JP2003246788A - リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー - Google Patents

リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー

Info

Publication number
JP2003246788A
JP2003246788A JP2002045846A JP2002045846A JP2003246788A JP 2003246788 A JP2003246788 A JP 2003246788A JP 2002045846 A JP2002045846 A JP 2002045846A JP 2002045846 A JP2002045846 A JP 2002045846A JP 2003246788 A JP2003246788 A JP 2003246788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
peptide
anion
phosphate
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002045846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003246788A5 (ja
JP4138331B2 (ja
Inventor
Itaru Hamachi
格 浜地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to JP2002045846A priority Critical patent/JP4138331B2/ja
Priority to PCT/JP2003/000705 priority patent/WO2003071280A1/ja
Priority to EP03742658.2A priority patent/EP1484614B1/en
Priority to US10/505,056 priority patent/US7521250B2/en
Publication of JP2003246788A publication Critical patent/JP2003246788A/ja
Publication of JP2003246788A5 publication Critical patent/JP2003246788A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4138331B2 publication Critical patent/JP4138331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/003Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table without C-Metal linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/188Metal complexes of other metals not provided for in one of the previous groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リン酸アニオンを高感度に検出することので
きる蛍光プローブから成るセンサーを提供する。 【解決手段】 下記の一般式(1)で表わされるリン酸
アニオン選択的発蛍光性化合物から成る、リン酸イオン
およびリン酸化ペプチド用蛍光センサー。式(1)中、
FLは、芳香環または複素環を有する発蛍光性官能基ま
たは原子団(例えばジメチルアントリル基)を表わし、
Xは、水溶液中で脱離してアニオンと成る官能基または
原子団(例えばNO3)を表わす。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アニオンを検出す
るための技術分野に属し、特に、生体内に相応する水溶
液中でリン酸アニオンの存在下に蛍光変化するリン酸ア
ニオン選択的発蛍光性化合物から成りリン酸イオンやリ
ン酸化ペプチドの分析に用いられる蛍光センサーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】リン酸アニオンは生体内において重要な
役割を果たしている。例えばシグナル伝達系では、リン
酸化タンパク質やリン脂質のリン酸基を介し、種々の情
報伝達の制御が行なわれている。したがって、生体内に
相応する水溶液中でリン酸アニオンを検出するセンシン
グシステムが確立されれば、細胞生物学等の分野におけ
る基本的ツールとして生体内の諸プロセスの解析に利用
でき、また、その成果に基づき新しい薬剤や試薬の開発
に資することができるものと期待される。例えば、情報
伝達異常によって引き起こされるガン化の鍵反応である
細胞内リン酸化シグナルを認識し、その阻害剤等の設計
のために有効であると考えられる。
【0003】リン酸アニオンのようなアニオンを検出す
るには、アニオンに特異的に結合して蛍光変化する化合
物から成る蛍光プローブが有用であると考えられる。し
かしながら、金属イオンに代表されるカチオンを検出す
るための蛍光プローブは多く開発されているのに対し、
アニオンを検出し得る蛍光プローブに関しては、有機溶
媒中で機能するものは幾つか提示されているが、生体内
のような中性水溶液中で使用できるものは殆ど存在しな
い。これは、一般にアニオンは金属イオンよりもサイズ
が大きいため、水溶液中では水和の影響を受けやすくキ
レートさせることが困難なことに一因がある。また、金
属イオン検出用プローブの場合、蛍光化合物の構造式中
に存在する芳香族アミノ基などが金属に配位することに
よって蛍光特性を変化させることが可能であるが、アニ
オン検出において同様の手法を用いることは困難なこと
にも因る。これらのことから、リン酸アニオンのような
アニオンを検出するための蛍光プローブの例はきわめて
少ない。
【0004】水溶液中でリン酸アニオンを認識する蛍光
プローブの数少ない例としてBeerらによって報告されて
いるルテニウム−ビピリジルポリアザ化合物がある(P.
