JP2003246548A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003246548A
JP2003246548A JP2002048109A JP2002048109A JP2003246548A JP 2003246548 A JP2003246548 A JP 2003246548A JP 2002048109 A JP2002048109 A JP 2002048109A JP 2002048109 A JP2002048109 A JP 2002048109A JP 2003246548 A JP2003246548 A JP 2003246548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
unit
recording sheet
punch hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002048109A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoi Nakamichi
基 中道
Seitaro Kasahara
聖太郎 笠原
Satoshi Watanabe
智 渡邊
Masaru Otsuka
勝 大塚
Takehiro Ogushi
岳大 小串
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2002048109A priority Critical patent/JP2003246548A/ja
Publication of JP2003246548A publication Critical patent/JP2003246548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既にパンチ穴が形成された記録用紙のパンチ
穴の形成位置を読み取ることで、自動的に、その位置デ
ータから基準位置とのズレ量を算出して、このズレ量に
基づいて、パンチ穴の形成位置の調整を行う画像形成装
置を提供する。 【解決手段】 記録用紙の各サイズに対応するパンチ穴
の基準位置を第二記憶部9に記憶しておく。パンチ穴が
形成された記録用紙のパンチ穴の位置を画像読取部3に
よって読み取ると、制御部10は、先のパンチ穴の基準
位置とこのパンチ穴の形成位置とを比較して、その位置
差分を調整値として第一記憶部4に記憶する。これ以
後、パンチ穴を形成する後処理を行う場合には、制御部
10は、画像読取部3からの情報を基に記録用紙のサイ
ズを識別して、これに応じた調整値を第一記憶部4から
呼び出し、これを制御部14に送信する。制御部14
は、この調整値に従って、後処理部11のパンチ穴の形
成位置を調整する制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像が形成された
記録用紙に対して、所定の位置にパンチ穴を形成する後
処理手段を有する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、複写機等の画像形成装置にお
いては、画像が形成された記録用紙に中綴じ処理や中折
り処理を施したり、所定の位置にパンチ穴を形成する等
の後処理を行う後処理手段を備えるものが存在してい
る。そして、この後処理手段によって、例えば、小冊子
等を作成することが可能となっている。
【0003】これらの中でも、特に、所定の位置にパン
チ穴を形成する後処理を行う場合には、そのパンチ穴を
形成する位置に高い精度が要求されることになり、この
パンチ穴を形成する位置の調整は、実際に記録用紙に形
成されたパンチ穴の位置を計測して、基準位置とのズレ
量からその調整値を決定して、この調整値を操作パネル
からの手入力によって入力することで、これが不揮発R
AMに記憶され、これ以後、パンチ穴を形成する際に
は、この不揮発RAMに記憶された調整値に基づいて、
自動的に、パンチ穴の位置調整がなされるようになって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像を
形成する記録用紙には、A3・A4・B4・B5等、複
数のサイズがあるため、これらのサイズ毎に前述したパ
ンチ穴の形成位置の調整を行うことは、非常に煩わしく
困難なことであった。
【0005】本発明は、上記課題を鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、既にパンチ穴が形成
された記録用紙のパンチ穴の形成位置を、各サイズにわ
たって一通り読み取ることで、自動的に、その位置デー
タから基準位置とのズレ量を算出して、このズレ量に基
づいて、パンチ穴の形成位置の調整を行う画像形成装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、原稿の画像を読み取る画像
読取手段と、該画像読取手段が読み取った画像データを
記憶する第1の記憶手段と、該第1の記憶手段に記憶さ
れた画像データに基づいて記録用紙に画像を形成する画
像形成手段と、該画像形成手段によって画像を形成され
た記録用紙に対して所定の位置にパンチ穴を形成する後
処理手段とを有する画像形成装置において、前記後処理
手段によって既にパンチ穴が形成された前記記録用紙の
