JP2003188726A - A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ - Google Patents

A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ

Info

Publication number
JP2003188726A
JP2003188726A JP2001383724A JP2001383724A JP2003188726A JP 2003188726 A JP2003188726 A JP 2003188726A JP 2001383724 A JP2001383724 A JP 2001383724A JP 2001383724 A JP2001383724 A JP 2001383724A JP 2003188726 A JP2003188726 A JP 2003188726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
switch
control signal
capacitor
comparators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001383724A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takakusaki
弘 高草木
Toshitaka Mizuguchi
寿孝 水口
Chikara Tsuchiya
主税 土屋
Katsuyoshi Yamamoto
克義 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001383724A priority Critical patent/JP2003188726A/ja
Priority to US10/304,756 priority patent/US6888488B2/en
Publication of JP2003188726A publication Critical patent/JP2003188726A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/22Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral
    • H03K5/24Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral the characteristic being amplitude
    • H03K5/2472Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral the characteristic being amplitude using field effect transistors
    • H03K5/249Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral the characteristic being amplitude using field effect transistors using clock signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/002Provisions or arrangements for saving power, e.g. by allowing a sleep mode, using lower supply voltage for downstream stages, using multiple clock domains or by selectively turning on stages when needed
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/36Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、高い周波数で動作可能であると共に
低い動作周波数での消費電力が削減されたA/Dコンバ
ータを提供することを目的とする。 【解決手段】A/Dコンバータは、各々が第1の期間で
アナログ入力電位をサンプルし第2の期間でアナログ入
力電位を参照電位と比較する複数のコンパレータと、コ
ンパレータによる比較結果をエンコードするエンコーダ
と、第1の期間の長さと第2の期間の長さとが異なるよ
うに第1の期間と第2の期間とを規定する制御信号を生
成して制御信号を複数のコンパレータに供給する制御信
号供給ユニットを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にA/Dコン
バータ及びA/Dコンバータを含むシステムに関し、詳
しくは並列型のA/Dコンバータ及びA/Dコンバータ
