴下工法により
前記複数の区画内に液晶を注入する工程と、前記一方の
基板に他の一方の基板を貼り合わせる工程を含む液晶表
示装置の製造方法であって、前記液晶パネルに偏光板を
貼り付ける工程と、前記偏光板を貼り付けた液晶パネル
を前記複数の区画毎に割断する割断工程を有するもので
ある。 【0014】本発明によれば、偏光板をパネルに貼り付
けた後に、パネルを割断することにより、偏光板貼り付
けの製造工数を大幅に低減することが可能となる。 【0015】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。 【0016】図1は本発明の液晶表示装置の製造方法の
一実施の形態におけるパネル基板に複数の区画を形成す
る工程の説明図、図2は同パネル基板の貼り合わせ工程
の説明図、図3は同パネル基板を所定の大きさに割断す
る工程の説明図、図4は同液晶パネルの完成状態を示す
斜視図である。 【0017】次にこの液晶滴下工法による液晶表示装置
の製造方法における各工程について説明する。なお、前
記従来のものと同一の部分は同一符号を用いるものとす
る。 【0018】まず、図1に示すようにパネル基板1に複
数の区画を形成する工程においては貼り合わせ接着前の
パネル基板1にシール材2が塗布され、このシール材2
によって複数の区画が形成されて、液晶滴下工法によ
り、液晶9が注入される。次に図2示すパネル基板の貼
り合わせ工程において、パネル基板1に貼り合せ液晶パ
ネル基板10が貼り合わされ、シール材2が固化,接着
されると同時にアニール処理が施され、さらに、偏光板
7も貼り付けられてパネル化される。これを図3に示す
パネル基板1を所定の大きさに割断する工程においてス
クライブライン5で割断して完成液晶パネル8を得る。 【0019】このようにアニール処理、偏光板7の貼り
付けが行われた後にパネルを割断することにより、前記
偏光板貼り付けの作業工数は大幅に削減される。 【0020】以上のように、本実施の形態によれば、液
晶表示装置の偏光板貼り付け工程において、例えば、1
5インチサイズ基板4枚を一回の作業で貼り付けること
が可能となり、作業工数を低減することができ、また、
8インチサイズ基板の場合、15インチサイズ基板に比
べ、割断後の基板枚数が多くなるので作業工数をより低
減することができる。 【0021】 【発明の効果】以上のように、本発明によれば、液晶表
示装置の偏光板貼り付け作業の工数を大幅に低減するこ
とができるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の液晶表示装置の製造方法の一実施の形
態におけるパネル基板に複数の区画を形成する工程の説
明図 【図2】本発明の液晶表示装置の製造方法の一実施の形
態におけるパネル基板の貼り合わせ工程の説明図 【図3】本発明の液晶表示装置の製造方法の一実施の形
態におけるパネル基板を所定の大きさに割断する工程の
説明図 【図4】本発明の液晶表示装置の製造方法の一実施の形
態における液晶パネルの完成状態を示す斜視図 【図5】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネル
基板に複数の区画を形成する工程の説明図 【図6】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネル
基板の貼り合わせ工程の説明図 【図7】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネル
基板を所定の大きさに割断する工程の説明図 【図8】従来の液晶表示装置の製造方法における割断さ
れた液晶パネルに偏光板を貼り付ける工程の説明図 【図9】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネル
基板に複数の区画を形成する工程の説明図 【図10】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネ
ル基板の貼り合わせ工程の説明図 【図11】従来の液晶表示装置の製造方法におけるパネ
ル基板を所定の大きさに割断する工程の説明図 【図12】従来の液晶表示装置の製造方法における割断
された液晶パネルに偏光板を貼り付ける工程の説明図 【符号の説明】 1 パネル基板 2 シール材 3 液晶注入部 4 貼り合せパネル基板 5 スクライブライン 6 割断液晶パネル 7 偏光板 8 完成液晶パネル 9 液晶 10 貼り合せ液晶パネル基板
フロントページの続き Fターム(参考) 2H088 FA04 FA07 FA10 FA16 FA17 FA18 FA24 FA30 HA05 MA16 2H089 NA24 NA35 NA39 NA60 PA12 QA03 QA05 QA11 QA12 QA13 QA15 2H091 FA08 FC16 FC29 FC30 FD08 FD12 FD14 LA11 LA12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 液晶パネルを構成する一方の基板にシー
    ル材により複数の区画を形成する工程と、液晶滴下工法
    により前記複数の区画内に液晶を注入する工程と、前記
    一方の基板に他の一方の基板を貼り合わせる工程を含む
    液晶表示装置の製造方法であって、前記液晶パネルに偏
    光板を貼り付ける工程と、前記偏光板を貼り付けた液晶
    パネルを前記複数の区画毎に割断する割断工程を有する
