JP2003202989A - 電子機器の機能更新方法 - Google Patents

電子機器の機能更新方法

Info

Publication number
JP2003202989A
JP2003202989A JP2002001390A JP2002001390A JP2003202989A JP 2003202989 A JP2003202989 A JP 2003202989A JP 2002001390 A JP2002001390 A JP 2002001390A JP 2002001390 A JP2002001390 A JP 2002001390A JP 2003202989 A JP2003202989 A JP 2003202989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
software component
software
mobile phone
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002001390A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
宏志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002001390A priority Critical patent/JP2003202989A/ja
Publication of JP2003202989A publication Critical patent/JP2003202989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯端末のメモリ使用効率を悪くすることな
く、ソフトウェアを利用する電子機器の機能の更新を行
う電子機器の機能更新方法を提供する。 【解決手段】 携帯電話機1は、携帯電話機1用管理サ
ーバ4にアクセスして、デジタルカメラ2用ソフトウェ
アコンポーネント及びダウンロードしたデジタルカメラ
2用ソフトウェアコンポーネントをデジタルカメラ2に
転送する為のダウンロード・転送ソフトウェアコンポー
ネントをダウンロードする。ダウンロード・転送ソフト
ウェアコンポーネントが携帯電話機1で使用されると、
デジタルカメラ2用管理サーバ5からデジタルカメラ2
用ソフトウェアコンポーネントが携帯電話機1にダウン
ロードされ、その後デジタルカメラ2に転送される。デ
ジタルカメラ2が、転送されたデジタルカメラ2用ソフ
トウェアコンポーネントを使用することで、ソフトウェ
アの更新が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続可能な携帯端末を用いて、ソフトウェアを利用する電
子機器の機能の更新を行う電子機器の機能更新方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から、デジタルカメラ等の電子機器
においては、その電子機器で利用されるソフトウェアの
一部をソフトウェアコンポーネントとしてネットワーク
からダウンロードし、そのソフトウェアコンポーネント
を使用し、ソフトウェアを書き換えて更新することで、
一つの電子機器において様々なソフトウェアが利用され
る。このような技術として特開2001−24938号
公報及び特開2001−197340号公報に記載のよ
うなものがある。
【0003】特開2001−24938号公報には、パ
ーソナルコンピュータ(PC)を用いて、デジタルカメ
ラ内のソフトウェアを更新する技術が記載されている。
この技術によれば、PCが、インターネット等のネット
ワークからダウンロードしたソフトウェアコンポーネン
トをデジタルカメラに転送し、ダウンロードされたソフ
トウェアコンポーネントが使用されることでソフトウェ
アの更新が可能となる。ここでの転送は、CD−ROM
やハードディスク等のローカルドライブに保存されてい
る、ダウンロードしたソフトウェアコンポーネントをデ
ジタルカメラに転送する為のデジタルカメラ転送用ソフ
トウェアを用いることで行われる。
【0004】又、特開2001−197340号公報に
は、デジタルカメラ自体がネットワークに接続可能な機
能を持つ技術が記載されている。この技術によれば、デ
ジタルカメラがソフトウェアコンポーネントを直接、ネ
ットワークからダウンロードすることでソフトウェアの
更新が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、デジタルカメ
ラは持ち運びが自由な状態で使用される。例えばデジタ
ルカメラの使用者が、外出先でデジタルカメラの新たな
ソフトウェアを利用したいとき、特開2001−249
38号公報に記載の技術において、PCがデスクトップ
型のものである場合は、その持ち運びが困難であるため
外出先でのソフトウェアの更新は難しい。又、ノート型
のPCの場合でも、デジタルカメラと一緒に持ち運ぶこ
とは容易ではない。そこで、現在普及しているネットワ
ークに接続可能且つソフトウェア利用可能な携帯電話機
等の携帯端末をPCの替わりに用いることが考えられ
る。これにより、携帯端末とデジタルカメラを一緒に持
ち運ぶことで、外出先でも簡単にデジタルカメラのソフ
トウェアを更新することが可能となる。しかしながら、
携帯端末には上記のようなローカルドライブが備えられ
ていないことが多く、メモリにデジタルカメラ転送用ソ
フトウェアを保存しておく必要がある。ところが、携帯
