JP2003205336A - 高力ステンレスボルト及びその製造法 - Google Patents

高力ステンレスボルト及びその製造法

Info

Publication number
JP2003205336A
JP2003205336A JP2002001216A JP2002001216A JP2003205336A JP 2003205336 A JP2003205336 A JP 2003205336A JP 2002001216 A JP2002001216 A JP 2002001216A JP 2002001216 A JP2002001216 A JP 2002001216A JP 2003205336 A JP2003205336 A JP 2003205336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
bolt
strength
manufacturing
high strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002001216A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Matsuki
啓介 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORI TECHNO KK
Original Assignee
TORI TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORI TECHNO KK filed Critical TORI TECHNO KK
Priority to JP2002001216A priority Critical patent/JP2003205336A/ja
Priority to US10/614,237 priority patent/US20040003639A1/en
Publication of JP2003205336A publication Critical patent/JP2003205336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/44Making machine elements bolts, studs, or the like
    • B21K1/46Making machine elements bolts, studs, or the like with heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H3/00Making helical bodies or bodies having parts of helical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J3/00Lubricating during forging or pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1100MPa 以上の引張強度を有するオース
テナイト系ステンレス高力ボルトを工業的に量産するこ
とができる製造法を提供する。 【構成】 本発明の高力ステンレスボルトの製造法は、
オーステナイト系ステンレス鋼線材の表面に潤滑剤被膜
を形成して潤滑化線材を得、次いで該潤滑化線材を加工
歪みの自然対数値で規定した加工度が0.5〜1.5の
範囲で冷間成形することにより、軸方向に圧縮して据え
込んだ頭部と径方向に圧縮して押出成形した後転造加工
を加えたねじ部とを有するボルトを製造するに際して、
該潤滑剤被膜として、前記の範囲の加工度で剥離乃至破
壊を起こさないものを用いることを要旨とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高力ステンレスボルトに
関し、特に1000MPa 以上の引張強さと優れた耐食性
とを兼ね備えた高力ステンレスボルトを、安定して製造
する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、種々の機械装置や車両などは主と
して鋼材を用いて製造されるのが普通であった。しかし
近時は、作動速度の高速化や省エネルギーのために軽量
化することが求められ、また装置自体の耐久性を高める
ためにステンレス鋼材を用いて製造されることが多くな
ってきている。
【0003】一方、装置等の組立に用いられるボルト類
は、従来から抗張力が大きくて加工が比較的に容易な鋼
材を用いたものが多かったが、ステンレス鋼材を用いた
装置にあっては、使用するボルトもまたステンレス鋼製
であることが望まれる。そして、装置の軽量化並びに小
型化の流れに伴って、ボルトには更に高強度化が望まれ
る傾向があり、1997年に改正されたISO−350
6 (Specification for corrosion-resistant stainles
s steel fasteners)では、例えばSUS410,42
0,431などの、マルテンサイト系ステンレス鋼材を
用いた高力ボルトの規格として、C1−110 (min.te
nsile strength=1100MPa) が新しく制定されている。
【0004】しかし、このマルテンサイト系の高力ボル
トは、熱処理による強化が可能であるために実現できた