を含むシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】並列型のA/Dコンバータは、例えば8
ビット構成であれば255個のコンパレータを設け、抵
抗分割して得られる参照電位を各コンパレータに供給
し、255個のコンパレータによりそれぞれ異なる参照
電位と入力電位とを比較することで、入力電位のデジタ
ル値への変換を行うものである。
【0003】図1は、並列型のA/Dコンバータで使用
されるコンパレータの構成を示す回路図である。
【0004】図1のコンパレータは、PMOSトランジ
スタ11、NMOSトランジスタ12、バッファ13、
インバータ14、スイッチS1乃至S3、及びコンデン
サC1を含む。バッファ13及びインバータ14によっ
て、クロック信号CLKから、制御信号Φ1及びΦ2が
生成される。僅かな遅延を無視すれば、制御信号Φ1は
クロック信号CLKと同位相であり、制御信号Φ2はク
ロック信号CLKと逆位相となる。制御信号Φ1は、ス
イッチS1及びS3に供給され、クロック信号CLKが
HIGHの時にスイッチS1及びS3を導通させる。制
御信号Φ2は、スイッチS2に供給され、クロック信号
CLKがLOWの時にスイッチS2を導通させる。
【0005】クロック信号CLKがHIGHの期間、ス
イッチS3が導通すると、PMOSトランジスタ11及
びNMOSトランジスタ12からなるインバータの入出
力が短絡され、PMOSトランジスタ11及びNMOS
トランジスタ12を通して電源電位VDDからグランド
に貫通電流が流れる。このときインバータの入出力端子
の電位はVDD/2となる。この期間、スイッチS1も
導通状態にあり、入力電位VINによりコンデンサC1
が充電される。
【0006】クロック信号CLKがLOWの期間、スイ
ッチS1及びS3は非導通となり、スイッチS2が導通
する。コンデンサC1のスイッチS2側の端子は、抵抗
R1及びR2を含む抵抗列で生成される参照電位に設定
される。この参照電位から、コンデンサC1に充電され
た電荷分の電位(入力電位VINに対応する電位)だけ
降下した電位が、PMOSトランジスタ11及びNMO
Sトランジスタ12のゲートに供給される。
【0007】従って、入力電位VINが参照電位より低
い場合、出力電位VOUTはLOWとなり、入力電位V
INが参照電位より高い場合、出力電位VOUTはHI
GHとなる。複数の並列に設けられたコンパレータの出
力電位VOUTをエンコードしサンプルすることで、A
/D変換を行うことが出来る。
【0008】システムのLSI化に伴い、並列型A/D
コンバータを様々な周波数で使用するようになってい
る。この要求に応えるためには、1つのA/Dコンバー
タで低い周波数から高い周波数までの広範囲の周波数を
カバーする必要が有り、図1に示されるPMOSトラン
ジスタ11及びNMOSトランジスタ12のゲート幅を
充分に大きくして、高い周波数に追従して電流が流れや
すいように構成する必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように高い周波数
に追従して動作可能なように構成すると、上記貫通電流
が大きくなり電力消費が大きくなるという問題がある。
高い周波数においては、電力消費が大きくなるのはやむ
を得ないとしても、低い周波数で動作する場合には本来
大きい電流を流す必要はないので、出来るだけ電力消費
は少ないことが好ましい。
【0010】PMOSトランジスタ11及びNMOSト
ランジスタ12を流れる貫通電流による電力消費は、並
列型ADコンバーターにおいては、動作周波数の大小に関
わらない消費電力である。即ち、動作周波数の大小に関
わらずクロック信号CLKがHIGHの期間、即ち動作
時間のトータルの半分の時間において、貫通電流が流れ
て電力が消費されることになる。
【0011】このように高い周波数に追従して動作可能
なように構成すると、低い動作周波数においても消費電
力が大きくなってしまうという問題がある。
【0012】以上を鑑みて、本発明は高い周波数で動作
可能であると共に低い動作周波数での消費電力が削減さ
れたA/Dコンバータ及びA/Dコンバータを含むシス
テムを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によるA/Dコン
バータは、各々が第1の期間でアナログ入力電位をサン
プルし第2の期間で該アナログ入力電位を参照電位と比
較する複数のコンパレータと、該コンパレータによる比
較結果をエンコードするエンコーダと、該第1の期間の
長さと該第2の期間の長さとが異なるように該第1の期
間と該第2の期間とを規定する制御信号を生成して該制
御信号を該複数のコンパレータに供給する制御信号供給
ユニットを含むことを特徴とする。
【0014】上記発明では、クロック信号の1周期に対
応する比較期間である第2の期間に対して、アナログサ
ンプルの期間である第1の期間を異なるように構成する
ことで、アナログサンプル期間を短くしてコンパレータ
