JP2003225917A - 成形型 - Google Patents

成形型

Info

Publication number
JP2003225917A
JP2003225917A JP2002026545A JP2002026545A JP2003225917A JP 2003225917 A JP2003225917 A JP 2003225917A JP 2002026545 A JP2002026545 A JP 2002026545A JP 2002026545 A JP2002026545 A JP 2002026545A JP 2003225917 A JP2003225917 A JP 2003225917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
mold
molding
diameter side
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002026545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3794329B2 (ja
Inventor
Yoshinori Yamaguchi
義範 山口
Daihachi Shojima
大八 庄島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2002026545A priority Critical patent/JP3794329B2/ja
Publication of JP2003225917A publication Critical patent/JP2003225917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794329B2 publication Critical patent/JP3794329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低粘度ゴム材を用いてシールリングを成形す
る場合であっても、型の構成が簡易であり、かつ作業性
に優れた成形型を提供する。 【解決手段】 内径側ランド隙間4aを形成する上型A
のランドと下型Bのランドを密着させて、外径側ランド
隙間4bを形成する上型Aのランドと下型Bのランドも
密着させる。これにより、内径側ランド隙間4a及び外
径側ランド隙間4bの隙間の大きさTを、いずれも実質
的にゼロとする。また、内径側と外径側に各々インロー
5a,5bを設け、内径バリ溜り溝6a及び外径バリ溜
り溝6bは、いずれもキャビティ1よりも高い位置に配
置されるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、素材として低粘度
ゴム材が用いられるシールリングを成形する成形型に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】液状ポリマー配合ゴム等の低粘度ゴム材
を素材として用いるシールリングを成形する場合におい
ては、その材料の粘度が低く、成形の際の生地流動が速
いため、射出成形もしくは圧縮成形のいずれの場合にお
いても、従来、成形型は特殊な3枚割の型を用いてい
た。
【0003】そのために、成形型のコストが高くなるだ
けでなく、作業性の低下等を招いていた。そこで、作業
性の向上と製作の容易化を狙って、一般的なシールリン
グ材料を用いる場合のように、2枚割の成形型を用いた
圧縮成形による成形が望まれていた。
【0004】しかしながら、低粘度ゴム材を素材として
用いるシールリングは、一般的な2枚割の成形型を用い
た圧縮成形によっては、うまく成形することができなか
った。
【0005】この点について、図2及び図3(B)を参
照して説明する。図2は、一般的なシールリング材料を
用いる場合における、圧縮成形用の2枚割の一般的な成
形型の模式的断面図である。
【0006】図示のように、2枚割の一般的な成形型
は、上型Aと下型Bとから構成されている。そして、こ
れらの型を合わせることにより、成形品部の空間となる
キャビティ101と、キャビティ101の内径側及び外
径側の型隙間102a,102bと、これら型隙間10
2a,102bを介して、成形操作の間に余分な材料を
漏出するための内径バリ溝103a及び外径バリ溝10
3bと、成形の際に材料を外部に流出させるための隙間
となる、内径側ランド隙間104a及び外径側ランド隙
間104bと、はみ出してきたバリの溜り場となるバリ
溜り溝105が形成される。
【0007】以上のように構成された成形型を用いれ
ば、一般的なシールリング材料(低粘度ゴム材料ではな
い材料)を用いてシールリングを圧縮成形する場合に
は、何ら問題はない。
【0008】しかしながら、液状ポリマー配合ゴム等の
低粘度ゴム材を用いて、図2に示す成形金型によって、
シールリングを圧縮成形すると、生地の粘度が低いた
め、生地がキャビティ内に留まらずに、内径バリ溝10
3a及び外径バリ溝103bに向かってどんどん流れ出
してしまう。従って、内部圧が高まらず、成形品は生地
不足となってしまい、適正な製品の成形ができなかっ
た。
【0009】例えば、図3(B)に示すシールリング
(Oリング)11のように、一部に生地不足による凹み
部Xが生じて、製品としての機能を果たせなかった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述の通り、液状ポリ
マー配合ゴム等の低粘度ゴム材を用いてシールリングを