ものであり、マルテンサイト系より耐食性が優れている
オーステナイト系ステンレス鋼材を用いて実用化された
高力ボルトは、せいぜい800MPa レベル程度までであ
って、それ以上の引張強度を有するものは、実現できて
いなかった。その理由は、オーステナイト系ステンレス
鋼は熱処理による強化が不可能であって、室温での冷間
加工による硬化を図る以外には、材料に高強度を付与す
る方法がないうえ、オーステナイト系ステンレス鋼製の
ボルトに対して、1100MPa 以上の引張強度を与える
に必要な冷間強加工を、経済的に実施できる加工方法
は、未だに見出されていなかったからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、従来
のマルテンサイト系高力ボルトより更に優れた耐食性を
備え、しかも少なくとも同等以上の引張強度、すなわち
1100MPa 以上を有する、オーステナイト系ステンレ
ス高力ボルトを提供することを目的としたもので、更
に、このような高力ステンレスボルトを、工業的に量産
することができる製造法を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような本発明の目
的は、オーステナイト系ステンレス鋼線材の表面に潤滑
剤被膜を形成して潤滑化線材を得、次いで該潤滑化線材
を加工歪みの自然対数値で規定した加工度が0.5〜
1.5の範囲で冷間成形することにより、軸方向に圧縮
して据え込んだ頭部と径方向に圧縮して押出成形した後
転造加工を加えたねじ部とを有するボルトを製造するに
際し、該潤滑剤被膜は前記の範囲の加工度で剥離乃至破
壊を起こさないものであることを要旨とする高力ステン
レスボルトの製造法によって、達成することができる。
そして更に、前記ボルトの表面から前記潤滑剤被膜を除
去したのち、不動態化処理することにより、高品質の高
力ステンレスボルトが得られる。
【0007】本発明の高力ステンレスボルトの製造法に
おいて、材料であるオーステナイト系ステンレス鋼材と
しては、特に限定されるものではないが、例えばSUS
304,SUS316,SUS316Lなどを用いるこ
とができる。中でも、SUS316が好ましく用いられ
る。
【0008】このようなオーステナイト系ステンレス鋼
の線材を用いて高力ボルトを製造するには、加工歪みの
自然対数値で規定した加工度が0.5〜1.5の範囲
で、該線材を冷間成形する必要がある。従って、先ず製
造しようとするボルトの寸法に応じて、頭部の加工度と
ねじ部の加工度が、共に0.5〜1.5の範囲となるよ
うな形状や寸法を備えた、線材を準備することが必要で
ある。加工度の値が上記の範囲を下回るときは、ボルト
の強度が不充分となり易く、また上記の範囲を超えると
表面精度が損なわれる傾向があるうえ、成形用金型の寿
命を損なうため、いずれも好ましくない。
【0009】ボルトは、頭部とねじ部とから構成されて
いるのが普通であるところから、その頭部は前記の線材
を、軸方向に圧縮して据込んで形成し、またねじ部は前
記の線材を、径方向に圧縮し押出して形成する方法があ
ることは、公知である。本発明では、頭部を圧縮して据
込成形するときの加工度と、ねじ部を圧縮して押出成形
したうえ、ねじの転造をするときの加工度とを、いずれ
も加工歪みの自然対数値で規定した加工度として、0.
5〜1.5の範囲内の近い値をとるように、線材の形状
や寸法を選ぶことが特に好ましい。
【0010】更に、前記のように選定された線材は、加
工される前に表面に潤滑剤被膜を形成することが必要で
ある。ここで形成される潤滑剤被膜は、線材の加工度が
0.5〜1.5の範囲であるときに、剥離や破壊を起こ
さないものであることが必要であるが、このような被膜
を形成する手段としては特に限定されず、公知の潤滑
剤、例えば極圧潤滑油等の液体潤滑剤、亜鉛や鉛等の展
延性金属膜、フッ素樹脂やアミド樹脂等の高分子フィル
ム、硫化モリブデンやグラファイト等の粉体、或いはこ
れらの複合物などから、要求性能に適合するものを適宜
選択して使用することができる。
【0011】潤滑剤被膜を形成したオーステナイト系ス
テンレス線材を、圧造用の金型に収容して圧縮荷重をか
けると、頭部の据え込みとねじ部の押し出しとが同時に
行われ、上記の加工条件の下で冷間成形されたボルト体
が得られる。このボルト体は、表面に潤滑剤被膜が残っ
ているので、そのまま通常の転造加工方法を利用してね
じ山を形成し、ボルトを得ることができる。こうして得
たボルトは、適宜の清浄化処理によって潤滑剤被膜を除
去したのち、公知の酸化処理などを行って不動態化する
ことができる。
【0012】上述のようにして製造された本発明の高力
ステンレスボルトは、ボルト全体が略同一レベルの加工
度で成形されているので、強化度が揃っていてバランス
がとれた機械的特性を備えている。そして、低い圧縮荷
重を効率的に作用させて高い補強効果を実現できるか
ら、成形金型が疲労破壊を起こすことを防ぐことができ
と共に、ボルトの品質を高めることができる。
【0013】
【実施例】呼び径が6mmで、頭部外径が10.0mm、頭
部高さ5.85mm、六角穴深さ3.5mm、ねじ部素材径
5.28mm、ねじピッチ1.00mm、ねじ谷径4.92
mmの六角穴付ステンレスボルトを製造するための、冷間
成形用の成形金型とねじ転造金型とを用意した。また、
ボルト製造用材料として、径がそれぞれ5.8mm、7.
2mm、9.1mmの、SUS316線材を用意した。そし
て、これらの線材に粉末潤滑剤を含む軟質金属被膜を付
けて、上記の成形用金型により線材を冷間加圧成形し、
ボルトの頭部の圧造とねじ部の押し出しとを行った後、
更にねじの転造を行って、A、B、Cの3種のボルトを
製造した。
【0014】また比較のために、上記の径7.2mmの線
材に、従来からねじの転造に用いられている固体粉末潤
滑剤含有水性塗料を塗布して、上記と同様にして冷間加
圧成形を行って、ボルトDを製造した。
【0015】これらのボルトA、B、C、Dを、いずれ
も同じ性状の成形用金型を用いて繰り返してそれぞれ成
形し、それぞれのボルトの平均的成形応力値(MPa) と、
圧造及びねじ転造によるボルトの頭部とねじ部との、加
工歪み量から計算したそれぞれの平均的加工度と、製品
の各ボルトについて測定した平均的引張強さ(MPa) と、
成形用金型が破壊するまでに成形できたボルトの個数と
を、それぞれ表1に示した。
【0016】
【表1】
【0017】表1の結果を見ると、ボルトBは平均的に
強化されていてバランスのとれた機械的特性を有してお
り、成形用金型の耐久寿命も大幅に優れていて、量産が
可能な好ましい製品であるのに対して、ボルトAは頭部
を中心に強化されているが、ねじ部の強化が不充分であ
り、またボルトCはねじ部の強化は充分であるが、頭部
の強化は充分でないという、偏った機械的特性を有して
いる。そして、ボルトDは成形時の圧縮荷重が大きくて
金型の寿命が短く、量産するには難があることが分か
る。
【0018】
【発明の効果】本発明の高力ステンレスボルトの製造法
によれば、1100MPa 以上の引張強さを有してバラン
スがとれた機械的特性を備えた、オーステナイト系ステ
ンレス鋼製のボルトを、比較的に低い圧縮荷重で成形す
ることができる。従って、オーステナイト系ステンレス
鋼材に特有の、優れた耐食性を備えた高強度ボルトを、
成形金型に対して過度な負荷を与えることなく製造する
ことができるので、成形金型の使用寿命を延ばすことが
でき、性能の揃った高品質の高力ステンレスボルトを経
済的に量産することができる効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B21K 1/46 B21K 1/46 Z F16B 35/00 F16B 35/00 J

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーステナイト系ステンレス鋼線材の表
    面に潤滑剤被膜を形成して潤滑化線材を得、次いで該潤
    滑化線材を加工歪みの自然対数値で規定した加工度が
    0.5〜1.5の範囲で冷間成形することにより、軸方
    向に圧縮して据え込んだ頭部と径方向に圧縮して押出成
    形した後転造加工を加えたねじ部とを有するボルトを製
    造するに際し、該潤滑剤被膜は前記の範囲の加工度で剥
    離乃至破壊を起こさないものであることを特徴とする高
    力ステンレスボルトの製造法。
  2. 【請求項2】 前記ボルトの表面から前記潤滑剤被膜を
    除去したのち、更に不動態化処理することを特徴とする
    請求項1に記載の高力ステンレスボルトの製造法。
  3. 【請求項3】 表面が不動態化されたオーステナイト系
    ステンレス鋼材で形成され、少なくとも1100MPa の
    引張強さを備えていることを特徴とする高力ステンレス
    ボルト。
JP2002001216A 2002-01-08 2002-01-08 高力ステンレスボルト及びその製造法 Pending JP2003205336A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001216A JP2003205336A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 高力ステンレスボルト及びその製造法
US10/614,237 US20040003639A1 (en) 2002-01-08 2003-07-08 High-strength stainless steel bolt and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001216A JP2003205336A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 高力ステンレスボルト及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003205336A true JP2003205336A (ja) 2003-07-22

Family

ID=27641397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001216A Pending JP2003205336A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 高力ステンレスボルト及びその製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040003639A1 (ja)
JP (1) JP2003205336A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009202168A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Yu-Sheng Tseng オーステナイト300シリーズを材料とする嵌合部品の超高強度冷間鍛造工法
CN103552185A (zh) * 2013-10-25 2014-02-05 昆山精创模具有限公司 钨钢推杆及其加工方法
CN103949849A (zh) * 2014-04-11 2014-07-30 郑州万达管件制造有限公司 一种大型汇气管制作方法
CN106425323A (zh) * 2016-11-25 2017-02-22 倪云弟 一种不锈钢制品的加工工艺
CN106736287A (zh) * 2016-12-25 2017-05-31 重庆岷龙机械制造有限公司 一种止退型螺栓的制造方法
RU2697114C1 (ru) * 2019-02-22 2019-08-12 Общество с ограниченной ответственностью "Имхотеп" Способ изготовления деталей стержневой формы с головкой
CN110270797A (zh) * 2019-06-27 2019-09-24 宁波嘉东工具有限公司 一种弹簧压缩器加工方法
CN112171201A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 温州市春泰标准件有限公司 一种推土机或挖掘机履带用的高强度螺栓加工工艺

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008200619B1 (en) * 2008-02-07 2009-09-03 Jian-Shiun Tseng Method for cold forging high strength fastener with austenitic 300 series material
CN104924031A (zh) * 2015-06-05 2015-09-23 柳州金茂机械有限公司 一种螺柱加工工艺
CN106736258B (zh) * 2016-11-15 2020-03-31 宁波松洋燃气具有限公司 燃气灶不锈钢喷咀的制造方法
CN108994555A (zh) * 2018-08-02 2018-12-14 苏州钜升精密模具有限公司 一种能够使钢模型腔尺寸稳定的处理方法
CN112226588B (zh) * 2020-09-11 2022-02-15 浙江九隆机械有限公司 一种螺栓的加工工艺
CN113500356A (zh) * 2021-07-13 2021-10-15 安徽长江紧固件有限责任公司 一种无酸高强度抗延迟断裂耐候紧固件前处理工艺
CN114713653A (zh) * 2022-03-24 2022-07-08 上海工程技术大学 一种车用螺纹齿长杆零件加工方法及成型模具组件

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2799027A (en) * 1952-10-25 1957-07-16 Hatebur Fritz Bernhard Method of making workpieces provided with head and shank, especially screw bolts
US4296512A (en) * 1979-11-09 1981-10-27 Union Carbide Corporation Method for making fasteners
US4883545A (en) * 1988-09-01 1989-11-28 Colorado School Of Mines Process for making a metallic article with improved resistance to surface cracking during cold forming
JPH0533804A (ja) * 1991-07-26 1993-02-09 Yasutsugu Uejima オーステナイト系ステンレス鋼製ドリルネジの製造方法
US5906951A (en) * 1997-04-30 1999-05-25 International Business Machines Corporation Strained Si/SiGe layers on insulator
US5882987A (en) * 1997-08-26 1999-03-16 International Business Machines Corporation Smart-cut process for the production of thin semiconductor material films
US5947827A (en) * 1998-01-14 1999-09-07 A.P.L., Llc Method of reducing sliding friction of threaded rolled fasteners
FR2777115B1 (fr) * 1998-04-07 2001-07-13 Commissariat Energie Atomique Procede de traitement de substrats semi-conducteurs et structures obtenues par ce procede
US6323108B1 (en) * 1999-07-27 2001-11-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fabrication ultra-thin bonded semiconductor layers
WO2002015244A2 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Massachusetts Institute Of Technology Process for producing semiconductor article using graded expitaxial growth
US6524935B1 (en) * 2000-09-29 2003-02-25 International Business Machines Corporation Preparation of strained Si/SiGe on insulator by hydrogen induced layer transfer technique
US6410371B1 (en) * 2001-02-26 2002-06-25 Advanced Micro Devices, Inc. Method of fabrication of semiconductor-on-insulator (SOI) wafer having a Si/SiGe/Si active layer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009202168A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Yu-Sheng Tseng オーステナイト300シリーズを材料とする嵌合部品の超高強度冷間鍛造工法
CN103552185A (zh) * 2013-10-25 2014-02-05 昆山精创模具有限公司 钨钢推杆及其加工方法
CN103949849A (zh) * 2014-04-11 2014-07-30 郑州万达管件制造有限公司 一种大型汇气管制作方法
CN106425323A (zh) * 2016-11-25 2017-02-22 倪云弟 一种不锈钢制品的加工工艺
CN106736287A (zh) * 2016-12-25 2017-05-31 重庆岷龙机械制造有限公司 一种止退型螺栓的制造方法
RU2697114C1 (ru) * 2019-02-22 2019-08-12 Общество с ограниченной ответственностью "Имхотеп" Способ изготовления деталей стержневой формы с головкой
CN110270797A (zh) * 2019-06-27 2019-09-24 宁波嘉东工具有限公司 一种弹簧压缩器加工方法
CN112171201A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 温州市春泰标准件有限公司 一种推土机或挖掘机履带用的高强度螺栓加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US20040003639A1 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003205336A (ja) 高力ステンレスボルト及びその製造法
RU2701774C2 (ru) Способы для производства кованых продуктов и других обработанных продуктов
CN101342566B (zh) 伞齿轮轴整体冷锻工艺
JP3597186B2 (ja) マグネシウム基合金管及びその製造方法
JP6091046B2 (ja) アルミ合金ボルトの製造方法及びアルミ合金ボルト
KR101511884B1 (ko) 냉간 후방 압출 단조용 펀치, 냉간 후방 압출 단조 장치, 브레이크 피스톤용 소형재의 제조 방법, 브레이크 피스톤의 제조 방법 및 바닥이 있는 원통 형상 단조품의 제조 방법
US3795970A (en) Processes for extruding a product
JP2000328211A (ja) 2024型アルミニウム合金の成形部品の製造方法
JP6412496B2 (ja) 切削用素材の製造方法
EP2444200A1 (en) Method for manufacturing coil spring
CN101517117B (zh) 制造由镁合金所制成的热锻部件的方法
JP2005199329A (ja) βチタン合金ボルトの製造方法
CN1196870C (zh) 铜-锌-铝塑性材料及其应用
JP2006212699A (ja) チタン合金製段付軸状部品の製造方法
JP3784977B2 (ja) 鍛造品回転体の製造方法
JP2006150445A (ja) ナックルスピンドルの連続冷間鍛造方法
JP3653258B2 (ja) 締結部品の製造方法及び締結部品
JP2016182657A (ja) アルミニウム合金製サスペンションアームおよびその製造方法
CN108687278A (zh) 滚压螺栓的制造方法
EP1493512A1 (en) High-strength stainless steel bolt and method of manufacturing the same
JP2006144063A (ja) チタン合金製エンジンバルブの製造方法
JP3097476B2 (ja) 熱間塑性加工方法
JP4841122B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼ボルトの製造方法
CN111015134A (zh) 一种端面齿钟形壳及其制造方法
JP2612072B2 (ja) 塑性加工用の筒状鉄系焼結スラグ、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320