JP2003221424A - 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板 - Google Patents
乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板Info
- Publication number
- JP2003221424A JP2003221424A JP2002025594A JP2002025594A JP2003221424A JP 2003221424 A JP2003221424 A JP 2003221424A JP 2002025594 A JP2002025594 A JP 2002025594A JP 2002025594 A JP2002025594 A JP 2002025594A JP 2003221424 A JP2003221424 A JP 2003221424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenol
- phenolic resin
- drying oil
- resin
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims abstract description 23
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 14
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 14
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 13
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 12
- 235000010678 Paulownia tomentosa Nutrition 0.000 description 10
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 10
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRBJBYGJVIBWIY-UHFFFAOYSA-N 2-isopropylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1O CRBJBYGJVIBWIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAGRUUPXPPLSRX-UHFFFAOYSA-N 4-prop-1-en-2-ylphenol Chemical compound CC(=C)C1=CC=C(O)C=C1 JAGRUUPXPPLSRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 102100033007 Carbonic anhydrase 14 Human genes 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- 101000867862 Homo sapiens Carbonic anhydrase 14 Proteins 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 229940100630 metacresol Drugs 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011134 resol-type phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】耐熱性に優れた臭気発生量の少ない紙基材銅張
積層板を提供する。 【構成】乾性油変性フェノール樹脂を合成する際、乾性
油とフェノール類の反応率(投入したフェノール量に対
する、反応したフェノール量の比率)を15〜50%に
し、その反応物の重量平均分子量がホルムアルデヒドを
塩基性触媒下で反応させることを特徴とするフェノール
樹脂の製造方法を得る。
積層板を提供する。 【構成】乾性油変性フェノール樹脂を合成する際、乾性
油とフェノール類の反応率(投入したフェノール量に対
する、反応したフェノール量の比率)を15〜50%に
し、その反応物の重量平均分子量がホルムアルデヒドを
塩基性触媒下で反応させることを特徴とするフェノール
樹脂の製造方法を得る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レゾール型フェノ
ール樹脂及びフェノール樹脂銅張積層板の製造方法に関
するものである。
ール樹脂及びフェノール樹脂銅張積層板の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】フェノール樹脂積層板等に用いられるレ
ゾール型フェノール樹脂は、通常フェノール類とホルム
アルデヒドを塩基性触媒の存在下に反応させたレゾール
型フェノール樹脂であり、難燃性、耐熱性等様々な特性
