JP2003191354A - 製袋機 - Google Patents

製袋機

Info

Publication number
JP2003191354A
JP2003191354A JP2001394162A JP2001394162A JP2003191354A JP 2003191354 A JP2003191354 A JP 2003191354A JP 2001394162 A JP2001394162 A JP 2001394162A JP 2001394162 A JP2001394162 A JP 2001394162A JP 2003191354 A JP2003191354 A JP 2003191354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic film
blade
feed roll
blades
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001394162A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishibe
彰 西部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishibe Kikai Co Ltd
Original Assignee
Nishibe Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishibe Kikai Co Ltd filed Critical Nishibe Kikai Co Ltd
Priority to JP2001394162A priority Critical patent/JP2003191354A/ja
Priority to PCT/JP2002/013714 priority patent/WO2003055669A1/ja
Publication of JP2003191354A publication Critical patent/JP2003191354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B70/10Feeding or positioning webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/16Cutting webs

Abstract

(57)【要約】 【構成】 プラスチックフィルム1の送り寸法は、同期
された第1送りロール2、第2送りロール3により設定
した製品寸法の2倍分を送ることができるようにし、こ
の第1送りロール2と第2送りロール3間に1組の第1
の刃4と、第2送りロール3の前方に1組の第2の刃5
を設け、この第1の刃4、第2の刃5の間隔は設定した
製品寸法にすることができるように移動可能に設けた製
袋機。 【効果】 2本の送りロールによるプラスチックフィル
ムを製品寸法の2倍の送り量に設定し、2枚の刃物を製
品寸法に合致した間隔で配置することで、その製袋機の
限界速度を維持しながら2倍の速度で製袋できるもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチック袋等
を製造する製袋機、特に最終段における製袋完成のため
の切断を2個の切断刃により行い、2個の切断刃を同時
に1度切断するのに対して、プラスチックフィルムをそ
の長さ方向に製品寸法の2倍分間欠的に送ることによっ
て袋を製造する製袋機に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、複数層の連続プラスチックフィル
ムをその長さ方向に間欠的に送り、前記プラスチックフ
ィルムの間欠送り毎に、ヒータによって前記プラスチッ
クフィルムをヒートシール、1枚のカッタによって前記
プラスチックフィルムを切断し、これによってプラスチ
ック袋を製造する製袋機は存在している。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、複
数層の連続プラスチックフィルムをその長さ方向に間欠
的に送り、該プラスチックフィルムの間欠送り毎に、カ
ッタで切断するカッタ駆動機構とで製袋すると、その製
袋機の限界速度以上の速度で製袋することは不可能であ
った。 【0004】本発明は、この事情に鑑み、2枚の切断刃
の配置間隔は、製品寸法と同一にし、フィルムの間欠送
り寸法を製品寸法の2倍にすることにより、2枚の切断
刃によって同時に同期切断し、続いてフィルムを製品寸
法の2倍分の送りを行って移動したら、続いて2枚の切
断刃によって同時に切断する。このように製品寸法の2
倍分を間欠送りして、この送りに対して2枚の切断刃で
切断を行うことにより袋を製造する製袋機を提供するこ
とを目的とするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、連続プラスチックフィルムをその長さ
方向に間欠的に送り、前記プラスチックフィルムの間欠
送り毎に、複数段のヒータによって前記プラスチックフ
ィルムをヒートシールした後、長さ方向スリット線に沿
って、スリット刃によってスリットし、さらに切断刃に
よって前記プラスチックフィルムを切断し、これによっ
てプラスチック袋を製造する製袋機において、プラスチ
ックフィルムの送り寸法は、同期された第1送りロー
ル、第2送りロールにより設定した製品寸法の2倍分を
送ることができるようにし、この第1送りロールと第2
送りロール間に1組の第1の刃と、第2送りロールの前
方に1組の第2の刃を設け、この第1の刃、第2の刃の
間隔は設定した製品寸法にすることができるように移動
可能に設けるという技術手段を採用した。 【0006】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図面
で詳細に説明する。図1に示す第1実施例について説明
すると、プラスチックフィルム1等により袋を製造する
