JP2003225457A - 対価物供給装置 - Google Patents
対価物供給装置Info
- Publication number
- JP2003225457A JP2003225457A JP2002026209A JP2002026209A JP2003225457A JP 2003225457 A JP2003225457 A JP 2003225457A JP 2002026209 A JP2002026209 A JP 2002026209A JP 2002026209 A JP2002026209 A JP 2002026209A JP 2003225457 A JP2003225457 A JP 2003225457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prize
- storage body
- supply device
- field
- guide member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
質等に制限が無く、かつ、供給後は景品貯留部(収納
体)内に対象物が残留することが無いうえに、複数個の
対象物を拡散させること無く所定の領域に確実に供給す
ることができる対象物供給装置を提供する。 【解決手段】 フィールド132上に配置された対象物
をフィールド132から落下させることによって、対象
物2を獲得することが可能なゲームに用いられる対象物
供給装置1において、紐状部材4を引張ることによって
開口するくす玉状に形成された対象物収納可能な収納体
3と、フィールド132上に配置され、フィールド13
2から落下したときに紐状部材4を引張り収納体3を開
口させるように紐状部材4に連結された錘部材5とを有
する。
Description
置された対象物を所定の領域に移動させることによっ
て、対象物を獲得することが可能なゲームに用いられる
対象物供給装置に関する。
部材によって押し、固定テーブル上の景品を獲得口に落
とすことによりプレーヤーが景品を獲得するゲーム装
置、いわゆるプッシャー型のゲーム装置では、固定テー
ブルの上面が平らに形成されているため、固定テーブル
上には、安定しない物を置くことができなかった。
う要望が多かったため、この要望に答えるべく、本出願
人は、特開2001‐29644号に示すように、多種
多様な景品を収納できるバケツ状の景品貯留部を景品獲
得口近傍に設置し、この景品貯留部を傾けるための紐状
部材をこれに連結し、さらに、この紐状部材を引張るた
めの錘部材を固定テーブル上に配置するようにしたゲー
ム装置を提案している。このゲーム装置は、固定テーブ
ル上に配置された錘部材を景品獲得口に落とすことによ
って景品貯留部を傾け、この中に収納された景品を景品
獲得口に落とすようにしたゲーム装置であって、多種多
様な景品を用いることが可能である。
置において、転がり易い球状の景品を景品貯留部に貯留
した場合であっても、景品獲得口に向かって傾いた景品
貯留部内に景品が残ってしまうという問題があった。
入っていることが多く、景品の配置によっては、景品貯
留部の重心位置が変化し錘部材が固定テーブルから落下
しても傾く角度が小さく、景品貯留部に貯留された景品
の全てが景品獲得口に落下しなかったり、また景品の形
状や大きさ及び材質によっては景品貯留部が傾いても景
品が景品貯留部に引っかかり、景品貯留部内に景品が残
ってしまうという問題があった。
れたものであり、その目的とするところは、供給しよう
とする対象物の形状、大きさ、材質等に制限が無く、か
つ、供給後は景品貯留部(収納体)内に対象物が残留す
ることが無いうえに、複数個の対象物を拡散させること
無く所定の領域に確実に供給することができる対象物供
給装置を提供することにある。
に、請求項1に記載の発明は、フィールド上に配置され
た対象物をフィールドから落下させることによって、対
象物を獲得することが可能なゲームに用いられる対象物
供給装置において、紐状部材を引張ることによって開口
するくす玉状に形成された対象物収納可能な収納体と、
前記フィールド上に配置され、フィールドから落下した
ときに前記紐状部材を引張り前記収納体を開口させるよ
うに紐状部材に連結された錘部材とを有することを特徴
とする。
体内の対象物を所定方向に落下するように規制するガイ
ド部材を、収納体内に設けると効果的である。
ド上に配置された対象物を所定の領域に移動させること
によって、対象物を獲得することが可能なゲームに用い
られる対象物供給装置において、くす玉状に開口可能に
形成された対象物収納可能な収納体と、前記収納体内に
設けられ、収納体が開口したときに収納体内の対象物を
所定方向に落下するように規制するガイド部材とを有す
ることを特徴とする。
り、前記ガイド部材の開口部の少なくとも一部を覆う閉
塞部材を設けたりすると良い。
軸近傍に吊り下げ、収納体内に設けると効果的である。
施形態について説明する。図1には、本発明の対象物供
給装置が配置されているショベル型の景品獲得ゲーム装
置の一実施形態を示している。
装置1は、対象物2(本実施の形態においては景品、以
下、景品2という)を収納・排出できるくす玉状の収納
体3と、収納体3をくす玉のように開口するための開口
手段である紐状部材4及び錘部材5とで構成され、収納
体3を紐状部材4によってゲーム空間内に吊り下げ、錘
部材5をゲーム装置のフィールド上に配置することによ
って利用される。なお、対象物は、景品の他、メダルな
どゲームに必要な物品やゲームに供する物品など本実施
の形態に限定されるものではない。