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP2002056924A 2002-03-04 2002-03-04 液晶表示装置の製造方法 Pending JP2003255360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056924A JP2003255360A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056924A JP2003255360A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 液晶表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003255360A true JP2003255360A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28667315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002056924A Pending JP2003255360A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003255360A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987398A (zh) * 2009-08-07 2011-03-23 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种触摸屏面板的整体镭射切割加工方法
CN104309846A (zh) * 2014-08-26 2015-01-28 深圳市华星光电技术有限公司 偏光片、液晶玻璃包装结构及液晶玻璃的装箱方法
CN104708212A (zh) * 2015-02-13 2015-06-17 黄石瑞视光电技术股份有限公司 电阻式触摸屏ito胶片基材的激光切割方法
US20180095290A1 (en) * 2014-05-15 2018-04-05 Omnivision Technologies, Inc. Wafer-Level Liquid-Crystal-On-Silicon Projection Assembly, Systems and Methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987398A (zh) * 2009-08-07 2011-03-23 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种触摸屏面板的整体镭射切割加工方法
US20180095290A1 (en) * 2014-05-15 2018-04-05 Omnivision Technologies, Inc. Wafer-Level Liquid-Crystal-On-Silicon Projection Assembly, Systems and Methods
US10310285B2 (en) * 2014-05-15 2019-06-04 Omnivision Technologies, Inc. Wafer-level liquid-crystal-on-silicon projection assembly, systems and methods
CN104309846A (zh) * 2014-08-26 2015-01-28 深圳市华星光电技术有限公司 偏光片、液晶玻璃包装结构及液晶玻璃的装箱方法
CN104708212A (zh) * 2015-02-13 2015-06-17 黄石瑞视光电技术股份有限公司 电阻式触摸屏ito胶片基材的激光切割方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4378314B2 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
US20210356781A1 (en) Liquid crystal display motherboard structure and cutting method thereof
CN101201490A (zh) 用于薄化一显示面板装置的方法
TW200642034A (en) Copper gate electrode and fabricating method thereof
JP2003255360A (ja) 液晶表示装置の製造方法
CN104465528B (zh) 柔性基板的制备方法和柔性基板预制组件
CN104898316A (zh) 薄型液晶面板的制作方法
CN108649146B (zh) 一种柔性显示器件的制备方法
CN203521391U (zh) 一种柔性基板预制组件
KR101177132B1 (ko) 액정 디스플레이 패널의 조립방법 및 조립장치
JPH063633A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
CN105629531B (zh) 吐胶喷头及封框胶的涂布方法
US7704795B2 (en) Display device and manufacturing method thereof
KR101666979B1 (ko) 패널 및 그 제조 방법과 이를 이용한 표시장치
US20080116181A1 (en) Apparatus and method for laser cutting
JP2003114420A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2001350131A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
WO2017012308A1 (zh) 触摸显示屏、触摸显示屏的制备方法和贴合胶治具
JP2007127787A (ja) 表示装置の製造方法
JP3753636B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2003066402A5 (ja)
JPH07218883A (ja) 液晶表示装置の製造方法
TWI376536B (en) Method for manufacturing liquid crystal display panel
JP2010002700A (ja) 表示装置及びその製造方法
JPH055893A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法