端末の動作に関係のないデジタルカメラ転送用ソフトウ
ェアをメモリに保存しておくことは、メモリの容量が大
きくない携帯端末にとっては、メモリ使用効率が悪く、
好ましくないという問題点があった。
【0006】又、デジタルカメラ自体にネットワークに
接続する機能を設ければ上記のような問題点は無くなる
が、この場合は、デジタルカメラにネットワークに接続
する為のTCP/IPプロトコルスタックやブラウザ等
の機能を備える必要があり、その構成が複雑になってし
まうという問題点がある。
【0007】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たものであり、ネットワークに接続可能な携帯端末のメ
モリ使用効率を悪くすることなく、ソフトウェアを利用
する電子機器の機能の更新を行う電子機器の機能更新方
法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電子機器の機能
更新方法は、ネットワークに接続可能な携帯端末を用い
て、ソフトウェアを利用する電子機器の機能の更新を行
う電子機器の機能更新方法であって、前記携帯端末によ
り、前記ネットワークに接続されたサーバから、前記電
子機器の機能更新を行うためのものであって、前記携帯
端末において使用される第1のソフトウェアコンポーネ
ントをダウンロードするステップと、前記携帯端末にお
いて前記第1のソフトウェアコンポーネントを使用する
ことにより、前記ネットワークに接続された前記サーバ
又は他のサーバから、前記電子機器によって使用される
第2のソフトウェアコンポーネントをダウンロードし、
前記第2のソフトウェアコンポーネントを前記電子機器
に送信して前記電子機器のソフトウェアを更新するステ
ップとを有する。
【0009】本発明によれば、携帯端末において第1の
ソフトウェアコンポーネントがダウンロードされ使用さ
れることで、第2のソフトウェアコンポーネントが携帯
端末にダウンロードされ電子機器に送信される。そし
て、電子機器のソフトウェアが更新される。したがっ
て、携帯端末には前記第2のソフトウェアコンポーネン
トを予め保存しておく必要が無い為、メモリ使用効率を
悪くすることなく、電子機器内のソフトウェアが更新さ
れる。
【0010】本発明の電子機器の機能更新方法は、ネッ
トワークに接続可能な携帯端末を用いて、ソフトウェア
を利用する電子機器の機能の更新を行う電子機器の機能
更新方法であって、前記携帯端末により、前記ネットワ
ークに接続されたサーバから、前記電子機器の機能更新
を行うためのものであって、前記携帯端末において使用
される第1のソフトウェアコンポーネントと、前記電子
機器によって使用される第2のソフトウェアコンポーネ
ントとをダウンロードするステップと、前記携帯端末に
おいて前記第1のソフトウェアコンポーネントを使用す
ることにより、前記第2のソフトウェアコンポーネント
を前記電子機器に送信して前記電子機器のソフトウェア
を更新するステップとを有する。
【0011】本発明によれば、携帯端末において第1の
ソフトウェアコンポーネントと第2のソフトウェアコン
ポーネントがダウンロードされ、第1のソフトウェアコ
ンポーネントが使用されることで、第2のソフトウェア
コンポーネントが電子機器に送信される。そして、電子
機器のソフトウェアが更新される。したがって、携帯端
末には前記第2のソフトウェアコンポーネントを予め保
存しておく必要が無い為、メモリ使用効率を悪くするこ
となく、電子機器内のソフトウェアが更新される。又、
携帯端末においてのダウンロードの回数が1回で済む
為、効率が良い。
【0012】又、前記電子機器がデジタルカメラであっ
ても良い。
【0013】上記によれば、電子機器が持ち運びが簡単
なデジタルカメラである為、デジタルカメラのソフトウ
ェアを更新できる場所の自由度が広がり、特定個所に限
定されることが無い。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照にして説明する。図1は、本実施形態に係る
電子機器の機能更新方法を実現する為のデジタルカメラ
のソフトウェア更新システムの構成図である。本実施形
態のシステムは、携帯電話機及びPDA(Personal Dat
a Assistance)等の携帯端末の一例として携帯電話機
1、デジタルカメラ、音楽再生装置、及び携帯ゲーム機
等の電子機器の一例としてデジタルカメラ2、インター
ネット等のネットワーク3、携帯電話機1用ソフトウェ
アコンポーネント管理サーバ4(以下、携帯電話機1用
管理サーバ4と称す)及びデジタルカメラ2用ソフトウ
ェアコンポーネント管理サーバ5(以下、デジタルカメ
ラ2用管理サーバ5と称す)を備えて構成される。
【0015】デジタルカメラ2は、携帯電話機1と有線
又は無線により通信可能である。この為に、デジタルカ
メラ2は、通常のカメラモードと無線通信モードとに切
換可能である。携帯電話機1は、ネットワーク3を介し
て、携帯電話機1用管理サーバ4又はデジタルカメラ2
用管理サーバ5にアクセスして、任意のソフトウェアコ
ンポーネントをダウンロードすることができる。
【0016】携帯電話機1用管理サーバ4には携帯電話
機1で使用されるソフトウェアコンポーネント(特許請
求の範囲請求項1の第1のソフトウェアコンポーネント
に該当するダウンロード・転送ソフトウェアコンポーネ
ント及びその他携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネ
ント)が、デジタルカメラ2用管理サーバ5にはデジタ
ルカメラ2で使用される特許請求の範囲請求項1の第2
のソフトウェアコンポーネントに該当するソフトウェア
コンポーネント(××キャラクタ合成デジタルカメラ2
用ソフトウェアコンポーネント、○○プロカメラマンデ
ジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネント、及びそ
の他デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネント)
がそれぞれ保存されている。
【0017】ダウンロード・転送ソフトウェアコンポー
ネントは、デジタルカメラ2用管理サーバ5からデジタ
ルカメラ2用ソフトウェアコンポーネントをダウンロー
ドし、更にデジタルカメラ2に転送する為のソフトウェ
アコンポーネントである。
【0018】又、××キャラクタ合成デジタルカメラ2
用ソフトウェアコンポーネントとは、デジタルカメラ2
の使用者がデジタルカメラ2で撮影した画像に、様々な
キャラクタのフレームを合成することができるソフトウ
ェアコンポーネントである。
【0019】更に、○○プロカメラマンデジタルカメラ
2用ソフトウェアコンポーネントとは、デジタルカメラ
2の使用者がデジタルカメラ2で撮影を行う際に、○○
プロカメラマンが好むセッティング(露出、ホワイトバ
ランス、又はシャッタースピード等)で撮影を行うこと
ができるソフトウェアコンポーネントである。
【0020】図2は、携帯電話機1の内部構成を示すブ
ロック図である。同図に示すように、携帯電話機1は、
アンテナ201、無線インタフェイス202、メモリ2
03、CPU204、不揮発性メモリ205、アンテナ
206、ブルートゥース等の外部機器通信インタフェイ
ス207、表示手段208、入出力インタフェイス20
9、及び入出力手段210などで構成されている。
【0021】アンテナ201及び無線インタフェイス2
02は、ネットワーク3を介してデータ通信を行う為の
ブロックであり、ネットワーク3を介してダウンロード
されたデータは、このブロックを経由して不揮発性メモ
リ205に保存される。
【0022】CPU204は、携帯電話機1全体の制御
を行う部分であり、メモリ203には、その制御を行う
為のシステム制御プログラムや携帯電話機1用ソフトウ
ェアコンポーネントを使用可能なソフトウェア等が保存
されている。
【0023】アンテナ206及び外部機器通信インタフ
ェイス207は、無線でデジタルカメラ2とのデータ通
信を行う為のブロックであり、CPU204の制御によ
り、不揮発性メモリ205に記憶されているデータがこ
のブロックからデジタルカメラ2に送信される。尚、デ
ジタルカメラ2とのデータ通信は有線で行っても構わな
い。
【0024】表示手段208は、携帯電話機1の各種操
作メニューや手順等を表示させるものであり、液晶ディ
スプレイ等で構成される。入出力手段210は、携帯電
話機1の各種ボタン等で構成され、使用者がボタンを押
して行う入力操作は、入出力インタフェイス209を介
してCPU204に伝達される。
【0025】次に、携帯電話機1を用いて、デジタルカ
メラ2用管理サーバ5にアクセスしたときの表示手段2
08の表示例を図3に示す。同図において、使用者が、
欲しいソフトウェアコンポーネントを入出力手段210
にある図示しない十字キー等で選択し、「ダウンロー
ド」ボタンを選択して、図示しない決定ボタンを押すこ
とで、選択されたソフトウェアコンポーネントのダウン
ロードが行われる。使用者が「詳細説明」を選択して決
定すると、選択されているソフトウェアコンポーネント
の詳細説明が表示される。又、ソフトウェアコンポーネ
ントが選択されると、その選択されたソフトウェアコン
ポーネントの価格が同時に表示される。
【0026】続いて、携帯電話機1のメモリ203内に
記憶されているソフトウェアの構成を説明する。図4
は、携帯電話機1のソフトウェア構成を示す図である。
携帯電話機1の各ソフトウェアは、OS(オペレーショ
ンシステム)404のもとで実行される。各種ハードウ
ェアの制御はドライバ305を通じて行われ、その為の
API(Application Program Interface)が携帯電話
機1本体ソフトウェア402に提供される。携帯電話機
1本体ソフトウェア402は、携帯電話機1のシステム
制御を行う為のソフトウェアである。この中には、携帯
電話機1がネットワーク3を介して携帯電話機1用管理
サーバ4に接続し、携帯電話機1用ソフトウェアコンポ
ーネントをダウンロードする為の携帯電話機1用ソフト
ウェアコンポーネントダウンロードプログラム403も
組み込まれている。
【0027】携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネン
ト使用ソフトウェア401は、ダウンロードされた携帯
電話機1用ソフトウェアコンポーネントを使用して携帯
電話機1のソフトウェアの更新を行う為のソフトウェア
である。この携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネン
ト使用ソフトウェア401には、デジタルカメラ2用管
理サーバ5にアクセスする為のサーバアクセスAPI、
不揮発性メモリ205の一時記憶領域へのメモリアクセ
スAPI、及びアンテナ206と外部機器通信インタフ
ェイス207によりデジタルカメラ2とデータ通信を行
う為のデータ通信API等が提供されている。ダウンロ
ード・転送ソフトウェアコンポーネントが携帯電話機1
にダウンロードされ使用されると、携帯電話機1は、上
記のAPIにしたがってデジタルカメラ2用管理サーバ
5にアクセスし、任意のデジタルカメラ2用ソフトウェ
アコンポーネントをダウンロードし、更にデジタルカメ
ラ2に転送する。
【0028】以下、図1に示したデジタルカメラ2の構
成について説明する。図5は、デジタルカメラ2の内部
構成を示すブロック図である。同図に示したように、デ
ジタルカメラ2は、撮像手段501、CPU502、メ
モリ503、アンテナ504、無線インタフェイス50
5、不揮発性メモリ506、表示手段507、入出力イ
ンタフェイス508、及び入出力手段509等で構成さ
れる。
【0029】撮像手段501は、撮像素子、レンズ、シ
ャッタ、信号処理部、アナログ/デジタル変換部等を含
むブロックであり、撮影操作により画像データを生成す
る。又、撮像手段501には、ストロボ及びストロボ制
御部や、画像データの圧縮/伸張部、その他の信号処理
部も含まれる。
【0030】CPU502は、デジタルカメラ2全体の
制御を統括する部分であり、メモリ503にはシステム
制御用のプログラム、画像ファイル、デジタルカメラ2
の機種情報、及びデジタルカメラ2用ソフトウェアコン
ポーネントを使用可能なソフトウェア等が保存されてい
る。
【0031】アンテナ504及び無線インタフェイス5
05は、携帯電話機1とデータ通信を行う為のブロック
であり、携帯電話機1から送信されたデータは、このブ
ロックを経由して不揮発性メモリ506に保存される。
尚、携帯電話機1とのデータ通信は有線で行っても構わ
ない。
【0032】表示手段507は、デジタルカメラ2で撮
影した画像を表示したり、各種操作メニューや手順等を
表示したりするもので、液晶ディスプレイ等で構成され
る。又、入出力手段509は、デジタルカメラ2の各種
ボタンやスイッチ類、LED等で構成され、使用者がボ
タンやスイッチを押して行う入力操作は、入出力インタ
フェイス508を介してCPU502に伝達される。
【0033】次に、デジタルカメラ2のメモリ503に
記憶されているソフトウェアの構成を説明する。図6
は、デジタルカメラ2のソフトウェア構成を示す図であ
る。デジタルカメラ2の各ソフトウェアは、OS603
のもとで実行される。各種ハードウェアの制御はドライ
バ604を通じて行われ、その為のAPIがデジタルカ
メラ2本体ソフトウェア602に提供されている。デジ
タルカメラ2本体ソフトウェア602は、デジタルカメ
ラ2のシステム制御を行う為のソフトウェアである。
【0034】デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポー
ネント使用ソフトウェア601は、携帯電話機1から送
信されたデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネン
トを使用してソフトウェアの更新を行う為のソフトウェ
アである。このデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポ
ーネント使用ソフトウェア601には、携帯電話機1か
ら送信されたデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポー
ネントの機能に対するAPIが提供されており、このA
PIはデジタルカメラ2本体ソフトウェア602に提供
されるAPIにより制限される。デジタルカメラ2用ソ
フトウェアコンポーネントの機能に対してのAPIを制
限することで、不具合のあるデジタルカメラ2用ソフト
ウェアコンポーネントが使用されても、デジタルカメラ
2本体に致命的なダメージが与えられることが無くな
る。
【0035】上記のデジタルカメラ2用ソフトウェアコ
ンポーネントの機能に対するAPIについて更に詳しく
説明する。このAPIは様々な種類が存在する。例え
ば、「××キャラクタ合成」デジタルカメラ2用ソフト
ウェアコンポーネントが使用される場合について説明す
る。「××キャラクタ合成」ソフトウェアコンポーネン
トが使用されたときは、画像撮影直後の圧縮記録前の画
像が保存されるフレームメモリを部分的に書き換えるこ
とが可能なメモリ書換えAPIにより、「××キャラク
タ合成」ソフトウェアコンポーネントが有するキャラク
タの画像データが合成される。
【0036】又、もう一つの例として、「○○プロカメ
ラマン」デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネン
トが使用される場合について説明する。「○○プロカメ
ラマン」ソフトウェアコンポーネントが使用されたとき
は、デジタルカメラ2の撮像手段501内の信号処理部
のパラメータを更新する為の信号処理部パラメータ更新
APIや撮影時のAWB(Auto White Balance)やAE
(Auto Exposure)等のパラメータを更新する為のAW
B・AEパラメータ更新APIにより、○○プロカメラ
マンが好むセッティングで撮影が行われる。
【0037】以上説明したデジタルカメラ内ソフトウェ
ア更新システムを利用するときの流れについて以下に説
明する。図7は、デジタルカメラ2のソフトウェアが更
新されるまでの流れを説明するシーケンスチャートであ
る。
【0038】まず、デジタルカメラ2のモードが無線通
信モードに切換えられる(S701)。次に携帯電話機
1では、CPU204の制御により、携帯電話機1本体
ソフトウェア402が携帯電話機1用ソフトウェアコン
