JP2003197590A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003197590A5
JP2003197590A5 JP2001390135A JP2001390135A JP2003197590A5 JP 2003197590 A5 JP2003197590 A5 JP 2003197590A5 JP 2001390135 A JP2001390135 A JP 2001390135A JP 2001390135 A JP2001390135 A JP 2001390135A JP 2003197590 A5 JP2003197590 A5 JP 2003197590A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
nozzle
rinse
rotating
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001390135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003197590A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001390135A priority Critical patent/JP2003197590A/ja
Priority claimed from JP2001390135A external-priority patent/JP2003197590A/ja
Publication of JP2003197590A publication Critical patent/JP2003197590A/ja
Publication of JP2003197590A5 publication Critical patent/JP2003197590A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Description

【0006】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
上記の目的を達成するための請求項1記載の発明は、基板(W)を保持しつつ回転させる基板保持回転手段(1)と、この基板保持回転手段に保持された基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズル(64)と、上記基板保持回転手段に保持された基板の表面に有機溶剤の蒸気を供給するための蒸気ノズル(65)と、上記リンスノズルをリンス液が上記基板保持回転手段に保持された基板の表面の回転中心に供給されるような位置に移動させた後、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の上方で移動させるノズル移動手段(7,61,62,63)と、このノズル移動手段による上記リンスノズルおよび蒸気ノズルの移動時に、上記リンスノズルから基板表面にリンス液を供給させるとともに、当該基板表面に上記蒸気ノズルから有機溶剤の蒸気を供給させる供給制御手段(7,671,691)とを含むことを特徴とする基板処理装置である。
なお、括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素等を表す。以下、この項において同じ。
この発明によれば、基板の表面の回転中心にリンス液が供給されるような位置にリンスノズルが移動された後、リンスノズルおよび蒸気ノズルが回転中の基板の上方で同期して移動されつつ、そのリンスノズルおよび蒸気ノズルから基板の表面に向けてリンス液および有機溶剤の蒸気が同時に供給される。
これにより、基板の表面の回転中心からリンス液による処理を施していくことができ、基板の表面の全域に隈無くリンス液を供給して、基板の表面の全域にリンス液による処理を隈無く施すことができる。
請求項2記載の発明は、基板を保持しつつ回転させる基板保持回転手段と、この基板保持回転手段に保持された基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズルと、上記基板保持回転手段に保持された基板の表面にハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給するための蒸気ノズルと、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の上方で移動させるノズル移動手段と、このノズル移動手段による上記リンスノズルおよび蒸気ノズルの移動時に、上記リンスノズルから基板表面にリンス液を供給させるとともに、当該基板表面に上記蒸気ノズルからハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給させる供給制御手段とを含むことを特徴とする基板処理装置である。
この発明によれば、回転中の基板の上方で同期して移動しているリンスノズルおよび蒸気ノズルから、その基板の表面に向けてリンス液およびハイドロフルオロエーテルの蒸気が同時に供給される。
これにより、基板の表面の全域に隈無くリンス液を供給することができ、基板の表面にリンス液による処理を良好に施すことができる。
また、基板表面にリンス液とハイドロフルオロエーテルの蒸気とが同時に供給されることにより、基板表面に供給されたリンス液にハイドロフルオロエーテルの蒸気が溶け込む。このため、基板表面のリンス液は、基板表面からすみやかに除去される。ゆえに、基板の表面に微細なパターンが形成されていても、そのパターン間にリンス液が残るおそれがなく、基板の表面にリンス液の乾燥不良によるウォーターマークが発生するおそれがない。
請求項記載の発明は、上記ノズル移動手段は、上記リンスノズルを上記蒸気ノズルよりも先行させて移動させるものであることを特徴とする請求項1または2記載の基板処理装置である。
この発明によれば、基板表面のリンス液による処理が施された部分に有機溶剤を供給することができ、そのリンス液による処理が施された部分に付着しているリンス液に有機溶剤を溶け込ませることができる。
なお、上記ノズル移動手段は、基板表面における有機溶剤の蒸気の供給位置がリンス液供給位置を追いかけるように、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを移動させるものであってもよい。
請求項記載の発明は、上記基板保持回転手段は、基板を300rpm以下の回転速度で回転させるものであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の基板処理装置である。
基板を300rpm以下の低速度で回転させることにより、筋状パーティクルの発生を防止することができる。
請求項記載の発明は、上記ノズル移動手段は、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の回転中心付近から当該基板の外方に向けて移動させるものであることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の基板処理装置である。
この発明によれば、基板の回転中心付近から基板の端縁へと順にリンス液による処理を施していくことができ、また、そのリンス液による処理後の基板表面を基板の回転中心付近から順に乾燥させていくことができる。ゆえに、乾燥した部分にリンス液が流れ込むおそれがない。
請求項記載の発明は、基板(W)を回転させる基板回転工程と、基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズル(64)を、リンス液が基板の表面の回転中心に供給されるような位置に移動させるリンスノズル移動工程と、このリンスノズル移動工程の後に、回転中の基板の上方で、上記リンスノズルおよび蒸気ノズル(65)を同期させて移動させつつ、当該基板の表面に向けて、上記リンスノズルからリンス液を供給するとともに上記蒸気ノズルから有機溶剤の蒸気を供給する工程とを含むことを特徴とする基板処理方法である。
この方法によれば、請求項1に関連して述べた効果と同様な効果を達成することができる。
請求項7記載の発明は、基板を回転させる基板回転工程と、回転中の基板の上方で、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて移動させつつ、当該基板の表面に向けて、上記リンスノズルからリンス液を供給するとともに上記蒸気ノズルからハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給する工程とを含むことを特徴とする基板処理方法である。
この方法によれば、請求項2に関連して述べた効果と同様な効果を達成することができる。

