JP2003212478A - クレーン及びクレーンの設置方法 - Google Patents

クレーン及びクレーンの設置方法

Info

Publication number
JP2003212478A
JP2003212478A JP2002013033A JP2002013033A JP2003212478A JP 2003212478 A JP2003212478 A JP 2003212478A JP 2002013033 A JP2002013033 A JP 2002013033A JP 2002013033 A JP2002013033 A JP 2002013033A JP 2003212478 A JP2003212478 A JP 2003212478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garter
crane
legs
leg
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002013033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003212478A5 (ja
Inventor
Hiroshi Takamura
浩 高村
Osamu Tsuneyoshi
修 恒吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002013033A priority Critical patent/JP2003212478A/ja
Publication of JP2003212478A publication Critical patent/JP2003212478A/ja
Publication of JP2003212478A5 publication Critical patent/JP2003212478A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 船による輸送台数を増やして輸送コストを低
減させるとともに、現地における設置工期を短縮させ
る。 【解決手段】 ガーター2と、ガーター2の両端部に設
けられる脚4、5と、各脚4、5の下端部に設けられる
走行装置8とを備えたクレーン1であって、一方の脚5
をガーター2に沿って可動とする。船による輸送時には
一方の脚5をガーター2に沿って移動させて両脚4、5
間の間隔を狭め、船への積み込み台数を増やす。現地に
おいては、既設の岸壁クレーン20を使用し、ガーター
2を吊り上げ、移動側の脚5をワイヤーロープ7により
地面に固定し、既設の走行装置8を作動させて固定側の
脚4とガーター2とを一体に移動させ、移動側の脚5を
所定の位置に位置決めし、ガーター2側に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、船により輸送さ
れてコンテナヤードに設置されるクレーン及びクレーン
の設置方法に関し、特に、門型のトランスファークレー
ンに有効に適用することができるクレーン及びクレーン
の設置方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】港湾等のコンテナヤードに設置されてい
るトランスファークレーンは、ガーターと、ガーターの
両端部に垂設される脚と、脚の下端部に設けられるタイ
ヤ式の走行装置と、ガーター上を走行自在なトロリーと
を備えた門型状をなすものであって、車両にコンテナを
積み込んだり、車両からコンテナを積み降ろしたりする
等のために使用されている。
【0003】このようなトランスファークレーンは、設
置箇所での工期を短縮させるために、工場で組み立てた
状態で船に積み込み、海上を輸送してコンテナヤードに
設置している。
【0004】しかしながら、トランスファークレーンの
脚間の間隔が船の幅よりも広い場合には、トランスファ
ークレーンを船に横積みにすることができないため、縦
積みにしなければならない。このため、1船に積み込め
るトランスファークレーンの台数が少なくなり、輸送コ
ストが高く付いてしまう。
【0005】本発明は、上記のような従来の問題に鑑み
なされたものであって、1船に積み込めるトランスファ
ークレーンの台数を多くすることができ、輸送コストを
低減させることができるとともに、コンテナヤードにお
ける設置が容易で設置の工期を短縮することができ、1
船当たりに積み込める台数を増やしたメリットが十分に
得られるクレーン及びクレーンの設置方法を提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
課題を解決するために、以下のような手段を採用してい
る。すなわち、請求項1に係る発明は、組立てた状態で
搬送されるクレーンであって、ガーターと、該ガーター
の両端部に設けられる脚と、各脚の下端部に設けられる
走行装置とを備え、前記脚の少なくとも一方がガーター
の長さ方向にシフト可能に構成されていることを特徴と
するクレーン。この発明によるクレーンによれば、脚を
ガーターに沿って移動させることにより両脚間の間隔が
狭められることになるので、クレーンをコンパクトな状
態にして搬送することができる。
【0007】請求項2に係る発明は、請求項1に記載の
クレーンにおいて、前記ガーターに吊上げ用の連結部を
設けたことを特徴とする。この発明によるクレーンによ
れば、クレーンの設置時に際して、連結部を利用してガ
ーターを吊り上げることができ、設置作業を容易に行う
ことができる。
【0008】請求項3に係る発明は、請求項1又は2記
載のクレーンにおいて、前記シフト可能に構成された脚
に、該脚を保持するための保持部を設けてなることを特
徴とする。この発明によるクレーンによれば、クレーン
の設置に際して、脚を保持部を利用して一定の姿勢に保
持することができ、設置作業を容易に行うことができ
る。
【0009】請求項4に係る発明は、請求項1又は2記
載のクレーンにおいて、前記ガーターにその長さ方向に
案内部材が設けられ、前記脚の少なくとも一方が前記案
内部材に移動可能に装着されていることを特徴とする。
この発明に係るクレーンによれば、クレーンの設置作業
において、脚を特に他の部材によって支持することな
く、該脚を案内部材に沿って移動させることにより当該
作業を容易に行うことができる。
【0010】請求項5に係る発明は、ガーターと、該ガ
ーターの両端部に設けられる脚と、各脚の下端部に設け
られる走行装置とを備えたクレーンを組み立てた状態で
搬送して設置箇所に設置するクレーンの設置方法であっ
て、前記脚の少なくとも一方を前記ガーターの長さ方向
にシフトさせて搬送し、設置箇所において前記一方の脚
を定位置に戻すことを特徴とする。この発明に係るクレ
ーンの設置方法によれば、クレーンの搬送時にクレーン
をコンパクトにすることができ、設置作業が大がかりに
ならず、作業を容易に行うことができる。
【0011】請求項6に係る発明は、ガーターと、ガー
ターの両端部に設けられる脚と、各脚の下端部に設けら
れる走行装置とを備えたクレーンを組立てた状態で船に
より設置箇所に輸送して設置するクレーンの設置方法で
あって、前記何れか一方の脚を前記ガーターに沿って移
動可能とし、船による輸送時には前記何れか一方の脚を
前記ガーターに沿って移動させて前記両脚間の間隔を狭
め、設置箇所において岸壁クレーンによりガーターの一
部を吊り上げ、移動側の脚を設置箇所に固定手段により
固定し、固定側の脚の走行装置を作動させて、固定側の
脚とガーターとを一体に両脚の間隔が広がる方向に移動
させ、移動側の脚を所定の位置に位置決めしてガーター
側に固定することを特徴とする。この発明によるクレー
ンの設置方法によれば、何れか一方の脚をガーターに沿
って移動させて両脚間の間隔を狭めることにより、両脚
間の間隔が船の幅よりも広い場合であっても船に横積み
することが可能となる。そして、船により輸送し、設置
箇所において岸壁クレーンによりガーターの一部を吊り
上げ、移動側の脚を設置箇所に固定手段により固定し、
固定側の脚を走行装置を作動させてその脚と一体にガー
ターを両脚の間隔が広がる方向に移動させ、移動側の脚
を所定の位置に位置決めしてガーター側に固定すること
で、設置箇所にクレーンが設置されることになる。
【0012】請求項7に係る発明は、ガーターと、ガー
ターの両端部に設けられる脚と、各脚の下端部に設けら
れる走行装置とを備えたクレーンを組立てた状態で船に
より設置箇所に輸送して設置するクレーンの設置方法で
あって、前記何れか一方の脚を前記ガーターに沿って移
動可能とし、船による輸送時には前記何れか一方の脚を
前記ガーターに沿って移動させて前記両脚間の間隔を狭
め、設置箇所において岸壁クレーンによりガーターの一
部を吊り上げ、固定側の脚を設置箇所に固定し、移動側
の脚の走行装置を作動させて、移動側の脚を両脚の間隔
が広がる方向に移動させ、移動側の脚を所定の位置に位
置決めしてガーター側に固定することを特徴とする。こ
の発明によるクレーンの設置方法によれば、何れか一方
の脚をガーターに沿って移動させて両脚間の間隔を狭め
ることにより、両脚間の間隔が船の幅よりも広い場合で
あっても船に横積みすることが可能となる。そして、船
により輸送し、設置箇所において岸壁クレーンによりガ
ーターの一部を吊り上げ、固定側の脚を設置箇所に固定
し、移動側の脚を走行装置を作動させて両脚の間隔が広
がる方向に移動させ、移動側の脚を所定の位置に位置決
めしてガーター側に固定することで、設置箇所にクレー
ンが設置されることになる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す本発明の実施の
形態について説明する。図1には、本発明によるクレー
ンの一実施の形態が示されていて、このクレーン1は、
門型状のトランスファークレーンであって、水平に架設
されるガーター2と、ガーター2の両端部に垂設される
脚4、5と、各脚4、5の下端部に設けられる走行装置
8と、ガーター2上を走行自在なトロリー11とを備え
ている。
【0014】トロリー11の上部には巻き上げ装置12
が搭載され、巻き上げ装置12により吊りロープを巻き
上げ又は繰り出すことにより、トロリー11の下方に位
置する吊具13に保持した吊荷であるコンテナ(図示せ
ず)を上昇又は下降させることができるようになってい
る。
【0015】各脚4、5の下端部に設けられる走行装置
8は、回転自在に設けられるタイヤ10と、タイヤ10
を駆動させる駆動源9とからなるものであって、このタ
イヤ10を地面に接触させた状態で駆動源9を作動させ
ることにより、クレーン1全体を地面に沿って走行させ
ることが可能となるものである。
【0016】走行装置8は、各脚4、5の下端部に回転
可能かつ所定の位置に位置決め可能に設けられ、タイヤ
10の回転方向をガーター2と平行な方向又はガーター
2と直交する方向に設定できるようになっている。
【0017】一方の脚4(以下、固定側の脚4とい
う。)は、ガーター2の長手方向の一方の端部に溶接等
により一体に固定されている。他方の脚5(以下、移動
側の脚5という。)は、ガーター2の長手方向の他方の
端部にボルト(図示せず)により仮止めされ、ボルトを
緩めることによりガーター2に沿って固定側の脚4の方
向にシフト可能かつ所定の位置にボルトにより固定可能
となっている。
【0018】移動側の脚5の上端部には、図4に示す固
定手段であるワイヤーロープ7を取り付けるためのブラ
ケット6が設けられ、このブラケット(保持部)6と地
面との間にワイヤーロープ7を張設させることで、移動
側の脚5を地面に固定することができるようになってい
る。
【0019】ガーター2の長手方向の他端部には、吊り
下げ用のフック(連結部)3が設けられ、このフック3
を介して後述する岸壁クレーン20によりガーター2を
吊り上げることができるようになっている。
【0020】そして、図2、図3及び図5に示すよう
に、上記のように構成したクレーン1を船15により輸
送するには、移動側の脚5を固定側の脚4の方向に移動
させ、固定側の脚4と移動側の脚5との間の間隔を船1
5の幅よりも狭く設定する。この場合、トロリー11は
バランスをとるために、図5に示すようにガーター2の
中央部付近に位置させておく。
【0021】そして、両脚4、5間の間隔を狭めた状態
のクレーン1を岸壁クレーン16を使用して複数台船1
5に横積みし、設置箇所であるコンテナヤードに搬送す
る。そして、船15が目的地に到着した場合には、図4
に示すように、岸壁クレーン20を使用して船15から
クレーン1をコンテナヤード18上に降ろし、この発明
によるクレーンの設置方法により設置する。
【0022】すなわち、図4に示すように、岸壁クレー
ン20のトロリー21の吊具22とクレーン1のガータ
ー2のフック3との間にワイヤーロープ23を掛け、岸
壁クレーン20によりガーター2の他端部を支持する。
そして、移動側の脚5の上端部のブラケット6と地面と
の間に固定手段であるワイヤーロープ7を複数本(好ま
しくは4本以上)張設し、移動側の脚5を地面上に固定
する。この場合、図示はしないが、移動側の脚5の下端
部にアウトリガーを設けておき、アウトリガーにより移
動側の脚5を地面上に固定するようにしても良い。
【0023】そして、移動側の脚5をガーター2に固定
しているボルトを緩めることによりガーター2側から切
り離す。そして、岸壁クレーン20によりガーター2の
他端部を吊り上げ、移動側の脚5とガーター2との間に
所定の隙間を形成する。
【0024】そして、この状態で固定側の脚4の走行装
置8のタイヤ10の回転方向をガーター2と平行な方向
に設定し、走行装置8の駆動源9を作動させて固定側の
脚4とガーター2とを一体に移動側の脚5から離れる方
向に移動させ、移動側の脚5をガーター2の他方の端部
の所定の位置に位置決めする。この場合、ガーター2及
び固定側の脚4の移動に追従させて岸壁クレーン20の
トロリー21も同一方向に移動させる。
【0025】そして、岸壁クレーン20によりガーター
2の他端部を下降させ、ガーター2の他端部に移動側の
脚5の上端部を密着させ、移動側の脚5をボルトにより
ガーター2の他方の端部に固定し、移動側の脚5とガー
ター2とを一体に接合する。このようにして、コンテナ
ヤード18上にクレーン1を設置することができるもの
である。そして、船15上の複数のクレーン1、1、…
…に対して上記のような作業を繰り返し行うことで、コ
ンテナヤード18上に複数のクレーン1、1、……を設
置することができるものである。
【0026】上記のように構成したこの実施の形態によ
るクレーンの設置方法にあっては、クレーン1のガータ
ー2を既設の岸壁クレーン20により吊り上げ、この状
態で固定側の脚4とガーター2とを既設の走行装置8に
より一体に移動させて移動側の脚5をガーター2の所定
の位置に位置決めし、この状態で移動側の脚5をガータ
ー2側に固定すれば良いので、ガーター2を一時的に支
持するステージングや仮脚が不要となり、また、脚5を
移動させるための動力、装置も不要となる。従って、ク
レーン1のコンテナヤード18への設置が容易となり、
クレーン1の設置の工期を大幅に短縮させることがで
き、船15による一体輸送のメリットが十分に得られる
ことになる。
【0027】なお、前記の説明においては、クレーン1
の設置の際に、固定側の脚4をその走行装置8の作動に
より移動させるように構成したが、固定側の脚4を地面
に固定しておき、移動側の脚5をその走行装置8の作動
により固定側の脚4から離れる方向に移動させて所定の
位置に位置決めし、ガーター2側に固定するように構成
しても良いものである。
【0028】また、前記の説明においては、コンテナヤ
ード18に設置されている岸壁クレーン20を使用して
クレーン1を設置したが、コンテナヤード18に岸壁ク
レーン20が設置されていない場合は、クレーン車等
(図示せず)を使用してクレーン1をコンテナヤード1
8に設置しても良いものであり、その場合にも前述した
ものと同様の作用効果を奏するのは勿論のことである。
【0029】また、図6は他の実施の形態を示してお
り、ガーター2にレール(案内部材)30を設ける一
方、脚5の上端部にローラ31、31を設け、ローラ3
1,31をレール30の上下面で走行させることにより
脚5がガーター2の長さ方向に移動できるようにしたも
のである。この実施の形態によれば、クレーンの設置作
業において、脚5を特にワイヤロープ等で支持すること
なく、脚5をレール30に沿って移動させることにより
当該作業を容易に行うことができる。なお、この実施の
形態においては、レール30を溝とする等各種のの変形
が可能である。
【0030】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によるク
レーンによれば、脚をガーターに沿ってシフトさせるこ
とにより両脚間の間隔が狭められることになるので、ク
レーンの搬送を容易に行うことができる。特に船により
輸送してクレーンを設置する場合には、両脚間の間隔が
船の幅よりも広い場合であっても、船に横積みすること
が可能となる。従って、1船当たりの積み込む台数を増
やすことができるので、輸送コストを大幅に低減させる
ことができることになる。また、ガーターに吊上げ用連
結部を設け、脚に保持部を設けることによりクレーンの
設置作業を容易に行うことができる。また、脚を案内部
材に移動可能に装着することにより、脚を特に他の部材
により支持することなくクレーンを設置することができ
る。また、本発明によるクレーンの設置方法によれば、
搬送時に脚をシフトさせるので、クレーンをコンパクト
な状態で搬送することができ、作業が大がかりとなら
ず、作業を容易に行うことができる。また、特に船によ
り輸送して設置する場合には、脚をガーターに沿って移
動させて両脚間の間隔を狭めることにより、両脚間の間
隔が船の幅よりも広い場合であっても船に横積みするこ
とが可能となるので、1船当たりの積み込み台数を増や
すことができ、輸送コストを大幅に低減させることがで
きることになる。そして、岸壁クレーンを使用して、設
置の工期を大幅に短縮させることができ、船による一体
輸送のメリットが十分に得られることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるクレーンの一実施の形態を示し
た正面図である。
【図2】 本発明によるクレーンを船に積み込んだ状態
を示した平面図である。
【図3】 図2の正面図である。
【図4】 本発明によるクレーンの設置方法の一実施の
形態を示した説明図である。
【図5】 本発明によるクレーンを船に積み込んだ状態
を示す拡大正面図である。
【図6】 本発明の他の実施の形態として示したクレー
ンの側面図である。
【符号の説明】
1 クレーン 2 ガーター 3 フック(連結部) 4、5 脚 6 ブラケット(保持部) 7 固定手段(ワイヤーロープ) 8 走行装置 15 船 20 岸壁クレーン 30 レール(案内部材)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組立てた状態で搬送されるクレーンであ
    って、ガーターと、該ガーターの両端部に設けられる脚
    と、各脚の下端部に設けられる走行装置とを備え、前記
    脚の少なくとも一方がガーターの長さ方向にシフト可能
    に構成されていることを特徴とするクレーン。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のクレーンにおいて、 前記ガーターに吊上げ用の連結部を設けたことを特徴と
    するクレーン。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のクレーンにおい
    て、 前記シフト可能に構成された脚に、該脚を保持するため
    の保持部を設けていることを特徴とするクレーン。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載のクレーンにおい
    て、 前記ガーターにその長さ方向に案内部材が設けられ、前
    記脚の少なくとも一方が前記案内部材に移動可能に装着
    されていることを特徴とするクレーン。
  5. 【請求項5】 ガーターと、該ガーターの両端部に設け
    られる脚と、各脚の下端部に設けられる走行装置とを備
    えたクレーンを組み立てた状態で搬送して設置箇所に設
    置するクレーンの設置方法であって、前記脚の少なくと
    も一方を前記ガーターの長さ方向にシフトさせて搬送
    し、設置箇所において前記一方の脚を定位置に戻すこと
    を特徴とするクレーンの設置方法。
  6. 【請求項6】 ガーターと、該ガーターの両端部に設け
    られる脚と、各脚の下端部に設けられる走行装置とを備
    えたクレーンを組み立てた状態で船により設置箇所に輸
    送して設置するクレーンの設置方法であって、前記何れ
    か一方の脚を前記ガーターに沿って移動可能とし、船に
    よる輸送時には前記何れか一方の脚を前記ガーターに沿
    って移動させて前記両脚間の間隔を狭め、設置箇所にお
    いて岸壁クレーンによりガーターの一部を吊り上げ、移
    動側の脚を設置箇所に固定手段により固定し、固定側の
    脚の走行装置を作動させて、固定側の脚とガーターとを
    一体に両脚の間隔が広がる方向に移動させ、移動側の脚
    を所定の位置に位置決めしてガーター側に固定すること
    を特徴とするクレーンの設置方法。
  7. 【請求項7】 ガーターと、ガーターの両端部に設けら
    れる脚と、各脚の下端部に設けられる走行装置とを備え
    たクレーンを組立てた状態で船により設置箇所に輸送し
    て設置するクレーンの設置方法であって、前記何れか一
    方の脚を前記ガーターに沿って移動可能とし、船による
    輸送時には前記何れか一方の脚を前記ガーターに沿って
    移動させて前記両脚間の間隔を狭め、設置箇所において
    岸壁クレーンによりガーターの一部を吊り上げ、固定側
    の脚を設置箇所に固定し、移動側の脚の走行装置を作動
    させて、移動側の脚を両脚の間隔が広がる方向に移動さ
    せ、移動側の脚を所定の位置に位置決めしてガーター側
    に固定することを特徴とするクレーンの設置方法。
JP2002013033A 2002-01-22 2002-01-22 クレーン及びクレーンの設置方法 Pending JP2003212478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013033A JP2003212478A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 クレーン及びクレーンの設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013033A JP2003212478A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 クレーン及びクレーンの設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003212478A true JP2003212478A (ja) 2003-07-30
JP2003212478A5 JP2003212478A5 (ja) 2005-05-26

Family

ID=27650084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002013033A Pending JP2003212478A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 クレーン及びクレーンの設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003212478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113307147A (zh) * 2021-06-23 2021-08-27 中交路桥华东工程有限公司 一种龙门吊安装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113307147A (zh) * 2021-06-23 2021-08-27 中交路桥华东工程有限公司 一种龙门吊安装方法
CN113307147B (zh) * 2021-06-23 2023-08-01 中交路桥华东工程有限公司 一种龙门吊安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100800227B1 (ko) 컨테이너 부두의 구조물과 컨테이너의 적재 및 하적공정
JP5127535B2 (ja) シャトル式門型クレーン
KR100868843B1 (ko) 컨테이너 화물의 하역 및 선적시스템
KR101908402B1 (ko) 크레인의 제조방법 및 크레인의 상가(上架)구조체의 상가(上架) 시스템
JP2003312353A (ja) 重量物運搬治具
JP2003212478A (ja) クレーン及びクレーンの設置方法
CN214057253U (zh) 一种用于钢材专业码头的转运车
JPH09175781A (ja) コンテナクレーン
JP2819990B2 (ja) ホイスト型タワークレーン
JPH07215665A (ja) パレタイザーおよび空パレット供給装置
JPH03159897A (ja) 船舶用重量物貨物搭載装置
JP2009242081A (ja) レールマウント式門型クレーンの台車を用いたレーン移動方法及び装置
JP2003212478A5 (ja)
CN213085260U (zh) 一种吊装转运平车
JP2009242084A (ja) レールマウント式門型クレーンの片ターンテーブルによるブロック移動方法及び装置
CN213059945U (zh) 一种吊装转运子母平车
JP2002347609A (ja) インクライン装置
KR960004057B1 (ko) 전천후 부두 선적시스템
JPH061993Y2 (ja) 船の保管設備
JPH0739917Y2 (ja) 全天候型船積設備
JPH1025896A (ja) 荷取り構台
KR20010016693A (ko) 고무타이어 부착 다리형 모바일 하버 크레인
JP3006927U (ja) 搬送用モノレールの延長構造
JP3298488B2 (ja) コンテナクレーン
JPH0432394Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040709

A521 Written amendment

Effective date: 20040726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Effective date: 20040811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522