ポーネントダウンロードプログラム403を実行し(S
702)、携帯電話機1は、無線インタフェイス202
及びアンテナ201を介して携帯電話機1用管理サーバ
4にアクセスする(S703)。携帯電話機1用管理サ
ーバ4は、携帯電話機1でダウンロード可能な携帯電話
機1用ソフトウェアコンポーネントのリストやその詳細
情報等を表示手段208に表示させる(S704)。携
帯電話機1の入出力手段210の入力操作により、表示
手段208に表示されたリスト中のダウンロード・転送
ソフトウェアコンポーネントが選択・決定されると(S
705)、選択されたソフトウェアコンポーネントのダ
ウンロード要求が携帯電話機1管理サーバ4に送信され
る(S706)。そして携帯電話機1管理サーバ4によ
り、要求されたソフトウェアコンポーネントが携帯電話
機1にダウンロードされる(S707)。
【0039】ダウンロード・転送ソフトウェアコンポー
ネントをダウンロードした携帯電話機1は、携帯電話機
1用ソフトウェアコンポーネント使用ソフトウェア40
1により、ダウンロード・転送ソフトウェアコンポーネ
ントを使用してソフトウェアの更新を行う(S70
8)。ダウンロード・転送ソフトウェアコンポーネント
は、データ通信APIに従って、デジタルカメラ2の機
種情報を要求する機種情報要求信号を外部機器通信イン
タフェイス207及びアンテナ206を介してデジタル
カメラ2に送信する(S709)。機種情報要求信号を
受信したデジタルカメラ2は、メモリ503に保存され
ているデジタルカメラ2の機種情報を携帯電話機1に送
信する(S710)。ダウンロード・転送ソフトウェア
コンポーネントは、サーバアクセスAPIに従ってデジ
タルカメラ2用管理サーバ5にアクセスし、デジタルカ
メラ2から送信された機種情報をデジタルカメラ2用管
理サーバ5に送信する(S711)。
【0040】デジタルカメラ2用管理サーバ5は、受信
した機種情報を参照にして、その機種で使用可能なデジ
タルカメラ2用ソフトウェアコンポーネントのリスト及
びその詳細情報等(図3)を携帯電話機1の表示手段2
08に表示させる(S712)。携帯電話機1の入出力
手段210の入力操作により、任意のデジタルカメラ2
用ソフトウェアコンポーネントが選択・決定されると
(S713)、選択されたデジタルカメラ2用ソフトウ
ェアコンポーネントのダウンロード要求がデジタルカメ
ラ2用管理サーバ5に送信される(S714)。そして
デジタルカメラ2用管理サーバ5により、要求されたソ
フトウェアコンポーネントが携帯電話機1にダウンロー
ドされる(S715)。携帯電話機1に任意のデジタル
カメラ2用ソフトウェアコンポーネントがダウンロード
されると、そのソフトウェアコンポーネントのダウンロ
ードにかかった料金が、図示しない課金サーバによって
課金され、その累計金額が本システムの利用者の銀行口
座等から引き落とされる。
【0041】携帯電話機1は、メモリアクセスAPIに
従って不揮発性メモリ205にアクセスし、デジタルカ
メラ2用ソフトウェアコンポーネントのダウンロードが
完了するまで、デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポ
ーネントを不揮発性メモリ205に一時的に保存する
(S716)。ダウンロード終了後、携帯電話機1は、
ダウンロード・転送ソフトウェアコンポーネントによ
り、不揮発性メモリ205に保存されているデジタルカ
メラ2用ソフトウェアコンポーネントを、データ通信A
PIを通じてデジタルカメラ2に転送する(S71
7)。転送されたデジタルカメラ2用ソフトウェアコン
ポーネントがデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポー
ネント使用ソフトウェア601で使用されることでデジ
タルカメラ2のソフトウェアの更新が行われる。
【0042】一方、携帯電話機1では、ダウンロード・
転送ソフトウェアコンポーネントの使用が終了し、通常
の待機状態に戻る。その後、携帯電話機1の不揮発性メ
モリ205に保存されているダウンロード・転送ソフト
ウェアコンポーネント及びデジタルカメラ2用ソフトウ
ェアコンポーネントが、入出力手段210の入力操作に
より消去されることで、不揮発性メモリ205が無駄に
占有されなくなる。
【0043】尚、上記において、携帯電話機1が、デジ
タルカメラ2用ソフトウェアコンポーネントのダウンロ
ードをしつつ、同時にデジタルカメラ2に転送するよう
にしても良い。
【0044】又、携帯電話機1用管理サーバ4とデジタ
ルカメラ2用管理サーバ5が同一のサーバであっても良
い。即ち、携帯電話機1が、ダウンロード・転送ソフト
ウェアコンポーネントをダウンロードする代わりに、特
許請求の範囲請求項2の第2のソフトウェアコンポーネ
ントに該当するデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポ
ーネントとデジタルカメラ2にデジタルカメラ2用ソフ
トウェアコンポーネントを転送する為の特許請求の範囲
請求項2の第1のソフトウェアコンポーネントに該当す
る転送ソフトウェアコンポーネントをダウンロードす
る。そして、携帯電話機1で転送ソフトウェアコンポー
ネントが使用されることで、デジタルカメラ2用ソフト
ウェアコンポーネントがデジタルカメラ2に転送され、
デジタルカメラ2のソフトウェアが更新される。このよ
うにすることで、サーバへの接続回数を1回にすること
ができ、効率が良くなる。
【0045】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、まず、携帯電話機1が、携帯電話機1用管理サーバ
4からダウンロード・転送ソフトウェアコンポーネント
をダウンロードする。そして、ダウンロード・転送ソフ
トウェアコンポーネントが使用されると、携帯電話機1
はデジタルカメラ2用管理サーバ5からデジタルカメラ
2用ソフトウェアコンポーネントをダウンロードし、更
にデジタルカメラ2に転送する。デジタルカメラ2で
は、転送されたデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポ
ーネントが使用されることで、ソフトウェアの更新が行
われる。
【0046】よって、携帯電話機1が、携帯電話機1用
管理サーバ4からダウンロード・転送ソフトウェアコン
ポーネントをダウンロードする為、携帯電話機1には、
予めデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネントを
デジタルカメラ2に転送する為のソフトウェアをメモリ
203に保存しておく必要が無く、メモリ203を有効
に使うことができる。
【0047】又、ダウンロード・転送ソフトウェアコン
ポーネントをダウンロードする為の携帯電話機1用ソフ
トウェアコンポーネントダウンロードプログラム403
やダウンロードされた携帯電話機1用ソフトウェアコン
ポーネントを使用してソフトウェアの更新を行う為の携
帯電話機1用ソフトウェアコンポーネント使用ソフトウ
ェア401は、現在普及している携帯電話機1には標準
的に搭載されているソフトウェアである。したがって、
携帯電話機1に新しいソフトウェアを搭載せずに、汎用
のソフトウェアのみでデジタルカメラ2のソフトウェア
の更新が可能となる。
【0048】又、携帯電話機1のネットワーク3への接
続機能を用いてデジタルカメラ2用ソフトウェアコンポ
ーネントをダウンロードする為、デジタルカメラ2自体
に、直接ネットワーク3に接続する為の装置を設ける必
要が無く、デジタルカメラ2の構成を簡単にすることが
できる。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、携帯端末に第1及び第
2のソフトウェアコンポーネントを予め保存しておく必
要が無い為、メモリ使用効率を悪くすることなく、電子
機器内のソフトウェアを更新することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態に係る電子機器の機能更新方法を
実現する為のデジタルカメラのソフトウェア更新システ
ムの構成図。
【図2】 携帯電話機1の内部構成を示すブロック図。
【図3】 表示手段208の表示例。
【図4】 携帯電話機1のソフトウェアの構成図。
【図5】 デジタルカメラ2の内部構成を示すブロック
図。
【図6】 デジタルカメラ2のソフトウェアの構成図。
【図7】 デジタルカメラ2のソフトウェアが更新され
るまでの流れを説明するシーケンスチャート。
【符号の説明】
1 携帯電話機 2 デジタルカメラ 3 ネットワーク 4 携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネント管理サ
ーバ 5 デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネント管
理サーバ 201、206、504 アンテナ 202、505 無線インタフェイス 203、503 メモリ 204、502 CPU 205、506 不揮発性メモリ 207 外部機器通信インタフェイス 208、507 表示手段 209、508 入出力インタフェイス 210、509 入出力手段 401 携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネント使
用ソフトウェア 402 携帯電話機1本体ソフトウェア 403 携帯電話機1用ソフトウェアコンポーネントダ
ウンロードプログラム 404、603 OS 405、604 ドライバ 501 撮像手段 601 デジタルカメラ2用ソフトウェアコンポーネン
ト使用ソフトウェア 602 デジタルカメラ2本体ソフトウェア

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続可能な携帯端末を用
    いて、ソフトウェアを利用する電子機器の機能の更新を
    行う電子機器の機能更新方法であって、 前記携帯端末により、前記ネットワークに接続されたサ
    ーバから、前記電子機器の機能更新を行うためのもので
    あって、前記携帯端末において使用される第1のソフト
    ウェアコンポーネントをダウンロードするステップと、 前記携帯端末において前記第1のソフトウェアコンポー
    ネントを使用することにより、前記ネットワークに接続
    された前記サーバ又は他のサーバから、前記電子機器に
    よって使用される第2のソフトウェアコンポーネントを
    ダウンロードし、前記第2のソフトウェアコンポーネン
    トを前記電子機器に送信して前記電子機器のソフトウェ
    アを更新するステップとを有する電子機器の機能更新方
    法。
  2. 【請求項2】 ネットワークに接続可能な携帯端末を用
    いて、ソフトウェアを利用する電子機器の機能の更新を
    行う電子機器の機能更新方法であって、 前記携帯端末により、前記ネットワークに接続されたサ
    ーバから、前記電子機器の機能更新を行うためのもので
    あって、前記携帯端末において使用される第1のソフト
    ウェアコンポーネントと、前記電子機器によって使用さ
    れる第2のソフトウェアコンポーネントとをダウンロー
    ドするステップと、 前記携帯端末において前記第1のソフトウェアコンポー
    ネントを使用することにより、前記第2のソフトウェア
    コンポーネントを前記電子機器に送信して前記電子機器
    のソフトウェアを更新するステップとを有する電子機器
    の機能更新方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の機能更新方法であ
    って、 前記電子機器は、デジタルカメラである電子機器の機能
    更新方法。
JP2002001390A 2002-01-08 2002-01-08 電子機器の機能更新方法 Pending JP2003202989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001390A JP2003202989A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 電子機器の機能更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001390A JP2003202989A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 電子機器の機能更新方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003202989A true JP2003202989A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27641522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001390A Pending JP2003202989A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 電子機器の機能更新方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003202989A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006011717A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Toshiba Corp ソフトウエア更新システムとこのシステムで使用される携帯端末
JP2006127432A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp 家電機器アダプタおよびソフトウェア開発装置
JP2007251882A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信機及びダウンロードシステム
JP2012159924A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Alpine Electronics Inc インストールシステム
JP2013137647A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Brother Ind Ltd コンテンツ処理プログラム、コンテンツ情報処理方法、記録媒体
JP2014106777A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2022036999A (ja) * 2017-07-19 2022-03-08 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2022093552A (ja) * 2021-11-25 2022-06-23 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2022123891A (ja) * 2022-04-28 2022-08-24 キヤノン株式会社 更新システム、更新システムの制御方法及びプログラム
US11687332B2 (en) 2017-07-19 2023-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus for wirelessly communicating with another apparatus, information processing method, and program
JP7392072B2 (ja) 2018-02-26 2023-12-05 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法及びプログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006011717A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Toshiba Corp ソフトウエア更新システムとこのシステムで使用される携帯端末
JP2006127432A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp 家電機器アダプタおよびソフトウェア開発装置
JP4561331B2 (ja) * 2004-09-30 2010-10-13 三菱電機株式会社 家電機器アダプタおよびソフトウェア開発装置
JP2007251882A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信機及びダウンロードシステム
JP2012159924A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Alpine Electronics Inc インストールシステム
JP2013137647A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Brother Ind Ltd コンテンツ処理プログラム、コンテンツ情報処理方法、記録媒体
JP2014106777A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2022036999A (ja) * 2017-07-19 2022-03-08 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP7073570B2 (ja) 2017-07-19 2022-05-23 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
US11687332B2 (en) 2017-07-19 2023-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus for wirelessly communicating with another apparatus, information processing method, and program
JP7392072B2 (ja) 2018-02-26 2023-12-05 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法及びプログラム
JP2022093552A (ja) * 2021-11-25 2022-06-23 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP7091570B1 (ja) 2021-11-25 2022-06-27 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2022123891A (ja) * 2022-04-28 2022-08-24 キヤノン株式会社 更新システム、更新システムの制御方法及びプログラム
JP7286842B2 (ja) 2022-04-28 2023-06-05 キヤノン株式会社 更新システム、更新システムの制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7304665B2 (en) Image transfer system and display method in which a stored image is transferred to an image display device
ES2274943T3 (es) Sistema y procedimiento de control de camara numerica.
JP4189525B2 (ja) 通信端末及び通信システム
JP4313311B2 (ja) カメラモジュール用チップセット
US7272641B2 (en) Image information managing system
JP4239497B2 (ja) 画像伝送システム、画像中継装置および電子画像機器
JP2003202989A (ja) 電子機器の機能更新方法
US20030058255A1 (en) Image management system
US7675558B2 (en) Image capturing apparatus and image capturing method
CN100420273C (zh) 便携式电子设备和信息处理方法
JP2003046836A (ja) 撮像装置
JP2003345701A (ja) 画像伝送システムおよび画像中継装置
JP4072513B2 (ja) 移動体通信端末
JP4799207B2 (ja) 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP5975005B2 (ja) 画像処理装置、情報処理装置、及び画像転送方法
JP2005229279A (ja) 携帯端末装置、携帯端末装置の使用方法およびプログラム
JP4851047B2 (ja) 画像伝送システムおよび画像中継装置
JP2002077701A (ja) デジタルカメラおよび携帯電話
KR20070028960A (ko) 데이터 자동전송 기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그동작방법
JP4272942B2 (ja) 撮像装置
JP2021057763A (ja) 撮像装置、情報処理方法、プログラム
JP2003348516A (ja) 画像伝送システム、画像中継装置および電子画像機器
JP2002185938A (ja) 電子カメラシステム、電子カメラ、サーバコンピュータおよび携帯情報端末
JP4891856B2 (ja) 移動体通信端末
JP2005051578A (ja) 通信装置及び通信システム及びプログラム