に貫通電流が流れる時間を短縮することが出来る。ここ
でアナログサンプルの期間は、コンデンサに入力電位に
応じた電荷を充電するに充分な時間であればよい。従っ
て、クロック周期に対するアナログサンプル期間の比率
は、動作周波数が低くなる程、小さくなってよい。この
ように周波数が低い場合には、コンデンサの充電に余分
な時間をかけることなく、貫通電流が流れる時間を短く
することで、A/Dコンバータにおける消費電力を削減
することが出来る。
【0015】また本発明によるシステムは、アナログ入
力信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータと、
該A/Dコンバータから出力されるデジタル信号を処理
するデジタル処理ユニットと、パルス幅調整ユニットを
含み、該A/Dコンバータは、各々が第1の期間でアナ
ログ入力電位をサンプルし第2の期間で該アナログ入力
電位を参照電位と比較する複数のコンパレータと、該コ
ンパレータによる比較結果をエンコードするエンコーダ
と、該第1の期間の長さと該第2の期間の長さとが異な
るように該第1の期間と該第2の期間とを規定する制御
信号を生成して該制御信号を該複数のコンパレータに供
給する制御信号供給ユニットを含み、該パルス幅調整ユ
ニットにより該第1の期間の長さを調整可能であること
を特徴とする。
【0016】上記発明においては、A/Dコンバータを
制御する信号のパルス幅を可変とすることで、A/Dコ
ンバータにおける消費電力を制御することが可能とな
る。従って、低い動作周波数において、充電時間を不要
に長くすることで電力を無駄に費やすことを避けて、効
率的なシステム動作を実現することが出来る。
【0017】また本発明によるコンパレータは、第1の
期間でアナログ入力電位をサンプルし第2の期間で該ア
ナログ入力電位を参照電位と比較するコンパレータであ
って、 コンデンサと、該コンデンサの第1端に接続さ
れるインバータと、該コンデンサの第2端と該アナログ
入力電位との間を接続する第1のスイッチと、該コンデ
ンサの該第2端と該参照電位との間を接続する第2のス
イッチと、該インバータの入出力を短絡或いは非短絡に
する第3のスイッチを含み、該第1及び第3のスイッチ
は該第1の期間導通され該第2のスイッチは該第2の期
間導通され、該第1の期間の長さと該第2の期間の長さ
とが異なるように制御されることを特徴とする。
【0018】上記発明では、クロック信号の1周期に対
応する比較期間である第2の期間に対して、アナログサ
ンプルの期間である第1の期間を異なるように構成する
ことで、アナログサンプル期間を短くしてコンパレータ
に貫通電流が流れる時間を短縮することが出来る。従っ
て周波数が低い場合等に、コンデンサの充電に余分な時
間をかけることなく、貫通電流が流れる時間を短くする
ことで、コンパレータにおける消費電力を削減すること
が出来る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例を添付の
図面を用いて詳細に説明する。
【0020】図2は、本発明による並列型A/Dコンバ
ータの全体構成を示す図である。
【0021】図2のA/Dコンバータは、制御信号供給
ユニット21、分圧回路22、エンコーダ23、比較ユ
ニット24、及びANDユニット25を含む。分圧回路
22は、電位VRTと電位VRBとの間を分圧する抵抗
Rの直列接続からなり、各抵抗間の接続点から取り出さ
れる分圧された電位が、比較ユニット24に参照電位と
して供給される。
【0022】比較ユニット24は、複数のコンパレータ
(図には24−n−1、24−n、24−n+1のみが
示される)を含み、各コンパレータは対応する参照電位
を分圧回路22から受け取る。各コンパレータは、制御
信号供給ユニット21が供給する制御信号Φ1乃至Φ3
に基づいて動作して、入力電位VINと参照電位とを比
較する。比較結果は、ANDユニット25に供給され
る。
【0023】ANDユニット25は、複数のAND回路
(図には25−n−1、25−n、25−n+1のみが
示される)を含み、比較ユニット24からの比較結果を
示す信号に対するAND演算を実行し、出力をエンコー
ダ23に供給する。この際、制御信号供給ユニット21
からの制御信号Φ2に基づいて、比較ユニット24から
の出力信号を、制御信号Φ2がHIGHのタイミングで
サンプルし、制御信号Φ2がLOWのタイミングでホー
ルドするように構成してよい。
【0024】エンコーダ23は、ANDユニット25か
らの信号をエンコードすることで、入力電位VINに対
応するデジタル値を出力する。
【0025】図3は、本発明によるコンパレータの構成
を示す回路図である。
【0026】図3のコンパレータは、図2の比較ユニッ
ト24の各コンパレータに対応し、PMOSトランジス
タ31、NMOSトランジスタ32、スイッチS1乃至
S4、及びコンデンサC1を含む。
【0027】図4は、制御信号供給ユニット21の構成
を示す回路図である。
【0028】図4の制御信号供給ユニット21は、AN