パンチ穴の位置を読み取るパンチ穴読取手段と、前記記
録用紙のパンチ穴の基準位置を記憶する第2の記憶手段
と、前記パンチ穴読取手段によって読み取られた前記記
録用紙のパンチ穴の形成位置と前記第2の記憶手段に記
憶された前記記録用紙の基準位置とのズレ量を算出する
算出手段と、該算出手段によって算出された前記基準位
置とのズレ量を調整値として記憶する第3の記憶手段
と、該第3の記憶手段に記憶された前記調整値に基づい
て、前記後処理手段のパンチ穴の形成位置を調整する制
御を行う制御手段を有することを特徴とする。
【0007】上記課題を解決するために、請求項2記載
の発明は、原稿の画像を読み取る画像読取手段と、該画
像読取手段が読み取った画像データを記憶する第1の記
憶手段と、該第1の記憶手段に記憶された画像データに
基づいて記録用紙に画像を形成する画像形成手段と、該
画像形成手段によって画像を形成された記録用紙に対し
て所定の位置にパンチ穴を形成する後処理手段と、該後
処理手段によって既にパンチ穴が形成された前記記録用
紙のパンチ穴の位置を読み取るパンチ穴読取手段と、前
記記録用紙のパンチ穴の基準位置を記憶する第2の記憶
手段と、前記パンチ穴読取手段によって読み取られた前
記記録用紙のパンチ穴の形成位置と前記第2の記憶手段
に記憶された前記記録用紙の基準位置とのズレ量を算出
する算出手段と、該算出手段によって算出された前記基
準位置とのズレ量を調整値として記憶する第3の記憶手
段と、該第3の記憶手段に記憶された前記調整値に基づ
いて、前記後処理手段のパンチ穴の形成位置を調整する
制御を行う制御手段とを有する画像形成装置において、
前記原稿の画像を前記画像読取手段によって読み取り、
その画像データを前記第1の記憶手段に記憶して、該第
1の記憶手段に記憶された画像データに基づいて前記画
像形成手段によって記録用紙に画像を形成して、さら
に、前記後処理手段によって該画像が形成された記録用
紙に対して所定の位置にパンチ穴を形成する通常モード
と、前記後処理手段によって既にパンチ穴が形成された
前記記録用紙のパンチ穴の形成位置を前記パンチ穴読取
手段によって読み取り、前記算出手段によって該形成位
置と前記第2の記憶手段に記憶された前記記録用紙のパ
ンチ穴の基準位置とのズレ量を算出して、該ズレ量を前
記第3の記憶手段に調整値として記憶する読取モードと
を設定するモード設定手段を有することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る画像形成装置
の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明
する。
【0009】[全体構成]まず、本実施形態における画
像形成装置の全体構成について、図1及び図2を用いて
説明する。尚、本実施形態における画像形成装置は、所
謂、複写機としての機能を有するものである。
【0010】図1に、本実施形態における画像形成装置
の機械構成を表す概略構成図を示す。また、図2に、本
実施形態における画像形成装置の制御構成を表すブロッ
ク図を示す。図1に示すように、当該画像形成装置は、
主に、原稿Aをセットする手段である原稿トレイ1と、
原稿Aを画像読取部3へ搬送する手段である原稿搬送部
2と、原稿Aの画像を読み取る手段である画像読取部3
と、この画像読取部3が読み取った画像データを記憶す
る手段である第一記憶部4(図2参照)と、記録用紙B
をストックする手段である記録用紙トレイ5と、記録用
紙Bを画像形成部7へ搬送する手段である記録用紙搬送
部6と、第一記憶部4に記憶された画像データに基づい
て記録用紙Bに画像を形成する手段である画像形成部7
と、当該画像形成装置に関する各種設定を行う手段であ
る操作部8と、後述説明する後処理部11により形成さ
れるパンチ穴の基準位置データを記憶する第二記憶部9
(図2参照)と、これらの制御を行う手段である制御部
10(図2参照)とを有する画像形成部本体100と、
この画像形成部本体100の画像形成部5によって画像
を形成された記録用紙Bに対して、所定の位置にパンチ
穴を形成する後処理を行う後処理部11と、記録用紙B
を排紙トレイ13へ搬送する手段である記録用紙搬送部
12と、後処理部11によって後処理を施され外部へと
排出された記録用紙Bを受ける手段である排紙トレイ1
3と、これらの制御を行う手段である制御部14(図2
参照)とを有する後処理部本体200とから構成されて
いる。
【0011】(画像形成部本体の構成)原稿トレイ1
は、原稿Aをセットする手段であって、A3・A4・B
4・B5等、様々なサイズの原稿Aをセットすることが
可能に構成されている。
【0012】原稿搬送部2は、原稿Aを原稿トレイ1か
ら画像読取部3へと搬送する手段であって、駆動ローラ
及び搬送ガイド等から構成されている。
【0013】画像読取部3は、“通常モード”において
は、原稿Aの画像を読み取る手段であると共に、“読取
モード”においては、既にパンチ穴が形成された記録用
紙Bのパンチ穴の形成位置を読み取る手段となってい
る。
【0014】第一記憶部4は、所謂、不揮発RAMであ
って、画像読取部1が読み取った画像データを記憶する
手段であると同時に、後に説明する記録用紙Bのパンチ
穴形成位置の調整値を記憶する手段にもなっている。
【0015】記録用紙トレイ5は、記録用紙Bをセット
する手段であって、A3・A4・B4・B5等、様々な