成形する場合には、特殊な型を用いなければならず、ま
た、作業性が悪かった。
【0011】本発明の目的とするところは、低粘度ゴム
材を用いてシールリングを成形する場合であっても、型
の構成が簡易であり、かつ作業性に優れた成形型を提供
することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、キャビティ部に対して、内径側及
び外径側のランド隙間を形成する、上型のランドと下型
のランドをいずれも互いに密着させるようにした。
【0013】これにより、ランド隙間の大きさは実質ゼ
ロとなる。従って、成形材料が低粘度ゴム材であるため
に、生地粘度が低く、生地流動が速くなるものの、ラン
ド隙間から内径バリ溜りあるいは外径バリ溜りに漏出す
る生地の流れを塞き止めて(あるいは抑制して)、キャ
ビティ内部の内部圧力を高めることができる。
【0014】また、キャビティよりも内径側と外径側に
各々インローを形成して、内径バリ溜り及び外径バリ溜
りが、いずれもキャビティに対して上型側に配置される
ようにすると、より好適である。
【0015】このように構成すれば、内径バリ溜り及び
外径バリ溜りは、いずれもキャビティよりも高い位置に
配置されることになり、各ランド隙間から内径バリ溜り
あるいは外径バリ溜りへの生地の流出を塞き止める(抑
制する)効果がより一層高くなる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、この発明
の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただ
し、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、
材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載が
ない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣
旨のものではない。
【0017】図1を参照して、本発明の実施の形態に係
る成形型について説明する。図1は本発明の実施の形態
に係る成形型の模式的断面図である。
【0018】本実施の形態に係る成形型は、素材として
液状ポリマー配合ゴム等の低粘度ゴム材が用いられるシ
ールリング(より具体的にはOリング)を成形するため
の型であり、概略、上型Aと下型Bとから構成されてい
る。そして、本実施の形態に係る成形型は、内径側と外
径側に各々インロー5a,5bを備えており、これらに
よって上型と下型の芯合せをしている。
【0019】そして、上型Aと下型Bの型締めにより、
成形品部の空間となるキャビティ1と、キャビティ1の
内径側及び外径側の型隙間2a,2bと、これら型隙間
2a,2bを介して、成形操作の間に余分な材料を漏出
するための内径バリ溝3a及び外径バリ溝3bと、成形
の際に材料を外部に流出させるための隙間となる、内径
側ランド隙間4a及び外径側ランド隙間4bと、はみ出
してきたバリの溜り場となる内径バリ溜り溝6a及び外
径バリ溜り溝6bが形成される。
【0020】上述した内径側のインロー5aは、内径側
ランド隙間4aから内径バリ溜り溝6aに至る部分を含
む領域に設けられ、外径側のインロー5bは、外径側ラ
ンド隙間4bから外径バリ溜り溝6bに至る部分を含む
領域に設けられている。
【0021】そして、いずれのインロー5a,5bも、
下型Bが凸形状で、上型Aが凹形状となっており、内径
バリ溜り溝6a及び外径バリ溜り溝6bは、いずれもキ
ャビティ1に対して上型A側に配置される構成となって
いる。つまり、内径バリ溜り溝6a及び外径バリ溜り溝
6bは、いずれもキャビティ1よりも高い位置に配置さ
れるように構成されている。
【0022】また、本実施の形態においては、内径側ラ
ンド隙間4aを形成する上型Aのランドと下型Bのラン
ドは密着しており、外径側ランド隙間4bを形成する上
型Aのランドと下型Bのランドも密着している。従っ
て、内径側ランド隙間4a及び外径側ランド隙間4bに
ついては、その隙間の大きさTは、いずれも実質的にゼ
ロとなっている。
【0023】なお、キャビティ1と内径バリ溝3aとの
間の型隙間2a及びキャビティ1と外径バリ溝3bとの
間の型隙間2bにおける隙間の大きさUは、ここでは
0.03mmとしている。
【0024】以上のように成形型を構成したことによ
り、次ぎのような利点がある。
【0025】本実施の形態では、成形材料として液状ポ
リマー配合ゴム等の低粘度ゴム材が用いられるため、成
形時においては、生地の粘度が低く、生地流動が速い。
【0026】しかし、内径側ランド隙間4a及び外径側
ランド隙間4bの隙間の大きさTは、いずれも実質的に
ゼロであるため、内径側ランド隙間4aから内径バリ溜
り溝6aに、及び外径側ランド隙間4bから外径バリ溜
り溝6bに漏出する材料を塞き止めることができ、ある
いは、漏出する材料を低減することができる。
【0027】また、本実施の形態では、上述のように、
キャビティ1に対して、内径側と外径側に各々インロー
5a,5bを設けて、内径バリ溜り溝6a及び外径バリ
溜り溝6bを、いずれもキャビティ1よりも高い位置に
配置している。これにより、ランド隙間からバリ溜り溝
に漏出する材料を塞き止める効果あるいは漏出する材料
を低減する効果をより一層高めている。
【0028】従って、本実施の形態においては、キャビ
ティ1内の成形材料の内部圧力を高めることが可能とな
り、成形品の生地不足を防止できる。例えば、図3