D回路41、インバータ42、及び2入力の一方が負論
理入力であるAND回路43を含む。制御信号Φ1は、
クロック信号CLKとアナログサンプル信号AZCLK
のANDである。制御信号Φ2は、クロック信号CLK
の負論理である。制御信号Φ3は、アナログサンプル信
号AZCLKの負論理とクロック信号CLKとのAND
である。
【0029】図5は、各信号の波形及びタイミング関係
を示すタイミングチャートである。
【0030】アナログサンプル信号AZCLKは、アナ
ログ入力電位VINをサンプルする期間を規定する信号
であり、本発明においては、クロック信号CLKがHI
GHである期間の一部がアナログサンプルに割り当てら
れる。制御信号Φ1は、クロック信号CLKとアナログ
サンプル信号AZCLKとのANDであり、クロック信
号CLKがHIGHである期間のうちでアナログサンプ
ルの間だけHIGHになる。制御信号Φ2は、クロック
信号CLKの負論理である。制御信号Φ3は、アナログ
サンプル信号AZCLKの負論理とクロック信号CLK
とのANDであり、クロック信号CLKがHIGHであ
る期間のうちでアナログサンプルでない間だけHIGH
になる。
【0031】図3に示されるように、制御信号Φ1はス
イッチS1及びS3に供給され、クロック信号CLKが
HIGHである期間のうちでアナログサンプルの間、ス
イッチS1及びS3を導通させる。制御信号Φ2は、ス
イッチS2に供給され、クロック信号CLKがLOWの
時にスイッチS2を導通させる。また制御信号Φ3はス
イッチS4に供給され、クロック信号CLKがHIGH
である期間のうちでアナログサンプルでない間、スイッ
チS4を導通させる。
【0032】クロック信号CLKがHIGHの期間、ま
ず制御信号Φ3がHIGHになりスイッチS4が導通す
る。スイッチS4が導通するとノードNがグランド電位
VSSに接続され、ノードNの電位がグランド電位とな
る。従ってこの期間、NMOSトランジスタ32は非導
通となり、貫通電流は流れない。クロック信号CLKが
HIGHの期間において、次に、制御信号Φ1がHIG
Hになり、スイッチS1及びS3が導通する。このとき
スイッチS2及びS4は、非導通となっている。スイッ
チS3の導通により、PMOSトランジスタ11及びN
MOSトランジスタ12からなるインバータの入出力が
短絡され、PMOSトランジスタ11及びNMOSトラ
ンジスタ12を通して電源電位VDDからグランドに貫
通電流が流れる。このときインバータの入出力端子の電
位はVDD/2となる。更にこの期間、スイッチS1が
導通状態にあるので、入力電位VINによりコンデンサ
C1が充電される。
【0033】次にクロック信号CLKがLOWの期間、
制御信号Φ2がHIGHになりスイッチS2が導通す
る。このとき、スイッチS1、S3、及びS4は非導通
となる。コンデンサC1のスイッチS2側の端子は、分
圧回路22の抵抗Rの抵抗列で生成される参照電位に設
定される。この参照電位から、コンデンサC1に充電さ
れた電荷分の電位(入力電位VINに対応する電位)だ
け降下した電位が、PMOSトランジスタ11及びNM
OSトランジスタ12のゲートに供給される。
【0034】従って、入力電位VINが参照電位より低
い場合、出力電位VOUTはLOWとなり、入力電位V
INが参照電位より高い場合、出力電位VOUTはHI
GHとなる。図2に示すように、複数の並列に設けられ
たコンパレータの出力をエンコードすることで、A/D
変換を行うことが出来る。
【0035】以上のように、本発明によるA/Dコンバ
ータにおいては、クロック信号CLKがHIGHである
全期間のうちで、一部の期間のみをアナログサンプルの
期間として割り当てて、それ以外の期間はコンパレータ
に貫通電流が流れないように構成する。ここでアナログ
サンプルの期間、即ちアナログサンプル信号AZCLK
がHIGHである期間は、コンデンサC1に入力電位V
INに応じた電荷を充電するに充分な時間であればよ
い。従って、クロック信号CLKの半サイクルに占める
アナログサンプル期間の割合は、動作周波数が低くなる
程、小さくなってよい。このように周波数が低い場合に
は、コンデンサの充電に余分な時間をかけることなく、
貫通電流が流れる時間を短くすることで、A/Dコンバ
ータにおける消費電力を削減することが出来る。
【0036】ここで例えば、コンパレータが16個ある
ようなA/Dコンバータの消費電力を考える。
【0037】Φ1がHIGHのアナログサンプル区間で
は、貫通電流が流れ続けているので16個全てのコンパ
レータでインバータ貫通電流による電力消費がある。Φ
2がHIGHである比較期間では、アナログ入力電位V
INと参照電位を比較しているので、数個のコンパレー
タにおいてノードNの電位がVDD/2付近にある。そ
の結果、全16個のうち例えば6個程度のコンパレータ
において、インバータ貫通電流による電力消費がある。
【0038】Φ1及びΦ2が共にLOWの期間では、仮
