JP2003209030A - 円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法 - Google Patents

円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法

Info

Publication number
JP2003209030A
JP2003209030A JP2002105655A JP2002105655A JP2003209030A JP 2003209030 A JP2003209030 A JP 2003209030A JP 2002105655 A JP2002105655 A JP 2002105655A JP 2002105655 A JP2002105655 A JP 2002105655A JP 2003209030 A JP2003209030 A JP 2003209030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercapacitor
anode
cathode
cylindrical high
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002105655A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsujin Setsu
立人 薛
Tenki Go
典熹 呉
Seiwen Cho
靜▲ウェン▼ 趙
Rihin Li
莉頻 李
Meiho Sha
明芳 謝
Koshin Sho
興振 鍾
Mantein Ra
萬▲ティン▼ 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKIN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
YUKIN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKIN KAGI KOFUN YUGENKOSHI filed Critical YUKIN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Publication of JP2003209030A publication Critical patent/JP2003209030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/72Current collectors specially adapted for integration in multiple or stacked hybrid or EDL capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/34Carbon-based characterised by carbonisation or activation of carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/60Liquid electrolytes characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンデンサーの動作電圧を増大させ、部品体
積を減少させることのできる円筒型高電圧スーパーコン
デンサーとその製造方法を提供する。 【解決手段】 陽極および陰極を提供するステップと、
少なくとも1つの双極性電極を陽極および陰極間に挿入
するステップと、2つの双極性電極の間、陽極およびこ
の陽極に隣接する双極性電極の間、陰極およびこの陰極
に隣接する双極性電極の間にそれぞれ隔離膜を配置する
ステップと、上述の順番で重ね合わされた陽極、陰極、
双極性電極、隔離膜を同心状に巻回してロールとし、円
筒型高電圧スーパーコンデンサーを形成するステップと
から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、円筒型高電圧ス
ーパーコンデンサー(Cylindrical high voltagesuperc
apacitors)とその製造方法に関し、特に、少なくとも
1つの双極性電極を陽極および陰極間に挟み込むととも
に、螺旋形に巻回した円筒型高電圧スーパーコンデンサ
ーとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電池は、通常、携帯式電子機器、充電式
電動工具、無停電システム、電気自動車等に必要なもの
である。これらの応用において、電池には、軽量小型で
高性能であることが求められており、これらのニーズを
満たすために、電池の新しい電極材料の開発ならびに電
池の新しい構造の開発が進められている。電池に蓄積さ
れたエネルギーは、数秒または数時間で放出することが
できる。長時間放電が必要である時には、電池に大きな
エネルギー密度が必要であり、一般的に言って、このよ
うな特性は、新材料の一定体積中に大量の反応物を詰め
込むことによって達成できる。そして、極短い放電時間
内に大電流を必要とする応用においては、負荷が瞬間電
力を消費するので、このような電力はハイパワー密度を
備えた電池であって初めて提供できる。電力は、電流密
度と電池操作電圧との乗積であり、電圧は、最大化によ
り比較的容易にハイパワー密度を獲得できる。また、動
作電圧を最大化する上で最も効率的な方法は、双極構造
を採用することであり、小さな電池体積により大きな電
圧を発生させることができる。文献中には、双極構造を
利用して鉛−酸電池のパワー密度を向上させた多くのレ
ポートがあり、ここで幾つかの例を挙げると、アメリカ
特許4,188,464; 4,539,268; 4,254,415; 5,729,891; 5,
882,817; 5,993,494およびLaFolletteとBennionとの199
0年12月の137期12巻のJ. Electrochem. Soc., “Design
Fundamentals of High Power Density,Pulse Discharg
e, Lead Acid Batteries”において、いずれも双極構造
が検討されている。電池産業がいかに努力しようとも、
瞬間電力は、コンデンサーにより提供されるべきであ
り、特に、スーパーコンデンサーにより提供されるのが
好ましく、スーパーコンデンサーは如何なる電池よりも
大きなパワー密度を有するものである。
【0003】スーパーコンデンサーは、表面吸着つまり
静電吸引と表面の酸化還元とを利用して数千ファラッド
(F)を蓄積するエネルギー蓄積デバイスである。吸着
のような迅速な物理変化ならびに表面反応のような浅い
層の電荷集中によって、スーパーコンデンサーは、如何