サイズの記録用紙Bをセットするべく複数段設けられて
いる。
【0016】記録用紙搬送部6は、記録用紙Bを記録用
紙トレイ5から画像形成部3へと搬送する手段であっ
て、駆動ローラ及び搬送ガイド等から構成されている。
【0017】画像形成部7は、第一記憶部4に記憶され
た画像データに基づいて、記録用紙Bに画像を形成する
手段であって、従来の複写機における画像形成部と同様
の構造となっている。
【0018】操作部8は、タッチパネル等によって構成
され、画像形成部本体100及び後処理部本体200に
関する各種設定を行う手段であると同時に、画像形成を
行うための“通常モード”と既にパンチ穴が形成された
記録用紙Bのパンチ穴の形成位置を読み取るための“読
取モード”とを切換える手段にもなっている。尚、この
“通常モード”と“読取モード”については、後に説明
するものとする。
【0019】第二記憶部9は、所謂、ROMであって、
後に説明する後処理部11によって形成されるパンチ穴
の基準となる位置データを記憶する手段になっている。
当該第二記憶部9には、記録用紙Bの各サイズに対応し
たパンチ穴の基準位置データが記憶されている。
【0020】制御部10は、“通常モード”において
は、これら構成要素の制御を行う手段であると同時に、
“読取モード”においては、画像読取部3によって読み
取られた既にパンチ穴が形成された記録用紙Bのサイズ
とパンチ穴の形成位置に関するデータに基づいて、その
サイズに応じたパンチ穴の基準位置データを第二記憶部
9から呼び出して、先のパンチ穴の形成位置とこのパン
チ穴の基準位置との比較を行って、その位置差分を調整
値として第一記憶部4に記憶する制御を行う手段になっ
ている。さらに、“読取モード”において第一記憶部4
に調整値が記憶された後に、“通常モード”においてパ
ンチ穴を形成する後処理を行う際には、画像読取部3に
よって原稿Aのサイズを読み取り、これに対応する調整
値を第一記憶部4から呼び出して、その調整値を、後に
説明する後処理装置200の制御部14へと送信する手
段にもなっている。
【0021】(後処理部本体の構成)後処理部11は、
画像形成部7によって画像を形成された記録用紙Bに対
して、所定の位置にパンチ穴を形成する後処理を行う手
段であって、この他にも、画像形成部5によって画像を
形成された記録用紙Bに対して、例えば、中綴じ処理や
中折り処理を行う手段を備える場合がある。
【0022】記録用紙搬送装置12は、後処理部11に
よって後処理を施された記録用紙Bを排紙トレイ13へ
と搬送する手段であって、駆動ローラ及び搬送ガイド等
から構成されている。
【0023】制御部14は、これら構成要素の制御を行
う手段であると共に、“読取モード”において画像形成
部本体100の第一記憶部4に調整値が記憶された後
に、“通常モード”においてパンチ穴を形成する後処理
を行う際には、画像形成部本体100の制御部10から
調整値を受信して、この調整値に基づいて、後処理部1
1の記録用紙Bに対するパンチ穴の形成位置を調整する
制御を行う手段にもなっている。
【0024】ここで、先の“通常モード”と“読取モー
ド”について説明することにする。
【0025】まず、“通常モード”とは、従来の通り
に、原稿Aの複写を行う場合のモードであって、原稿A
の画像を画像読取部3によって読み取った後、その画像
データを第一記憶部4に記憶して、この第一記憶部4に
記憶された画像データに基づいて、画像形成部7によっ
て記録用紙Bに画像を形成して、さらに、必要に応じ
て、後処理部11によって画像が形成された後の記録用
紙Bに対して、所定の位置にパンチ穴を形成する後処理
を行うものである。
【0026】一方、“読取モード”とは、後処理部11
のパンチ穴の形成位置を調整する場合のモードであっ
て、パンチ穴が形成された記録用紙Bのパンチ穴の形成
位置を画像読取部3によって読み取り、このパンチ穴の
形成位置と第二記憶部9に記憶されたパンチ穴の基準位
置との位置差分を調整値として、第一記憶部4に記憶す
る処理を行うものである。因みに、これ以後、“通常モ
ード”においてパンチ穴を形成する後処理が行われる際
には、画像形成部本体100の制御部10が、画像読取
部3が読み取った原稿Aのサイズに関するデータに基づ
いて、第一記憶部4に記憶された調整値を呼び出して、
これを後処理装置200の制御部14へ送信して、これ
を受信した後処理部本体200の制御部14が、この調
整値に基づいて、後処理部11の記録用紙Bに対するパ
ンチ穴の形成位置を調整する制御を行うことで、後処理
部11の記録用紙Bに対するパンチ穴の形成位置の調整
が行われることになる。
【0027】[パンチ穴形成位置の調整方法]次に、以
上のように構成される当該画像形成装置において、後処
理部11によって形成されるパンチ穴の位置調整を行う
方法について、図1及び図2を参照しつつ、図3に示す
フローチャートを用いて説明する。
【0028】まず、“通常モード”において、各サイズ
の記録用紙Bに対してパンチ穴を形成する後処理を施す
(S01)。尚、このパンチ穴の形成された各サイズの
記録用紙Bは、“測定紙”として、以下に説明するパン
チ穴の位置調整を行うために用いられることになる。
【0029】次に、操作部8によって、当該画像形成装
置のモードを“通常モード”から“読取モード”に切換
える(S02)。
【0030】次に、パンチ穴が形成された記録用紙B
(測定紙)の一つを原稿トレイにセットして、画像読取
