JP2003198309A - トリプレクサ回路およびこれを具えた積層チップ型トリプレクサ - Google Patents

トリプレクサ回路およびこれを具えた積層チップ型トリプレクサ

Info

Publication number
JP2003198309A
JP2003198309A JP2002208119A JP2002208119A JP2003198309A JP 2003198309 A JP2003198309 A JP 2003198309A JP 2002208119 A JP2002208119 A JP 2002208119A JP 2002208119 A JP2002208119 A JP 2002208119A JP 2003198309 A JP2003198309 A JP 2003198309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter circuit
frequency band
circuit unit
triplexer
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002208119A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu Seon Shin
有 善 申
Seung Hyun Ra
ヒュン ラ スン
Chang-Yong Lee
彰 鎔 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2003198309A publication Critical patent/JP2003198309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つの入力端子で入力した信号を相異する出
力端子から三つの各周波数帯域に正確に分離可能な分岐
特性を有するトリプレクサを提供することにある。 【解決手段】 本発明は、前記入力端に相互並列連結さ
れた第1周波数帯域を通過させるための第1フィルター
回路部10と前記第1周波数帯域より低い所定周波数帯
域を通過させるための低域フィルター回路部20、およ
び前記低域フィルター回路部20の出力端に並列連結さ
れた前記所定周波数帯域中第2周波数帯域を通過させる
第2フィルター回路部30と前記所定周波数帯域中第2
周波数帯域より低い第3周波数帯域を通過させる第3フ
ィルター回路部40を含み、前記低域フィルター回路部
20には前記所定周波数帯域中前記第1周波数帯域と隣
接した周波数帯域を拡張するためのノッチ回路部25を
さらに含むトリプレクサを提供する。本発明によると、
一つの入力端で受信した信号を第1、第2および第3の
周波数帯域に分離することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトリプレクサ(tr
iplexer)に関するものであって、より詳細には
三つの相異する周波数帯域からなる入力信号を分離可能
なトリプレクサおよびこれを具えた積層チップ型トリプ
レクサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、移動通信システムは消費者の様々
な要求を充たすべくより複雑な機能を備えつつある。さ
らに、移動通信端末機は実装部品の簡素化と小型化によ
り携帯し易くなければならないという制限がある。その
一環として、近来の移動通信端末機は相異する二つの周
波数帯域を一つのアンテナで同時に受信して分離するこ
とのできる積層チップ型ダイプレクサ(multila
yered diplexer)を設け、二つの周波数帯
域からなる信号を同時に処理できるデュアルバンド(d
ual-band)端末機が登場した。
【0003】一般に、デュアルバンド移動通信端末機は
異なった周波数帯域の信号、例えばCDMA周波数帯域
(約824〜894MHz)とPCS周波数帯域(約1850
〜1990MHz)の信号を一つの入力端で受信して二つの
出力端に各々分離できる積層チップ型ダイプレクサを具
える。前記積層チップ型ダイプレクサとは、高域通過フ
ィルターと低域通過フィルターを導電性パターンに形成
した複数の誘電体層を積層して構成した部品のことをい
い、一つのアンテナから入力された信号を各々の周波数
帯域信号に分離し、分離した周波数信号をその後端に配
置された各帯域に応じた周波数処理回路に提供する機能
を果たすものである。
【0004】さらに、最近は移動通信端末機にGPS
(Grobal Position System)機能が
追加され、三つの周波数帯域(例えばf1=824〜8
94MHz、f2=1570〜1580MHz、f3=185
0〜1990MHz)を分離して処理可能なトリプルバンド
(triple−band)方式が要求されてきた。
【0005】こうしたトリプルバンド方式を実現させる
べく、従来の移動通信端末機は別途のアンテナを追設し
たり、アンテナとダイプレクサとの間に他の高域通過フ
ィルタ部品をさらに設けたりする方法を用いていた。
【0006】以下、従来の移動通信端末機において採用
する二種のトリプルバンド方式をより詳細に説明する。
図6(A)および6(B)は各々従来の移動通信端末機
におけるトリプルバンド方式を示すブロック図である。
図6(A)を参照すると、f1帯域およびf3帯域を有
する信号を受信するためのアンテナ602と、さらなる
f2帯域の信号を受信するためのアンテナ604とを設
けている。既存のアンテナ602で受信されたf1帯域
およびf3帯域を有する信号は通常のダイプレクサ60
6により分離され、f2信号は別途のアンテナ604で
受信されf2信号のための帯域通過フィルタ608によ
り処理される。その他、図6(B)に示すように、アン
テナを追設する代わりに既存のアンテナ602を使って
f2信号を共に受信し、f2信号またはf3信号を別途
に抽出する方式を用いたりもする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の移動通信端末機に用いるトリプルバンド方式は、端
末機内に別の部品を追加実装することを要求する為、移
動通信端末機の小型化および軽量化が困難で、別途部品
の追加使用によりコストが上昇する問題がある。
【0008】さらに、f2周波数帯域がf1とf3周波
数帯域の間に存在し、とりわけ何れか一方に隣接した周
波数帯域となる場合、隣接した帯域からf3に該当する
周波数帯域を正確に分岐させ得る単一形態の回路を具現
することが難しく、現在までも開示されていない。