の付与が行われる。製造したレゾール型フェノール樹脂
を紙基材等に含浸し、乾燥させ、プリプレグを作りその
プリプレグを重ねて加熱加圧し積層板としている。紙基
材フェノール樹脂積層板は、加工性が良いため、打抜加
工が多用されている。フェノール類とホルムアルデヒド
だけで合成されたフェノール樹脂は、硬く、可塑性が無
く、現在の積層板に要求されている打抜加工性が得られ
ない。そのために、低弾性率の紙基材を使用する。この
他、フェノール樹脂自体に可塑性を付与するようにして
いる。フェノール樹脂に可塑性を付与する手段として
は、乾性油でフェノール樹脂を変性する手法が広く採用
されている。また、基材としては、クラフト紙、リンタ
ー紙等の紙を用いる。紙基材に水溶性メラミン樹脂、ま
たは水溶性フェノール樹脂を含浸した後、乾性油変性フ
ェノール樹脂を含浸して難燃性、耐熱性等を向上させる
方法も知られている。
ゾール型フェノール樹脂は、通常フェノール類とホルム
アルデヒドを塩基性触媒の存在下に反応させたレゾール
型フェノール樹脂であり、難燃性、耐熱性等様々な特性
の付与が行われる。製造したレゾール型フェノール樹脂
を紙基材等に含浸し、乾燥させ、プリプレグを作りその
プリプレグを重ねて加熱加圧し積層板としている。紙基
材フェノール樹脂積層板は、加工性が良いため、打抜加
工が多用されている。フェノール類とホルムアルデヒド
だけで合成されたフェノール樹脂は、硬く、可塑性が無
く、現在の積層板に要求されている打抜加工性が得られ
ない。そのために、低弾性率の紙基材を使用する。この
他、フェノール樹脂自体に可塑性を付与するようにして
いる。フェノール樹脂に可塑性を付与する手段として
は、乾性油でフェノール樹脂を変性する手法が広く採用
されている。また、基材としては、クラフト紙、リンタ
ー紙等の紙を用いる。紙基材に水溶性メラミン樹脂、ま
たは水溶性フェノール樹脂を含浸した後、乾性油変性フ
ェノール樹脂を含浸して難燃性、耐熱性等を向上させる
方法も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
は、フェノール類とホルムアルデヒドとの反応は、完全
に進行せず、樹脂ワニス中には未反応フェノール類、未
反応ホルムアルデヒドが残り、これらは積層板中にもそ
のまま残存する。このような積層板を使用すると、プリ
ント配線板に加工しても低分子物ガスのために、ホルム
アルデヒドやフェノール類等の臭気を発生する。そし
て、その臭気は、搭載部品が発熱したり、使用環境が高
温である場合は、ガスの発生が促進され、より強くな
る。そのために、機器周囲の環境を悪化させ、人体への
悪影響を及ぼす。本発明は、耐熱性に優れた、未反応フ
ェノール類とホルムアルデヒドとを低減する樹脂製造法
を提供することを目的とする。
は、フェノール類とホルムアルデヒドとの反応は、完全
に進行せず、樹脂ワニス中には未反応フェノール類、未
反応ホルムアルデヒドが残り、これらは積層板中にもそ
のまま残存する。このような積層板を使用すると、プリ
ント配線板に加工しても低分子物ガスのために、ホルム
アルデヒドやフェノール類等の臭気を発生する。そし
て、その臭気は、搭載部品が発熱したり、使用環境が高
温である場合は、ガスの発生が促進され、より強くな
る。そのために、機器周囲の環境を悪化させ、人体への
悪影響を及ぼす。本発明は、耐熱性に優れた、未反応フ
ェノール類とホルムアルデヒドとを低減する樹脂製造法
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、乾性油変性フ
ェノール樹脂において、フェノール類を乾性油で変性し
た反応物(1)とホルムアルデヒドを塩基触媒下で反応
させるフェノール樹脂の製造方法において、その反応物
(1)の乾性油とフェノールの反応率(投入したフェノ
ール量に対する、反応したフェノール量の比率)を15
〜50%にし、なおかつ重量平均分子量が3000〜1
5000であることを特徴とする。紙基材に、予めメラ
ミン樹脂で変性した水溶性フェノール樹脂を含浸乾燥さ
せた後、更に前記乾性油変性フェノール樹脂にメラミン
樹脂で変性した水溶性フェノール樹脂を配合したワニス
を含浸乾燥させても良い。
ェノール樹脂において、フェノール類を乾性油で変性し
た反応物(1)とホルムアルデヒドを塩基触媒下で反応
させるフェノール樹脂の製造方法において、その反応物
(1)の乾性油とフェノールの反応率(投入したフェノ
ール量に対する、反応したフェノール量の比率)を15
〜50%にし、なおかつ重量平均分子量が3000〜1
5000であることを特徴とする。紙基材に、予めメラ
ミン樹脂で変性した水溶性フェノール樹脂を含浸乾燥さ
せた後、更に前記乾性油変性フェノール樹脂にメラミン
樹脂で変性した水溶性フェノール樹脂を配合したワニス
を含浸乾燥させても良い。
【0005】乾性油変性フェノール樹脂において、乾性
油を変性する時の乾性油とフェノールの反応物の重量平
均分子量(MW)を3000〜15000とし、なおか
つ乾性油とフェノールの反応率を15〜50%とするの
が良く、好ましくは重量平均分子量は6000〜120
00、フェノール反応率は25〜40%が良い。乾性油