部3によって、そのサイズ及びパンチ穴の形成位置を読
み取る(S03)。
【0031】すると、制御部10は、画像読取部3から
のデータを基に、まず、記録用紙B(測定紙)のサイズ
を確定する(S04)。
【0032】そして、記録用紙B(測定紙)に形成され
たパンチ穴の座標位置を確定する(S05)。具体的に
は、例えば、記録用紙B(測定紙)の縦方向及び横方向
をX方向及びY方向と定義することで、各パンチ穴中心
のX方向座標及びY方向座標を確定する。
【0033】制御部10は、次に、記録用紙B(測定
紙)のサイズに応じた基準位置データを第二記憶部9か
ら呼び出して、まず、記録用紙B(測定紙)の各パンチ
穴中心のX方向座標と基準位置のX方向座標とを比較す
る(S06)。
【0034】ここで、これらが不一致であった場合に
は、その位置差分を調整値に変換する(S07)。
【0035】そして、この調整値をX方向に関する調整
値として第一記憶部4に記憶した後(S08)、Y方向
に関する調整に移行する。
【0036】また、先のS06において、各パンチ穴中
心のX方向座標と基準位置のX方向座標とが一致した場
合には、X方向に関する調整値をゼロとした上で、Y方
向に関する調整に移行する。
【0037】制御部10は、次に、記録用紙B(測定
紙)の各パンチ穴中心のY方向座標と基準位置のY方向
座標とを比較する(S09)。
【0038】ここで、これらが不一致であった場合に
は、その位置差分を調整値に変換する(S10)。
【0039】そして、この調整値をY方向に関する調整
値として第一記憶部4に記憶した後(S11)、他のサ
イズの記録用紙B(測定紙)に関する調整に移行する
(S12、No)。
【0040】また、先のS09において、各パンチ穴中
心のY方向座標と基準位置のY方向座標とが一致した場
合には、Y方向に関する調整値をゼロとした上で、他の
サイズの記録用紙B(測定紙)に関する調整に移行する
(S12、No)。
【0041】そして、全てのサイズの記録用紙B(測定
紙)に関する各パンチ穴の位置調整が完了した場合には
(S12、Yes)、調整が終了し、自動的に、或い
は、操作部8によって切換え操作を行うことで、当該画
像記録装置のモードが“読取モード”から“通常モー
ド”に切換えられる。
【0042】以上をもって、後処理部11によって形成
されるパンチ穴の位置調整は、終了する。
【0043】そして、これ以後、“通常モード”におい
てパンチ穴を形成する後処理が行われる際には、画像形
成部本体100の制御部10が、画像読取部3によって
読み取られた原稿Aのサイズに関するデータに基づい
て、これに対応する調整値を第一記憶部4から呼び出し
て、これを後処理装置200の制御部14へと送信し、
これを受信した後処理部本体200の制御部14が、こ
の調整値に基づいて、後処理部11の記録用紙Bに対す
るパンチ穴の形成位置を調整する制御を行うことで、後
処理部11の記録用紙Bに対するパンチ穴の形成位置の
調整が自動的になされることになる。
【0044】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係る画
像形成装置によれば、パンチ穴が形成された記録用紙の
パンチ穴の形成位置を各サイズにわたって一通り読み取
ることで、自動的に、その位置データから基準位置との
ズレ量が算出され、このズレ量に基づいて、パンチ穴の
形成位置の調整がなされるので、従来のように非常に煩
わしい作業を行うことなく、パンチ穴の形成位置の調整
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の一実施形態におけ
る機械構成を表す概略構成図である。
【図2】図1に示す画像形成装置の制御構成を表すブロ
ック図である。
【図3】図1に示す画像形成装置の“後処理装置による
パンチ穴の形成位置の調整”に関する制御の流れを表す
フローチャートである。
【符号の説明】
100…画像形成部本体 1…原稿トレイ 2…原稿搬送部 3…画像読取部 4…第一記憶部 5…記録用紙 6…記録用紙搬送部 7…画像形成部 8…操作部 9…第二記憶部 10…制御部 200…後処理部本体 11…後処理部 12…記録用紙搬送部 13…排紙トレイ 14…制御部 A…原稿 B…記録用紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡邊 智 東京都八王子市石川町2970 コニカ株式会 社内 (72)発明者 大塚 勝 東京都八王子市石川町2970 コニカ株式会 社内 (72)発明者 小串 岳大 東京都八王子市石川町2970 コニカ株式会 社内 Fターム(参考) 2H027 DA21 ED29 FA21 FA30 GA20 HA07 HA20 HB07 2H072 AA03 AA07 AA17 AA22 GA02 3F108 GA01 GB07 5C062 AA05 AB08 AB41 AB42 AB46 AC18 AC66 AC67 AF10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
    該画像読取手段が読み取った画像データを記憶する第1
    の記憶手段と、該第1の記憶手段に記憶された画像デー
    タに基づいて記録用紙に画像を形成する画像形成手段
    と、該画像形成手段によって画像を形成された記録用紙