個の中空半球状体31,32の端部を連結手段34によ
って連結し、更に中空半球状体の開口縁を閉口手段36
によって重ね合わせることで、球状を保持できるように
形成されている。
部を見ることができるように透明なアクリル材で略中空
半球状に形成されるが、連結手段34を固定する連結端
部31a,32aは、連結手段34を固定し易いように
平らに形成され、さらに、収納体3をゲーム空間内に吊
り下げられるように、2個の中空半球状体31,32を
重ね合わせた状態の上端中心から等距離離れた四方向位
置に、吊下紐6を取りつけるための孔31b,31b,
32b,32bが設けられている。なお、吊下紐6の中
央部にはフック61が取り付けられており、このフック
61によってゲーム空間内の天井部(図示省略)に取り
付けられる。
aを中心に回動する固定片34b,34bを、各中空半
球状体の連結端部31a,32aにボルト34c及びナ
ット34dによって固定することによって、2個の中空
半球状体31,32を開口可能に連結している。
状の係止部37aを有する係止部材37と、係止部37
aを引掛ける係合部38aを有する係合部材38とで構
成され、係止部材37と係合部材38は、図2などに示
すように、収納体3の連結端部31a,32aと対面す
る各端部に、係止部37aと係合部38aが係合可能に
ボルト及びナットによって固定されている。更に、係止
部37aの自由端には錘部材5を連結するための紐状部
材4が連結されている。この係止部37aは、係合部3
8aとの係合状態において係止方向に付勢されており、
係止部37aの自重及び紐状部材4の重さに抗して係合
状態を保つことができる。
い落下する景品2の落下方向を一定方向に規制するため
のガイド部材7が配設されている。このガイド部材7
は、透明素材で形成された円筒状体であって、閉じた収
納体3内に収まる大きさに形成され、更に、図4におい
て上方部分の開口中心から四方4箇所に吊下紐71,7
2を取りつけるための孔7aが設けられ、これらの孔7
aに吊下紐71,72の一端が連結されている。そし
て、この吊下紐71,72の他端を、中空半球体3a,
3bに連結手段34を固定するためのボルト34cに、
ナット34dを用いて連結することによって、収納体3
内にガイド部材7を吊下げている。
状体に連結される2本の吊下紐71,71,72,72
に跨って、薄板状の閉塞部材8,8が取り付けられてい
る。この閉塞部材8は、吊下紐71,71,72,72
間の距離を保ちガイド部材7の回転を防止する機能に加
えて、ガイド部材7を逆さにした場合に、図5に示すよ
うにガイド部材7の吊下紐連結側の開口部を覆う機能を
有している。
装置1を配置したショベル型の景品獲得ゲーム装置の一
実施形態について説明する。図に示すゲーム装置100
は、不透明なハウジング本体112と、ハウジング本体
112上方のゲーム空間116を囲む透明窓114とで
構成されるハウジング110を有し、ゲーム空間116
内には、ハウジング本体112の上面中央部に横長の仕
切台148が設けられ、仕切台148上には、ハウジン
グ本体112の正面に向かってショベルロボット120
が配置され、仕切台148の周囲には、縫いぐるみやチ
ョコレート等の各種景品をエンドレスで搬送する横長の
略長方形状をした搬送台118が設けられている。
台118上を搬送される景品拾い上げ用の一対のショベ
ルアーム122,122が設けられ、さらに、一対のシ
ョベルアーム122,122の外方に隣接して景品押出
機構130,130が設けられ、景品押出機構130,
130の手前側(景品押出し方向)には、景品落下口1
44が設けられている。
に落下させる景品が貯留されるフィールド132と、こ
のフィールド132上を所定の範囲で前進後退の往復移
動するスライドテーブル134と、ショベルアーム12
2から落とされた景品をスライドテーブル134上に導
く傾斜板136と、スライドテーブル134の後方に設
けられた景品押出部として機能するバックウオール13
8とで構成されている。
拾い上げ動作後、拾い上げた景品を傾斜板136上に落
下させる動作を行うため、景品の拾い上げに成功した場
合は、拾い上げられた景品が傾斜板136からスライド
テーブル134上まで転がり落ち、スライドテーブル1
34と共に往復移動することになる。そして、拾い上げ
られた景品がスライドテーブル134の奥側に落下した
場合、スライドテーブル134がバックウオール138
に向かって移動している間、バックウオール138によ
って進行が妨げられ、スライドテーブル134に対し相
対的にバックウオール138から離れる方向、すなわ
ち、景品落下口144に向かって移動する。
々と別の景品がスライドテーブル134上に運ばれる
と、順次前述した作業が繰り返して行われ、スライドテ
ーブル134上に載った景品が徐々に前方の景品落下口
144側へ移動し、スライドテーブル134からフィー
ルド132上に落下する。またフィールド132上に景
品が溜まると、フィールド132上の景品がスライドテ
ーブル134に押出され、フィールド132上から景品
落下口144に落下する。このようにして景品落下口1
44に落とすことができた景品は、景品落下口144に
連通されてハウジング本体112正面に設けられた取出
口140から取出すことができる。
用について説明する。まず、収納体3内に景品2を収容
するときは、収納体3を開口した状態で、ガイド部材7
内に景品2を収納する。このように収納することによっ
て、収納体3が開口状態であっても容易に景品2を多数
収納することができ、かつ、収納体3を容易に閉口する
ことができる。この際、収納体3内に、図示しない「お