なる電池が提供できるものよりも遥かに大きなパワー密
度を備えたものとなる。電池は、電極のバルク(bulk)
中に発生する緩やかな化学反応によりエネルギーを蓄積
するものであり、電池エネルギーの放出も同様に非常に
緩やかである。このような充電−放電メカニズムの差異
によって、電池が高いエネルギー密度を備えるものとな
り、スーパーコンデンサーが高いパワー密度を備えるも
のとなる。電池あるいはスーパーコンデンサーの発展に
おいて、その目標は、すなわちデバイスが先天的に不足
している特性を改善することにある。下記する数式1で
表すように、スーパーコンデンサーの蓄積エネルギーE
は、その動作電圧Vの自乗と正比例するから、電圧Vを
増大させてスーパーコンデンサーのエネルギー密度を向
上させるのがやはり合理的やり方である。
【0004】
【数1】
【0005】式中、Eは蓄積エネルギー、Cは静電容
量、Vは動作電圧である。適切な電解液を選択して電圧
Vを増大させる他にも、例えば水系電解液に1Vを提供
し、有機系に3Vの動作電圧を提供するなど、電池に使
用されている双極構造をスーパーコンデンサーに応用す
ることができる。実際上、すでに当該構造をスーパーコ
ンデンサーに使用して高電圧を有するものとした多くの
事例があり、例えば、アメリカ特許5,450,279; 5,646,8
15; 5,907,472; 5,930,108; 5,959,830; 5,993,494; 6,
187,061; 6,304,426; 6,306,270; 6,320,740ならびに日
本特許JP-A-6-5467(特開平6-5467)がそうである。双
極性電池と同様に、以上の事例は、全てイオン導電性を
備えた隔離膜で隔離された堆積双極性電極を使用すると
ともに、気密パッケージ中に納められている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多層に
わたる電極・隔離膜・密封パッドを順番に何回も積み重
ねていくことは、時間もコストもかかる製造プロセスと
なっていた。また、製造されたデバイスの体積が大きな
ものとなり、相も変わらず長方形または正方形のものと
して作製されるため、この種のデバイスが空間的にも形
状的にも応用の利かないものとなり、制約の多いものと
なっていた。
【0007】しかも、従来技術において、多くのICの
操作電圧が3〜5.5Vであるのに対して、円筒型スー
パーコンデンサーの動作電圧は、2.3〜2.5Vしか
なかった。従って、IC動作を維持するためには、少な
くとも2つの低電圧スーパーコンデンサーを直列使用し
なければならなかったとともに、印刷回路基板(PC
B)に高い静電容量を必要とする場合、使用されるコン
デンサーがアルミニウム電解コンデンサーという体積が
大きな部品であるため、PCB上に多くの体積の大きな
コンデンサーを設置する必要があり、PCBを小型化す
ることが難しいものとなっていた。
【0008】そこで、この発明の第1の目的は、螺旋巻
回により比較的容易に円筒型高電圧スーパーコンデンサ
ーを製造することができる円筒型高電圧スーパーコンデ
ンサーとその製造方法を提供することにある。この発明
の第2の目的は、体積が小さく、高い体積効率を備えた
円筒型高電圧スーパーコンデンサーを形成することので
きる円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法
を提供することにある。この発明の第3の目的は、円筒
型高電圧スーパーコンデンサーの動作電圧を増大させる
ことができる円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその
製造方法を提供することにある。この発明の第4の目的
は、印刷回路基板(PCB)上の部品数量ならびに部品
体積を減少させることのできる円筒型高電圧スーパーコ
ンデンサーとその製造方法を提供することにある。この
発明の第5の目的は、並列により電力応用ができる円筒
型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し、所望
の目的を達成するために、この発明にかかる円筒型高電
圧スーパーコンデンサーは、陽極と、陰極と、陽極およ
び陰極間に挟まれる少なくとも1つの双極性電極と、2
つの双極性電極の間、陽極およびこの陽極に隣接する双
極性電極の間、陰極およびこの陰極に隣接する双極性電
極の間にそれぞれ配置される、少なくとも1つの隔離膜
とからなるものであって、陽極、陰極、双極性電極、隔
離膜が一体的に重ね合わされて螺旋形同心巻回状のロー
ルとなる円筒型高電圧スーパーコンデンサーから構成さ
れるものである。
【0010】また、この発明にかかる円筒型高電圧スー
パーコンデンサーの製造方法は、陽極および陰極を提供
するステップと、少なくとも1つの双極性電極を陽極お
よび陰極間に挿入するステップと、2つの双極性電極の
間、陽極およびこの陽極に隣接する双極性電極の間、陰
極およびこの陰極に隣接する双極性電極の間にそれぞれ
隔離膜を配置するステップと、上述の順番で重ね合わさ
れた陽極、陰極、双極性電極、隔離膜を同心状に巻回し
てロールとし、円筒型高電圧スーパーコンデンサーを形
成するステップとから構成されるものである。
【0011】上記構成から分かるように、この発明は、
陽極と陰極との間に少なくとも1つの双極性電極を挿入
して製造する円筒型高電圧スーパーコンデンサーを採用
しているが、この円筒型高電圧スーパーコンデンサーは
螺旋形に巻回されたものであり、垂直に堆積して製造す
るものではない。巻回は、堆積よりも手間がかからない
ものであり、しかも自動化が容易であるから、この発明
にかかる円筒型高電圧スーパーコンデンサーは、より製
造しやすいものとなる。しかも、巻回は堆積よりも単位
コンデンサー体積において、より少ない材料でより多い
電極面積を提供することができる。また、円筒型高電圧
スーパーコンデンサーの電圧は、含まれる双極性電極の
数量により増大する。従って、双極性電極の数量を増や
すことによって円筒型高電圧スーパーコンデンサーの動
作電圧を増大させることができる。
【0012】また、円筒型高電圧スーパーコンデンサー
の動作電圧を増大させることができるので、1つの円筒
型高電圧スーパーコンデンサーにより2つの低電圧スー
パーコンデンサーを直列使用することに置き換えること
ができる。しかも、円筒型高電圧スーパーコンデンサー
は、高いエネルギー密度を備えることから、アルミニウ
ム電解コンデンサーのような従来の大体積部品に置き換
えることができ、PCBの部品数量を減らすことができ
るとともに、小型化が容易なものとなる。
【0013】さらに、コンデンサーが十分な動作電圧を
備えることから、並列使用することができ、並列使用時
に、その総電気抵抗は、単一構成要素の電気抵抗をモジ
ュールを形成するスーパーコンデンサーの数量(構成要
素の電気抵抗が同一であると仮定した時)で割ったもの