(A)に示すように、生地不足のない、適正なシールリ
ング(具体的にはOリング)10を成形できる。
【0029】このように、本発明の実施の形態に係る成
形型を用いることで、成形材料として液状ポリマー配合
ゴム等の低粘度ゴム材を用いたにも拘わらず、2枚割の
型による圧縮成形を行うことができる。
【0030】従って、射出成形や3枚割の型などの複雑
な型を用いることなく、簡易な構成の型を用いることが
可能であるので、型のコスト削減を図ることができる。
また、射出成形の場合には、設備自体も複雑で費用もか
かってしまうが、圧縮成形を用いることで、設備の簡素
化及び低コスト化を図ることができる。
【0031】また、射出成形や3枚割などの複雑な型に
対して、本実施の形態では、簡易な2枚割の型を用いる
ことができるので、作業性の向上及び製作の容易化を図
ることができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、簡易な
型を用いることができる。また、作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る成形型の模式的断面
図である。
【図2】圧縮成形用の2枚割の一般的な成形型の模式的
断面図である。
【図3】成形品(シールリング)の一部を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
1 キャビティ 2a,2b 型隙間 3a 内径バリ溝 3b 外径バリ溝 4a 内径側ランド隙間 4b 外径側ランド隙間 5a,5b インロー 6a 内径バリ溜り溝 6b 外径バリ溜り溝 10 シールリング(Oリング) A 上型 B 下型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】素材として低粘度ゴム材が用いられるシー
    ルリングを成形する、上型と下型とを備えた成形型にお
    いて、 キャビティ部側から成形材料を内径バリ溜りに流出させ
    るランド隙間を形成する、上型のランドと下型のランド
    が互いに密着されると共に、 キャビティ部側から成形材料を外径バリ溜りに流出させ
    るランド隙間を形成する、上型のランドと下型のランド
    が互いに密着されることを特徴とする成形型。
  2. 【請求項2】キャビティよりも内径側と外径側に各々イ
    ンローを形成すると共に、 前記内径バリ溜り及び外径バリ溜りが、いずれもキャビ
    ティに対して上型側に配置されることを特徴とする請求
    項1に記載の成形型。
JP2002026545A 2002-02-04 2002-02-04 成形型 Expired - Lifetime JP3794329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026545A JP3794329B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026545A JP3794329B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003225917A true JP2003225917A (ja) 2003-08-12
JP3794329B2 JP3794329B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=27748346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026545A Expired - Lifetime JP3794329B2 (ja) 2002-02-04 2002-02-04 成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3794329B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022046A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Bridgestone Corp Oリング用金型
US20090174153A1 (en) * 2006-05-12 2009-07-09 Nok Corporation Mold for Gasket, Method for Manufacturing the Gasket, and Gasket
WO2014171298A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 Nok株式会社 カーボンプレート一体ガスケットの製造方法
WO2015170640A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 三菱電線工業株式会社 成形金型構造及びシール
JP2016013742A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 Nok株式会社 二重防振構造センターベアリングサポートの製造方法
CN106142396A (zh) * 2016-08-03 2016-11-23 宁波光明橡塑有限公司 一种双层o型圈成型模具
CN109421218A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 三菱电线工业株式会社 弹性体制品制造方法及成形模具构造
CN115958178A (zh) * 2023-01-12 2023-04-14 浙江赛豪实业有限公司 一种模具溢料排气结构

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100862079B1 (ko) 2007-06-11 2008-10-09 이경권 대형 오링의 성형장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007022046A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Bridgestone Corp Oリング用金型
US20090174153A1 (en) * 2006-05-12 2009-07-09 Nok Corporation Mold for Gasket, Method for Manufacturing the Gasket, and Gasket
US8419992B2 (en) * 2006-05-12 2013-04-16 Nok Corporation Mold for gasket, method for manufacturing the gasket, and gasket
WO2014171298A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 Nok株式会社 カーボンプレート一体ガスケットの製造方法
JP2014211185A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 Nok株式会社 カーボンプレート一体ガスケットの製造方法
WO2015170640A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 三菱電線工業株式会社 成形金型構造及びシール
JP2015214058A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 三菱電線工業株式会社 成形金型構造及びシール
JP2016013742A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 Nok株式会社 二重防振構造センターベアリングサポートの製造方法
CN106142396A (zh) * 2016-08-03 2016-11-23 宁波光明橡塑有限公司 一种双层o型圈成型模具
CN109421218A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 三菱电线工业株式会社 弹性体制品制造方法及成形模具构造
CN109421218B (zh) * 2017-08-29 2022-06-24 三菱电线工业株式会社 弹性体制品制造方法及成形模具构造
CN115958178A (zh) * 2023-01-12 2023-04-14 浙江赛豪实业有限公司 一种模具溢料排气结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3794329B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003225917A (ja) 成形型
KR101958108B1 (ko) 오링 성형 몰드 및 그에 의해 성형된 성형물
US20070297850A1 (en) Ball joint device, manufacturing process and apparatus
CN106663821A (zh) 板材一体衬垫的制造方法
WO2005090044A1 (ja) 発泡成形装置
JP2001129833A (ja) 成形金型及び半導体装置の製造方法
JP2016203593A (ja) タイヤ加硫金型用のシール部材及びタイヤ加硫金型
JP2011218573A (ja) 成形用金型及び該成形用金型を用いた発泡成形体の製造方法
CN105189142A (zh) 轮胎
JP2012226853A (ja) 防水性カバー部材およびそれに用いるカバー本体、ならびに防水性カバー部材の製造方法
JP6071804B2 (ja) 射出成形金型
JP2011037188A (ja) タイヤ用モールド
US7754132B1 (en) Method of making a spool seal having a smooth sealing surface
JP2004341048A (ja) 光学反射ミラー
JP4407810B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JPWO2008120729A1 (ja) 型内被覆成形用金型
CN208914490U (zh) 一种o型橡胶圈注射模具
CN205534789U (zh) 一种出水嘴嵌件和塑料法兰之间的密封连接结构
KR20090072080A (ko) 엘시디(lcd) 장비 씰용 대구경 오링 제조장치
JP7012588B2 (ja) 樹脂成形金型
JP2005152976A (ja) 造型用型
JP2020082808A (ja) 空気入りタイヤ
KR101989472B1 (ko) 밀폐형 가스빼기 금형 구조
JP2010131874A (ja) 型内被覆成形用金型
CN207290830U (zh) 冷却管及模具的冷却结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3794329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term