めでとう」と記載した垂れ幕や紐状の装飾などの装飾部
材を収納する場合は、落下する景品2に干渉しないよう
に、ガイド部材7の外、各中空半球状体31,32内に
収納する。
収納体3を開口させ逆さにしガイド部材7を逆さにした
状態で、図5に示すように、閉塞部材8,8でガイド部
材7の開口部を塞ぐことによって、開口状態の収納体3
から景品を落とすこと無く収納することができる。
示すようにゲーム装置100内に配置し、フィールド1
32上に錘部材5を配置する。プレーヤーがゲームを行
い、フィールド132上に配置した錘部材5が、先述し
たフィールド132上の景品と同様にフィールド132
から景品落下口144(本発明における所定領域)に落
下(移動)すると、錘部材5の自重によって紐状部材4
が引っ張られ、この紐状部材4が連結されている閉口手
段36の係止部37aが引っ張られ、係止部37aが係
合部38aから外れて収納体3が開口し、収納体3内に
収納された景品2が落下する。
32に触れていた景品2には中空半球状体31,32が
開口しようとする力が影響し、また、景品2同士の衝突
などの影響により、景品2は拡散する方向に落下しよう
とするが、ガイド部材7に規制されて開口方向真下に向
かって落下する。更に、装飾部材を収納していた場合に
は、景品2は、装飾部材に絡まることなく落下する。
(連結手段34の回動軸34a)近傍に吊り下げられる
ため、収納体3の開口動作の影響が少なく、これの開口
動作によっても揺れ動くことがない。このため、景品2
をガイド部材7の開口方向真下に落下させることができ
る。
ることによって、複数個の対象物を拡散させること無く
所定の領域に確実に供給することができ、かつ、収納体
3には様々な形状、大きさ、材質等の景品を収納するこ
とができるので、既存のゲーム装置自体には使用できな
い景品も使用することができるようになり、運営者やプ
レーヤーの要求に答えることが可能となる。
載した垂れ幕や紐状の装飾などの装飾部材を収納するこ
とによって、収納体3の開口を華やかに演出することが
でき、プレーヤーに景品獲得の喜びや達成感をより高め
ることができる。
物の制限は収納体3内に入る大きさということのみであ
るため、価格や維持費を安くすることができるうえに、
既存のゲーム装置に容易に利用することができる。
行うといった景品等の対象物を獲得する目的以外の新た
な動機付けをプレーヤーに与えることができる。
ム装置の一例を示す図である。
示す図である。
した状態を示す図である。
閉塞部材との関係を示す図である。
Claims (6)
- 【請求項1】フィールド上に配置された対象物をフィー
ルドから落下させることによって、対象物を獲得するこ
とが可能なゲームに用いられる対象物供給装置におい
て、紐状部材を引張ることによって開口するくす玉状に
形成された対象物収納可能な収納体と、前記フィールド
上に配置され、フィールドから落下したときに前記紐状
部材を引張り前記収納体を開口させるように紐状部材に
連結された錘部材とを有することを特徴とする対象物供
給装置。 - 【請求項2】前記収納体が開口したときに収納体内の対
象物を所定方向に落下するように規制するガイド部材
を、収納体内に設けたことを特徴とする請求項1記載の
対象物供給装置。 - 【請求項3】フィールド上に配置された対象物を所定の
領域に移動させることによって、対象物を獲得すること
が可能なゲームに用いられる対象物供給装置において、
くす玉状に開口可能に形成された対象物収納可能な収納
体と、前記収納体内に設けられ、収納体が開口したとき
に収納体内の対象物を所定方向に落下するように規制す
るガイド部材とを有することを特徴とする対象物供給装
置。 - 【請求項4】前記ガイド部材は、筒状体であることを特
徴とする請求項2又は3記載の対象物供給装置。 - 【請求項5】前記ガイド部材の開口部の少なくとも一部
を覆う閉塞部材を設けたことを特徴とする請求項4記載
の対象物供給装置。 - 【請求項6】前記ガイド部材は、前記収納体の開口軸近
傍に吊り下げられて、収納体内に設けられていることを
特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の対象物
供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002026209A JP3935364B2 (ja) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | 対象物供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002026209A JP3935364B2 (ja) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | 対象物供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003225457A true JP2003225457A (ja) | 2003-08-12 |
JP3935364B2 JP3935364B2 (ja) | 2007-06-20 |
Family
ID=27748119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002026209A Expired - Lifetime JP3935364B2 (ja) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | 対象物供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3935364B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008093242A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Namco Bandai Games Inc | 景品払出装置及び遊戯装置 |