となる。従って、モジュールがいかなる構成要素よりも
強力なものとなり、しかも、並列モジュールの構成要素
の1つが効力を失った時でも、モジュールが正常動作を
続けることができる。直列モジュールであれば、構成要
素の1つが効力を失った時、直ちにモジュールが失効す
ることになるので、並列モジュールの方が信頼性の高い
ものとなる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明にかかる好適な実
施形態を図面に基づいて説明する。スーパーコンデンサ
ーは、静電吸着を利用して極化可能な電極表面に電荷を
集結させる蓄積デバイスである。電極中に吸着位置とな
るカーボン材料または金属酸化物を含むが、このような
物質を活性材料とも言う。電気特性から言うと、例えば
静電容量および放充電速度について、スーパーコンデン
サーは、電気二重層コンデンサー(Electric Double La
yer Capacitor = EDLC)とウルトラコンデンサー(Ultr
acapacitor)と同義なものでなければならない。
【0015】学者によっては、EDLCはカーボン材料
を活性材料として使用するスーパーコンデンサーであ
り、金属酸化物を活性材料として使用するコンデンサー
をウルトラコンデンサーとすべきだという意見もある。
金属酸化物は、また表面酸化還元反応により、あるい
は、いわゆる擬似静電容量(pseudocapacitance)によ
りエネルギー蓄積ができる。デバイスの名称はともか
く、いずれも数千ファラッド(F)に達する電荷を蓄積
できるとともに、数百アンペア(A)に達する瞬間電流
を放出することができる。
【0016】習慣上、円筒型スーパーコンデンサーは、
2枚の電極と2枚の隔離膜とを使用し、各電極にそれぞ
れ隔離膜を対応させてから、同心巻回して形成される。
2つの電極は、いずれも導電材料または集電板上に同一
な活性材料を塗布したものからなる。電極の極性は、製
造において人為的に指定される。スーパーコンデンサー
の集電板または活性材料は、いずれも高い破壊強度を有
するものではなく、スーパーコンデンサーの動作電圧
は、実際上、使用する電解液の分解電圧である。使用す
る電解液により、水系電解液のスーパーコンデンサーの
定格電圧(ratedvoltage)は1.0Vであり、有機系電
解液の定格電圧は2.5Vである。スーパーコンデンサ
ーがその定格電圧を10%上回るまで充電された時、破
壊の発生する可能性がある。2.5Vのスーパーコンデ
ンサーの応用は、通常、複数個を使用しなければなら
ず、モジュールの制御回路も複雑で高価なものとなるた
め、容易ではない。明確なことは、スーパーコンデンサ
ーの動作電圧を最大化することが使用において便利であ
り、応用範囲を拡大することができる。全ての実行可能
な方法中、双極構造こそがスーパーコンデンサーの動作
電圧を増大する上で最も有効な方法であろう。下記する
数式2により、同一電解液における双極性ならびに単極
性スーパーコンデンサーの動作電圧の関係を表すことが
できる。
【0017】
【数2】
【0018】式中、VbsとVmとは、それぞれ双極性
スーパーコンデンサーおよび単極性スーパーコンデンサ
ーの動作電圧であり、nは螺旋形に巻回された円筒中の
双極性電極の数量である。スーパーコンデンサーの電圧
は、それに含まれる双極性電極の数量に従って増大す
る。例えば、コンデンサーがただ1つだけの双極性電極
を含むのであるなら、同一な電解液を使用する場合、双
極構造の電圧は、単極性デバイスの2倍となる。もしも
2個の双極性電極を使用するならば、双極性電極の電圧
は、単極性デバイスの3倍となる。
【0019】図1において、この発明にかかる円筒型高
電圧スーパーコンデンサーとその製造方法の好適な実施
形態を示すと、円筒型高電圧スーパーコンデンサー10
は、その内部に符号15,17,19で表される3層の
電極と符号16で表される隔離膜とを含んでいる。電極
15,19は、いずれも単極性であって、それらの集電
板の一面にのみ活性材料が塗布されており、活性材料を
塗布しない別な一面は、フッ化重合物、エポキシ樹脂、
アクリル、ウレタン、シリコーンにより絶縁されてい
る。単極性電極15,19の別面を電気絶縁することに
より、一般に電極15,19に隣設される隔離膜を省略
することができる。コンデンサー中の隔離膜使用量が少
なければ少ない程、必要とする電解液の量が少なくて済
む。スーパーコンデンサーがもしも有機系電解液を使用
していれば、通常、電解液が最も高価な構成要素となる
ので、電解液の使用量が少なければ少ない程、コンデン
サーのコストが少なくて済む。
【0020】双極性電極17の製造方法は、単極性電極
15,19と同一であるが、双極性電極17の両面に活
性材料を塗布することだけが異なっており、この活性材
料として、例えば、活性炭上に三酸化四鉄(Fe
34)、酸化スズ(SnO2)、酸化マンガン(Mn
2)、酸化鉛(PbO2)をメッキしたものがある。ま
た、活性材料粉末を集電板上に固定する方法として、例
えば、ローラー塗布法、浸漬塗布法、粉末塗布法、電気
泳動堆積法、スパッタリング法がある。
【0021】電極を作製してから、双極性電極17を単
極性電極15と単極性電極19との間に挟み込む。次
に、2電極間ごとに1枚の隔離膜を挟み込んで、前述し
た順番に従って重ね合わせた単極性電極15、単極性電
極19、双極性電極17、隔離膜16からなる組立部品
を螺旋形同心巻回により1つのロール23とする。スポ
ット溶接でリード11を電極15上に陽極として形成
し、リード13を電極19上に陰極として形成するが、
電極17にはリードを接続しない。この時、電極15と
電極17との間ならびに電極17と電極19との間に、
いずれも隔離膜16が挟み込まれている。
【0022】隔離膜16が電解液を吸収する時、電極1
5,17,19が直列となり、2つの螺旋形サブコンデ
ンサーが接続線無しで直列を形成したものに相当するも
のとなる。双極性スーパーコンデンサー10は、2つの
同一なサブコンデンサーを含み、そのうちの1つが電極
15,17および隔離膜16からなり、もう1つが電極
17,19ならびに隔離膜16から形成されるので、双
極構造のスーパーコンデンサーの動作電圧は、1つのサ
ブコンデンサーの2倍となる。双極性電極の数量が増加
するに従って、発生される多極性デバイスの動作電圧
は、数式2により決定される。使用される電解液として
は、例えば、水(溶液)系電解液があるが、電解液とし
て硫酸、水酸化カリウム、硫酸ナトリウムおよびこれら
の混合物よりなるグループから選択する化学品が含まれ
る。また、有機(溶液)系電解液を使用することもで
き、電解液の組成としてBF4 -を陰イオンとして含む第
4級アンモニウム塩を有機溶剤中に溶解させるととも
に、この有機溶剤をアセトニトリル、炭酸メチル、炭酸
エチレン、炭酸プロピレンおよびおよびこれらの混合物
よりなるグループから選択する。
【0023】双極構造を有効なものとするためには、電
解液を各サブコンデンサー内部にとどめる必要がある。
電極と隔離膜とを巻回してコンデンサー10の円筒とし
たら、その一端を密封材料21となる弾性粘着剤で密封
するが、密封材料21としては、例えば、ブチルゴム、
エポキシ樹脂、アクリル、ウレタン、シリコーンよりな
るグループから選択することができる。別な一端は、開
放して電解液を吸収させる。隔離膜が真空作用により十
分な量の電解液を吸収した後は、開放されていた別な一
端を密封材料で密封することによって、電解液がサブコ
ンデンサー間でクリープすることを防止する。リード1
1,13が密封キャップ25をしており、デバイス全体
をアルムニウムカン(この容器は、図1には図示されて
いない)に入れると、スーパーコンデンサーのパッケー
ジングが完了する。以上に開示した方法により、1つま
たは多数個の双極性電極を含む円筒型スーパーコンデン
サーを製造することができる。好適な数量の双極性電極
ならびに好適な電解液を使用することによって、スーパ
ーコンデンサーの動作電圧を必要とする水準に設定する
ことができるので、動作電圧が5V以上で、しかも静電
容量が少なくとも0.1より大きい円筒型高電圧スーパ
ーコンデンサーを製造することができる。
【0024】以下、2つの実施形態により、この発明に
かかるスーパーコンデンサーが並列使用される利点を説
明するものであるが、この発明にかかる円筒型高電圧ス
ーパーコンデンサーを限定するためのものではない。
【0025】<第1実施形態>2つの円筒型単極性スー
パーコンデンサーC1,C2を下記する条件のよって、
ローラー塗布法ならびに同心巻回により製作した。 電極の組成:40gの複合粉末、つまり三酸化四鉄/C
(カーボン)を活性材料とし、2gのポリフッ化ビニリ
デン(PVDF)を粘着剤とし、120mlのN−メチ
ル−2−ピロリドン(NMP)を溶剤として、3者を均
一なペーストに形成してローラー塗布法に使用した。 集電板:20〜80μmのアルミニウム箔 電極の幾何面積:約150cm2 隔離膜:50〜100milのポリプロピレン(PP) 電解液:1Mのテトラエチル・フルオロホウ酸アンモニ
ウム/炭酸プロピレン コンデンサーC1,C2の動作電圧は、いずれも2.5
Vであり、下記する表1に単一スーパーコンデンサーお
よびその直列モジュール(C1+C2)の電気特性を示
した。
【0026】
【表1】
【0027】C1,C2が直列である時、C1+C2と
なり、モジュールのESRが、C1とC2との和とな
り、モジュールの静電容量は、3つの異なる放電速度に
おいて、いずれもC1またはC2よりも小さく、表1に
示した実施形態の静電容量はC1の半分しかない。C1
+C2は、5.0Vの動作電圧を発生させることができ
るものの、C1またはC2が過充電となることを避ける
ために、モジュールを4.0Vまでしか充電しない。図
2において、C1+C2の異なる放電率による3つの定
電流放電を示すが、放電に先立ってモジュールを4.0
Vまで充電した。
【0028】<第2実施形態>2つの5.0Vの円筒型
スーパーコンデンサーC3,C4は、第1実施形態と類
似した条件であるが、図1に示した双極構造とした。 3電極:2つの単極性電極と1つの双極性電極 電極の幾何面積:約40cm2 下記する表2にC3,C4およびその並列あるいはC3
//C4の電気特性を示した。
【0029】
【表2】
【0030】C3とC4との電極面積は、C1とC2と
の1/3にも及ばず、しかも前者のESRも後者より大
きいので、C3とC4とが並列つまりC3//C4である
時、モジュールとしての静電容量はC3とC4との和と
なり、モジュールとしてのESRはC3またはC4の約
半分となった。第1実施形態において(C1+C2)モ
ジュールは安全性の見地から4.0Vまでしか充電でき
なかったのと異なり、並列モジュール(C3//C4)は
安心して5.0Vまで充電できるので、1Vのエネルギ
ー量が増大した。従って、(C3//C4)は、多方面に
応用できるものとなる。図3において、C3//C4が
5.0Vまで充電された後の異なる放電率による3種類
の定電流放電を示した。
【0031】図2と図3とから分かるように、もしも
3.0Vを放電の中止電圧とすれば、並列モジュールと
直列モジュールとは、似たような使用時間を有するもの
となった。しかしながら、並列モジュールの構成要素の
静電容量は、直列モジュールの構成要素の静電容量より
も遥かに小さいものであった。即ち、この発明にかかる
円筒型双極性スーパーコンデンサーの並列モジュール
は、従来技術にかかる円筒型単極性スーパーコンデンサ
ーの直列モジュールよりも遥かに小さい電極面積ならび
に従来技術よりも小さい静電容量によって、似たような
使用時間を得ることができたのである。
【0032】以上のごとく、この発明を好適な実施形態
により開示したが、もとより、この発明を限定するため
のものではなく、当業者であれば容易に理解できるよう
に、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更
ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特
許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等
な領域を基準として定めなければならない。
【0033】
【発明の効果】上記構成により、この発明は、下記する
ような利点を有する。 1.この発明にかかる円筒型高電圧スーパーコンデンサ
ーは、螺旋形に巻回されるものであり、垂直に堆積製造
されるものではない。巻回は、堆積よりも手間がかから
ず、自動化しやすいので、この発明にかかる円筒型高電
圧スーパーコンデンサーは、製造がより容易なものとな
る。 2.巻回は堆積よりも単位コンデンサー体積において、
より少ない材料でより多い電極面積を提供することがで
きる。円筒は、長方形や正方形よりもサイズの変更が容
易であり、比較的良好な体積効率を備えるものとなる。 3.円筒型高電圧スーパーコンデンサーの電圧は、含ま
れる双極性電極の数量により増大する。従って、双極性
電極の数量を増やすことによって円筒型高電圧スーパー
コンデンサーの動作電圧を増大させることができる。 4.より多くの双極性電極で電圧を増大させる必要があ
る時、追加する双極性電極は、すでに配置されている双
極性電極の後に入れる必要がある。従って、全ての双極
性電極がやはり陽極と陰極との間に配置されるととな
り、これらの電極がロール中で直列となって、コンデン
サーに内部配線を使用する必要がない。 5.円筒型高電圧スーパーコンデンサーの動作電圧を増
大させることができるので、1つの円筒型高電圧スーパ
ーコンデンサーにより2つの低電圧スーパーコンデンサ
ーを直列使用することに置き換えることができる。しか
も、円筒型高電圧スーパーコンデンサーは、高いエネル
ギー密度を備えることから、アルミニウム電解コンデン
サーのような従来の大体積部品に置き換えることがで
き、PCBの部品数量を減らすことができるとともに、
小型化が容易なものとなる。 6.コンデンサーが十分な動作電圧を備えることから、
並列使用することができ、並列使用時に、その総電気抵
抗は、単一構成要素の電気抵抗をモジュールを形成する
スーパーコンデンサーの数量(構成要素の電気抵抗が同
一であると仮定した時)で割ったものとなる。従って、
モジュールがいかなる構成要素よりも強力なものとな
り、しかも、並列モジュールの構成要素の1つが効力を
失った時でも、モジュールが正常動作を続けることがで
きる。直列モジュールであれば、構成要素の1つが効力
を失った時、直ちにモジュールが失効することになるの
で、並列モジュールの方が信頼性の高いものとなる。従
って、産業上の利用価値が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明にかかる双極性円筒型スーパーコン
デンサーを示す分解斜視図である。
【図2】 一般の円筒型スーパーコンデンサーを2つ直
列した場合の定電流放電状態を示すグラフである。
【図3】 この発明にかかる2つの双極性円筒型スーパ
ーコンデンサーを並列した場合の定電流放電状態を示す
グラフである。
【符号の説明】
10 双極性円筒型スーパーコンデンサー 11 リード 13 リード 15 単極性電極 16 隔離膜 17 双極性電極 19 単極性電極 21 密封材料 23 ロール
フロントページの続き (72)発明者 李 莉頻 台湾台中縣龍井郷龍西村茄投路132巷26弄 8號 (72)発明者 謝 明芳 台湾台北市士林區天玉里2鄰天母路3號7 樓之18 (72)発明者 鍾 興振 台湾新竹縣竹東鎮頭重里4鄰中興路四段 542號 (72)発明者 羅 萬▲ティン▼ 台湾新竹市北區磐石里8鄰西大路780巷6 弄23號

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽極と、陰極と、 前記陽極および前記陰極間に挟まれる少なくとも1つの
    双極性電極と、 2つの前記した双極性電極の間、前記陽極およびこの陽
    極に隣接する前記双極性電極の間、前記陰極およびこの
    陰極に隣接する前記双極性電極の間にそれぞれ配置され
    る、少なくとも1つの隔離膜とからなるものであって、 前記陽極、前記陰極、前記双極性電極、前記隔離膜が一
    体的に重ね合わされて螺旋形同心巻回(けんかい)状の
    ロールとなる、円筒型高電圧スーパーコンデンサー。
  2. 【請求項2】 前記ロールが、その両端に密封材料を配
    置して、前記ロールを密封するとともに、前記密封材料
    が、ブチルゴム、エポキシ樹脂、アクリル、ウレタン、
    シリコーンよりなるグループから1つを選択するもので
    ある請求項1記載の円筒型高電圧スーパーコンデンサ
    ー。
  3. 【請求項3】 前記円筒型高電圧スーパーコンデンサー
    の動作電圧が、5.0V以上であり、前記円筒型高電圧
    スーパーコンデンサーの静電容量が0.1F以上である
    請求項1記載の円筒型高電圧スーパーコンデンサー。
  4. 【請求項4】 陽極および陰極を提供するステップと、 少なくとも1つの双極性電極を前記陽極および前記陰極
    間に挿入するステップと、 2つの前記した双極性電極の間、前記陽極およびこの陽
    極に隣接する前記双極性電極の間、前記陰極およびこの
    陰極に隣接する前記双極性電極の間にそれぞれ隔離膜を
    配置するステップと、 前記した順番で重ね合わされた前記陽極、前記陰極、前
    記双極性電極、前記隔離膜を同心状に巻回してロールと
    し、円筒型高電圧スーパーコンデンサーを形成するステ
    ップとを含む円筒型高電圧スーパーコンデンサーの製造
    方法。
  5. 【請求項5】 前記ロールが、その両端に密封材料を配
    置して、前記ロールを密封するとともに、前記密封材料
    が、ブチルゴム、エポキシ樹脂、アクリル、ウレタン、
    シリコーンよりなるグループから1つを選択するもので
    ある請求項4記載の円筒型高電圧スーパーコンデンサー
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記円筒型高電圧スーパーコンデンサー
    の動作電圧が、5.0V以上であり、前記円筒型高電圧
    スーパーコンデンサーの静電容量が0.1F以上である
    請求項4記載の円筒型高電圧スーパーコンデンサーの製
    造方法。
JP2002105655A 2001-12-31 2002-04-08 円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法 Pending JP2003209030A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW90133200 2001-12-31
TW090133200A TW535178B (en) 2001-12-31 2001-12-31 Cylindrical high-voltage super capacitor and its manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209030A true JP2003209030A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27657142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002105655A Pending JP2003209030A (ja) 2001-12-31 2002-04-08 円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6510043B1 (ja)
JP (1) JP2003209030A (ja)
TW (1) TW535178B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532869A (ja) * 1998-12-05 2002-10-02 エナジィ・ストーリッジ・システムズ・プロプライエタリー・リミテッド 電荷蓄積装置
AU2002951291A0 (en) * 2002-09-09 2002-09-19 Energy Storage Systems Pty Ltd A power supply
JP2004265924A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 固体電解コンデンサ
US20040166311A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Clemson University Electrostatic spinning of aromatic polyamic acid
TW200419606A (en) * 2003-03-24 2004-10-01 Luxon Energy Devices Corp Supercapacitor and a module of the same
EP1471545B1 (en) * 2003-04-11 2006-01-18 Luxon Energy Devices Corporation Super capacitor with high energy density
US20050194166A1 (en) * 2003-06-10 2005-09-08 Goodti Industrial Co., Ltd. High torque electromotive tool
US20040251040A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Wu-Lung Chu High torsion electromotive opener
KR100523728B1 (ko) * 2003-08-06 2005-10-26 주식회사 에너랜드 내부저항이 감소된 수퍼캐패시터
US7085127B2 (en) * 2004-03-02 2006-08-01 Vishay Sprague, Inc. Surface mount chip capacitor
JP4371882B2 (ja) * 2004-03-31 2009-11-25 本田技研工業株式会社 電気二重層キャパシタ用電解液及びこれを使用する電気二重層キャパシタ
EP1894215A1 (en) * 2005-06-24 2008-03-05 Universal Supercapacitors Llc. Current collector for double electric layer electrochemical capacitors and method of manufacture thereof
JP2008544543A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 ユニバーサル・スーパーキャパシターズ・エルエルシー ヘテロジーナス型電気化学スーパーキャパシタ及びその製造方法
DK1894216T3 (da) * 2005-06-24 2013-06-24 Universal Supercapacitors Llc Elektrode og strømaftager for elektrokemisk kondensator med dobbelt elektrisk lag og dermed fremstillet elektrokemisk kondensator med dobbelt elektrisk lag
US7696729B2 (en) * 2006-05-02 2010-04-13 Advanced Desalination Inc. Configurable power tank
US20080129253A1 (en) * 2006-11-03 2008-06-05 Advanced Desalination Inc. Battery energy reclamation apparatus and method thereby
WO2008067337A2 (en) 2006-11-27 2008-06-05 Universal Supercapacitors Llc Electrode for use with double electric layer electrochemical capacitors having high specific parameters
RU2484565C2 (ru) * 2007-02-16 2013-06-10 ЮНИВЕРСАЛ СУПЕРКАПАСИТОРЗ ЭлЭлСи Гибридное устройство аккумулирования электрической энергии с электрохимическим суперконденсатором/свинцово-кислотной батареей
JP2010524200A (ja) * 2007-04-12 2010-07-15 リンクロス株式会社 バイポーラ・スーパーキャパシタとその製造方法
FR2927727B1 (fr) * 2008-02-19 2017-11-17 Batscap Sa Ensemble de stockage d'energie electrique multibobines.
FR2927728A1 (fr) * 2008-02-19 2009-08-21 Batscap Sa Ensemble de stockage d'energie electrique multipistes.
US8411413B2 (en) 2008-08-28 2013-04-02 Ioxus, Inc. High voltage EDLC cell and method for the manufacture thereof
US8508916B2 (en) 2010-10-13 2013-08-13 Cooper Technologies Company High voltage electric double layer capacitor device and methods of manufacture
US9685676B2 (en) 2011-09-15 2017-06-20 The Regents Of The University Of Colorado Modular bioelectrochemical systems and methods
CN112661139A (zh) 2011-12-21 2021-04-16 加州大学评议会 互连波纹状碳基网络
KR102231070B1 (ko) 2012-03-05 2021-03-23 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 상호 연결된 파형 카본-기반 네트워크로 만들어진 전극을 갖는 커패시터
CN102956359B (zh) * 2012-10-22 2015-08-19 太原理工大学 一种二氧化锰/氧化铁纳米复合材料及其制备方法和应用
US20140110316A1 (en) * 2012-10-22 2014-04-24 Eco Watertech, Inc. Flow Through Adsorber for TDS Ablation
CN106575806B (zh) 2014-06-16 2020-11-10 加利福尼亚大学董事会 混合电化学电池
CN107112144A (zh) 2014-11-18 2017-08-29 加利福尼亚大学董事会 多孔互连波纹状碳基网络(iccn)复合材料
WO2017112575A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 The Regents Of The University Of California Cellular graphene films
CN108475590B (zh) 2016-01-22 2021-01-26 加利福尼亚大学董事会 高电压装置
US11062855B2 (en) 2016-03-23 2021-07-13 The Regents Of The University Of California Devices and methods for high voltage and solar applications
KR102378286B1 (ko) 2016-04-01 2022-03-23 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 가요성이고 고성능인 슈퍼커패시터를 위한 탄소 클로쓰 상에서의 폴리아닐린 나노튜브의 직접 성장
US11097951B2 (en) 2016-06-24 2021-08-24 The Regents Of The University Of California Production of carbon-based oxide and reduced carbon-based oxide on a large scale
CN109845004B (zh) 2016-08-31 2022-10-14 加利福尼亚大学董事会 包括碳基材料的装置以及其制造
WO2018152515A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 The Research Foundation For The State University Of New York Multi-cell multi-layer high voltage supercapacitor apparatus
US11133134B2 (en) 2017-07-14 2021-09-28 The Regents Of The University Of California Simple route to highly conductive porous graphene from carbon nanodots for supercapacitor applications
CN107369565B (zh) * 2017-07-17 2020-10-20 深圳中科瑞能实业有限公司 镁离子混合超级电容器及其制备方法
US10938032B1 (en) 2019-09-27 2021-03-02 The Regents Of The University Of California Composite graphene energy storage methods, devices, and systems

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4188464A (en) 1978-07-31 1980-02-12 Hooker Chemicals & Plastics Corp. Bipolar electrode with intermediate graphite layer and polymeric layers
US4480290A (en) * 1979-07-17 1984-10-30 Les Condensateurs Sic Safco Electrolytic capacitor including a composite separator between the anode and the cathode thereof
US4254415A (en) 1980-03-24 1981-03-03 Mark Kaufman System for revealing cracks in cylindrical members such as bolts, axles, etc., in situ
US4539268A (en) 1981-07-02 1985-09-03 California Institute Of Technology Sealed bipolar multi-cell battery
DE69128805T2 (de) * 1990-03-29 1998-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elektrolytischer Doppelschichtkondensator und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH065467A (ja) 1992-06-24 1994-01-14 Nec Corp 電気二重層コンデンサ
US5646815A (en) 1992-12-01 1997-07-08 Medtronic, Inc. Electrochemical capacitor with electrode and electrolyte layers having the same polymer and solvent
US5409786A (en) * 1993-02-05 1995-04-25 Eveready Battery Company, Inc. Inactive electrochemical cell having an ionically nonconductive polymeric composition activated by electrolyte salt solution
US5450279A (en) 1993-05-19 1995-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electric double layer capacitor
JP2993343B2 (ja) * 1993-12-28 1999-12-20 日本電気株式会社 分極性電極およびその製造方法
US5862035A (en) 1994-10-07 1999-01-19 Maxwell Energy Products, Inc. Multi-electrode double layer capacitor having single electrolyte seal and aluminum-impregnated carbon cloth electrodes
IT1267367B1 (it) 1994-12-30 1997-01-28 Edison Termoelettrica Spa Procedimento per la sigillatura ed il confezionamento dei pacchi batteria piombo-acido dipolari mediante materiali a base polifinica e
DE19704584C2 (de) 1997-02-07 1999-02-25 Dornier Gmbh Doppelschichtkondensator aus mehreren Doppelschichtkondensatoreinzelzellen, verwendbar als Energiespeicher, Stromquelle oder elekronisches Bauteil
JP3070486B2 (ja) 1996-07-30 2000-07-31 日本電気株式会社 電気二重層コンデンサ
US5882817A (en) 1997-03-03 1999-03-16 Space Systems/Loral, Inc. Battery cell design for a bipolar rechargeable battery
US6208503B1 (en) * 1997-06-06 2001-03-27 Nippon Chemi-Con Corporation Solid electrolytic capacitor and process for producing the same
US5993494A (en) 1997-07-25 1999-11-30 Gnb Technologies, Inc. Method of manufacturing modular components for a bipolar battery and the resulting bipolar battery
US6181545B1 (en) 1998-09-24 2001-01-30 Telcordia Technologies, Inc. Supercapacitor structure
US6304426B1 (en) 1998-09-29 2001-10-16 General Electric Company Method of making an ultracapacitor electrode
FR2788877B1 (fr) * 1999-01-27 2001-11-09 Nichicon Corp Condensateur electrolytique d'aluminium
JP2000223373A (ja) 1999-02-03 2000-08-11 Nec Corp 分極性電極及びその製造方法並びに分極性電極を用いた電気二重層コンデンサ及びその製造方法
FR2790268B1 (fr) 1999-02-25 2001-05-11 Suisse Electronique Microtech Cellule d'electrolyse a electrode bipolaire comportant du diamant
US6426863B1 (en) * 1999-11-25 2002-07-30 Lithium Power Technologies, Inc. Electrochemical capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
US6579327B1 (en) 2003-06-17
TW535178B (en) 2003-06-01
US6510043B1 (en) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003209030A (ja) 円筒型高電圧スーパーコンデンサーとその製造方法
US5426561A (en) High energy density and high power density ultracapacitors and supercapacitors
US6762926B1 (en) Supercapacitor with high energy density
KR102645603B1 (ko) 고-전압 장치
CN101162650B (zh) 柔性薄膜型固态超级电容器及其制造方法
US10312028B2 (en) Electrochemical energy storage devices and manufacturing methods
KR20060050524A (ko) 전기 이중층 커패시터
WO1999031688A1 (fr) Condensateur possedant une couche electrique double
US8705225B2 (en) Electric double layer capacitor with non-equal areas of the active material layers of the positive electrode and the negative electrode
WO2009042649A1 (en) Multi electrode series connected arrangement supercapacitor
CN108400017A (zh) 一种内部串联工艺的储能器件
KR20020041506A (ko) 유기전해질을 이용한 금속산화물 전기화학 의사커패시터
EP1335395B1 (en) Cylindrical high voltage supercapacitor and method of manufacturing the same
EP2735008A1 (en) An energy storage device, an inorganic gelled electrolyte and methods thereof
CN201893242U (zh) 具有多端产品引出脚的堆叠式固态电解电容器
Krebs et al. Printable power storage: batteries and supercapacitors
JPH09205041A (ja) 電気二重層キャパシタ
KR100529253B1 (ko) 고 에너지 밀도를 갖는 슈퍼 커패시터
JP2010239085A (ja) 電気二重層キャパシタ
KR20170120491A (ko) 저저항 울트라 커패시터
KR101638566B1 (ko) 전기 이중층 소자
JP4043675B2 (ja) 炭素材料の賦活装置、炭素材料の賦活方法及び電気二重層コンデンサの製造方法
CN113162205A (zh) 能量存储系统
CN1437204A (zh) 圆筒型高电压超高电容器及其制造方法
JPH06275468A (ja) 電気二重層キャパシタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703