【0009】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、その目的は、一つの入力端子で入
力した信号を相異する出力端子から三つの各周波数帯域
に正確に分離可能な分岐特性(branching ch
aracteristic)を有するトリプレクサを提
供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、一つのアンテナで受
信した信号を三つの周波数帯域に高性能で分離でき、移
動通信端末機への実装に適するよう小型化された積層チ
ップ型トリプレクサを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、入力端から受信した信号を第1、第2お
よび第3周波数帯域に分離するための回路を含むトリプ
レクサにおいて、前記回路を、前記入力端にその一端が
連結され第1周波数帯域を通過させる第1フィルター回
路部と、前記入力端にその一端が連結され前記第1周波
数帯域より低い所定周波数帯域を通過させる低域フィル
ター回路部と、前記低域フィルター回路部の他端にその
一端が連結され前記所定周波数帯域中第2周波数帯域を
通過させる第2フィルター回路部と、前記低域フィルタ
ー回路部の他端にその一端が連結され前記所定周波数帯
域中第2周波数帯域より低い第3周波数帯域を通過させ
る第3フィルター回路部と、前記第1、第2および第3
フィルター回路部の他端に各々設けられ前記第1、第2
および第3周波数帯域の信号を各々提供する第1、第2
および第3出力端とを含みながら、とりわけ前記低域フ
ィルター回路部は前記第1周波数帯域に隣接する周波数
帯域を拡張すべくノッチ回路部を備えるトリプレクサを
提供する。本発明の好ましき実施の形態においては、前
記第1フィルター回路部または前記第2フィルター回路
部中少なくとも一つは、直列連結された二つのキャパシ
タ、前記二つのキャパシタの間に一端が連結されたさら
なるキャパシタ、および前記さらなるキャパシタの他端
に一端が連結され他端は接地されたインダクタから成る
ことができ、さらに前記低域フィルター回路部および前
記第3フィルター回路部中少なくとも一つは、並列連結
されたキャパシタとインダクタとから成る並列回路およ
び当該並列回路の他端に一端が連結され他端は接地され
たさらなるキャパシタから成ることができる。より好ま
しい形態は、第1ないし第3フィルター回路部および低
域フィルター回路部すべてを前記提示した要素で各々形
成することである。とりわけ、本発明において用いるノ
ッチ回路部は、前記低域フィルター回路部の並列回路の
他端とそのさらなるキャパシタとの間に直列連結された
インダクタから成ることができ、これにより低域フィル
ター回路部から出力される所定周波数帯域中前記第1周
波数帯域に隣接した周波数帯域を拡張する機能を働く。
前記入力端は、一つのアンテナに連結されることを要旨
とする。前記第1周波数帯域は約1850〜1990MH
zで、前記第2周波数帯域は約1560〜1580MHz
で、前記第3周波数帯域は約824〜894MHzである
ことを要旨とする。
【0012】また、上記目的を達成するために、本発明
は、入力端から受信された信号を第1、第2および第3
周波数帯域に分離するための回路を具えるべく導電性パ
ターンが各々形成された複数個の誘電体層を含む積層チ
ップ型トリプレクサにおいて、前記導電性パターンの形
成された回路を構成しながら、前記入力端に直列連結さ
れた第1および第2キャパシタ、前記第1および第2キ
ャパシタの間に連結された第3キャパシタ、および前記
第3キャパシタに一端が連結され他端が接地された第1
インダクタから成る第1フィルター回路部と、前記入力
端に一端が連結され第4キャパシタと第2インダクタを
並列連結して成る第1並列回路、前記第1並列回路の他
端に一端が連結された第3インダクタ、および前記第3
インダクタの他端に一端が連結され他端は接地された第
5キャパシタから成る低域フィルター回路部と、前記低
域フィルター回路部の第1並列回路の他端に直列連結さ
れた第6および第7キャパシタ、前記第6および第7キ
ャパシタの間に連結された第8キャパシタ、および前記
第8キャパシタに一端が連結され他端が接地された第4
インダクタから成る第2フィルター回路部と、前記低域
フィルター回路部の第1並列回路の他端に一端が連結さ
れ第9キャパシタと第5インダクタから成る第2並列回
路、および前記第2並列回路の他端に一端が連結され他
端は接地された第10キャパシタから成る第3フィルタ
ー回路部とを含んで成る積層チップ型トリプレクサを提
供する。本発明の一実施の形態においては、積層チップ
型トリプレクサの上部に表面実装型アンテナを導電性パ
ターンに具現した上面を有す誘電体層をさらに含むこと
ができ、前記積層チップ型トリプレクサの少なくとも一
側面に前記誘電体層の積層方向に設ける端子として前記
第1フィルター回路部に連結された第1出力端、第2フ
ィルター回路部の第2出力端、および第3フィルター回
路部の第2出力端と、少なくとも一つの接地端子を各々
形成することが好ましい。本発明の好ましき実施の形態
による積層チップ型トリプレクサは、接地パターンが形
成された第1誘電体層、前記第5キャパシタおよび前記
第10キャパシタのパターンが形成された第2誘電体
層、前記第1ないし第5インダクタのパターンが形成さ
れた第3誘電体層、および第1ないし第4キャパシタと
第6ないし第9キャパシタのパターンが形成された第4
誘電体層の順序で下部から上部に積層して設けることが
できる。さらに、前記第3誘電体層または第4誘電体層
は複数個の誘電体層から成り、前記第3誘電体層に形成
された少なくとも一つのインダクタは少なくとも二つの
誘電体層上面に形成されバイアホールにより連結される
ことができる。ひいては、前記第3誘電体層または前記
第4誘電体層中少なくとも一つの誘電体層はキャパシタ
パターンとインダクタパターンとを共に形成することが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の好
ましき実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の好
ましき実施の形態によるトリプレクサの等価回路図を示
す。図1に示すように、本実施の形態は大きく分ける
と、入力端INに一端が連結された第1フィルター回路
部10と、前記第1フィルター回路部10と並列で前記
入力端INに連結された低域フィルター回路部20と、
前記低域フィルター回路部20に含まれたノッチ回路部
25と、前記低域フィルタ回路部20の他端に一端が連
結された第2フィルター回路部30と、前記第2フィル
ター回路部30と並列で前記低域フィルター回路部20
の他端に連結された第3フィルター回路部40とから成
る。前記第1、第2および第3フィルター回路部10、
30、40の他端には各々第1、第2および第3出力端
OUT1、OUT2、OUT3が設けられている。
【0014】より詳細に説明すると、第1フィルター回
路部10は、直列連結された二つのキャパシタC1、C
2、その間に一端が連結されたさらなるキャパシタC
3、および前記さらなるキャパシタC3の他端に一端が
連結され他端は接地されたインダクタ(inductor:コイ
ル)L1を含む。前記低域フィルター回路部20は、並
列連結されたキャパシタC4とインダクタ(inductor:コ
イル)L2から成る並列回路および当該並列回路の他端
に一端が連結され他端は接地されたさらなるキャパシタ
C5を含む。一方、第2フィルター回路部30は、前記
第1フィルター回路部10の配列と同様T字形で連結さ
れた三つのキャパシタC6、C7、C8およびその一つ
に連結され接地されたインダクタL4から成る。前記第
3フィルター回路部40は、前記低域フィルター回路部
20と同じ回路構成から成り、並列連結されたキャパシ
タC9とインダクタL5およびその他端に連結され接地
されたキャパシタC10から成る。
【0015】このように構成された等価回路において、
第1フィルター回路部10および第2フィルター回路部
30は各々異なる所定周波数帯域を減衰させ高域周波数
のみ通過させる高域通過フィルタとして作用し、第3フ
ィルター回路部40は低域フィルター回路部20と類似
に所定周波数帯域を減衰させ低域周波数のみ通過させる
低域通過フィルタの機能を果たす。
【0016】とりわけ、低域フィルター回路部20に
は、インダクタL3から成るノッチ回路25をさらに設
け特定周波数の挿入損失を増大させることにより当該低
域フィルター回路部の出力信号周波数帯域のうち第1フ
ィルター回路部に隣接した部分を拡張させ分岐特性を向
上することができる。つまり、第1フィルター回路部1
0と低域フィルター回路部20を介して正確に分岐する
際、低域フィルター回路部20の出力信号が第2フィル
ター回路部30で処理される信号に及ぼしかねない影響
を低減させることができる。
【0017】以下、図1の等価回路を具えたトリプレク
サの作動について図2に基づき詳細に説明する。図2
(A)および2(B)は図1の等価回路における挿入損
失特性を示すグラフである。図2(A)および2(B)
は一つの信号を三種の周波数帯域、即ちAMPS(Ad
vanced Mobile Phone Servic
e)に該当するf3(1850〜1990MHz)、GPSに
該当するf2(1560〜1580MHz)およびCDMA
に該当するf1(824〜894MHz)の信号に分離すべ
く設けられた一実施の形態の結果である。このために図
1の等価回路図において、C1=0.58pF、C2=
0.8pF、C3=1.04pF、C4=3.28pF、
C5=0.66pF、C6=1.3pF、C7=1.01
pF、C8=2.72pF、C9=2.96pFおよびC
10=1.76pFとし、L1=12.04nH、L2=
1.93nH、L3=7.2nH、L4=9.64nHお
よびL5=3.53nHを選択してトリプレクサを設け
た。
【0018】図2(A)は第1フィルター回路部10と
低域フィルター回路部20による挿入損失特性を示し、
図2(B)は第2および第3フィルター回路部30、4
0による挿入損失特性を示している。図2(A)を参照
すると、所定の信号が入力端INを通して第1フィルタ
ー回路部10と低域フィルター回路部20に提供され
る。この際、第1フィルター回路部10は約1300MH
zに該当する信号の挿入損失を約60dB程の最大値と
してf3に該当する高周波数帯域の信号のみ通過させる
(IN→OUT1)。これに比べて、低域フィルター回路
部はf3に該当する周波数から約80dB近く挿入損失
を増大させ低周波数帯域の信号のみ通過させる(IN→
a')。ここで、前記低域フィルター回路部20はf1と
f2に該当する周波数帯域全てを含む。
【0019】とりわけ前記低域フィルター回路部20
は、f2に該当する周波数帯域を充分に確保すべくキャ
パシタC5に直列連結されたインダクタL3から成るノ
ッチ回路部25を追加して、その前端aからf2の周波
数帯域までも一定量減衰させる緩やかな傾斜の挿入損失
特性を急傾斜に転換させる(a→a')ことによりf2周
波数帯域を安定的に確保することができる。つまり、前
記ノッチ回路部25は図示のように、キャパシタC4と
インダクタL2の並列回路(これもまたノッチ回路の一
形態である)による信号挿入損失率を大きくし、図2
(A)のように点線部分を実線部分へと切り立つよう移
動させる(a→a')。従って、f2に該当する周波数帯
域をより安定的に含む出力信号を提供することができ
る。
【0020】このように、低域フィルター回路部20か
ら出力された信号は第2フィルター回路部30と第3フ
ィルター回路部40に提供される。第2フィルター回路
部30はf1に隣接した1000MHzにおいて挿入損失
を80dB近い最大値としてf2に該当する高域周波数
信号のみ通過させる(a'→OUT2)。それに対して、
第3フィルター回路部40はf2に隣接した1550MH
zにおいて挿入損失を50dB近い最大値としてf1に
該当する低域周波数信号のみ通過させる(a'→OUT
3)。
【0021】従って、前記第1フィルター回路部10の
第1出力端(OUT1)はf3に該当する周波数帯域の信
号を提供し、第2および第3出力端OUT2、OUT3
は各々f2に該当する周波数帯域の周波数信号とf1に
該当する周波数帯域の信号を提供することができる。結
果として、本発明の回路を具えたトリプレクサは、一つ
の入力端で受信した信号を三つの周波数帯域に分離可能
な単一形態のトリプレクサ部品を提供することによって
トリプルバンド移動通信端末機を容易に実現することが
できる。
【0022】このため、本発明はトリプルバンド移動通
信端末機の部品に適した形態を成すトリプレクサを提供
する。移動通信端末機の実装には小型化が要求される。
本発明はこうした小型化の要求を充たすべく、トリプレ
クサ回路を、その上面に導電性パターンを形成した複数
個の誘電体層を積層した形で提供することができる。
【0023】図3および図4は図1に示した等価回路を
具えた積層チップ型トリプレクサの一実施の形態を成す
各層を概略的に示す図である。図3と図4に示す積層チ
ップ型トリプレクサは11個の誘電体層〜(11)から成
るが、結局、接地パターン100が形成された第1誘電
体層と、低域フィルター回路部20および第3フィル
ター回路部40の接地されたキャパシタC5およびキャ
パシタC10のパターン125、140が形成された第
2誘電体層と、各々のインダクタL1、L2、L3、
L4、L5のパターン211、222、223、23
4、245が形成された第3ないし第7誘電体層〜
と、キャパシタC1、C2、C3、C4および第6ない
し第9キャパシタC6、C7、C8、C9のパターン1
11、112、113、124、137、138、13
9、149並びに一部キャパシタC1、C2、C6、C
7のためのダミーパターン110、130が形成された
第6ないし第10誘電体層〜(10)とが下部から上部に
積層されている。
【0024】図3、図4に示す本実施の形態のように、
小型化を図る導電性パターン最適化のために、キャパシ
タC3、C8のパターン113、138およびダミーパ
ターン110、130だけでなく一部インダクタL2の
パターン222、222'を第6および第7誘電体層の
上面に形成させてもよく、入力端T5に連結されたアン
テナを導電性パターン200に形成して第11誘電体層
(11)を追加してもよい。
【0025】各誘電体層のパターンをより詳細に説明す
ると、第1誘電体層の上面に縁端まで拡張された七つ
の接地端子T0を含む接地電極パターンを形成する。第
2誘電体層においては、前記接地端子T0に各々連結
されるキャパシタC5およびキャパシタC10のパター
ン125、140が形成され、第3ないし第7誘電体層
〜には各フィルター回路部に含まれるインダクタを
成すパターンが形成される。第3ないし第7誘電体層
〜に形成されたインダクタパターンは各々の数値に応
じた所定の長さに設けられる。小型化を充たすべく制限
された面積において所定の数値を示す長さにインダクタ
パターンが形成されるよう、各層毎にパターンを分離形
成し各層のパターンをバイアホールにより連結する方式
にすることができる。
【0026】本実施の形態においても、第3誘電体層
に設けられたインダクタL3、L4、L5は所定値を示
すべく各々バイアホールにより連結され第4または第5
誘電体層、まで形成され、第1フィルター回路部1
0と第2フィルター回路部30の接地されたインダクタ
L1、L4を成したパターンは第3誘電体層において各
々接地端子T0に連結されるよう側面まで拡張される。
さらに、第3フィルター回路部40のインダクタL5は
低域フィルター回路部20の出力端a'および第3出力
端OUT3に連結されるよう各々第3誘電体層および
第4誘電体層において側面まで拡張されたパターン2
45、245'とされ、ノッチ回路部25を構成するイ
ンダクタL3を成すパターン223、223'、223"
は低域フィルター回路部20の出力端a'に連結される
よう第5誘電体層において側面まで拡張されたパターン
223"とされる。
【0027】一方、低域フィルター回路部20のインダ
クタL2は、他のキャパシタパターン113、138お
よびダミーパターン110、130と共に第6誘電体層
と第7誘電体層に形成され、各々低域フィルター回路部
20の出力端a'と入力端INに連結されるよう側部ま
で拡張されたパターン222、222'とされる。
【0028】第2誘電体層に形成されたパターンを除く
キャパシタC1〜4、C6〜9は第6誘電体ないし第1
0誘電体層に設けられる。第6誘電体層には第1フィル
ター回路部10と第2フィルター回路部30においてイ
ンダクタL1、L4と直列連結されたキャパシタC3、
C8を形成したパターン113、138が設けられ、第
8誘電体層には第1フィルター回路部10と第2フィル
ター回路部30において相互に直列連結された異なるキ
ャパシタC1、C2、C6、C7のパターン111、1
12、137、139が形成され、各々必要とする端子
T1、T5、Tc、T2に連結されるよう側部まで拡張
される。
【0029】さらに、第9誘電体層および第10誘電体
層には各々低域フィルター回路部20および第3フィル
ター回路40からインダクタL2、L5と並列連結され
たキャパシタC4、C9を具現したパターン124、1
49が形成され、各々は端子Tc、T3に連結されるよ
う側部まで拡張される。
【0030】ひいては、より好ましい実施の形態におい
ては、前記トリプレクサの入力端INに連結されるアン
テナパターン200を第11誘電体層にさらに形成して
最上段に積層することができる。
【0031】図5は図3と図4に示したパターンを設け
た誘電体層から成る積層チップ型トリプレクサの概略図
である。図5を参照すると、各側部まで延長されたパタ
ーンが層の間で連結されるよう側面端子が設けられてい
る。各側面端子T0、T1、T2、T3、T5、Tcは
図1の等価回路において接地部、第1出力端OUT1、
第2出力端OUT2、第3出力端OUT3、入力端IN
および低域フィルター回路部の出力端a'に各々対応
し、図3、4の説明において同様に併用された。
【0032】前述したように、積層チップ型トリプレク
サを成す各誘電体層が提供されれば、通常の当業者にと
ってその製造方法は容易に理解されることであろう。例
えば、誘電物質から成るシートを誘電体層に形成し、各
シート毎に通常の印刷回路パターン形成法で図3と図4
に示すようにパターンを形成し、次いでこれを積層焼結
してから側部に形成された端子部と連結されるべく図5
のように外部電極を形成することによって容易に具現す
ることができる。
【0033】以上説明した本発明は、上述の実施の形態
および添付の図面により限定されず、添付の請求の範囲
により限定されるものである。従って、請求の範囲に記
載の本発明の技術的思想を外れない範囲内において多様
なる形態の置換、変形および変更が可能なことは当該技
術分野において通常の知識を有する者にとって明らかで
ある。
【0034】
【発明の効果】上述のように、本発明によると、一つの
アンテナで受信した信号を三つの周波数帯域に正確に分
離可能な分岐特性を有するトリプレクサを提供し、こう
したトリプレクサを移動通信端末機に実装すべく小型化
を図って導電性パターンの形成された複数個の誘電体層
を積層した積層チップ型トリプレクサを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるトリプレクサの等
価回路である。
【図2】(A)および(B)は図1の等価回路を具えた
トリプレクサの挿入損失特性を示すグラフである。
【図3】本発明の一実施の形態による積層チップ型トリ
プレクサを構成する各誘電体層を示す概略図である。
【図4】本発明の一実施の形態による積層チップ型トリ
プレクサを構成する各誘電体層を示す概略図である。
【図5】図3及び図4の誘電体層から成る積層チップ型
トリプレクサの概略斜視図である。
【図6】(A)および(B)は従来の移動通信端末機に
おけるトリプルバンド方式を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 第1フィルター回路部 20 低域フィルター回路部 30 第2フィルター回路部 40 第3フィルター回路部
フロントページの続き (72)発明者 スン ヒュン ラ 大韓民国 キュンキ−ド ソンナム市 プ ンダン−ク クミ−ドン 111 グランド −ヴィル 411−202 (72)発明者 李 彰 鎔 大韓民国京畿道城南市盆唐区九美洞109− 2302 Fターム(参考) 5J024 AA01 BA04 CA03 CA04 DA04 DA29 EA01 EA02 EA07 5K011 BA03 DA27 JA01 KA02 5K062 AA11 AC02 AC05 BC02 BC04 BC05

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端から受信された信号を第1、第2
    および第3周波数帯域に分離するための回路を含むトリ
    プレクサにおいて、 前記回路は、 前記入力端に回路部の一端が連結され、第1周波数帯域
    を通過させるための第1フィルター回路部と、 前記入力端に回路部の一端が連結され、前記第1周波数
    帯域より低い所定周波数帯域を通過させるための低域フ
    ィルター回路部と、 前記低域フィルター回路部の他端に回路部の一端が連結
    され、前記所定周波数帯域のうち第2周波数帯域を通過
    させる第2フィルター回路部と、 前記低域フィルター回路部の他端に回路部の一端が連結
    され、前記所定周波数帯域のうち第2周波数帯域より低
    い第3周波数帯域を通過させる第3フィルター回路部
    と、 前記第1、第2および第3フィルター回路部の他端に各
    々設けられ、前記第1、第2および第3周波数帯域の信
    号を各々提供するための第1、第2および第3出力端を
    含み、 前記低域フィルター回路部は前記所定周波数帯域のうち
    前記第1周波数帯域に隣接した周波数帯域を拡張させる
    ためのノッチ回路部を含むことを特徴とするトリプレク
    サ。
  2. 【請求項2】 前記第1フィルター回路部または前記第
    2フィルター回路部のうち、少なくとも一つは、 直列連結された二つのキャパシタ、前記二つのキャパシ
    タの間に一端が連結されたさらなるキャパシタおよび前
    記さらなるキャパシタの他端に一端が連結され他端は接
    地されたインダクタから成ることを特徴とする請求項1
    に記載のトリプレクサ。
  3. 【請求項3】 前記第3フィルター回路部は、 並列連結されたキャパシタとインダクタから成る並列回
    路および当該並列回路の他端に一端が連結され他端は接
    地されたさらなるキャパシタから成ることを特徴とする
    請求項1に記載のトリプレクサ。
  4. 【請求項4】 前記低域フィルター回路部は、 並列連結されたキャパシタとインダクタから成る並列回
    路、当該並列回路の他端に一端が連結され前記所定周波
    数帯域のうち前記第1周波数帯域に隣接した周波数帯域
    を拡張するためのノッチ回路部および前記ノッチ回路部
    の他端に一端が連結され他端は接地されたさらなるキャ
    パシタから成ることを特徴とする請求項1に記載のトリ
    プレクサ。
  5. 【請求項5】 前記ノッチ回路部は、少なくとも一つの
    インダクタから成ることを特徴とする請求項4に記載の
    トリプレクサ。
  6. 【請求項6】 前記入力端は、一つのアンテナに連結さ
    れることを特徴とする請求項1に記載のトリプレクサ。
  7. 【請求項7】 前記第1周波数帯域は約1850〜19
    90MHzで、前記第2周波数帯域は約1560〜158
    0MHzで、前記第3周波数帯域は約824〜894MHzで
    あることを特徴とする請求項1に記載のトリプレクサ。
  8. 【請求項8】 入力端から受信された信号を第1、第2
    および第3周波数帯域に分離するための回路を具現すべ
    く導電性パターンが各々形成された複数個の誘電体層を
    含む積層チップ型トリプレクサにおいて、 前記導電性パターンの形成された回路は、 前記入力端に直列連結された第1および第2キャパシ
    タ、前記第1および第2キャパシタの間に連結された第
    3キャパシタおよび前記第3キャパシタに一端が連結さ
    れ他端が接地された第1インダクタから成る第1フィル
    ター回路部と、 前記入力端に一端が連結されて、第4キャパシタと第2
    インダクタを並列連結して成る第1並列回路、前記第1
    並列回路の他端に一端が連結された第3インダクタおよ
    び前記第3インダクタの他端に一端が連結され他端は接
    地された第5キャパシタとから成る低域フィルター回路
    部と、 前記低域フィルター回路部の第1並列回路の他端に直列
    連結された第6および第7キャパシタ、前記第6および
    第7キャパシタの間に連結された第8キャパシタおよび
    前記第8キャパシタに一端が連結され他端が接地された
    第4インダクタから成る第2フィルター回路部と、 前記低域フィルター回路部の第1並列回路の他端に一端
    が連結されて、第9キャパシタと第5インダクタから成
    る第2並列回路および前記第2並列回路の他端に一端が
    連結され他端は接地された第10キャパシタから成る第
    3フィルター回路部と、 を含むことを特徴とする積層チップ型トリプレクサ。
  9. 【請求項9】 前記積層チップ型トリプレクサは、当該
    積層チップ型トリプレクサの上部に表面実装型アンテナ
    を導電性パターンで形成した上面を有する誘電体層をさ
    らに含むことを特徴とする請求項8に記載の積層チップ
    型トリプレクサ。
  10. 【請求項10】 前記積層チップ型トリプレクサは、少
    なくとも一つの側面に前記誘電体層の積層方向に形成さ
    れた端子として前記第1フィルター回路部に連結された
    第1出力端、第2フィルター回路部の第2出力端および
    第3フィルター回路部の第3出力端、そして少なくとも
    一つの接地端子を各々備えることを特徴とする請求項8
    に記載の積層チップ型トリプレクサ。
  11. 【請求項11】 前記複数個の誘電体層は、接地パター
    ンが形成された第1誘電体層、前記第5キャパシタおよ
    び前記第10キャパシタのパターンが形成された第2誘
    電体層、前記第1ないし第5インダクタのパターンが形
    成された第3誘電体層および第1ないし第4キャパシタ
    と第6ないし第9キャパシタのパターンが形成された第
    4誘電体層の順序で下部から上部に積層されることを特
    徴とする請求項8に記載の積層チップ型トリプレクサ。
  12. 【請求項12】 前記第3誘電体層は複数個の誘電体層
    から成り、前記第3誘電体層に形成された少なくとも一
    つのインダクタは少なくとも二つの誘電体層上面に形成
    されバイアホールにより連結されることを特徴とする請
    求項11に記載の積層チップ型トリプレクサ。
  13. 【請求項13】 前記第4誘電体層は、複数個の誘電体
    層から成ることを特徴とする請求項11に記載の積層チ
    ップ型トリプレクサ。
  14. 【請求項14】 前記第3誘電体層または前記第4誘電
    体層のうち、少なくとも一つの誘電体層は、キャパシタ
    パターンとインダクタパターンが共に形成されることを
    特徴とする請求項11に記載の積層チップ型トリプレク
    サ。
JP2002208119A 2001-12-27 2002-07-17 トリプレクサ回路およびこれを具えた積層チップ型トリプレクサ Pending JP2003198309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-86418 2001-12-27
KR1020010086418A KR20030056243A (ko) 2001-12-27 2001-12-27 트리플렉서 회로 및 이를 구현한 적층칩형 트리플렉서

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003198309A true JP2003198309A (ja) 2003-07-11

Family

ID=19717717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002208119A Pending JP2003198309A (ja) 2001-12-27 2002-07-17 トリプレクサ回路およびこれを具えた積層チップ型トリプレクサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6876840B2 (ja)
JP (1) JP2003198309A (ja)
KR (1) KR20030056243A (ja)
CN (1) CN1428889A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015758A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 整合装置とこれを用いた受信装置
JP2005051782A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Electronics Co Ltd 通信/放送融合ftthでの加入者整合装置及びその提供方法
JP2005142689A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Hitachi Metals Ltd 高周波部品
US7190970B2 (en) 2002-12-13 2007-03-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer
JP2007266897A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kyocera Corp 分波器
JPWO2005057803A1 (ja) * 2003-12-11 2008-04-17 日立金属株式会社 マルチバンド高周波回路、マルチバンド高周波回路部品及びこれを用いたマルチバンド通信装置
US7495528B2 (en) 2005-05-27 2009-02-24 Tdk Corporation Triplexer circuit
WO2010137405A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 株式会社村田製作所 高周波モジュール
US7880562B2 (en) 2008-11-14 2011-02-01 Tdk Corporation Balanced-output triplexer
JP2011091862A (ja) * 2006-12-19 2011-05-06 Hitachi Metals Ltd 分波回路、高周波回路、高周波部品、及び通信装置
US8283995B2 (en) 2008-11-17 2012-10-09 Tdk Corporation Balanced-output triplexer

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362171B2 (en) * 2003-11-13 2008-04-22 Nec Corporation High-frequency amplifier
US7127133B2 (en) * 2004-03-10 2006-10-24 Alcatel Monolithically integrated optic triplexer and method for making same
KR100650186B1 (ko) * 2004-04-27 2006-11-24 (주) 알엔투테크놀로지 멀티 밴드 필터
US7135943B2 (en) * 2004-07-11 2006-11-14 Chi Mei Communication Sytems, Inc. Diplexer formed in multi-layered substrate
US20060067254A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Sawtek, Inc. Triband passive signal receptor network
US7606184B2 (en) * 2005-01-04 2009-10-20 Tdk Corporation Multiplexers employing bandpass-filter architectures
FR2884085B1 (fr) * 2005-04-01 2014-08-15 Thales Sa Dispositif et procede pour accroitre la robustesse ou la capacite des systemes de communication sans fil
DE102005020086B4 (de) * 2005-04-29 2013-07-11 Epcos Ag Elektrisches Multiband-Bauelement
KR20060132093A (ko) * 2005-06-17 2006-12-21 엘지이노텍 주식회사 트리플렉서
KR101114163B1 (ko) * 2005-08-29 2012-02-22 엘지이노텍 주식회사 트리플렉서
JP2009510866A (ja) * 2005-09-26 2009-03-12 グロナヴ リミテッド 多段共振増幅器システムおよび方法
KR100737153B1 (ko) * 2006-01-18 2007-07-06 엘지이노텍 주식회사 퀸트플렉서
US8219060B2 (en) * 2006-07-28 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Dual inductor circuit for multi-band wireless communication device
US7761078B2 (en) * 2006-07-28 2010-07-20 Qualcomm Incorporated Dual inductor circuit for multi-band wireless communication device
US7592882B2 (en) * 2007-02-22 2009-09-22 John Mezzalingua Associates, Inc. Dual bandstop filter with enhanced upper passband response
KR100969766B1 (ko) * 2007-09-13 2010-07-09 광운대학교 산학협력단 개선된 집적 수동 소자 기판내장형 대역통과 필터
KR100895103B1 (ko) * 2007-10-12 2009-04-28 한국전자통신연구원 트리플렉서 및 이를 포함하는 위성 송수신 안테나 시스템의고주파 모듈
DE102009038148B4 (de) 2009-08-20 2014-04-03 Continental Automotive Gmbh Triplexer für ein Multiband-Antennenmodul eines Fahrzeugs
TWI407692B (zh) * 2010-03-09 2013-09-01 Univ Nat Chiao Tung 多頻雙工環路器
US8970318B2 (en) * 2010-05-28 2015-03-03 Mediatek Inc. Transforming circuit
US8995934B2 (en) 2011-12-14 2015-03-31 Apple Inc. Wireless communications circuitry with a triplexer for separating radio-frequency signals in adjacent frequency bands
CN103606722B (zh) * 2013-09-26 2015-10-28 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 叠层介质三工器
US9553559B2 (en) * 2014-03-19 2017-01-24 Keithley Instruments, Inc. Configurable bias tee
CN104506155A (zh) * 2015-01-12 2015-04-08 深圳顺络电子股份有限公司 一种滤波器
CN104579218B (zh) * 2015-02-03 2017-12-05 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 一种小型化叠层片式三工器
CN106329037A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 展讯通信(上海)有限公司 一种无源信号分离集成电路
CN105071009B (zh) * 2015-09-14 2018-06-29 华南理工大学 一种基于公共谐振器的ltcc双工器
DE112017001943T5 (de) * 2016-04-08 2019-04-25 Resonant Inc. Funkfrequenzfilter, Triplexer hoher Selektivität und Kommunikationsvorrichtung
KR102513290B1 (ko) 2016-07-11 2023-03-24 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
CN107689803B (zh) * 2016-08-05 2020-12-15 株式会社村田制作所 高频电路以及通信装置
CN108649914B (zh) * 2018-03-23 2020-04-28 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 一种ltcc叠层片式双工器
WO2019178830A1 (zh) * 2018-03-23 2019-09-26 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 一种ltcc叠层片式双工器
CN109921758B (zh) * 2019-03-25 2022-03-25 合肥联宝信息技术有限公司 电路板及滤波电路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339284A (en) * 1992-07-17 1994-08-16 Frederick Herold & Associates, Inc. Signal processor for elimination of sidelobe responses and generation of error signals
FR2707063B1 (ja) * 1993-06-25 1995-09-22 Alcatel Mobile Comm France
EP0999641B1 (en) * 1998-11-06 2004-02-18 Robert Bosch Gmbh A switchable up-conversion loop for a transmitting stage of a mobile phone
US6298224B1 (en) * 1999-02-22 2001-10-02 Motorola, Inc. Multiple frequency band receiver
JP2001136045A (ja) * 1999-08-23 2001-05-18 Murata Mfg Co Ltd 積層型複合電子部品
JP2001168669A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Murata Mfg Co Ltd 積層型デュプレクサ
JP2001352224A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Toko Inc バンドパスフィルタ
JP3711846B2 (ja) * 2000-07-27 2005-11-02 株式会社村田製作所 高周波モジュール及びそれを用いた移動体通信装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7190970B2 (en) 2002-12-13 2007-03-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer
JP2005051782A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Electronics Co Ltd 通信/放送融合ftthでの加入者整合装置及びその提供方法
WO2005015758A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 整合装置とこれを用いた受信装置
US7050016B2 (en) 2003-08-07 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Matching unit and receiver apparatus using the same
JP2005142689A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Hitachi Metals Ltd 高周波部品
JPWO2005057803A1 (ja) * 2003-12-11 2008-04-17 日立金属株式会社 マルチバンド高周波回路、マルチバンド高周波回路部品及びこれを用いたマルチバンド通信装置
JP4548610B2 (ja) * 2003-12-11 2010-09-22 日立金属株式会社 マルチバンド高周波回路、マルチバンド高周波回路部品及びこれを用いたマルチバンド通信装置
US7495528B2 (en) 2005-05-27 2009-02-24 Tdk Corporation Triplexer circuit
JP2007266897A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kyocera Corp 分波器
JP2011091862A (ja) * 2006-12-19 2011-05-06 Hitachi Metals Ltd 分波回路、高周波回路、高周波部品、及び通信装置
US7880562B2 (en) 2008-11-14 2011-02-01 Tdk Corporation Balanced-output triplexer
US8283995B2 (en) 2008-11-17 2012-10-09 Tdk Corporation Balanced-output triplexer
WO2010137405A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 株式会社村田製作所 高周波モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030056243A (ko) 2003-07-04
US20030124984A1 (en) 2003-07-03
CN1428889A (zh) 2003-07-09
US6876840B2 (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003198309A (ja) トリプレクサ回路およびこれを具えた積層チップ型トリプレクサ
US7612634B2 (en) High frequency module utilizing a plurality of parallel signal paths
US8189613B2 (en) High-frequency component
US20040116098A1 (en) Multiplexer
US5880649A (en) Multilayered frequency separator
CN101485085A (zh) 分频电路、高频电路及高频模块
US7852220B2 (en) Composite high-frequency component
US6677833B2 (en) Multilayered band separator with grounding parasitic capacitor
WO2002052724A1 (fr) Multiplexeur
JP4442056B2 (ja) 複合型lcフィルタ部品
US9160307B2 (en) Duplexer module
JP2013243600A (ja) トリプレクサ
JP4378703B2 (ja) 高周波回路部品
JP2003087076A (ja) チップ状lc複合部品およびそれを用いた回路
JP4357184B2 (ja) フロントエンドモジュール
JP5549820B2 (ja) トリプレクサ
JP2004260737A (ja) 高周波スイッチモジュール及びそれを用いた無線電話通信装置
KR100999813B1 (ko) 트리플렉서
KR100700967B1 (ko) 이동 통신 단말기의 프런트 엔드 모듈
JP4678570B2 (ja) 分波器及びこれを用いた高周波複合部品
JP2000082932A (ja) 積層型分波器
JP2005333675A (ja) モジュール
KR100784411B1 (ko) 듀얼밴드 단말기용 프론트 엔드 모듈
JP7424849B2 (ja) フィルタ、マルチプレクサおよび通信用モジュール
JP2009267811A (ja) バンドパスフィルタ及び積層型バンドパスフィルタ。

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627