    に対して所定の位置にパンチ穴を形成する後処理手段と
    を有する画像形成装置において、 前記後処理手段によって既にパンチ穴が形成された前記
    記録用紙のパンチ穴の位置を読み取るパンチ穴読取手段
    と、前記記録用紙のパンチ穴の基準位置を記憶する第2
    の記憶手段と、前記パンチ穴読取手段によって読み取ら
    れた前記記録用紙のパンチ穴の形成位置と前記第2の記
    憶手段に記憶された前記記録用紙の基準位置とのズレ量
    を算出する算出手段と、該算出手段によって算出された
    前記基準位置とのズレ量を調整値として記憶する第3の
    記憶手段と、該第3の記憶手段に記憶された前記調整値
    に基づいて、前記後処理手段のパンチ穴の形成位置を調
    整する制御を行う制御手段を有することを特徴とする画
    像形成装置。
  2. 【請求項2】 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、
    該画像読取手段が読み取った画像データを記憶する第1
    の記憶手段と、該第1の記憶手段に記憶された画像デー
    タに基づいて記録用紙に画像を形成する画像形成手段
    と、該画像形成手段によって画像を形成された記録用紙
    に対して所定の位置にパンチ穴を形成する後処理手段
    と、該後処理手段によって既にパンチ穴が形成された前
    記記録用紙のパンチ穴の位置を読み取るパンチ穴読取手
    段と、前記記録用紙のパンチ穴の基準位置を記憶する第
    2の記憶手段と、前記パンチ穴読取手段によって読み取
    られた前記記録用紙のパンチ穴の形成位置と前記第2の
    記憶手段に記憶された前記記録用紙の基準位置とのズレ
    量を算出する算出手段と、該算出手段によって算出され
    た前記基準位置とのズレ量を調整値として記憶する第3
    の記憶手段と、該第3の記憶手段に記憶された前記調整
    値に基づいて、前記後処理手段のパンチ穴の形成位置を
    調整する制御を行う制御手段とを有する画像形成装置に
    おいて、 前記原稿の画像を前記画像読取手段によって読み取り、
    その画像データを前記第1の記憶手段に記憶して、該第
    1の記憶手段に記憶された画像データに基づいて前記画
    像形成手段によって記録用紙に画像を形成して、さら
    に、前記後処理手段によって該画像が形成された記録用
    紙に対して所定の位置にパンチ穴を形成する通常モード
    と、前記後処理手段によって既にパンチ穴が形成された
    前記記録用紙のパンチ穴の形成位置を前記パンチ穴読取
    手段によって読み取り、前記算出手段によって該形成位
    置と前記第2の記憶手段に記憶された前記記録用紙のパ
    ンチ穴の基準位置とのズレ量を算出して、該ズレ量を前
    記第3の記憶手段に調整値として記憶する読取モードと
    を設定するモード設定手段を有することを特徴とする画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記読取モードにおい
    て前記第3の記憶手段に記憶された調整値に基づいて、
    前記通常モードにおいて、前記後処理手段のパンチ穴の
    形成位置を調整する制御を行うことを特徴とする請求項
    2に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記通常モードと前記読取モードとを切
    換える操作手段をさらに有することを特徴とする請求項
    2又は請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記パンチ穴読取手段として、前記画像
    読取手段を用いることを特徴とする請求項1又は請求項
    2に記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記記録用紙は、様々なサイズを有する
    用紙であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の画像形成装置。
JP2002048109A 2002-02-25 2002-02-25 画像形成装置 Pending JP2003246548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048109A JP2003246548A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002048109A JP2003246548A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003246548A true JP2003246548A (ja) 2003-09-02

Family

ID=28660996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002048109A Pending JP2003246548A (ja) 2002-02-25 2002-02-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003246548A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274772A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Canon Inc 画像形成システム、シート処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび記憶媒体