を変性する時の乾性油とフェノールの反応物の重量平均
分子量が3000未満で反応率が15%未満では、架橋
密度が低く、耐熱性が劣る。乾性油とフェノールの反応
物の重量平均分子量が15000を超えるものは、桐油
の重合のみが進みすぎて、増粘したり、ワニスのライフ
等で管理が困難を極める。また、紙への含浸性も低下
し、積層板用フェノール樹脂として適さない。
油を変性する時の乾性油とフェノールの反応物の重量平
均分子量(MW)を3000〜15000とし、なおか
つ乾性油とフェノールの反応率を15〜50%とするの
が良く、好ましくは重量平均分子量は6000〜120
00、フェノール反応率は25〜40%が良い。乾性油
を変性する時の乾性油とフェノールの反応物の重量平均
分子量が3000未満で反応率が15%未満では、架橋
密度が低く、耐熱性が劣る。乾性油とフェノールの反応
物の重量平均分子量が15000を超えるものは、桐油
の重合のみが進みすぎて、増粘したり、ワニスのライフ
等で管理が困難を極める。また、紙への含浸性も低下
し、積層板用フェノール樹脂として適さない。
【0006】銅張積層板は、基材としてクラフト紙、リ
ンター紙等の紙を、また、乾性油変性フェノール樹脂の
乾性油としては、桐油、脱水ヒマシ油、アマニ油、オイ
チシカ油等が使用される。銅箔は、通常接着剤付き銅箔
を用いる。フェノール樹脂用フェノールとしては、フェ
ノール、メタクレゾール、パラクレゾール、オルソクレ
ゾール、イソプロピルフェノール、パラターシャリブチ
ルフェノール、パライソプロペニルフェノールオリゴマ
ー、ノニルフェノール、ビスフェノールA等を用いてい
る。また、リン酸エステルのようなリン系化合物、ブロ
ム化フェノールやブロム化エポキシ化合物のようなブロ
ム系化合物、メラミン化合物やトリアジン化合物のよう
な窒素系化合物または三酸化アンチモンのような無機化
合物を単独または混合して熱硬化性樹脂に添加して難燃
化している。そして、下塗り樹脂として水溶性フェノー
ル樹脂あるいはメラミン樹脂で処理した紙基材を用いる
ことが好ましい。
ンター紙等の紙を、また、乾性油変性フェノール樹脂の
乾性油としては、桐油、脱水ヒマシ油、アマニ油、オイ
チシカ油等が使用される。銅箔は、通常接着剤付き銅箔
を用いる。フェノール樹脂用フェノールとしては、フェ
ノール、メタクレゾール、パラクレゾール、オルソクレ
ゾール、イソプロピルフェノール、パラターシャリブチ
ルフェノール、パライソプロペニルフェノールオリゴマ
ー、ノニルフェノール、ビスフェノールA等を用いてい
る。また、リン酸エステルのようなリン系化合物、ブロ
ム化フェノールやブロム化エポキシ化合物のようなブロ
ム系化合物、メラミン化合物やトリアジン化合物のよう
な窒素系化合物または三酸化アンチモンのような無機化
合物を単独または混合して熱硬化性樹脂に添加して難燃
化している。そして、下塗り樹脂として水溶性フェノー
ル樹脂あるいはメラミン樹脂で処理した紙基材を用いる
ことが好ましい。
【0007】
【実施例】実施例1
(1)フェノール370部(重量部、以下と同じ)、パ
ラトルエンスルホン酸0.2部、桐油230部を反応釜
に仕込み、90℃で反応させて、乾性油とフェノールの
反応率を30%、重量平均分子量を10000とした桐
油−フェノール付加物を得た。得られた桐油−フェノー
ル付加物100部、パラホルムアルデヒド27部及び2
5重量%アンモニア水2.5部を反応釜に仕込み、75
℃で2時間反応させた後、減圧下で脱水濃縮して、桐油
変性フェノール樹脂を得た。得られた桐油変性フェノー
ル樹脂をメタノールに溶解し、樹脂分50重量%のワニ
スとした。 (2)フェノール1モルを反応釜に仕込み、これに37
重量%ホルマリンをホルムアルデヒド換算で1.2モル
相当量加え、次に30重量%トリメチルアミン水溶液を
トリメチルアミン0.4モル相当量加え、70℃で6時
間反応させ、これに、メタノールと水の等重量混合溶剤
を加えて固形分20重量%の水溶性フェノール樹脂ワニ
スを調整した。
ラトルエンスルホン酸0.2部、桐油230部を反応釜
に仕込み、90℃で反応させて、乾性油とフェノールの
反応率を30%、重量平均分子量を10000とした桐
油−フェノール付加物を得た。得られた桐油−フェノー
ル付加物100部、パラホルムアルデヒド27部及び2
5重量%アンモニア水2.5部を反応釜に仕込み、75
℃で2時間反応させた後、減圧下で脱水濃縮して、桐油
変性フェノール樹脂を得た。得られた桐油変性フェノー
ル樹脂をメタノールに溶解し、樹脂分50重量%のワニ
スとした。 (2)フェノール1モルを反応釜に仕込み、これに37
重量%ホルマリンをホルムアルデヒド換算で1.2モル
相当量加え、次に30重量%トリメチルアミン水溶液を
トリメチルアミン0.4モル相当量加え、70℃で6時
間反応させ、これに、メタノールと水の等重量混合溶剤
を加えて固形分20重量%の水溶性フェノール樹脂ワニ
スを調整した。
【0008】上記水溶性フェノール樹脂ワニス(2)
を、厚さ0.2mm、坪量125g/m2 のクラフト紙
に乾燥後の付着量が18重量%となるように含浸乾燥し
た。次に、前記で調整した桐油変性フェノール樹脂ワニ
ス(1)を、乾燥後の付着樹脂分が50重量%になるよ