JP2008132355A (ja) * | 2004-07-12 | 2008-06-12 | Aldric J Saucier | 変形可能な玩具 |
US9975058B2 (en) | 2006-02-20 | 2018-05-22 | Spin Master Ltd. | Transformable toy |
US11712636B1 (en) | 2022-08-12 | 2023-08-01 | Spin Master Ltd. | Transformable toy |
-
2002
- 2002-02-04 JP JP2002026209A patent/JP3935364B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008132355A (ja) * | 2004-07-12 | 2008-06-12 | Aldric J Saucier | 変形可能な玩具 |
US9975058B2 (en) | 2006-02-20 | 2018-05-22 | Spin Master Ltd. | Transformable toy |
US10987604B2 (en) | 2006-02-20 | 2021-04-27 | Spin Master Ltd. | Transformable toy |
JP2008093242A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Namco Bandai Games Inc | 景品払出装置及び遊戯装置 |
JP4688774B2 (ja) * | 2006-10-13 | 2011-05-25 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 景品払出装置及び遊戯装置 |
US11712636B1 (en) | 2022-08-12 | 2023-08-01 | Spin Master Ltd. | Transformable toy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3935364B2 (ja) | 2007-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7703772B2 (en) | Prize dispensing mechanism and game device | |
US11676442B2 (en) | Game device | |
US6770001B1 (en) | Vacuum crane game with beaded targets | |
TW200520824A (en) | Object acquisition game equipment | |
JPH03146082A (ja) | ダイスゲームユニット | |
US11113931B2 (en) | Arcade game with rotating container for captured prizes with RFID tags | |
JP2003225457A (ja) | 対価物供給装置 | |
TWI671105B (zh) | 遊戲裝置 | |
US20170352228A1 (en) | Crane Machine with Camera and Visual Targeting Assistance | |
JP2000296205A (ja) | スロットマシン用のメダル受皿 | |
JP2006223407A (ja) | 景品獲得ゲーム機の景品載置台 | |
JP7052243B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP2004194757A (ja) | 景品払い出し機構およびこれを用いた遊戯装置 | |
JP7324435B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP2008011873A (ja) | 錘部材 | |
US4988099A (en) | Moving character action game | |
NZ529512A (en) | Article removing container | |
JP2001120834A (ja) | 水中自動景品取出装置 | |
JP7462920B2 (ja) | ゲーム機 | |
JP7079020B2 (ja) | ゲーム機 | |
JP7462921B2 (ja) | ゲーム機 | |
JP4530151B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2003144718A (ja) | 遊技機 | |
JPH05293250A (ja) | ディスプレイ用搬送装置およびこれを用いたゲーム装置 | |
JP3235511B2 (ja) | ゲーム装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3935364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |