JP2003214491A - ポンプ装置 - Google Patents

ポンプ装置

Info

Publication number
JP2003214491A
JP2003214491A JP2002014682A JP2002014682A JP2003214491A JP 2003214491 A JP2003214491 A JP 2003214491A JP 2002014682 A JP2002014682 A JP 2002014682A JP 2002014682 A JP2002014682 A JP 2002014682A JP 2003214491 A JP2003214491 A JP 2003214491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
housing
motor
pump device
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002014682A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Nakazawa
千春 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Unisia Automotive Ltd filed Critical Hitachi Unisia Automotive Ltd
Priority to JP2002014682A priority Critical patent/JP2003214491A/ja
Priority to US10/347,467 priority patent/US6848890B2/en
Publication of JP2003214491A publication Critical patent/JP2003214491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4031Pump units characterised by their construction or mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4018Pump units characterised by their drive mechanisms
    • B60T8/4022Pump units driven by an individual electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/001Noise damping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハウジングにモータが組み付けられたプラン
ジャタイプのポンプ装置において、振動および騒音の低
減と、組付作業性の確保との両立を図ることができるポ
ンプ装置を提供すること。 【解決手段】 ハウジング1に取り付けられたモータ2
に、ハウジング1に収容されてポンプ作動を行うプラン
ジャ3を駆動させる出力軸21が設けられ、出力軸21
は、両端部と中間部が、モータ2のケーシング2cの支
持部とハウジング1に形成された軸収容穴1bの奥に設
けられた支持用穴11bに回転可能に支持されているポ
ンプ装置において、出力軸21の先端部の外周と、支持
用穴11bの内周との間に、出力軸21の径方向の振動
を減衰させる円筒ばね9を介在させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるアンチロ
ックブレーキ(以下、ABSという)制御や、能動的な
ブレーキ制御を実行するブレーキ装置に適用されるポン
プ装置に関し、特に、モータにより回転される出力軸の
支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ブレーキ装置において、ホイール
シリンダとマスタシリンダとの間に設置されたブレーキ
ユニットを有し、車輪ロックや車輪スリップを防止する
アンチロックブレーキ機能などを有したものが知られて
いる。また、このようなブレーキユニットを備えたブレ
ーキ装置にあっては、ABS機能のみならず、トラクシ
ョンコントロール機能や車両の走行安定性を確保するス
タビリティコントロール機能、運転者のブレーキ操作力
を補助するアシストブレーキ機能など、様々な機能を備
えるようになった。
【0003】上記機能を有するブレーキ装置は、内部に
ブレーキ流体通路やポンプを有する金属製のハウジング
の一端面に、ブレーキ流体の増圧もしくは排出の機能を
果たすポンプの駆動源となるモータが取り付けられてい
る。
【0004】上述のような従来技術として、例えば、実
開平6−61637号公報に記載のものが知られてい
る。この従来のポンプ装置は、図6に示すように、ハウ
ジング01に一体的にポンプ駆動用のモータ02が組み
込まれたもので、このモータ02の軸心部には、モータ
02により回転される出力軸04が設けられている。ま
た、この出力軸04の基端部は、モータ02のケーシン
グ05に形成された軸受部05bにベアリング06を介
して回転自在に支持され、一方、出力軸04の先端部
は、ハウジング01に形成された収容穴07の内周にベ
アリング08を介して回転自在に支持されている。ま
た、ケーシング05のハウジング01に接する側にも軸
受部05cが設けられ、この軸受部05cは、ハウジン
グ01のモータ装着部01bに収容されて、ベアリング
013を介在させて出力軸04の中間部を支持してい
る。
【0005】また、前記出力軸04において、ベアリン
グ08とベアリング013との中間部には、出力軸04
に対して偏心したカム09が設けられ、このカム09の
外周に、軸直交方向を向いて一対のプランジャ010が
設けられている。このプランジャ010は、ポンプ03
を構成してハウジング01に形成された図外のシリンダ
室に摺動自在に設けられ、カム09の回転に応じてシリ
ンダ室内を軸方向に往復運動することにより、シリンダ
室において吸入および吐出作動がなされる。
【0006】上述のようにABS制御などを行うブレー
キ装置用のポンプ装置としては、一般的に対向2気筒プ
ランジャポンプが使用されている。この対向2気筒プラ
ンジャポンプは、位相が180度ずれており、一方が吐
出の際には、他方が吸入となる。カム09の回転に伴
い、一方が吐出行程となると、カム09はプランジャ0
10を付勢するバネに抗してプランジャ010を押し上
げるが、このバネ力の影響を受け、出力軸04が傾く。
これにより、出力軸04に振動が発生するとともに騒音
が発生する。
【0007】そこで、上述の従来技術にあっては、出力
軸04の先端部と基端部とをベアリング06,08を介
してケーシング05およびハウジング01により両持ち
支持することで振動および振動の発生を抑えるようにし
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来技
術にあっては、出力軸04の先端部と基端部とをベアリ
ング06,08を介してケーシング05およびハウジン
グ01により両持ち支持することで振動の発生を抑える
ようにしている。しかしながら、現実にハウジング01
に対してモータ01を組み付けようとした場合、ハウジ
ング01の収容穴07と、ケーシング05の軸受部05
bと、各ベアリング06,08との軸心を一致させて組
み付けるのは非常に困難が伴うものであった。したがっ
て、現実には、収容穴07とベアリング08との間、も
しくはベアリング08と出力軸04との間に寸法誤差を
吸収するための隙を設ける必要がある。このため、上述
のように出力軸04に径方向に荷重が作用したときに、
この隙の分だけ振動するものであり、この小振幅の振動
を抑えることは難しかった。
【0009】さらに、車両挙動制御やトラクションコン
トロール制御などのような運転者の制動操作に関わらず
能動的に制動圧を発生させる制動制御装置にあっては、
素早い応答性を確保するために、高トルク(高回転)モ
ータが使用されている。このような装置では、さらなる
振動およびそれに伴う騒音の低減が要求されている。
【0010】本発明は、上述の従来の問題点に着目して
成されたもので、ハウジングにモータが組み付けられた
プランジャタイプのポンプ装置において、振動および騒
音の低減と、組付作業性の確保との両立を図ることがで
きるポンプ装置を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、ハウジングにモータが取り付けられ、こ
のモータには、前記ハウジングに収容されてポンプ作動
を行う部材を駆動させる出力軸が設けられ、この出力軸
は、少なくとも2カ所に設けた被支持部が、モータのケ
ーシング内周に設けられた支持部とハウジングに形成さ
れた軸収容穴の内周に設けられた支持部とに回転可能に
支持されているポンプ装置において、前記出力軸の被支
持部の一方の外周と、前記ケーシングまたは軸収容穴の
内周との間に、出力軸の径方向の振動を減衰させる減衰
手段を介在させたことを特徴とする手段とした。
【0012】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載のポンプ装置において、前記減衰手段として、円
筒形状を成して径方向に弾性変形可能な円筒ばねを用い
たことを特徴とする手段とした。
【0013】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
または2に記載のポンプ装置において、前記ハウジング
の軸収容穴の奥に軸収容穴よりも小径の支持用穴が形成
され、前記出力軸の先端部に、被支持部としてのベアリ
ングの内周が嵌合され、前記減衰手段は、前記ベアリン
グの外周と、支持用穴の内周との間に介在されているこ
とを特徴とする手段とした。
【0014】
【発明の作用および効果】本発明のポンプ装置にあって
は、出力軸の少なくとも2カ所の被支持部をハウジング
と、モータのケーシングとに設けた支持部により支持し
た高い支持剛性を得るにあたり、出力軸の被支持部の一
方の外周と、ハウジングとケーシングとのいずれか一方
の支持部の内周との間に減衰手段を介在させた。したが
って、モータとケーシングとの軸心位置にずれがあって
も、減衰手段による弾性変形により許容することができ
る。よって、高い組付性を確保することができる。ま
た、出力軸が回転してポンプ作動を行う部材を駆動させ
たときに、その反力が出力軸に対して径方向に作用した
場合、出力軸の径方向への移動が、減衰手段により減衰
される。よって、出力軸の振動の発生、およびこの振動
による騒音の発生を防止することができる。
【0015】請求項2に記載の発明にあっては、減衰手
段として円筒ばねを用いたため、支持部あるいは被支持
部に装着するにあたって、支持部の内周あるいは被支持
部の外周に巻き付けるだけでよく、組付作業性に優れる
とともに、径方向の寸法が小さく、装置が大型化するの
を防止することができる。
【0016】請求項3に記載の発明では、減衰手段を、
出力軸の先端部に設けたベアリングの外周と、ハウジン
グの軸収容穴の奥に形成された支持用穴の内周との間に
介在させた構成としたため、出力軸とモータのケーシン
グとの相対位置を少ない寸法誤差で組み付けてモータの
出力性能に影響が生じないようにし、ケーシングとハウ
ジングとの相対位置による出力軸とハウジングとの相対
位置のずれは、減衰手段により吸収することができる。
これによりモータの性能の安定化を図りつつ、上述のよ
うに相対位置のずれを吸収して出力軸に振動が生じるこ
と、およびこの振動による騒音の発生を防止することが
できる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。 (実施の形態)図1は実施の形態のポンプ装置を示す一
部を断面で表した側面図である。図において1はハウジ
ングであり、金属や樹脂により略直方体形状に形成され
ており、かつ、図中左右方向に軸収容穴1bが形成され
ているとともに、この軸収容穴1bの上下において軸直
交方向にポンプ用穴1cが形成されている。
【0018】図において2はモータであり、その外周が
金属や樹脂などにより形成されたケーシング2cにより
覆われている。このケーシング2cの開口部の外周に
は、フランジ2fが設けられ、このフランジ2fの3カ
所がボルト2gによりハウジング1に固定されている
(図4参照)。また、このモータ2の軸心部から出力軸
21が突出され、この出力軸21は、前記軸収容穴1b
内に配置されている。
【0019】前記出力軸21の中間部には、出力軸21
に対して偏心したカム22が設けられている。そして、
このカム22の外周には、前記ポンプ用穴1cに軸方向
に移動可能に支持されたプランジャ3が当接されてい
る。
【0020】前記プランジャ3は、前記ポンプ用穴1c
にきつく嵌合されたシリンダ4に摺動自在に挿入されて
いる。このプランジャ3は、スプリング5によりカム2
2に当接する方向に付勢されている。また、前記プラン
ジャ3の先端部には、吸入行程時に開弁する一方弁構造
の吸入弁61が設けられているとともに、シリンダ4の
底部には、吐出行程時に開弁する一方弁構造の吐出弁6
2が設けられている。
【0021】したがって、実施の形態のポンプ装置にあ
っては、モータ2が駆動して出力軸21が回転すると、
カム22に押圧されてプランジャ3が図中上下に往復摺
動する。そして、このプランジャ3の摺動によりプラン
ジャ3の先端とシリンダ4の底部との間に形成されたポ
ンプ室4pの容積が拡大されたときには、吸入弁61が
開弁して、通路63からブレーキ油などの流体がポンプ
室4p内に吸入され、その逆に、ポンプ室4pの容積が
狭められたときには、吐出弁62が開弁して、ポンプ室
4p内の流体が通路64に吐出される。
【0022】次に、図2の断面図によりモータ2の構造
および出力軸21の支持構造について説明する。前記モ
ータ2のケーシング2cの内周にはマグネットリテーナ
2mが装着されている。前記出力軸21において、マグ
ネットリテーナ2mの内周位置では、コア2jにコイル
2kが巻き付けられている。
【0023】前記出力軸21には、支持部としての基端
部にボールベアリングであるリアベアリング71が装着
され、支持部としての中間部にボールベアリングである
フロントベアリング72が装着され、支持部としての先
端部にボールベアリングである先端ベアリング73が装
着されている。なお、前記カム22も、ボールベアリン
グにより構成されている。
【0024】前記モータ2のケーシング2cの一端(ハ
ウジング1と反対側)には、支持部としての軸受部23
が凸設され、この軸受部23に、前記リアベアリング7
1の外周が嵌合されて支持されている。
【0025】また、ケーシング2cの他端(ハウジング
1への取付側)には、フロントカバー24が設けられ、
このフロントカバー24の中央部に、ハウジング1の軸
収容穴1bの開口端部に形成された段部1e(図1参
照)の内周にその外周が嵌合する凸部24tが形成され
ている。そして、この凸部24tの内周に、前記フロン
トベアリング72の外周が嵌合されて支持されている。
【0026】さらに、出力軸21の先端部には、被支持
部として先端ベアリング73が設けられ、この先端ベア
リング73の外周に減衰手段としての円筒ばね9が装着
されている。図3はこの円筒ばね9を示す図であり、同
図(a)はその側面図、同図(b)はその正面図であ
る。これらの図に示すように、円筒ばね9は、円筒形状
を成し、全周に亘って平面視長方形であるとともに内径
方向に凸状に形成された凸部91が多数形成され、さら
に、その側部には、先端ベアリング73の側端面と軸方
向に係合して軸方向の相対移動を規制する4つの爪部9
2が形成されている。そして、この円筒ばね9の外周
が、図1に示すように、ハウジング1において軸収容穴
1bの最も奥に形成された支持用穴11bに嵌合されて
いる。
【0027】以上のように構成した実施の形態のポンプ
装置にあっては、出力軸21の基端部、中間部および先
端部の3カ所について各ベアリング71,72,73を
介してケーシング2cおよびハウジング1で支持した構
造としたために、出力軸21の軸直行方向への振動を防
止することができる。
【0028】さらに、出力軸21の先端部は、先端ベア
リング73の外周に円筒ばね9を介在させたため、出力
軸21に嵌合された先端ベアリング73の外周と、支持
用穴11bの内周との間に、軸直交方向の寸法誤差を吸
収する隙を設けて、ケーシング2cとハウジング1と出
力軸21との軸心の相対位置のずれを許容できるととも
に組付作業性を良好としながらも、円筒ばね9によりこ
の隙を埋めて出力軸21が軸直交方向に振動するのを防
止することができるとともに、出力軸21が軸直交方向
に振動した際に、この振動を減衰させて、この振動およ
びこれに伴う騒音の発生を防止することができる。図5
はポンプ軸振動特性図であって、同図において(a)は
本実施の形態を示すとともに、(b)は円筒ばね9を設
けない例を示している。この図に示すように、円筒ばね
9を設けた構成にあっては、振動レベルを大幅に低減す
ることができる。
【0029】さらに、円筒ばね9を出力軸21の先端部
に装着した構成としたため、出力軸21をモータ2のケ
ーシング2cにきつくアッセンブリした後に、モータ2
をハウジング1に組み付ける際に、この円筒ばね9の弾
性変形により寸法誤差を吸収することができるものであ
り、組付作業性に優れる。
【0030】加えて、このように出力軸21の軸直交方
向への振動を減衰させる手段として円筒ばね9を用いた
ため、仮に、他の手段としてコイルばねやゴムなどの弾
性体を用いるのに比べて径方向厚みを小さくすることが
でき、そのため、ハウジング1の小型化を図ることがで
きるとともに、組付性が向上する。
【0031】以上、本発明の実施の形態を図面により詳
述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られ
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲におけ
る設計の変更などがあっても本発明に含まれる。例え
ば、実施の形態では、減衰手段として円筒ばね9を用い
たが、これに限定されるものではなく、コイルばねやゴ
ムなど他の手段を用いることができる。また、減衰手段
は、実施の形態では、先端ベアリング73の外周と支持
用穴11bの内周との間に設けた例を示したが、要は、
出力軸21の径方向の移動を減衰させることができれば
よいため、出力軸21と先端ベアリング73との間に設
けてもよい。また、実施の形態では、減衰手段(円筒ば
ね9)を出力軸21とハウジング1との間に設けた例を
示したが、ケーシング2cと出力軸21の基端部あるい
は中間部との間に設けた構成とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態のポンプ装置を示す一部を断面で表
した側面図である。
【図2】実施の形態のポンプ装置におけるモータの部分
を示す断面図である。
【図3】実施の形態のポンプ装置における減衰手段とし
て円筒ばねを示す側面図および正面図である。
【図4】実施の形態のポンプ装置におけるモータの部分
を示す正面図である。
【図5】実施の形態のポンプ装置および従来技術の振動
特性図である。
【図6】従来技術を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 1b 軸収容穴 11b 支持用穴(支持部) 2 モータ 2c ケーシング 3 プランジャ(ポンプ作動を行う部材) 21 出力軸 22 カム 23 軸受部(支持部) 24 フロントカバー 24t 凸部(支持部) 71 リアベアリング 72 フロントベアリング 73 先端ベアリング 9 円筒ばね(減衰手段) 91 凸部 92 爪部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F04B 53/00 F16F 1/18 Fターム(参考) 3D049 BB21 CC02 HH12 HH53 3H070 AA05 BB02 BB13 CC01 CC32 DD91 DD94 DD96 3H071 AA03 BB01 CC21 DD01 DD42 DD46 3J048 AA01 AD14 BC04 EA08 3J059 BA15 BB01 CB15 DA50 GA20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングにモータが取り付けられ、 このモータには、前記ハウジングに収容されてポンプ作
    動を行う部材を駆動させる出力軸が設けられ、 この出力軸は、少なくとも2カ所に設けた被支持部が、
    モータのケーシング内周に設けられた支持部とハウジン
    グに形成された軸収容穴の内周に設けられた支持部とに
    回転可能に支持されているポンプ装置において、 前記出力軸の被支持部の一方の外周と、前記ケーシング
    または軸収容穴の内周との間に、出力軸の径方向の振動
    を減衰させる減衰手段を介在させたことを特徴とするポ
    ンプ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のポンプ装置において、 前記減衰手段として、円筒形状を成して径方向に弾性変
    形可能な円筒ばねを用いたことを特徴とするポンプ装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のポンプ装置に
    おいて、 前記ハウジングの軸収容穴の奥に軸収容穴よりも小径の
    支持用穴が形成され、 前記出力軸の先端部に、被支持部としてのベアリングの
    内周が嵌合され、 前記減衰手段は、前記ベアリングの外周と、支持用穴の
    内周との間に介在されていることを特徴とするポンプ装
    置。
JP2002014682A 2002-01-23 2002-01-23 ポンプ装置 Pending JP2003214491A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014682A JP2003214491A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ポンプ装置
US10/347,467 US6848890B2 (en) 2002-01-23 2003-01-21 Pump assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014682A JP2003214491A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ポンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003214491A true JP2003214491A (ja) 2003-07-30

Family

ID=19191896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014682A Pending JP2003214491A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ポンプ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6848890B2 (ja)
JP (1) JP2003214491A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6904608B2 (en) * 2002-04-26 2005-06-07 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Spring for motors and optical disk driver with such spring
CN111779669A (zh) * 2020-08-04 2020-10-16 赣州市闻誉科技有限公司 一种用于低洼的自吸式抽水泵

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0411436D0 (en) * 2004-05-21 2004-06-23 Wabco Automotive Uk Ltd Improvements in air dryers
DE102004037147A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe mit kompakter Haltevorrichtung für eine Rückstellfeder
WO2008088442A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-24 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing for follower or cam
DE102007062031A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Hydraulikfluidpumpe einer Fahrzeugbremsanlage mit einem Exzenterantrieb
US8025112B2 (en) * 2008-08-22 2011-09-27 Tdy Industries, Inc. Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
US8333572B2 (en) * 2010-07-06 2012-12-18 Jongherya Co., Ltd. Pump
US20130195700A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-01 Min-Chien Teng Pressurizing pump structure
CN110481528B (zh) * 2018-10-24 2020-11-06 京西重工(上海)有限公司 液压控制单元
DE102019217842A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-20 Robert Bosch Gmbh Elektromechanisch antreibbarer Bremsdruckerzeuger
CN214304212U (zh) * 2021-03-09 2021-09-28 绿田机械股份有限公司 一种微型清洗机用泵单元

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920859A (en) * 1986-08-01 1990-05-01 Eaton Corporaton Radial piston pump and motor
DE3900327A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung fuer ein antiblockiersystem
DE4241827A1 (de) * 1992-12-11 1994-06-16 Teves Gmbh Alfred Geräuschreduziertes Pumpenaggregat, insbesondere für geregelte Bremsanlagen
JPH0661637U (ja) 1993-02-05 1994-08-30 株式会社ユニシアジェックス アンチスキッドブレーキシステム用ポンプ装置
DE4336673C2 (de) * 1993-10-27 1999-08-12 Zahnradfabrik Friedrichshafen Radialkolbenpumpe
DE19805003B4 (de) * 1998-02-07 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Elektromotor
DE10027425A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Zf Batavia Llc Radialkolbenpumpe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6904608B2 (en) * 2002-04-26 2005-06-07 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Spring for motors and optical disk driver with such spring
CN111779669A (zh) * 2020-08-04 2020-10-16 赣州市闻誉科技有限公司 一种用于低洼的自吸式抽水泵

Also Published As

Publication number Publication date
US6848890B2 (en) 2005-02-01
US20030138333A1 (en) 2003-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003214491A (ja) ポンプ装置
JP2004505193A (ja) 液圧的な車両ブレーキ装置のためのポンプユニット
JP2000278908A (ja) 車両用アンチロックブレーキ装置のポンプ作動用モータ
EP1453181B1 (en) Supporting structure for blower motor
EP0566067B1 (en) Bearing unit and electric pump using the same
CN205524440U (zh) 转向器及具有该转向器的车辆
JP4101900B2 (ja) ブレーキ装置
JP2007186052A (ja) インホイールモータシステム
KR100651586B1 (ko) 보일러의 펌프 방진구조
JP2008240529A (ja) ポンプ装置
JP2010116809A (ja) ポンプ装置
JP6432886B2 (ja) ポンプ装置
JPH11222146A (ja) 油圧パワーステアリング装置
JPWO2019220231A1 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP4804491B2 (ja) ブレーキ装置
JPH1178829A (ja) Abs用アクチュエータ
JP3697102B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置用モータ
JP2002161865A (ja) 制振装置を備えるポンプ
US20020008341A1 (en) Hydraulic vibration isolator
JP2002087245A (ja) ブレーキユニットのモータ取付構造
JPH0661637U (ja) アンチスキッドブレーキシステム用ポンプ装置
JP2604795Y2 (ja) 液圧ポンプ装置
US20010019233A1 (en) Lateral pressure mechanism for driving shaft of motor
JPH11103559A (ja) 駆動装置
JPH11139284A (ja) 車両用ブレーキ装置の液圧ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320