KR100870045B1 (ko) 2006-03-03 2008-11-24 가부시키가이샤 아드반테스트 Tcp 핸들링 장치 및 tcp 핸들링 장치에서의 펀칭구멍 불량 검출 방법
JP2012246147A (ja) * 2012-09-06 2012-12-13 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム
JP2017043069A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274772A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Canon Inc 画像形成システム、シート処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび記憶媒体
JP4666934B2 (ja) * 2004-03-23 2011-04-06 キヤノン株式会社 画像形成システム、シート処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび記憶媒体
KR100870045B1 (ko) 2006-03-03 2008-11-24 가부시키가이샤 아드반테스트 Tcp 핸들링 장치 및 tcp 핸들링 장치에서의 펀칭구멍 불량 검출 방법
JP2012246147A (ja) * 2012-09-06 2012-12-13 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム
JP2017043069A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4590285B2 (ja) シート処理装置、及びそれを備えた画像形成装置
US11080572B2 (en) Image processing apparatus for determining a size of a document and executing a copy job
JP6706009B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
US20110089623A1 (en) Sheet processing apparatus with improved productivity, image forming system and image forming apparatus
JP2000153953A (ja) シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP2009248509A (ja) 製本システム、製本方法及びコンピュータプログラム
US8406681B2 (en) Sheet processing apparatus capable of performing a punch process and image forming system having same
US20190324696A1 (en) Image forming apparatus, tray determination method, and computer program
JP2003246548A (ja) 画像形成装置
US10155322B2 (en) Punching device, sheet processing device, image forming system
JP2016097612A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
JP5051053B2 (ja) 画像形成装置
JP7119835B2 (ja) 後処理装置
US11782374B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system
JP4724586B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置制御方法
JP2006193223A (ja) 画像形成装置システム
JP2001309115A (ja) 画像形成装置
JP7409063B2 (ja) 画像形成装置及び画像位置調整方法
JP2005169934A (ja) 画像形成装置
US20210075928A1 (en) Image forming apparatus
US11889036B2 (en) Image forming system and method for determining setting of image forming system
US20240146856A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2005280896A (ja) 画像形成装置
JP2007238256A (ja) シート処理装置
JPH0986780A (ja) パンチ機能を有する画像記録装置