製袋機で、連続プラスチックフィルムが複数層に重ね合
わされ、これがその長さ方向に間欠的に送られる。この
プラスチックフィルム1の間欠送り毎に複数段のヒータ
によってプラスチックフィルム1がヒートシールされ
る。普通、プラスチックフィルム1がその送り方向に対
して平行にヒートシールすることにより、プラスチック
フィルム1に縦シール部分が形成される。これと同時
に、プラスチックフィルム1がその送り方向に対して直
角にヒートシールすることにより、プラスチックフィル
ム1に横シール部分が形成される。 【0007】さらに、プラスチックフィルム1がスリッ
ト刃部分に送られ、縦シール部分の中心位置において、
プラスチックフィルム1がその送り方向に平行にスリッ
トされる。その後、プラスチックフィルム1がカッタに
送られ、プラスチックフィルム1の製品寸法の2倍の長
さ分だけ間欠送りされ、この間欠送り毎に、カッタによ
ってプラスチックフィルム1が切断され、横シール部分
付近において、プラスチックフィルム1がその送り方向
に直角に切断される。これによってプラスチック袋が製
造される。 【0008】また、製品によってはプラスチックフィル
ム1の切断前、その縦シール部分と横シール部分の交差
領域において、打ち抜き工具によってセンタードブとコ
ーナー部が打ち抜かれ、プラスチックフィルム1に抜き
穴が形成される。その後、抜き穴の中心位置で、カッタ
によってプラスチックフィルム1が切断され、これによ
ってプラスチック袋がコーナーカットされる。そして、
切断装置を2組設け、各切断装置は従来公知の移動手段
と固定手段を用いて、各寸法に対応して制御するように
光電管等のセンサーによって移動、固定する。なお、こ
のセンサーの設置位置としては最終切断装置の上流であ
れば、種々な位置が選択できる。また、移動手段として
は例えば、レール上をスライドさせて固定させる機構を
設けたものであり、その製袋する袋の寸法に合わせ移
動、固定できるようにしたもの等である。 【0009】図1に示すように、プラスチックフィルム
1は矢印方向にサーボモータの回転で一対の第1送りロ
ール2と同じく一対の第2送りロール3間を間欠送りさ
れるように回転させる。第1送りロール2と第2送りロ
ール3はベルト、あるいはギヤ等で連結同期駆動し、設
定した製品寸法の2倍分の一定寸法分間欠送りできるよ
うになっている。 【0010】そして、この実施例では、第1の刃4は第
1送りロール2と第2送りロール3間に配置し、そして
第2の刃5は第2送りロール3の先方、すなわちプラス
チックフィルム1の進行方向前方の適宜位置に配置す
る。しかもこの第1の刃4と第2の刃5との間隔は製品
寸法になるように移動可能になっていて、その設定した
製品寸法に対応して間隔を制御できるものである。 【0011】そして、第1送りロール2と第2送りロー
ル3によって送られるプラスチックフィルム1は、設定
した製品寸法の2倍分だけの長さ間欠的に送られる。 【0012】このように2枚の切断刃4、5の同時切断
と、第1、第2送りロール2、3の送り量の設定によっ
て、図1からも理解できるように、第1の刃4と第2の
刃5は切断しない状態、すなわち第1の刃4と第2の刃
5はプラスチックフィルム1から離れ上昇していて、し
かも、カット位置も第1の刃4は、2個目の製品寸法の
一端部、例えば2個目のボトム部に位置し、第2の刃5
は1個目の製品寸法の一端部、例えば1個目のボトム
部、すなわち袋2個分を間欠的に送ることで切断する位
置を1個目の袋と2個目のボトム部を常に切断できるよ
うに配置されている。 【0013】これを踏まえ、本発明では、制御を容易に
するためにヒータ駆動も間欠送り駆動も、例えばサーボ
モータにより駆動するものを採用している。 【0014】次に、作動について図1に基づいて説明す
る。まず、送り経路上で複数回ヒートシールされたプラ
スチックフィルム1を送りロールのスリット刃でスリッ
トし、プラスチックフィルム1を一対の第1送りロール
2並びに一対の第2送りロール3間を通して間欠的に送
るもので、第1送りロール2、第2送りロール3をサー
ボモータ等の駆動源で同期駆動させ間欠的に送り量とし
て製品寸法の2倍分を送る。 【0015】そして、第1の刃4と第2の刃5は、前記
間欠的に送られるプラスチックフィルム1の間欠送り毎
に、切断作用すなわち上側の刃が下降して切断するもの
である。 【0016】このような構成により、縦、横シールされ
て間欠的に送られてくるプラスチックフィルム1を製品
寸法に配置された第1の刃4と第2の刃5は、同期され
て同時に切断作動する。これは1個目の袋のボトム部を
第2の刃5に切断されて切り離され、第1の刃4で次の
2個目の袋のボトム部を切断して同時に2個の袋を製造
するものである。 【0017】すなわち、第1送りロール2と第2送りロ
ール3が同期しながら製品寸法の2倍分送り出し、第2
の刃5の位置より1個目の袋分だけ先に送り出された状
態で停止し、先に述べたように第1の刃4、第2の刃5
が同期して1個目の袋のボトム部と2個目の袋のボトム
部を同時に切断する。このように繰り返すことで製品を
順次、その装置の限界速度に対して2倍のスピードで製
造していくものである。 【0018】 【発明の効果】本発明は、以上の構成を採用した結果、
次のような効果を得ることができる。 (1)2本の送りロールによるプラスチックフィルムを
製品寸法の2倍の送り量に設定し、2枚の刃物を製品寸
法に合致した間隔で配置することで、その製袋機の限界
速度を維持しながら2倍の速度で製袋できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の1実施例における送りロール、刃物の
関連位置を示す概略平面図である。 【符号の説明】 1‥‥プラスチックフィルム 2‥‥第1送り
ロール 3‥‥第2送りロール 4‥‥第1の刃 5‥‥第2の刃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B31B 23/16 B31B 23/16 23/26 23/26 23/62 23/62

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 連続プラスチックフィルムをその長さ方
    向に間欠的に送り、前記プラスチックフィルムの間欠送
    り毎に、複数段のヒータによって前記プラスチックフィ
    ルムをヒートシールした後、長さ方向スリット線に沿っ
    て、スリット刃によってスリットし、さらに切断刃によ
    って前記プラスチックフィルムを切断し、これによって
    プラスチック袋を製造する製袋機において、プラスチッ
    クフィルムの送り寸法は、同期された第1送りロール、
    第2送りロールにより設定した製品寸法の2倍分を送る
    ことができるようにし、この第1送りロールと第2送り
    ロール間に1組の第1の刃と、第2送りロールの前方に
    1組の第2の刃を設け、この第1の刃、第2の刃の間隔
    は設定した製品寸法にすることができるように移動可能
    に設けたことを特徴とする製袋機。
JP2001394162A 2001-12-26 2001-12-26 製袋機 Pending JP2003191354A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394162A JP2003191354A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 製袋機
PCT/JP2002/013714 WO2003055669A1 (fr) 2001-12-26 2002-12-26 Machine a fabriquer des sacs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394162A JP2003191354A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 製袋機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003191354A true JP2003191354A (ja) 2003-07-08

Family

ID=19188838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001394162A Pending JP2003191354A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 製袋機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003191354A (ja)
WO (1) WO2003055669A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522104A (ja) * 2013-05-29 2016-07-28 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 連続ウェブ基材を変換するためのユニット、及びこれを備えた包装材製造装置
JP2021010955A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 東洋製罐株式会社 製袋装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4505699A (en) * 1982-03-03 1985-03-19 Totani Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for making envelopes from a continuous film sheet
US5038648A (en) * 1990-08-17 1991-08-13 Mazda Motor Manufacturing (Usa) Corporation Adjustable shear blade blanking press with automatically centered blank pusher
DE4139698A1 (de) * 1991-12-02 1993-06-03 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum anbringen von querschweissnaehten und quertrennschnitten bzw. querperforationslinien an schlauchbahnen
CH684636A5 (de) * 1993-04-30 1994-11-15 Water Line Sa Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Folienbeuteln, insbesondere für Getränke und Lebensmittel.
JPH11156962A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Shinx Ltd 製袋機におけるプラスチックフィルムの移送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522104A (ja) * 2013-05-29 2016-07-28 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 連続ウェブ基材を変換するためのユニット、及びこれを備えた包装材製造装置
JP2021010955A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 東洋製罐株式会社 製袋装置
JP7234833B2 (ja) 2019-07-04 2023-03-08 東洋製罐株式会社 製袋装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003055669A1 (fr) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107614254B (zh) 制造塑料袋的制袋机以及方法
JPH0723128B2 (ja) シールされたパッケージを自動的に製造するコンパクトな成型充填シール機械
CN101310967B (zh) 用于生产由热封气泡或泡沫热塑性材料制成的袋子的机器
US4342564A (en) Apparatus for the stacking and connection of synthetic-resin foil bags
JP5913695B1 (ja) スパウト装着装置
CA3029125C (en) Method and apparatus for producing a padding product, and padding product
JP3840255B2 (ja) 製袋機
US6823650B2 (en) Method for forming a bag with mesh wall
JP2003191354A (ja) 製袋機
EP3621885B1 (en) Heads for horizontal flow wrapper packaging machine and method
US2636423A (en) Machine for making partitions
JP2002178418A (ja) 製袋機における切断装置
JP2002019742A (ja) ブリスターパッキングマシン内のブリスターパック切断装置
JP2012188168A (ja) 包装袋の面取りカッター装置
JP2001079964A (ja) 製袋機における切断装置
US3725180A (en) Bag-making machine for thermoplastic bags
EP1740461A1 (en) Vertical pouch machine
JP4802518B2 (ja) 立体袋とその製造方法及び装置
CN1274488C (zh) 利用卷绕在滚轴上的中空膜制造包装用气垫的机器
US20050176568A1 (en) Shuttle pouch machine
JPS61142105A (ja) ヒ−トシ−ル機の横シ−ルピツチ変更装置
JP2000094544A (ja) 合成樹脂連続袋の切取線付設方法及び装置
JP2001301062A (ja) 製袋機におけるサイドシール方法及び装置
JP4190861B2 (ja) 製袋機
US20210347141A1 (en) Machine for production of stand up pouches