Claims (7)

  1. 基板を保持しつつ回転させる基板保持回転手段と、
    この基板保持回転手段に保持された基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズルと、
    上記基板保持回転手段に保持された基板の表面に有機溶剤の蒸気を供給するための蒸気ノズルと、
    上記リンスノズルをリンス液が上記基板保持回転手段に保持された基板の表面の回転中心に供給されるような位置に移動させた後、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の上方で移動させるノズル移動手段と、
    このノズル移動手段による上記リンスノズルおよび蒸気ノズルの移動時に、上記リンスノズルから基板表面にリンス液を供給させるとともに、当該基板表面に上記蒸気ノズルから有機溶剤の蒸気を供給させる供給制御手段と
    を含むことを特徴とする基板処理装置。
  2. 基板を保持しつつ回転させる基板保持回転手段と、
    この基板保持回転手段に保持された基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズルと、
    上記基板保持回転手段に保持された基板の表面にハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給するための蒸気ノズルと、
    上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の上方で移動させるノズル移動手段と、
    このノズル移動手段による上記リンスノズルおよび蒸気ノズルの移動時に、上記リンスノズルから基板表面にリンス液を供給させるとともに、当該基板表面に上記蒸気ノズルからハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給させる供給制御手段と
    を含むことを特徴とする基板処理装置。
  3. 上記ノズル移動手段は、上記リンスノズルを上記蒸気ノズルよりも先行させて移動させるものであることを特徴とする請求項1または2記載の基板処理装置。
  4. 上記基板保持回転手段は、基板を300rpm以下の回転速度で回転させるものであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の基板処理装置。
  5. 上記ノズル移動手段は、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを、上記基板保持回転手段に保持されて回転している基板の回転中心付近から当該基板の外方に向けて移動させるものであることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の基板処理装置。
  6. 基板を回転させる基板回転工程と、
    基板の表面にリンス液を供給するためのリンスノズルを、リンス液が基板の表面の回転中心に供給されるような位置に移動させるリンスノズル移動工程と、
    このリンスノズル移動工程の後に、回転中の基板の上方で、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて移動させつつ、当該基板の表面に向けて、上記リンスノズルからリンス液を供給するとともに上記蒸気ノズルから有機溶剤の蒸気を供給する工程と
    を含むことを特徴とする基板処理方法。
  7. 基板を回転させる基板回転工程と、
    回転中の基板の上方で、上記リンスノズルおよび蒸気ノズルを同期させて移動させつつ、当該基板の表面に向けて、上記リンスノズルからリンス液を供給するとともに上記蒸気ノズルからハイドロフルオロエーテルの蒸気を供給する工程と
    を含むことを特徴とする基板処理方法。
JP2001390135A 2001-12-21 2001-12-21 基板処理装置および基板処理方法 Abandoned JP2003197590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390135A JP2003197590A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 基板処理装置および基板処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390135A JP2003197590A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 基板処理装置および基板処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003197590A JP2003197590A (ja) 2003-07-11
JP2003197590A5 true JP2003197590A5 (ja) 2005-05-19

Family

ID=27598152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001390135A Abandoned JP2003197590A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 基板処理装置および基板処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003197590A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005086181A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
AT501653B1 (de) 2003-11-18 2010-04-15 Tokyo Electron Ltd Substrat-reinigungsverfahren, substrat-reinigungsvorrichtung und computer-lesbares aufzeichnungsmedium
TWI286353B (en) 2004-10-12 2007-09-01 Tokyo Electron Ltd Substrate processing method and substrate processing apparatus
JP4527660B2 (ja) 2005-06-23 2010-08-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
JP4607755B2 (ja) * 2005-12-19 2011-01-05 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法、基板洗浄装置、制御プログラム、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体
KR100776282B1 (ko) 2006-06-22 2007-11-13 세메스 주식회사 매엽식 기판 처리 장치 및 방법
JP5143498B2 (ja) 2006-10-06 2013-02-13 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置、プログラムならびに記録媒体
JP4927158B2 (ja) * 2009-12-25 2012-05-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、その基板処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体及び基板処理装置
KR101806191B1 (ko) 2010-06-17 2017-12-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법, 이 기판 처리 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체 및 기판 처리 장치
KR101596750B1 (ko) 2010-06-23 2016-02-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법, 이 기판 처리 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체 및 기판 처리 장치
JP5061229B2 (ja) * 2010-10-18 2012-10-31 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置及び基板洗浄方法。
JP2012119522A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 回折格子を有する半導体レーザ素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003197590A5 (ja)
KR970077252A (ko) 현상처리방법
JP6325067B2 (ja) 基板乾燥方法及び基板処理装置
KR940010227A (ko) 처리방법 및 장치
CN111133846A (zh) 用于制造电路板的方法、装置和设备
JP6356207B2 (ja) 基板乾燥方法及び基板処理装置
JP6703858B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP6449097B2 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置並びに基板処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2005123281A3 (en) System and method for carrying out liquid and subsequent drying treatments on one or more wafers
KR20100116535A (ko) 액 처리 장치 및 액 처리 방법
CN105993061A (zh) 半导体装置的制造方法
US6261377B1 (en) Method of removing particles and a liquid from a surface of substrate
JP5063138B2 (ja) 基板現像方法および現像装置
JP2018139331A5 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2001284206A5 (ja)
JP2003197590A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH07135137A (ja) 現像処理方法および装置
KR20060065616A (ko) 기판 세정 건조 방법
JP2004152849A (ja) 液処理装置及び液処理方法
KR20120060374A (ko) 웨이퍼 트랙 장치 및 이를 이용한 포토 레지스트 도포 방법
KR200286810Y1 (ko) 스핀 스크러버
JP3625707B2 (ja) 基板現像装置および基板現像方法
JP2006190535A5 (ja)
JP2001319909A5 (ja)
KR100248628B1 (ko) 반도체 소자의 패턴형성방법 및 장치