うに含浸乾燥し、所定の性能を持ったプリプレグを得
た。このプリプレグ8枚と接着剤付き銅箔1枚を重ね合
わせ、170℃、10MPa、で加熱加圧して1.6m
mの片面銅張積層板を得た。
を、厚さ0.2mm、坪量125g/m2 のクラフト紙
に乾燥後の付着量が18重量%となるように含浸乾燥し
た。次に、前記で調整した桐油変性フェノール樹脂ワニ
ス(1)を、乾燥後の付着樹脂分が50重量%になるよ
うに含浸乾燥し、所定の性能を持ったプリプレグを得
た。このプリプレグ8枚と接着剤付き銅箔1枚を重ね合
わせ、170℃、10MPa、で加熱加圧して1.6m
mの片面銅張積層板を得た。
【0009】実施例2
実施例1において使用する、桐油−フェノール付加物の
桐油とフェノールの反応率が15%、重量平均分子量を
3000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
桐油とフェノールの反応率が15%、重量平均分子量を
3000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
【0010】実施例3
実施例1において使用する、桐油−フェノール付加物の
桐油とフェノールの反応率が15%、重量平均分子量を
10000とした以外、他は実施例1と全く同様条件に
て銅張積層板を得た。
桐油とフェノールの反応率が15%、重量平均分子量を
10000とした以外、他は実施例1と全く同様条件に
て銅張積層板を得た。
【0011】実施例4
実施例1において使用する、桐油−フェノール付加物の
桐油とフェノールの反応率が50%、重量平均分子量を
15000とした以外、他は実施例1と全く同様条件に
て銅張積層板を得た。
桐油とフェノールの反応率が50%、重量平均分子量を
15000とした以外、他は実施例1と全く同様条件に
て銅張積層板を得た。
【0012】比較例1
実施例1において使用する、桐油−フェノール付加物の
桐油とフェノールの反応率が10%、重量平均分子量を
2000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
桐油とフェノールの反応率が10%、重量平均分子量を
2000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
【0013】比較例2
実施例1において使用する、桐油−フェノール付加物の
桐油とフェノールの反応率が55%、重量平均分子量を
6000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
桐油とフェノールの反応率が55%、重量平均分子量を
6000とした以外、他は実施例1と全く同様条件にて
銅張積層板を得た。
【0014】得られた片面銅張り積層板からの発生ガス
量の測定結果を表1に示す。尚、フェノール反応率は、
以下の方法により算出した。乾性油とフェノール類の反
応物を液体クロマトグラフにて測定し、未反応フェノー
ルのピーク面積を全体のピーク面積で除して未反応フェ
ノール量を算出し、それを投入したフェノール量より減
じて、そのフェノール反応率を算出した。また、発生ガ
ス量(フェノール量)は、試験片(50×10mm)を
500mlヘッドスペーサーボトル中で、80℃、60
分加熱後、ガスクロマトグラフ用シリンジでボトル内の
気体を捕集し、ガスクロマトグラフにより定量した。
量の測定結果を表1に示す。尚、フェノール反応率は、
以下の方法により算出した。乾性油とフェノール類の反
応物を液体クロマトグラフにて測定し、未反応フェノー
ルのピーク面積を全体のピーク面積で除して未反応フェ
ノール量を算出し、それを投入したフェノール量より減
じて、そのフェノール反応率を算出した。また、発生ガ
ス量(フェノール量)は、試験片(50×10mm)を
500mlヘッドスペーサーボトル中で、80℃、60
分加熱後、ガスクロマトグラフ用シリンジでボトル内の
気体を捕集し、ガスクロマトグラフにより定量した。
【0015】
【表1】試験結果
はんだ耐熱性(JIS C 6481):260℃に加
熱されたはんだ槽に試験片を浮かべ、ふくれを生ずるま
での時間を測定した。
熱されたはんだ槽に試験片を浮かべ、ふくれを生ずるま
での時間を測定した。
【0016】
【発明の効果】表1に示すように、本発明の製造方法に
より得られた紙基材銅張積層板は、耐熱性に優れた臭気
の発生量が少ない。
より得られた紙基材銅張積層板は、耐熱性に優れた臭気
の発生量が少ない。
フロントページの続き
Fターム(参考) 4F204 AA37A AD03 AD06 AD35
AG03 AH36 FA01 FB01 FB11
FG03 FG09 FN11 FN15
4J033 CA02 CA13 CA14 CA19 CA37
CB12 CC02 HA02 HA09 HA13
HB03
Claims (3)
- 【請求項1】乾性油変性フェノール樹脂を合成する際、
乾性油とフェノール類の反応率(投入したフェノール量
に対する、反応したフェノール量の比率)を15〜50
%にした後、ホルムアルデヒドを塩基性触媒下で反応さ
せることを特徴とするフェノール樹脂の製造方法。 - 【請求項2】請求項1記載のフェノール樹脂において、
フェノール類を乾性油で変性した反応物の重量平均分子
量が、3000〜15000であることを特徴とするフ
ェノール樹脂の製造方法。 - 【請求項3】請求項1及び2記載のフェノール樹脂を紙
基材に含浸し、加熱乾燥させプリプレグを作製し、これ
を複数枚重ね、その片面若しくは両面に接着剤付き銅箔
を重ね合わせ、加熱加圧成形して成る銅張積層板の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002025594A JP2003221424A (ja) | 2002-02-01 | 2002-02-01 | 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002025594A JP2003221424A (ja) | 2002-02-01 | 2002-02-01 | 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003221424A true JP2003221424A (ja) | 2003-08-05 |
Family
ID=27747704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002025594A Withdrawn JP2003221424A (ja) | 2002-02-01 | 2002-02-01 | 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003221424A (ja) |
-
2002
- 2002-02-01 JP JP2002025594A patent/JP2003221424A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007009169A (ja) | プリプレグおよびこれを用いた積層板とプリント配線板 | |
JP2005029674A (ja) | フェノール樹脂組成物およびフェノール樹脂銅張積層板 | |
JP2003221424A (ja) | 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板 | |
JP2001181417A (ja) | プリプレグ及び銅張積層板 | |
JPH10279715A (ja) | 難燃性フェノール樹脂積層板 | |
JP4821064B2 (ja) | 紙基材フェノール樹脂銅張積層板 | |
JP2004356277A (ja) | 乾性油変性フェノール樹脂を用いたフェノール樹脂銅張積層板の製造方法 | |
JPH10286925A (ja) | 難燃性フェノール樹脂積層板 | |
JP2004224999A (ja) | フェノール樹脂積層板およびフェノール樹脂銅張積層板 | |
JP2016017090A (ja) | 積層板用熱硬化性樹脂組成物及び、それを用いたプリプレグ、プリント配線板用積層板、プリント配線板、多層プリント配線板 | |
JPH10157011A (ja) | 銅張積層板 | |
JP2007009170A (ja) | 樹脂組成物、ならびにこれを用いたプリプレグ、積層板およびプリント配線板 | |
JP2003128742A (ja) | 変性ノボラック型フェノール樹脂、変性レゾール型フェノール樹脂、フェノール樹脂組成物及び積層板 | |
JP2004123892A (ja) | 樹脂組成物、プリプレグおよび紙基材フェノール樹脂積層板 | |
JP2000280432A (ja) | フェノール樹脂積層板 | |
JP2000319344A (ja) | 乾性油変性フェノール樹脂の製造方法及びフェノール樹脂積層板 | |
JP2011122009A (ja) | 乾性油変性レゾール型フェノール樹脂、フェノール樹脂組成物、プリプレグおよび積層板 | |
JP2004123894A (ja) | 積層板 | |
JP2006199811A (ja) | フェノール樹脂積層板 | |
JP2001316498A (ja) | 金属水酸化物含有紙を用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板 | |
JPH05220741A (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH05230231A (ja) | フェノール樹脂積層板の製造法 | |
JPH10279716A (ja) | 難燃性フェノール樹脂積層板 | |
JP2001316499A (ja) | 金属水酸化物を含有する無機繊維不織布を用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板 | |
JP2001213925A (ja) | トリアジン変性積層板用フェノール樹脂の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050201 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20061128 |