D. Beer他、Angew. Chem. Int. Ed., 40, 486 (2001);
P.D. Beer他、J. Am. Chem.Soc., 119, 11864 (1997))
が、その蛍光変化はかなり小さい。その他には、有機ボ
ロン酸ジエステル化合物をリン酸イオン等のアニオン検
出用蛍光プローブとして使用する例(特開2001−1
33407)が見出される程度である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、リン
酸アニオンを高感度に検出することのできる蛍光プロー
ブから成る新規なセンサーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、研究を重ね
た結果、アントラセン等の蛍光性官能基を骨格として有
する亜鉛ジピコリルアミン二核錯体型分子が、生理的条
件に相応する水溶液中でリン酸アニオンを選択的に捕捉
し、これを蛍光変化としてセンシングできることを発見
した。かくして、本発明に従えば、上記の目的を達成し
得るものとして、下記の一般式(1)で表わされるリン
酸アニオン選択的発蛍光性化合物から成る、リン酸イオ
ンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサーが提供され
る。
【0007】
【化3】
【0008】式(1)中、FLは、芳香環または複素環
を有する発蛍光性官能基または原子団を表わし、Xは、
水溶液中で脱離してアニオンと成る官能基または原子団
を表わす。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の蛍光センサーに用いられ
るリン酸アニオン選択的発蛍光性化合物は、式(1)で
表わされるように、2,2’−ジピコリルアミン(以
下、Dpaと略称する)と亜鉛とから構成される亜鉛二
核錯体型化合物から成る新しいタイプのアニオン検出用
蛍光プローブである。式(1)において、FLで表わさ
れる芳香環または複素環を有する発蛍光性官能基または
原子団として好ましい例は、下記の(2)で表わされる
ものである。
【0010】
【化4】
【0011】また、式(1)において、Xで表わされ、
水溶液中で脱離してアニオンと成る官能基または原子団
として好ましい例としては、NO3、ハロゲン原子(特
に、塩素または臭素)、ClO4(過塩素酸イオン)な
どを挙げることができる。かくして、本発明のリン酸イ
オンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサーを構成する
リン酸アニオン選択的発蛍光性化合物の特に好ましい1
例は、下記の式(3)で表わされるものである(以下、
式(3)の化合物をZn(Dpa)−9,10−Anth錯体と略称
する)。
【0012】
【化5】
【0013】式(3)の化合物に代表される式(1)の
金属錯体は、生体内の条件(生理的条件)に相応する中
性pHの水溶液中で、リン酸アニオンの存在下に顕著な
蛍光変化を示すリン酸アニオン選択的発蛍光性化合物で
ある。これは、式(1)で表わされる化合物は、水中に
おいてXが脱離してリン酸アニオンと入れ替わることに
よりリン酸アニオンを選択的に捕捉し、これが蛍光変化
として出現することに因るものと考えられる。かくし
て、本発明で用いられる式(1)で表わされる発蛍光性
化合物は、μMオーダーの濃度を含むきわめて低濃度の
リン酸イオンの存在下に明瞭な蛍光変化を示すリン酸イ
オンの定性および定量分析用高感度センサーとして機能
する(後述の実施例2参照)。
【0014】さらに、式(1)で表わされる発蛍光性化
合物は、単離したリン酸イオンのみならず、特定のリン
酸化ペプチドに対しても蛍光応答を示す。すなわち、本
発明の化合物は、リン酸化アミノ酸(アミノ酸残基)の
他に疎水性アミノ酸残基およびアニオン性アミノ酸残基
を含むアミノ酸配列から成るペプチドに対して高い親和
性を有し、該ペプチドの濃度変化に応じた蛍光変化を示
す。これは、芳香環や複素環を持つ本発明の化合物が、
一般にトータルで4価の正電荷を有することに因るもの
と考えられる。このように、式(1)で表わされる亜鉛
ジピコリルアミン二核錯体から成る本発明の化合物は、
リン酸化ペプチドに対する配列選択的なセンサーとして
も機能する(後述の実施例3参照)。
【0015】式(1)で表わされる発蛍光性化合物は、
既知の反応を工夫することにより容易に合成することが
できる。図1は、本発明で用いられる式(1)の発蛍光
性化合物の合成スキームを概示するものである。図1に
示すように、発蛍光性官能基または原子団(FL)を有
するブロモ体(A)を得ることができれば、これを炭酸
カリウムの存在下に2,2’−ジピコリルアミン(B)
と反応させることにより、発蛍光性官能基または原子団
(FL)を介して2つのDpaが結合した化合物(C)
が生成される。発蛍光性化合物となる所望の金属錯体
(1)を得るには、この化合物(C)を亜鉛のX塩(Z
nX)と混合するだけでよい。すなわち、亜鉛は配位子
置換活性であるため、平衡が非常に速いので、適当な緩
衝液(例えば、ホウ酸緩衝液)でpHを調整した水溶液
中で、合成レセプター分子と亜鉛の塩(例えば硝酸亜
鉛)を混合するだけで所望の錯体が形成される。
【0016】
【実施例】以下に、本発明の特徴をさらに具体的に明ら
かにするため実施例を示すが、本発明は、これらの実施
例によって制限されるものではない。なお、本明細書お
よび図面中の化学構造式においては、慣用的な表現法に
従い、炭素原子や水素原子を省略して示していることも
ある。また、化学構造式において、破線で示しているの
は配位結合である。
【0017】実施例1:発蛍光性化合物の合成 本発明に従う発蛍光性化合物として、既述の式(3)で
表されるZn(Dpa)−9,10−Anth錯体を以下のように合
成した。先ず、ジメチルアントリル基を介して2つのD
paが結合した化合物(図1のCに相当)を次のように
合成した:50mLの二口フラスコに、ヨウ化カリウム0.12
g、炭酸カリウム1.05g、9,10−ビス(クロロメチ
ル)アントラセン(A)0.50gを入れ、脱気窒素置換し
た後、ジメチルホルムアミド10mLに溶解した。ジピコリ
ルアミン(B)0.68mLを加えて35度で6時間、45度で一
晩加熱攪拌した。不溶物をろ別後、ろ液を減圧留去し
た。得られた残渣をクロロホルムに溶解し、0.01N水酸
化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を濃縮後、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、黄土色固体
を得た。同定はNMRと元素分析(計算値:C:79.9
7、H:6.04、N:13.99、実測値:C:79.84、H:6.0
4、N:13.99)で行った。次に、以上のようにして得ら
れた化合物45.06mgをメタノールに溶解させ、50mM
硝酸亜鉛水溶液3mLを加えて攪拌した。メタノールを減
圧留去した後、凍結乾燥を行い黄土色固体として式
(3)の化合物を得た。同定は質量分析(分子量計算
値:852.75、実測値:852.94)および元素分析(計算
値:C:47.31、H:3.97、N:13.79、実測値:C:47.
20、H:3.93、N:13.74)で行った。
【0018】実施例2:アニオン選択性実験 本発明に従う発蛍光性化合物として実施例1のように調
製したZn(Dpa)−9,10−Anth錯体を用いて、種々のア
ニオンの濃度変化に対する蛍光強度変化を測定した。測
定したアニオンは、リン酸イオン(phosphate)、酢酸
イオン(acetate)、硝酸イオン(nitrate)、硫酸イオ
ン(sulfate)、アジドイオン(azide)、フッ素イオン
(fluoride)、塩素イオン(chloride)および臭素イオ
ン(bromide)であり、いずれもナトリウム塩として水
溶液中に添加し溶解させた。測定条件は以下のとおりで
ある。 Zn(Dpa)−9,10−Anth錯体濃度=10μM アニオン濃度=0, 10, 20, 30, 100, 500, 1000, 2000
μM(0〜200eq.) 水溶液:pH(7.2), 10mM HEPESバッファー 測定温度=20℃ 測定セル:1cmセル 励起波長λex=380nm(ex/em=2.5/2.5nm) 測定結果を図2に示す。図に示されるようにリン酸イオ
ン以外のアニオンについては、蛍光強度の変化は殆ど認
められない。このように、本発明に従うZn(Dpa)−9,
10−Anth錯体は、リン酸アニオンに対して高い選択性を
有し、高感度のリン酸アニオン分析用センサーとして機
能することが理解される。
【0019】実施例3:ペプチドに対する配列選択性実
既述の式(3)のZn(Dpa)−9,10−Anth錯体を用い種
々の配列のペプチドに対する蛍光変化を調べ、その選択
性を評価した。比較のために、下記の式(4)で表わさ
れるようにZn(Dpa)を1つだけ持つ単核錯体について
も同様の実験を行なった(以下、式(4)の化合物をZ
n(Dpa)−9−Anth錯体と略称する)。
【0020】
【化6】
【0021】ペプチド合成 図3に示すようなアミノ酸配列を有するペプチドを用い
て実験を行なった。各ペプチドは、N末端がアセチル化
により保護され且つC末端がアミド型となっており、ペ
プチド(peptide)1,1’、2および3のアミノ酸配
列は、それぞれ、配列番号1,2,3および4として後
述の配列表に記すものである。ペプチド1,2および3
は、図3のカッコ内に示したキナーゼによりリン酸化さ
れるコンセンサス配列を構成するものである。各配列
は、次の特性を有するものとして選択した。 ペプチド1:リン酸化されたアミノ酸(5位のTyr)
を有するとともに、疎水性残基を有し、負電荷をもつア
ミノ酸も存在する。 ペプチド1’:ペプチド1のコントロールペプチドであ
り、リン酸化されたアミノ酸を有しない。 ペプチド2:リン酸化されたアミノ酸(5位のSer)
を有し、疎水性残基を有してはいるが、正電荷をもつア
ミノ酸が多く存在する。 ペプチド3:リン酸化されたアミノ酸(4位のTyr)
を有するとともに、疎水性残基を有し、正電荷・負電化
をもつアミノ酸が同じ数存在し、全体的に電荷が中和さ
れている。
【0022】各ペプチドはペプチド合成機(ABI 433A p
eptide synthesizer)により自動合成した。アミド樹脂
(導入率0.64mmol/g、0.1mmolスケール)に対して4等
量のFmocアミノ酸(0.4mmol)を用い、ペプチド合成装
置により自動合成した。なお、縮合剤にはHBTUを用
い、N末端アミノ酸の脱保護まで行った。自動合成後、
得られた樹脂を使い捨てカラムに移し、塩化メチレンで
よく洗浄した。その後、塩化メチレン5ml、無水酢酸0.
8mlを加え、ボルテックスで攪拌した。反応追跡はカイ
ザーテストにより行い、フリーのアミノ基が完全になく
なるまで反応を続けた。反応終了後、塩化メチレンでよ
く洗浄し、デシケータ中で減圧乾燥した。得られた樹脂
を50mlのナスフラスコに入れ、切り出し・脱保護用試薬
(m−クレゾール、チオアニソール、TFA)をそれぞ
れ必要量(樹脂300mgに対し、m−クレゾール0.06ml、
チオアニソール0.36ml、TFA2.58ml)加え、室温で1
時間攪拌した。樹脂をろ別し、ろ液を減圧留去した。T
BMEを加え、粗ペプチドの沈殿物をろ取し、デシケー
タ中で減圧乾燥した。得られた粗ペプチドをNMPに溶
解させ、HPLCを用いて目的ペプチドのピークを分取
した。同定はMALCI−TOF−MSにより行った。
【0023】ペプチド選択性評価 各ペプチドに対する水溶液中における選択性は蛍光測定
により評価した。測定条件は下記のとおりである。 錯体濃度=0.5μM。但し、ペプチド3に対するZn(Dp
a)−9,10−Anth錯体の濃度は10μM。 ペプチド濃度=0〜10eq.。但し、ペプチド3に対するペ
プチド濃度は0〜5eq.。 測定水溶液:pH(7.2)、50mM HEPESバッフ
ァー。 測定セル:1cmセル 励起波長λex=380nm(スリット幅ex/em=5/10nm)。 測定結果を図4に示す。図4に示されるように、Zn(D
pa)−9,10−Anth錯体のみが、リン酸化されたアミノ酸
を有するとともに疎水性アミノ酸を有し且つ負電荷をも
つアミノ酸が存在するペプチド(ペプチド1)のみに対
して高い親和性を有し、そのペプチド濃度の変化に応じ
て蛍光強度が顕著に変化している。したがって、本発明
に従うZn(Dpa)−9,10−Anth錯体は、リン酸化ペプチ
ドの対する配列選択的なセンサーとしても機能すること
が理解される。
【0024】
【発明の効果】如上の説明から明らかなように、本発明
に従う亜鉛ジピコリルアミン二核錯体は、生体内の条件
に相応する水溶液中において、リン酸イオンを検出する
高感度の蛍光センサーとして機能し、また、リン酸化ペ
プチドに対する配列選択的な高感度センサーとしても有
用である。したがって、本発明は、生体内の反応機構を
解明するための有力な研究手段を提供するとともに、こ
の手段を利用して新しい薬剤、試薬、機能素子等の開発
に資するものである。
【0025】
【配列表】
SEQUENCE LISTING <110> Japan Science and Technology Corporation <120> Fluorescent sensors for phosphate-ions and
phosphorylated peptides <130> P0087T <160> 4 <210> 1 <211> 9 <213> Artificial Sequence <222> Position 5 <223> Tyrosine at the position 5 is phosphorylate
d <400> 1 Glu Glu Glu Ile Tyr Glu Glu Phe Asp <210> 2 <211> 9 <213> Artificial Sequence <400> 2 Glu Glu Glu Ile Tyr Glu Glu Phe Asp <210> 3 <211> 9 <213> Artificial Sequence <222> Position 5 <223> Serine at the position 5 is phosphorylated <400> 3 Arg Arg Phe Gly Ser Ile Arg Arg Phe <210> 4 <211> 8 <213> Artificial Sequence <222> Position 4 <223> Tyrosine at the position 4 is phosphorylate
d <400> 4 Lys Ser Gly Tyr Leu Ser Ser Glu
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蛍光センサーに用いられる亜鉛ジピコ
リルアミン二核錯体の合成スキームを概示する。
【図2】本発明の蛍光センサーを用いて種々のアニオン
の濃度変化に対する蛍光強度変化を測定した1例を示
す。
【図3】本発明の蛍光センサーのペプチドに対する配列
選択性を調べるのに用いたペプチドのアミノ酸配列を示
す。
【図4】本発明の蛍光センサーを用いて種々の配列のペ
プチドの濃度変化に対する蛍光強度変化を測定した1例
を示す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 31/00 G01N 31/00 V 31/22 122 31/22 122 33/52 33/52 C Fターム(参考) 2G042 AA01 BB16 BD19 BD20 CA02 CA10 CB03 DA08 FA11 FB02 GA05 HA07 2G045 AA40 DB04 FA11 2G054 AA02 AA06 AB07 CA10 EA01 EA03 EB01 4H048 AA01 AB92 VA20 VA30 VA32 VA66 VB10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の一般式(1)で表わされるリン酸
    アニオン選択的発蛍光性化合物から成ることを特徴とす
    るリン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサ
    ー。 【化1】 〔式(1)中、FLは、芳香環または複素環を有する発
    蛍光性官能基または原子団を表わし、Xは、水溶液中で
    脱離してアニオンと成る官能基または原子団を表わ
    す。〕
  2. 【請求項2】 FLが、下記の(2)に示すものの1つ
    から選ばれることを特徴とする請求項1の発蛍光性化合
    物。 【化2】
  3. 【請求項3】 Xが、NO3、ハロゲン原子、またはC
    lO4であることを特徴とする請求項1または2の発蛍
    光性化合物。
JP2002045846A 2002-02-22 2002-02-22 リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー Expired - Fee Related JP4138331B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045846A JP4138331B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー
PCT/JP2003/000705 WO2003071280A1 (en) 2002-02-22 2003-01-27 Fluorescent sensor for phosphate ion and phosphorylated peptide
EP03742658.2A EP1484614B1 (en) 2002-02-22 2003-01-27 Fluorescent sensor for phosphate ion and phosphorylated peptide
US10/505,056 US7521250B2 (en) 2002-02-22 2003-01-27 Fluorescent sensor for phosphate ion and phosphorylated peptide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045846A JP4138331B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003246788A true JP2003246788A (ja) 2003-09-02
JP2003246788A5 JP2003246788A5 (ja) 2005-04-28
JP4138331B2 JP4138331B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=27750601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045846A Expired - Fee Related JP4138331B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7521250B2 (ja)
EP (1) EP1484614B1 (ja)
JP (1) JP4138331B2 (ja)
WO (1) WO2003071280A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290783A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Tokyo Univ Of Science 超分子錯体、ポリリン酸化合物検出用プローブ及びそれを用いたポリリン酸化合物検出方法並びに、シグナル伝達阻害剤
JP2009280567A (ja) * 2008-02-28 2009-12-03 Kyoto Univ 多点リン酸化ペプチド(タンパク)認識化合物、それを用いる検出方法
KR101022518B1 (ko) 2008-09-05 2011-03-16 고려대학교 산학협력단 구리 이온 선택성을 갖는 안트라센 유도체, 이의 제조방법,이를 이용한 구리 이온 검출 방법 및 형광센서
JP2012532318A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム サンプルにおける検体の存在および/または濃度を決定する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4122441B2 (ja) * 2005-12-28 2008-07-23 国立大学法人京都大学 新規cxcr4拮抗剤及びその用途
US8242162B2 (en) * 2006-12-15 2012-08-14 Ohio Aerospace Institute Fluorescent aromatic sensors and their methods of use
US9410182B2 (en) 2010-05-24 2016-08-09 Bio-Techne Corporation Phosphatase coupled glycosyltransferase assay
US20140080161A1 (en) 2010-09-14 2014-03-20 Research And Diagnostic Systems, Inc. Phosphatase coupled kinase assay
WO2012161688A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Research And Diagnostic Systems, Inc. Sulfotransferase assay
US8815529B2 (en) 2011-05-23 2014-08-26 Research & Diagnostics Systems, Inc. Sulfotransferase assay
CA2892181C (en) 2012-11-22 2020-03-31 Universite Laval Electrochemical sensor
GB201307777D0 (en) 2013-04-30 2013-06-12 Univ Cranfield A phosphate sensor,its use and its method of preparation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253871A (ja) * 1988-03-31 1989-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
WO1994024123A1 (en) * 1993-04-21 1994-10-27 Kodak Limited Ion-sensitive bipyridine complexes
US5691205A (en) * 1994-06-23 1997-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Fluorometric analysis of chloride ion and chemical sensor therefor
CA2370559A1 (en) * 1999-04-19 2000-10-26 Iit Research Institute Detection of biological warfare agents
JP2001133407A (ja) 1999-11-05 2001-05-18 Tokuyama Corp 陰イオン濃度の測定方法
JP2001253871A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Japan Science & Technology Corp タンパク質またはペプチドのレセプター化合物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290783A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Tokyo Univ Of Science 超分子錯体、ポリリン酸化合物検出用プローブ及びそれを用いたポリリン酸化合物検出方法並びに、シグナル伝達阻害剤
JP2009280567A (ja) * 2008-02-28 2009-12-03 Kyoto Univ 多点リン酸化ペプチド(タンパク)認識化合物、それを用いる検出方法
US8093060B2 (en) 2008-02-28 2012-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Multisite phosphorylated peptide (protein) recognizing compound and detection method, imaging method, alzheimer's disease diagnosing method and reagent kit using the same
KR101022518B1 (ko) 2008-09-05 2011-03-16 고려대학교 산학협력단 구리 이온 선택성을 갖는 안트라센 유도체, 이의 제조방법,이를 이용한 구리 이온 검출 방법 및 형광센서
JP2012532318A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム サンプルにおける検体の存在および/または濃度を決定する方法
JP2014142361A (ja) * 2009-07-01 2014-08-07 Board Of Regents The Univ Of Texas System サンプルにおける検体の存在および/または濃度を決定する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1484614A4 (en) 2006-01-18
US7521250B2 (en) 2009-04-21
US20050148086A1 (en) 2005-07-07
EP1484614B1 (en) 2014-11-19
EP1484614A1 (en) 2004-12-08
WO2003071280A1 (en) 2003-08-28
JP4138331B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
De León-Rodríguez et al. Highly regioselective N-trans symmetrical diprotection of cyclen
JP4138331B2 (ja) リン酸イオンおよびリン酸化ペプチド用蛍光センサー
KR20010085743A (ko) 지질 매트릭스 보조 화학결합 및 막 폴리펩티드의 합성
WO2014136780A1 (ja) カルパイン活性検出蛍光プローブ
CN111393519B (zh) 作为krasg12c/sos1抑制剂的新型订书肽及其用途
WO2002099078A2 (en) Functional proteomic profiling
JPS6126558B2 (ja)
JPS6134440B2 (ja)
Michurin et al. Conformationally Constrained Mono‐Fluorinated Arginine as a Cationic Label for Solid‐State 19F NMR Analysis of Membrane‐Bound Peptides
KR101178231B1 (ko) 구리 또는 아연 이온의 선택적 검출용 형광 펩타이드 센서및 그 제조 방법
EP1923397B1 (en) Fluorinated amino acids and peptides
JP4679368B2 (ja) 発現微量タンパク質/ペプチドの検出・分離・同定法
US7371579B1 (en) Nickel-based reagents for detecting DNA and DNA-protein contacts
US9075070B2 (en) HTS fluorescence polarization assay for inhibitors of Keap1-Nrf2 interaction
Yang et al. High-affinity recognition of the human C-reactive protein independent of phosphocholine
JP2001253871A (ja) タンパク質またはペプチドのレセプター化合物
WO2001002370A1 (en) Nickel-based reagents for detecting dna and dna-protein contacts
JP2698730B2 (ja) 標識色素とその前駆体、その合成方法および標識色素を用いたメタンフェタミンの検出方法
CN118696234A (zh) 用于检测样品中的目标分析物的方法
CN117003823A (zh) 一种fitc荧光多肽探针及其在抗结肠癌药物筛选中的应用
CA3234324A1 (en) Peptide
JPH11127862A (ja) 標的核酸の検出方法
CN117209558A (zh) Mpro蛋白抑制剂在治疗新型冠状病毒感染的药物中的应用
CN117126236A (zh) 一种有机磷农药检测多肽探针及其制备与应用
JP2004024114A (ja) 電気化学的二本鎖dna検出試薬としての新規インターカレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4138331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees