JP2003217196A - 光磁気ディスク記録再生装置 - Google Patents

光磁気ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JP2003217196A
JP2003217196A JP2002014725A JP2002014725A JP2003217196A JP 2003217196 A JP2003217196 A JP 2003217196A JP 2002014725 A JP2002014725 A JP 2002014725A JP 2002014725 A JP2002014725 A JP 2002014725A JP 2003217196 A JP2003217196 A JP 2003217196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical disk
tilt
magnetic head
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002014725A
Other languages
English (en)
Inventor
光伸 ▲吉▼田
Mitsunobu Yoshida
Masanobu Furukawa
正信 古川
Kyoji Kasuga
恭二 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002014725A priority Critical patent/JP2003217196A/ja
Publication of JP2003217196A publication Critical patent/JP2003217196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光磁気ディスク記録再生装置において従来必
要とされていた、磁気ヘッド昇降用のモータを不要とす
る。 【解決手段】 光磁気ディスク記録再生装置1は、レー
ザ光を照射するピックアップと、磁気ヘッドを取り付け
たサスペンション13を昇降する昇降レバー21と、昇
降レバー21を駆動するアップレバー28と、アップレ
バー28を移動させるアップレバー駆動レバー60と、
昇降レバー21を保持する保持レバー61とを含んでい
る。ピックアップを移動させてアップレバー駆動レバー
60を駆動すると、磁気ヘッドとカートリッジ2内の光
磁気ディスクとを離間させることができる。また、ピッ
クアップを移動させて保持レバー61を駆動すると、磁
気ヘッドを光磁気ディスクに付勢させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光磁気ディスク記録
再生装置に関するものであり、より詳しくは、レーザ光
が光磁気ディスクに垂直に入射するようにピックアップ
ユニットを移動させるチルト補正機構を備えた光磁気デ
ィスク記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光磁気ディスク記録再生装置には、従来
から、光磁気を利用して光磁気ディスクへの記録を行う
ための、ピックアップユニットおよび磁気ヘッドが備え
られている。
【0003】ピックアップユニットは、レーザ光を光磁
気ディスクに照射して、記録や再生を行うためのもので
ある。また、磁気ヘッドは、光磁気ディスクに情報を記
録、または消去する際に、光磁気ディスクに磁気を印加
するためのものである。
【0004】光磁気ディスクに記録をする際には、ピッ
クアップユニットおよび磁気ヘッドの位置を、光磁気デ
ィスクに対して調節する必要がある。これは、光磁気デ
ィスクに入射する光が光磁気ディスク表面に対して垂直
でない場合には、光磁気ディスク上に光スポットの分布
が生じたり、コマ収差を生じたりするといった問題があ
るためである。
【0005】ここで、光磁気ディスク記録再生装置にお
いては、通常、製造時に光磁気ディスクと光軸とが垂直
になるようにそれぞれの部品は精度良く加工される。し
かし、最終的にすべての部品を組み立てた時に、例えば
部品の公差等のため、その装置において、光磁気ディス
クと光軸とが垂直にならない場合がある。また、装置使
用中において、熱などによる変形で、光磁気ディスクと
光軸とが垂直にならない場合もある。
【0006】このため、従来から、光磁気ディスク記録
再生装置には、光磁気ディスクに入射する光が光磁気デ
ィスク表面に対して垂直となるようにチルト補正を行
う、チルト補正機構が備えられている。そして、従来の
光磁気ディスク記録再生装置においては、このチルト補
正機構の一部として、ピックアップユニットを移動させ
るためのモータが備えられている。
【0007】また、上述のように、光磁気を用いた記録
において磁気ヘッドは光磁気ディスクに磁気を印加する
必要があるが、一方、再生時には磁気ヘッドは光磁気デ
ィスクから離れている必要がある。このため、従来の光
磁気ディスク記録再生装置には、磁気ヘッドを移動させ
るためのモータも備えられている。
【0008】ここで、上述したチルト補正機構を備えた
光磁気ディスク記録再生装置(以下、光磁気ディスク装
置とする。)の構成の一例について、図9ないし図13
に基づいて説明する。以下では、まず光磁気ディスク装
置の概略構成および動作の概略について説明した後に、
チルト補正動作や磁気ヘッドの移動動作などについて説
明する。
【0009】図9(a)(b)に示すように、光磁気デ
ィスク装置101下部のペースシャーシ103は、光磁
気ディスク装置101内部の筐体である。ベースシャー
シ103には、後述するスピンドルモータ、ピックアッ
プユニット、磁気ヘッド、及びチルト補正機構などが取
り付けられている。
【0010】また、ベースシャーシ103上には、カー
トリッジホルダ126が備えられている。そして、カー
トリッジホルダ126が保持するカートリッジ102の
中に、図示しない光磁気ディスクが備えられている。
【0011】カートリッジホルダ126は、カートリッ
ジホルダ回転支点127を中心として、回転可能となっ
ている。カートリッジ102は、カートリッジホルダ1
26が上がった状態で、カートリッジ挿入方向Iに移動
してカートリッジホルダ126に挿入される。カートリ
ッジホルダ126は、カートリッジ102の挿入後、カ
ートリッジホルダ回転支点127を中心に回転し、ベー
スシャーシ103の所定の位置に着脱される。
【0012】なお、図示しないスピンドルモータは、ベ
ースシャーシ103のほぼ中央に配置されている。情報
の記録または再生時には、ベースシャーシ103上に突
出しているスピンドルモータ軸に取り付けられた図示し
ないハブにて光磁気ディスクをチャッキングし、所定の
回転速度で回転させるようになっている。
【0013】また、図10に示すように、ピックアップ
ユニット107と磁気ヘッド112とは、点線で示す光
磁気ディスクDを間に挟んで、互いに向かい合うように
配置されている。
【0014】ここで、磁気ヘッド112は、ヘッド取り
付けアングル114を介して、ピックアップユニット1
07に取り付けられている。
【0015】また、ピックアップユニット107は、後
述する送り機構115を介して、チルト調整ホルダ13
0に取り付けられている。そして、図11に示すよう
に、チルト調整ホルダ130は、支点軸134を介して
ベースシャーシ103に取り付けられている。なお、チ
ルト調整ホルダ130は、支点軸134を中心として矢
印Aに示すように回転可能となっている。
【0016】送り機構115は、ピックアップユニット
107を移動させて、ピックアップユニット107によ
る光の照射位置を、光磁気ディスクDの半径方向全体に
及ばせるためのものである。
【0017】送り機構115は、送りモータ116、伝
達ギア117及びガイド軸118を含んでいる。送りモ
ータ116が回転することによって、伝達ギア117に
力を伝達し、送りネジ一体型のガイド軸118を回転さ
せる。そして、ガイド軸118に噛み合ったピックアッ
プユニット107を、ガイド軸118に沿ってスライド
移動させるようになっている。
【0018】ここで、ピックアップユニット107に
は、グリップバネ120が取り付けられている。グリッ
プバネ120の先端部には、上記送りネジ一体型のガイ
ド軸118にガタ無く噛み合うような形状の突起部が設
けられている。そして、グリップバネ120全体はバネ
性を有しており、上記突起部は上記送りネジ一体型のガ
イド軸118に押し付けられるように固定されている。
このため、ビックアッブユニット107は、前起送りネ
ジ一体型のガイド軸118の回転においても振動したり
することはない。したがって、上記構成によって、スム
ースにピックアップユニット107を移動させることが
できる。
【0019】また、ガイド軸118は、図示しない軸受
を介して、ガイド軸押さえバネ150・151を用い
て、上記のチルト調整ホルダ130に取り付けられてい
る。このガイド軸118は、ガイド軸押さえバネ150
・151を用いることによって、上記と同様の理由で、
チルト調整ホルダ130に対して回転可能となってい
る。
【0020】上記構成において、ピックアップユニット
107は、図示しないレーザ光源からレーザ光を照射
し、ミラー109にてレーザ光を反射させ、図10に示
すように、対物レンズ111によって光磁気ディスクD
の記録層上に集光させる。
【0021】また、磁気ヘッド112は、記録時または
消去時に、光磁気ディスクDを挟んでピックアップユニ
ット107と対向する位置において、光磁気ディスクD
に磁気を印加するようになっている。このため、光磁気
を用いた記録または消去が可能となっている。
【0022】以上に説明した光磁気ディスク装置101
の概略動作において、上記チルト調整ホルダ130は、
チルト補正を行うために、ピックアップユニット107
及び磁気ヘッド112とともに光磁気ディスクDに対し
て移動するようになっている。
【0023】そこで、以下では、まずチルト補正機構の
構成およびチルト補正のための動作を説明する。そし
て、その後に磁気ヘッド112を移動させるための構成
および動作を説明する。
【0024】図12(a)に示すように、チルト駆動カ
ム133には、カム溝133a・133bが設けられて
いる。このチルト駆動カム133に対して、上記チルト
調整ホルダ130に形成された駆動ピン130aが、カ
ム溝133aに沿って動くように嵌合されている。ま
た、チルト駆動カム133には、もう一方のカム溝13
3bに、サブガイド駆動レバー140に形成された駆動
ピン140aが嵌合されている。
【0025】ここで、図10に示すように、サブガイド
駆動レバー140は、図示しないベースシャーシ103
に固定されたサブガイド用ガイド139の支点139a
において、ボス140bにガイドされて、回転可能に取
り付けられている。そして、サブガイド駆動レバー14
0は、支点139aをテコの支点として、上記駆動ピン
140aとは反対側の長穴部140cにおいて、サブガ
イド135の一端を支えるようになっている。
【0026】サブガイド135は、一端をサブガイド用
ガイド139に、他端を図示しないサブガイドホルダ1
36にガイドされている。サブガイド135のサブガイ
ド用ガイド139側は、サブガイド駆動レバー140の
長穴部140cに挿入固定されている。一方、サブガイ
ド135の図示しないサブガイドホルダ136側は、支
点ネジ137に押し付けられるようにサブガイドバネ1
52で固定されている。上記構成によって、サブガイド
135は、チルト動作時に、チルト調整ホルダ130と
同じ方向にチルト駆動されるようになっている。
【0027】なお、図13(a)に示すように、上記チ
ルト駆動カム133はベースシャーシ103の内側に取
り付けられている。そして、図10に示すように、チル
ト駆動カム133は、カートリッジ102の挿入方向I
と平行な方向にスライド移動が可能となっている。
【0028】上記構成において、チルトモータ131が
回転することによって、チルト操作レバー132に力を
伝達する。そして、チルト操作レバー132は、伝達さ
れた力によってチルト駆動カム133を動かす。図10
に示すように、チルト駆動カム133は、チルト操作レ
バー132からの力を受けると、方向Iと平行に移動さ
れる。チルト駆動カム133の移動の結果、カム溝13
3aにおいて嵌合されている駆動ピン130aが移動さ
れる。
【0029】ここで、上述のように、チルト調整ホルダ
130は、上記支点軸134を中心に回転可能となって
いる。このため、チルト駆動カム133の移動に伴い駆
動ピン130aが移動すると、チルト調整ホルダ130
は、支点軸134を中心に回転するようになっている。
【0030】また、チルト駆動カム133の移動の結
果、カム溝133bにおいて嵌合されている駆動ピン1
40aも移動される。上述のように、駆動ピン140a
が形成されているサブガイド駆動レバー140は、支点
140bを支点とするテコであり、駆動ピン140aの
移動によって、サブガイド駆動レバー140の他端のサ
ブガイド135も移動される。
【0031】以上のように、チルト駆動カム133が移
動されると、それに伴い、チルト調整ホルダ130およ
びサブガイド135も移動され、チルト調整ホルダ13
0の光磁気ディスクDに対する傾きを調節する。このよ
うにして、チルト調整ホルダ130に備えられたピック
アップユニット107を光磁気ディスクDに対して傾け
て、チルト補正を行う。すなわち、例えば、図示しない
チルトセンサやピックアップユニット7の図示しない検
出素子から得られるチルト量信号がゼロとなるように制
御することによってチルト補正する。
【0032】なお、上記カム溝133a・133bやサ
ブガイド駆動レバー140のレバー比は、ガイド軸11
8とサブガイド135とが、上記チルト補正のための移
動において、平行な関係を保つように設計されている。
【0033】次に、磁気ヘッド112を移動させるため
の構成および動作について説明する。磁気ヘッド112
は、フェライトにて一体に形成されたコアを取り囲むよ
うにコイルが挿入されている構成である。
【0034】図10に示すように、磁気ヘッド112
は、光磁気ディスクD表面と垂直方向に荷重が掛かるば
ね構成のサスペンション113に取り付けられている。
そして、サスペンション113はヘッド取付アングル1
14に固定されている。
【0035】ヘッド取付アングル114は、光磁気ディ
スクDへの記録時において、対物レンズ111による集
光スポットと磁気ヘッド112とが最適な状態となるよ
う設計されている。ヘッド取付アングル114は、ピッ
クアップユニット107に固定されている。
【0036】このため、ピックアップユニット107が
上述の送り機構115によってスライド移動する際に
は、ピックアップユニット107に対して固定された磁
気ヘッド112も連動してスライド移動する。
【0037】また、磁気ヘッド112は、以下の構成に
よって、光磁気ディスクDへの記録時に光磁気ディスク
Dに付勢され、または、光磁気ディスクDの再生時に光
磁気ディスクDと離間されるようになっている。
【0038】図11に示すように、減速機構付ヘッド昇
降モータ123は、ベースシャーシ103下面に配置さ
れており、スライドレバー124を駆動するようになっ
ている。スライドレバー124は、上記減速機構付ヘッ
ド昇降モータ123によって駆動され、力を回転レバー
125に伝達する。図9に示すように、回転レバー12
5は、カートリッジ102側面からスライドレバー12
4によって駆動され、スライドレバー124の駆動力を
ヘッド昇降レバー121に伝達する。
【0039】ヘッド昇降レバー121は、磁気ヘッド1
12のサスペンション113とカートリッジ102との
間に設けられ、回転自在となっている。ヘッド昇降レバ
ー121は、回転レバー125によって駆動されると、
サスペンション113と磁気ヘッド112とを、再生時
または停止時に光磁気ディスクDから所定量離間させる
ようになっている。
【0040】ここで、上記磁気ヘッド112の動作およ
び光磁気ディスク装置1の動作について、図12(a)
〜(c)に基づいて説明する。
【0041】まず、図12(b)に示すように、光磁気
ディスクDの再生時、または停止時においては、磁気ヘ
ッド112は光磁気ディスクD表面から離間される。す
なわち、上記したように、ヘッド昇降レバー121によ
って、サスペンション113と磁気ヘッド112とを光
磁気ディスクDから所定量離間させる。
【0042】再生時には、この状態でレーザ光によって
情報を読み出す。そして、送り機構115によって、ピ
ックアップユニット117を送り軸118上で移動させ
ながら、順次再生していくようになっている。この場合
もチルト補正信号が検出されれば、随時チルトを補正す
るようになっている。
【0043】次に、図12(a)に示すように、光磁気
ディスクDの取り出し時には、磁気ヘッド112は、光
磁気ディスクDすなわちカートリッジ102よりも離れ
た位置となるよう設定される。これは、カートリッジホ
ルダ126に設けられたアップレバー128が、一端を
ベースシャーシ103のガイド部103aに当接するこ
とによって自身を回転させ、もう一端でサスペンション
113を持ち上げるようにしているためである。この
際、カートリッジホルダ126は、回転支点127で回
転してベースシャーシ103から離れるようになってい
る。
【0044】また、光磁気ディスクDの取り出し時だけ
でなく、挿入時も、磁気ヘッド112およびカートリッ
ジホルダ126は、同様の状態となる。
【0045】以上の構成によって、上述の再生時の状態
と比較して、サスペンション113と磁気ヘッド112
とを、光磁気ディスクDから、より多く離間させること
ができる。すなわち、光磁気ディスクDの取り出し時に
は、磁気ヘッド112との接触による磁気ヘッド112
の破損を防ぐ必要がある。そこで、上述のようにすれ
ば、磁気ヘッド112とカートリッジ102とを十分な
高さ以上に離間させることができる。また、このように
再生時と取り出し時とにおいて、磁気ヘッド112に2
種類の駆動方式を備えることによって、再生時の磁気ヘ
ッド112の駆動量を減らすことができる。
【0046】次に、図12(c)に示すように、光磁気
ディスクDへの記録時、または消去時においては、磁気
ヘッド112は光磁気ディスクD表面に近づき、磁気を
印加するようになっている。すなわち、磁気ヘッド11
2は、上述のヘッド昇降レバー121からの駆動力がな
くなると、サスペンション113によって光磁気ディス
ク面に付勢される。
【0047】そして、光磁気ディスクDへの記録を行う
ために、光磁気ディスクDをスピンドルモータにて所定
の回転速度で回転させる。光磁気ディスクDに形成され
た記録層にピックアップユニット117からレーザ光を
入射させるとともに、上記チルト補正機構にて光磁気デ
ィスクDと上記入射光の光軸とが垂直となるよう調整す
る。
【0048】これによって、記録層中でレーザ光の入射
を受けた部分は、レーザ光によって温度上昇し、外部磁
界の向きに応じて磁化変化する。記録信号に応じて外部
磁界を変化させるという磁界変調方式によって、記録層
に所定のパターンをもって磁化方向反転領域を形成でき
る。
【0049】この状態において、上記送り機構115に
よってピックアップユニット117を光磁気ディスクD
の半径方向に渡るように移動させながら、順次記録して
いくようになっている。また、記録途中でもチルト補正
信号が検出された場合は、随時チルトを補正するような
構成となっている。
【0050】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光磁気ディスク記録再生装置においては、記録および再
生を行うために、ピックアップユニット107を傾ける
チルト補正機構用のチルトモータ131と、磁気ヘッド
112を昇降させるヘッド昇降モータ123との、2つ
のモータを搭載する必要があった。
【0051】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、磁気ヘッドの移動のみに用い
るモータを不要とする光磁気ディスク記録再生装置を提
供することにある。
【0052】
【課題を解決するための手段】本発明に係る光磁気ディ
スク記録再生装置は、上記課題を解決するために、レー
ザ光を光磁気ディスクに照射するピックアップと、上記
レーザ光を上記光磁気ディスクに垂直に入射させるため
のチルト補正をチルト駆動部材を用いて上記ピックアッ
プを傾斜させることにより行うチルト補正機構と、上記
光磁気ディスクに付勢させて記録を行うための磁気ヘッ
ドとを有する光磁気ディスク記録再生装置において、上
記磁気ヘッドと上記ピックアップとを連結して上記磁気
ヘッドを駆動する連結駆動手段を備えており、上記チル
ト補正機構は、上記チルト駆動部材を駆動して上記ピッ
クアップを傾斜させることにより、上記連結駆動手段を
駆動させることによって、上記磁気ヘッドを上記光磁気
ディスクに付勢させ、または上記磁気ヘッドを上記光磁
気ディスクから離間させることを特徴としている。
【0053】上記構成によれば、上記チルト補正機構が
上記チルト駆動部材を駆動することにより上記ピックア
ップを傾斜させることによって、上記連結駆動手段を移
動させ、上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクに付勢さ
せて光磁気ディスクへの記録が可能な状態とし、または
上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させて光
磁気ディスクの再生が可能な状態とすることができる。
【0054】したがって、例えば磁気ヘッドの移動のみ
に用いるモータを不要にできる。また、この場合、磁気
ヘッドの移動のためのモータを不要にして、光磁気ディ
スク記録再生装置をコンパクトにできる。また、光磁気
ディスク記録再生装置のコストを削減できる。
【0055】したがって、磁気ヘッドの移動のみに用い
るモータを不要とする光磁気ディスク記録再生装置を提
供することができる。
【0056】本発明に係る光磁気ディスク記録再生装置
は、上記課題を解決するために、上記構成において、上
記チルト補正機構は、上記チルト駆動部材を所定の範囲
内で駆動することによって上記チルト補正を行うととも
に、上記チルト駆動部材を上記所定の範囲外へ移動させ
ることによって上記連結駆動手段を駆動させることを特
徴としている。
【0057】上記構成によれば、光磁気ディスクへの記
録中または再生中にはチルト駆動部材を所定の範囲内の
みで移動させるので、記録中または再生中に誤って磁気
ヘッドを移動させることを防げる。
【0058】また、上記構成において、上記ピックアッ
プを上記光磁気ディスクから離れる方向に移動させるこ
とによって、上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクに付
勢させ、または上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクか
ら離間させる構成も好ましい。
【0059】これにより、上記光磁気ディスクと上記ピ
ックアップとの衝突を防止できる。
【0060】本発明に係る光磁気ディスク記録再生装置
は、上記課題を解決するために、上記構成において、上
記チルト駆動部材は、上記ピックアップを傾斜させるカ
ムからなっていることを特徴としている。
【0061】したがって、カムを用いた簡単な構成によ
って、本発明に係る光磁気ディスク記録再生装置を実現
できる。
【0062】本発明に係る光磁気ディスク記録再生装置
は、上記課題を解決するために、上記構成において、上
記ピックアップを移動させることによって上記光磁気デ
ィスクへの上記レーザ光の照射位置を上記光磁気ディス
クの半径方向に渡って変化させる送り機構を備え、上記
送り機構における上記ピックアップの第1の停止位置に
おいて上記チルト駆動部材を駆動することによって上記
磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させ、上記送
り機構における上記ピックアップの第2の停止位置にお
いて上記チルト駆動部材を駆動することによって上記磁
気ヘッドを上記光磁気ディスクに付勢させることを特徴
としている。
【0063】ここで、上記送り機構は、通常光磁気ディ
スク記録再生装置に備えられているものである。
【0064】したがって、上記送り機構の停止位置を利
用して磁気ヘッドを光磁気ディスクから離間させ、また
は磁気ヘッドを光磁気ディスクに付勢させることができ
るので、簡単な構成で上述の光磁気ディスク記録再生装
置を実現できる。また、送り機構を用いるので、上記の
離間または付勢の切り替えを実現するコストを削減でき
る。
【0065】また、送り機構の停止位置を異ならせ、チ
ルト駆動部材には同じ動作をさせることによって磁気ヘ
ッドの昇降を切り替えることができるので、チルト駆動
部材の制御を簡単にできる。
【0066】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、上記課題を解決するために、上記構成におい
て、上記第1の停止位置又は上記第2の停止位置のいず
れか一方は、上記光磁気ディスクへの上記レーザ光の照
射位置が上記光磁気ディスクの上記半径方向の最内周位
置又は最外周位置となっていることを特徴としている。
【0067】したがって、上記最内周位置または上記最
外周位置を選択して、例えばピックアップを送り機構に
より移動させて止めとなる部材に突き当てることによっ
て、停止位置を正確に決めることができる。よって、停
止位置を高精度に制御する必要がなく、停止位置を決め
るための制御を簡単にできる。
【0068】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、上記課題を解決するために、上記構成におい
て、上記磁気ヘッドは上記光磁気ディスクへ付勢される
力を受けている一方、上記連結駆動手段は、上記磁気ヘ
ッドを上記光磁気ディスクから離間させる昇降レバー
と、上記昇降レバーを離間動作させる駆動レバーと、上
記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させたとき
に、上記昇降レバーを保持することによって離間状態を
維持する保持レバーとを備えており、上記磁気ヘッドを
上記光磁気ディスクから離間させる場合には、上記チル
ト駆動部材は、上記駆動レバーを駆動して上記磁気ヘッ
ドを上記光磁気ディスクから離間させるとともに、上記
保持レバーに上記昇降レバーを保持させ、上記磁気ヘッ
ドを上記光磁気ディスクに付勢させる場合には、上記チ
ルト駆動部材は、上記保持レバーを駆動して上記昇降レ
バーの保持を解除させることを特徴としている。
【0069】したがって、簡単な構成で本発明に係る光
磁気ディスク記録再生装置を実現できる。
【0070】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、上記課題を解決するために、上記構成におい
て、上記第1の停止位置において上記駆動レバーのみを
駆動し、上記第2の停止位置において上記保持レバーの
みを駆動することを特徴としている。
【0071】したがって、さらに簡単に、本発明に係る
光磁気ディスク記録再生装置を実現できる。
【0072】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について、図
1ないし図8に基づいて説明すると以下の通りである。
【0073】光磁気ディスク記録再生装置(以下、「光
磁気ディスク装置」とする。)1は、図1に示すよう
に、下部に内部の筐体であるべースシャーシ3を備え、
上部にカートリッジホルダ26を備えている。
【0074】筐体であるベースシャーシ3には、光磁気
ディスクを駆動するためのスピンドルモータや、その他
にピックアップユニット(ピックアップ)、磁気ヘッ
ド、及びチルト補正機構などが取り付けられている。こ
れらの部材については後述する。
【0075】また、カートリッジホルダ26は、カート
リッジ2を保持するためのものである。カートリッジホ
ルダ26が保持するカートリッジ2の中には、図示しな
い光磁気ディスクが備えられている。
【0076】このカートリッジホルダ26は、カートリ
ッジホルダ回転支点27を中心として回転できる。カー
トリッジ2は、カートリッジホルダ26が上がった状態
で、方向Iからカートリッジホルダ26に挿入される。
カートリッジホルダ26は、カートリッジ2の挿入後、
カートリッジホルダ回転支点27を中心に回転し、ベー
スシャーシ3の所定の位置に着脱される。
【0077】なお、図示しないスピンドルモータは、ベ
ースシャーシ3のほぼ中央に配置されている。情報の記
録時または再生時には、ベースシャーシ3上に突出して
いるスピンドルモータ軸に取り付けられた図示しないハ
ブにて光磁気ディスクをチャッキングし、所定の回転速
度で回転させるようになっている。
【0078】また、図2に示すように、ピックアップユ
ニット7と磁気ヘッド12とは、点線で示す光磁気ディ
スクDを間に挟んで、互いに向かい合うように配置され
ている。
【0079】ここで、磁気ヘッド12は、ヘッド取り付
けアングル14を介してピックアップユニット7に取り
付けられている。この磁気ヘッド12は、フェライトに
て一体に形成されたコアを取り囲むようにコイルが挿入
されている構成である。また、磁気ヘッド12は、サス
ペンション13によって光磁気ディスクDに付勢される
力を受けている。
【0080】また、ピックアップユニット7は、後述す
る送り機構15を介して、チルト調整ホルダ30に取り
付けられている。また、図3に示すように、チルト調整
ホルダ30は、支点軸34においてベースシャーシ3に
取り付けられている。チルト調整ホルダ30は支点軸3
4を中心として矢印Aに示すように回転可能となってい
る。
【0081】すなわち、このチルト調整ホルダ30に
は、送り機構15を介してピックアップユニット7が取
り付けられており、またピックアップユニット7はヘッ
ド取り付けアングル14を介して磁気ヘッド12とつな
がっている。このため、後述するチルト補正の動作によ
って支点軸34を中心としてチルト調整ホルダ30を移
動させることによって、光磁気ディスクDとピックアッ
プユニット7との相対位置を変化させ、チルト補正を行
うことができる。
【0082】送り機構15は、ピックアップユニット7
全体を移動させて、ピックアップユニット7によるレー
ザ光の照射位置を光磁気ディスクDの半径方向全体に渡
って変化させるためのものである。送り機構15は、送
りモータ16、伝達ギア17及びガイド軸18等からな
る。送りモータ16が回転することによって、伝達ギア
17に力を伝達し、送りネジ一体型のガイド軸18を回
転させる。そして、ガイド軸18に噛み合ったピックア
ップユニット7を、ガイド軸18に沿ってスライド移動
させるようになっている。
【0083】ここで、ピックアップユニット7にはグリ
ップバネ20が取り付けられている。グリップバネ20
の先端部には、上記送りネジ一体型のガイド軸18にガ
タ無く噛み合うような形状の突起部が設けられている。
グリップバネ20全体はバネ性を有しており、上記突起
部は上記送りネジ一体型のガイド軸18に押し付けられ
るように固定されている。これによって、ビックアッブ
ユニット7は、前起送りネジ一体型のガイド軸18の回
転においてもがたつくことはなく、スムースに光磁気デ
ィスクDの半径方向にスライドすることができる。
【0084】また、ガイド軸18は、図示しない軸受を
介して、図示しないガイド軸押さえバネによってチルト
調整ホルダ30に取り付けられている。
【0085】ここで、光磁気ディスク装置1において
は、チルト補正機構が後述するチルト駆動カムを移動さ
せることによって、磁気ヘッド12の位置を移動させる
ようになっている。
【0086】図2に示すように、チルト補正機構は、チ
ルト調整ホルダ30、チルト駆動カム(チルト駆動部
材、カム)33、サブガイド駆動レバー40、サブガイ
ド35などからなる。チルト駆動カム33には、カム溝
33a・33bが設けられている。
【0087】このチルト駆動カム33に対して、上記チ
ルト調整ホルダ30の駆動ピン30aが、カム溝33a
に沿って動くように嵌合されている。また、チルト駆動
カム33の他方のカム溝33bには、サブガイド駆動レ
バー40の駆動ピン40aが嵌合されている。
【0088】ここで、カム溝33a・33bは、駆動ピ
ン30a・40aの移動可能な範囲を広くするために、
従来のカム溝と比較してより長い溝となっている。そし
て、後述するように、チルト補正においてはカム溝33
a・33b中の所定の範囲に駆動ピン30a・40aを
それぞれ移動させ、磁気ヘッド12の移動においては上
記所定の範囲外に駆動ピン30a・40aをそれぞれ移
動させるようになっている。
【0089】ここで、図2に示すように、サブガイド駆
動レバー40は、図示しないベースシャーシ3に固定さ
れたサブガイド用ガイド39の支点39aにおいて、ボ
ス40bにガイドされて、回転可能に取り付けられてい
る。そして、サブガイド駆動レバー40は、支点39a
をテコの支点として、上記駆動ピン40aとは反対側の
長穴部40cにおいて、サブガイド35の一端を支える
ようになっている。
【0090】サブガイド35は、一端をサブガイド用ガ
イド39に、他端を図示しないサブガイドホルダ36に
ガイドされている。サブガイド35のサブガイド用ガイ
ド39側は、サブガイド駆動レバー40の長穴部40c
に挿入固定されている。一方、サブガイド35の図示し
ないサブガイドホルダ36側は、支点ネジ37に押し付
けられるようにサブガイドバネ52で固定されている。
上記構成によって、サブガイド35は、チルト動作時
に、チルト調整ホルダ30と同じ方向にチルト駆動され
るようになっている。
【0091】ここで、図4に示すように、チルト駆動カ
ム33はベースシャーシ3に取り付けられている。そし
て、図5(a)に示すように、チルト駆動カム33は、
方向Bまたは方向Cに平行にスライド移動可能となって
いる。
【0092】図2に示すように、チルト駆動カム33
は、チルトモータ31の回転によって動作するチルト操
作レバー32によって移動される。チルト駆動カム33
は、チルト操作レバー32からの力を受けると、図5
(a)に示すように、方向Bまたは方向Cに移動する。
【0093】チルト駆動カム33が移動すると、カム溝
33aにおいて嵌合されている駆動ピン30aを介し
て、チルト調整ホルダ30も移動される。また、カム溝
33bにおいて嵌合されている駆動ピン40aを介し、
さらにサブガイド駆動レバー40によって、サブガイド
35も移動される。
【0094】ここで、光磁気ディスク装置1は、連結駆
動手段として、図2に示すように、ヘッド昇降レバー2
1、アップレバー28、アップレバー駆動レバー60、
及び保持レバー61を備え、さらに図4に示すように、
ピックアップユニット7の一部に形成された操作部7a
を備えている。
【0095】操作部7aは、図4(a)に示すように、
上記ガイド軸18上の光磁気ディスクDに対する最外周
位置(第2の停止位置)において、保持レバー61と対
向する。また、図4(b)に示すように、上記ガイド軸
18上の光磁気ディスクDに対する最外周位置よりも内
周側に所定量戻った位置(第1の停止位置)において、
アップレバー駆動レバー60と対向する。なお、この所
定量は、操作部7a、アップレバー駆動レバー60、お
よび保持レバー61などの設計によって決まる量であ
る。
【0096】以下、図5(a)〜(e)に基づいて、磁
気ヘッド12を光磁気ディスクDに付勢させ、または光
磁気ディスクDから離間させる動作について説明する。
【0097】まず、図5(b)に示すように、再生また
は停止状態においては、磁気ヘッド12は、光磁気ディ
スクDより離間される。
【0098】次に、再生状態から記録状態に移行する際
の磁気ヘッド12の降下を説明する。
【0099】ここで、図4(a)に示すように、上記ガ
イド軸18上の光磁気ディスクDに対する最外周位置に
ピックアップユニット7を位置させて、方向Cにチルト
駆動カム33を駆動する。すると、上述のようにピック
アップユニット7は上記支点軸34を中心として回転
し、操作部7aは対向するアップレバー駆動レバー61
を押し下げる(図5(d))。この際、ピックアップユ
ニット7は、光磁気ディスクDとは離れる方向に移動す
る。ここで、図5(d)に示すように、磁気ヘッド12
を移動させるために、チルト駆動カム33を方向Cに移
動させ、その結果、カム溝33a・33b中の所定の範
囲外に駆動ピン30a・40aがくるようにしている。
【0100】また、図5(d)に示すように、保持レバ
ー61が押し下げられると、ヘッド昇降レバー21の保
持は解除される。ここで、ヘッド昇降レバー21は、サ
スペンション13を持ち上げる方向とは逆の方向に、図
示しない昇降レバーバネによって力を受けている。この
ため、上述のように保持レバー61による保持が解除さ
れると、ヘッド昇降レバー21は移動してサスペンショ
ン13を支えない状態となる。すると、磁気ヘッド12
はサスペンション13によって光磁気ディスクDに付勢
される(図5(c))。
【0101】図5(c)に示すように、上記動作によっ
て磁気ヘッド12が光磁気ディスクDに付勢された状態
で、光磁気ディスクDに記録を行うことができる。
【0102】次に、記録状態から再生状態に移行する際
の磁気ヘッド12の移動の動作を説明する。
【0103】ここで、図4(b)に示すように、上記ガ
イド軸18上の光磁気ディスクDに対する最外周位置よ
りも内周側に所定量戻った位置にピックアップユニット
7を位置させて、チルト駆動カム33を駆動する。この
場合、ピックアップユニット7をまず最外周位置に移動
させて、その後所定量内周側に移動させるようにする。
すると、上述のようにピックアップユニット7は上記支
点軸34を中心として回転し、図5(a)に示すよう
に、操作部7aは対向するアップレバー駆動レバー60
を押し下げる。この際、ピックアップユニット7は、光
磁気ディスクDとは離れる方向に移動する。この場合
も、磁気ヘッド12を移動させるために、カム溝33a
・33b中の所定の範囲外に駆動ピン30a・40aを
それぞれ移動させている。
【0104】アップレバー駆動レバー60は、押し下げ
られると回転によってアップレバー28を移動させる。
アップレバー28はヘッド昇降レバー21を押し上げ
る。ヘッド昇降レバー21は押し上げられるとサスペン
ション13を上昇させ、磁気ヘッド12を光磁気ディス
クDから離間させる。それとともに、保持レバー61
は、ヘッド昇降レバー21に押し下げられ、ヘッド昇降
レバー21を保持する。ここで、保持レバー61は、バ
ネ63の付勢力によって、ヘッド昇降レバー21をしっ
かり保持するようになっている(図5(b))。
【0105】また、図5(b)に示すように、バネ62
の付勢力によってアップレバー駆動レバー60は移動さ
れる。この状態において、光磁気ディスクDの再生を行
うことができる。
【0106】以上のように、上記の再生状態から記録状
態への移行、および記録状態から再生状態への移行が終
了すると、図5(c)に示す記録状態または図5(b)
に示す再生状態となる。すなわち、図5(c)または図
5(b)に示すように、チルト駆動カム33は所定の位
置に戻る。
【0107】上記記録状態または再生状態において、チ
ルト補正を行いつつレーザ光を照射して、記録または再
生を行うことができる。
【0108】ここで、チルト補正について簡単に説明す
る。上述のように、チルト駆動カム33が移動されるこ
とによって、チルト調整ホルダ30も移動される。すな
わち、チルト駆動カム33の移動によって、チルト調整
ホルダ30は上記支点軸34を中心に回転させられる。
また、チルト駆動カム33が移動されると、上記のよう
にサブガイド35の一端も移動され、サブガイド35は
上記支点軸34を中心に回転させられる。
【0109】ここで、図6に示すように、上記チルト調
整ホルダ30の回転は、所定の可動範囲内で可能となっ
ている。これは、上述したように、チルト補正において
は、カム溝33a・33bのうちの所定の範囲内に駆動
ピン30a・40aが位置するように、チルト駆動カム
33を移動させるためである。また、この場合、チルト
調整ホルダ30は、操作部7aがアップレバー駆動レバ
ー60および保持レバー61に当たらない範囲で移動す
るようになっている。すなわちチルト補正のために、チ
ルト駆動カム33およびチルト調整ホルダ30がどのよ
うに移動したとしても、操作部7aと、アップレバー駆
動レバー60および保持レバー61との間には、すきま
ができるように設計されている。
【0110】以上のように、チルト駆動カム33を移動
させることによって、チルト調整ホルダ30を光磁気デ
ィスクDに対して傾けることができる。すなわち、チル
ト調整ホルダ30に備えられたピックアップユニット7
を光磁気ディスクDに対して傾けることができる。そし
て、例えば、図示しないチルトセンサやピックアップユ
ニット7の図示しない検出素子から得られるチルト量信
号がゼロとなるように制御することによって、チルトを
補正できる。
【0111】なお、上記カム溝33a・33bやサブガ
イド駆動レバー40のレバー比は、送りネジ一体型ガイ
ド軸18とサブガイド35とが平行な関係を保ってチル
トするように設計されている。
【0112】上記構成において、上記光磁気ディスクD
に対して情報の記録を行う場合は、図7(c)に示すよ
うに、上述のチルト補正機構を利用した連結駆動手段を
用いて上記磁気ヘッド12を降下させ、サスペンション
13によって光磁気ディスクDに付勢する。それととも
に、光磁気ディスクDをスピンドルモータにて所定の回
転速度で回転させる。
【0113】そして、光磁気ディスクDに形成される記
録層にピックアップユニット7からレーザ光を入射しな
がら、上記チルト補正機構を用いて光磁気ディスクDと
レーザ光の入射軸とを垂直に調整する。
【0114】これによって、記録層中のレーザ光の入射
を受けた部分は、レーザ光によって温度上昇し、外部磁
界の向きに応じて磁化変化する。そして、記録信号に応
じて外部磁界を変化させるという所謂磁界変調方式によ
って、記録層に所定のパターンをもって磁化方向反転領
域を形成し、情報を記録することができる。
【0115】上述の記録中に、送り機構15を用いてピ
ックアップユニット7をスライド移動させることによっ
て、光磁気ディスクD上の記録位置を半径方向に移動さ
せながら、順次記録していくことができる。また、記録
途中でチルト補正信号が検出された場合は、随時チルト
を補正するようになっている。
【0116】また、上記光磁気ディスクDを用いて情報
の再生を行う場合には、図7(b)に示すように、上述
のチルト補正機構を利用した連結駆動手段を用いて、サ
スペンション13と磁気ヘッド12とを光磁気ディスク
Dから所定量離間させる。
【0117】そして、光磁気ディスクDにレーザ光を照
射し、反射光を検出することによって、情報を読み出す
ことができる。記録の時と同様に、送り機構15によっ
てピックアップユニット7を移動させながら、順次再生
してことができる。この場合もチルト補正信号が検出さ
れれば、随時チルトを補正する。
【0118】なお、図7(a)に示すように、光磁気デ
ィスクDの取り出し時に、磁気ヘッド12は再生状態よ
りもさらに光磁気ディスクDから離間される。
【0119】また、上記構成においては、記録または再
生を行う時に、磁気ヘッド12を移動させる必要がある
場合には、ピックアップユニット7を一旦最外周位置に
移動させる必要がある。しかし、これは動作開始時に一
度行えばよいので、問題とはならない。
【0120】以上のように、本実施形態に係る光磁気デ
ィスク記録再生装置1は、チルト駆動カム33を移動さ
せることによって、チルト補正機構に備えられた連結駆
動手段が、磁気ヘッド12を光磁気ディスクDから離間
させ、または、磁気ヘッド12を光磁気ディスクDに付
勢させる構成である。
【0121】したがって、磁気ヘッド12のみを移動さ
せるためのモータを不要にできる。
【0122】なお、本発明は、上記した実施形態に限る
ものではない。別の実施例として、操作部7aが、上記
ガイド軸18上の光磁気ディスクDに対する最内周位置
において保持レバー61と対向し、上記ガイド軸18上
の光磁気ディスクDに対する最内周位置よりも外周側に
所定量戻った位置においてアップレバー駆動レバー60
と対向する構成であってもよい。ただし、この場合、図
8に示すように、アップレバー駆動レバー60および保
持レバー61と操作部7aとの距離が離れることにな
る。このため構成が複雑になる。
【0123】
【発明の効果】本発明に係る光磁気ディスク記録再生装
置は、以上のように、上記磁気ヘッドと上記ピックアッ
プとを連結して上記磁気ヘッドを駆動する連結駆動手段
を備えており、上記チルト補正機構は、上記チルト駆動
部材を駆動して上記ピックアップを傾斜させることによ
り、上記連結駆動手段を駆動させることによって、上記
磁気ヘッドを上記光磁気ディスクに付勢させ、または上
記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させる構成
である。
【0124】それゆえ、磁気ヘッドと上記ピックアップ
とを連結して上記磁気ヘッドを駆動する連結駆動手段を
備えているので、磁気ヘッドの移動のみに用いるモータ
を不要にできるという効果を奏する。
【0125】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記チル
ト補正機構は、上記チルト駆動部材を所定の範囲内で駆
動することによって上記チルト補正を行うとともに、上
記チルト駆動部材を上記所定の範囲外へ移動させること
によって上記連結駆動手段を駆動させる構成である。
【0126】それゆえ、チルト駆動部材を所定の範囲内
で駆動することによって上記チルト補正を行うので、記
録中または再生中に誤って磁気ヘッドを移動させること
を防げるという効果を奏する。
【0127】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記チル
ト駆動部材は、上記ピックアップを傾斜させるカムから
なっている構成である。
【0128】それゆえ、カムを用いた簡単な構成によっ
て、本発明に係る光磁気ディスク記録再生装置を実現で
きるという効果を奏する。
【0129】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記ピッ
クアップを移動させることによって上記光磁気ディスク
への上記レーザ光の照射位置を上記光磁気ディスクの半
径方向に渡って変化させる送り機構を備え、上記送り機
構における上記ピックアップの第1の停止位置において
上記チルト駆動部材を駆動することによって上記磁気ヘ
ッドを上記光磁気ディスクから離間させ、上記送り機構
における上記ピックアップの第2の停止位置において上
記チルト駆動部材を駆動することによって上記磁気ヘッ
ドを上記光磁気ディスクに付勢させる構成である。
【0130】それゆえ、簡単な構成で上述の光磁気ディ
スク記録再生装置を実現できるという効果を奏する。
【0131】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記第1
の停止位置又は上記第2の停止位置のいずれか一方は、
上記光磁気ディスクへの上記レーザ光の照射位置が上記
光磁気ディスクの上記半径方向の最内周位置又は最外周
位置となっている構成である。
【0132】それゆえ、例えばピックアップを送り機構
により移動させて止めとなる部材に突き当てることによ
って停止位置を正確に決めることができるので、停止位
置を決めるための制御を簡単にできるという効果を奏す
る。
【0133】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記磁気
ヘッドは上記光磁気ディスクへ付勢される力を受けてい
る一方、上記連結駆動手段は、上記磁気ヘッドを上記光
磁気ディスクから離間させる昇降レバーと、上記昇降レ
バーを離間動作させる駆動レバーと、上記磁気ヘッドを
上記光磁気ディスクから離間させたときに、上記昇降レ
バーを保持することによって離間状態を維持する保持レ
バーとを備えており、上記磁気ヘッドを上記光磁気ディ
スクから離間させる場合には、上記チルト駆動部材は、
上記駆動レバーを駆動して上記磁気ヘッドを上記光磁気
ディスクから離間させるとともに、上記保持レバーに上
記昇降レバーを保持させ、上記磁気ヘッドを上記光磁気
ディスクに付勢させる場合には、上記チルト駆動部材
は、上記保持レバーを駆動して上記昇降レバーの保持を
解除させる構成である。
【0134】それゆえ、簡単な構成で本発明に係る光磁
気ディスク記録再生装置を実現できるという効果を奏す
る。
【0135】また、本発明に係る光磁気ディスク記録再
生装置は、以上のように、上記構成において、上記第1
の停止位置において上記駆動レバーのみを駆動し、上記
第2の停止位置において上記保持レバーのみを駆動する
構成である。
【0136】それゆえ、さらに簡単に、本発明に係る光
磁気ディスク記録再生装置を実現できるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る光磁気ディスク記録
再生装置の斜視図である。
【図2】上記光磁気ディスク記録再生装置において、一
部の部材を省略して示す斜視図である。
【図3】上記光磁気ディスク記録再生装置を、図1とは
反対の方向から示す斜視図である。
【図4】(a)は上記光磁気ディスク記録再生装置の底
面図であり、(b)は(a)とは異なる状態における上
記光磁気ディスク記録再生装置の底面図である。
【図5】(a)は光磁気ディスクへの記録状態から再生
状態に移行する場合を一部の部材を省略して示す上記光
磁気ディスク記録再生装置の側面図であり、(b)は光
磁気ディスクの再生状態を一部の部材を省略して示す上
記光磁気ディスク記録再生装置の側面図であり、(c)
は光磁気ディスクへの記録状態を一部の部材を省略して
示す上記光磁気ディスク記録再生装置の側面図であり、
(d)は光磁気ディスクの再生状態から記録状態に移行
する場合を一部の部材を省略して示す上記光磁気ディス
ク記録再生装置の側面図であり、(e)は光磁気ディス
ク取り出し時の状態を一部の部材を省略して示す上記光
磁気ディスク記録再生装置の側面図である。
【図6】上記光磁気ディスク記録再生装置において一部
の部材を省略して示す側面図である。
【図7】(a)は光磁気ディスク取り出し時の状態を一
部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク記録再生装
置の側面図であり、(b)は光磁気ディスクの再生時の
状態を一部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク記
録再生装置の側面図であり、(c)は光磁気ディスクへ
の記録時の状態を一部の部材を省略して示す上記光磁気
ディスク記録再生装置の側面図である。
【図8】上記光磁気ディスク記録再生装置を、図1とは
反対の方向から示す斜視図である。
【図9】(a)は従来の光磁気ディスク記録再生装置の
一例を示す斜視図であり、(b)は(a)とは異なる方
向における上記光磁気ディスク記録再生装置を示す斜視
図である。
【図10】上記光磁気ディスク記録再生装置を一部の部
材を省略して示す斜視図である。
【図11】上記光磁気ディスク記録再生装置を、図9と
は反対の方向から示す斜視図である。
【図12】(a)は光磁気ディスク取り出し時の状態を
一部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク記録再生
装置の側面図であり、(b)は光磁気ディスクの再生時
の状態を一部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク
記録再生装置の側面図であり、(c)は光磁気ディスク
への記録時の状態を一部の部材を省略して示す上記光磁
気ディスク記録再生装置の側面図である。
【図13】(a)は光磁気ディスク取り出し時の状態を
一部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク記録再生
装置の側面図であり、(b)は光磁気ディスクの再生時
の状態を一部の部材を省略して示す上記光磁気ディスク
記録再生装置の側面図であり、(c)は光磁気ディスク
への記録時の状態を一部の部材を省略して示す上記光磁
気ディスク記録再生装置の側面図である。
【符号の説明】
7 ピックアップユニット(ピックアップ) 7a 操作部(連結駆動手段) 12 磁気ヘッド 21 ヘッド昇降レバー(昇降レバー、連結駆動手
段) 28 アップレバー(連結駆動手段) 30 チルト調整ホルダ(チルト補正機構) 33 チルト駆動カム(チルト駆動部材、チルト補正
機構、カム) 35 サブガイド(チルト補正機構) 40 サブガイド駆動レバー(チルト補正機構) 60 アップレバー駆動レバー(駆動レバー、連結駆
動手段) 61 保持レバー(連結駆動手段) D 光磁気ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春日 恭二 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5D075 AA03 CE01 CF07 5D117 AA02 KK08 KK18 5D118 AA13 BA01 BB06 CD04 EA01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光を光磁気ディスクに照射するピッ
    クアップと、上記レーザ光を上記光磁気ディスクに垂直
    に入射させるためのチルト補正をチルト駆動部材を用い
    て上記ピックアップを傾斜させることにより行うチルト
    補正機構と、上記光磁気ディスクに付勢させて記録を行
    うための磁気ヘッドとを有する光磁気ディスク記録再生
    装置において、 上記磁気ヘッドと上記ピックアップとを連結して上記磁
    気ヘッドを駆動する連結駆動手段を備えており、 上記チルト補正機構は、上記チルト駆動部材を駆動して
    上記ピックアップを傾斜させることにより、上記連結駆
    動手段を駆動させることによって、上記磁気ヘッドを上
    記光磁気ディスクに付勢させ、または上記磁気ヘッドを
    上記光磁気ディスクから離間させることを特徴とする光
    磁気ディスク記録再生装置。
  2. 【請求項2】上記チルト補正機構は、上記チルト駆動部
    材を所定の範囲内で駆動することによって上記チルト補
    正を行うとともに、上記チルト駆動部材を上記所定の範
    囲外へ移動させることによって上記連結駆動手段を駆動
    させることを特徴とする請求項1記載の光磁気ディスク
    記録再生装置。
  3. 【請求項3】上記チルト駆動部材は、上記ピックアップ
    を傾斜させるカムからなっていることを特徴とする請求
    項1または2記載の光磁気ディスク記録再生装置。
  4. 【請求項4】上記ピックアップを移動させることによっ
    て上記光磁気ディスクへの上記レーザ光の照射位置を上
    記光磁気ディスクの半径方向に渡って変化させる送り機
    構を備え、 上記送り機構における上記ピックアップの第1の停止位
    置において上記チルト駆動部材を駆動することによって
    上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させ、 上記送り機構における上記ピックアップの第2の停止位
    置において上記チルト駆動部材を駆動することによって
    上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクに付勢させること
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の
    光磁気ディスク記録再生装置。
  5. 【請求項5】上記第1の停止位置又は上記第2の停止位
    置のいずれか一方は、上記光磁気ディスクへの上記レー
    ザ光の照射位置が上記光磁気ディスクの上記半径方向の
    最内周位置又は最外周位置となっていることを特徴とす
    る請求項4記載の光磁気ディスク記録再生装置。
  6. 【請求項6】上記磁気ヘッドは上記光磁気ディスクへ付
    勢される力を受けている一方、 上記連結駆動手段は、上記磁気ヘッドを上記光磁気ディ
    スクから離間させる昇降レバーと、上記昇降レバーを離
    間動作させる駆動レバーと、上記磁気ヘッドを上記光磁
    気ディスクから離間させたときに、上記昇降レバーを保
    持することによって離間状態を維持する保持レバーとを
    備えており、 上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させる場
    合には、上記チルト駆動部材は、上記駆動レバーを駆動
    して上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクから離間させ
    るとともに、上記保持レバーに上記昇降レバーを保持さ
    せ、 上記磁気ヘッドを上記光磁気ディスクに付勢させる場合
    には、上記チルト駆動部材は、上記保持レバーを駆動し
    て上記昇降レバーの保持を解除させることを特徴とする
    請求項4または5記載の光磁気ディスク記録再生装置。
  7. 【請求項7】上記第1の停止位置において上記駆動レバ
    ーのみを駆動し、上記第2の停止位置において上記保持
    レバーのみを駆動することを特徴とする請求項6記載の
    光磁気ディスク記録再生装置。
JP2002014725A 2002-01-23 2002-01-23 光磁気ディスク記録再生装置 Pending JP2003217196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014725A JP2003217196A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 光磁気ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014725A JP2003217196A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 光磁気ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003217196A true JP2003217196A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27651322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014725A Pending JP2003217196A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 光磁気ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003217196A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06301984A (ja) 光学的情報記録及び/又は再生装置
JPH05225669A (ja) ディスク記録装置
US7281254B2 (en) Optical disc drive having a traverse holder that is rotatable around an axis that is mutually different from the axis of a traverse base
JPH04351785A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
KR100619364B1 (ko) 높이 가변형 턴테이블 어셈블리 및 그를 포함하는광디스크 장치
JP2003217196A (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
US6807672B2 (en) Optical disk drive having a skew adjustment function
JP3716979B2 (ja) 光ピックアップ
JP2003217197A (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
KR100378245B1 (ko) 디스크형기록매체의기록재생장치
JP2005050398A (ja) ピックアップ傾き調整機構を具えたディスク記録又は再生装置
US7203137B2 (en) Optical pickup unit and optical disc device
JP2000353330A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2005339764A (ja) ディスク駆動装置及び情報記録再生装置
JP2007220176A (ja) 光ディスク装置
JP4858155B2 (ja) 光ディスク装置
JP4934719B2 (ja) ピックアップ保持装置、およびディスク装置
JP2000242943A (ja) ディスク装置
JP2007109289A (ja) 光ディスク装置
JPH04351784A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
WO2000022616A1 (fr) Appareil d'enregistrement et/ou de reproduction
JPH10106096A (ja) ディスク記録再生装置
JP2000306320A (ja) 駆動装置
JP2006236401A (ja) ディスク装置
JPH08111076A (ja) 光ピックアップ装置の組立方法及び円盤状記録媒体の記録再生装置