にスイッチS4による接地をしないとすると、寄生容量
などの影響により比較期間でのノードNの電位が残り、
比較期間と同数程度のコンパレータでインバータ貫通電
流が流れることになる。本発明において、スイッチS4
を導通する構成とすれば、Φ1及びΦ2がLOWである
期間に流れる電流は0になる。
【0039】図6は、従来技術の構成と本発明の構成と
で貫通電流が流れるコンパレータの数を比較説明するた
めの図である。
【0040】図6に示すように、クロック信号CLKの
1サイクルを、T1、T2、T3、及びT4の4つの区
間に分割して考える。この場合、従来技術の構成では、
クロック信号CLKがHIGHの期間では、T1及びT
2の区間の両方において、全16個のコンパレータで貫
通電流が流れる。またクロック信号CLKがLOWの期
間では、T3及びT4の区間の両方において、全16個
のうち例えば6個のコンパレータで貫通電流が流れる。
従って、クロック信号CLKの1周期の間に動作するコ
ンパレータの数の総計は、16+16+6+6=44個
である。
【0041】本発明の構成では、クロック信号CLKが
HIGHの期間のうちで、T1の区間においては貫通電
流が全く流れず、T2の区間において、全16個のコン
パレータで貫通電流が流れる。またクロック信号CLK
がLOWの期間では、T3及びT4の区間の両方におい
て、全16個のうち例えば6個のコンパレータで貫通電
流が流れる。従って、クロック信号CLKの1周期の間
に動作するコンパレータの数の総計は、16+6+6=
28個である。従って、(44−28)/44×100
=36.3%の消費電力削減が実現される。この計算で
は、Φ1のHIGH期間をクロック信号CLKのHIG
H期間の半分と考えているが、Φ1のHIGH期間を更
に短くすることにより、更なる消費電力の削減を実現す
ることが出来る。
【0042】図7は、本発明によるコンパレータの変形
例の構成を示す回路図である。
【0043】図7のコンパレータは、図2の比較ユニッ
ト24の各コンパレータに対応し、PMOSトランジス
タ31、NMOSトランジスタ32、スイッチS1乃至
S4、及びコンデンサC1を含む。図3のコンパレータ
と比較すると、スイッチS4の位置が異なっている以外
は、同一の構成となっている。各スイッチS1乃至S4
を開閉する制御信号Φ1乃至Φ3は、図4の構成で生成
されるものである。
【0044】従って、クロック信号CLKがHIGHの
期間、まず制御信号Φ3がHIGHになりスイッチS4
が導通する。スイッチS4が導通すると、コンデンサC
1を介して、ノードNがグランド電位VSSに落とされ
る。従ってこの期間、NMOSトランジスタ32は非導
通となり、貫通電流は流れない。以降の動作は、図3の
コンパレータの場合と同様である。
【0045】図8は、本発明によるA/D変換及びデジ
タル処理システムの一例を示す図である。
【0046】図8のA/D変換及びデジタル処理システ
ムは、アンプ51、A/Dコンバータ52、パルス幅調
整ユニット53、及びデジタル処理ユニット54を含
む。A/Dコンバータ52が、図1に示す本発明による
A/Dコンバータである。
【0047】アンプ51により入力アナログ信号を増幅
し、A/Dコンバータ52にてアナログ信号をデジタル
信号に変換する。A/D変換により得られたデジタル信
号は、デジタル処理ユニット54により処理される。こ
こでA/Dコンバータ52及びデジタル処理ユニット5
4は、クロック信号CLKの周波数で動作する。
【0048】パルス幅調整ユニット53にはクロック信
号CLKが入力されると共に、パルス幅設定信号SET
が入力される。このパルス幅設定信号SETは、アナロ
グサンプルの期間を示す制御信号AZCLKのパルス幅
を決定する信号である。例えば、制御信号AZCLKの
パルス幅を、クロック信号CLKの1周期に対する比率
で指定するよう構成してよい。或いは例えば、制御信号
AZCLKの実際のパルス幅の長さを、時間単位で指定
するよう構成してよい。パルス幅調整ユニット53は、
パルス幅設定信号SETの値に応じて、クロック信号C
LKのHIGH期間のパルス幅を調整して、制御信号A
ZCLKを生成する。生成された制御信号AZCLK
は、クロック信号CLKと共に、A/Dコンバータ52
に供給される。
【0049】このように本発明によるシステムにおいて
は、A/Dコンバータを制御する信号のパルス幅を可変
とすることで、A/Dコンバータにおける消費電力を制
御することが可能となる。従って、低い動作周波数にお
いて、充電時間を不要に長くすることで電力を無駄に費
やすことを避けて、効率的なシステム動作を実現するこ
とが出来る。
【0050】以上、本発明を実施例に基づいて説明した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特
許請求の範囲に記載の範囲内で様々な変形が可能であ
る。
【0051】例えば、上記実施例においては、クロック
信号がLOWである期間を比較期間とし、クロック信号
がHIGHである期間のうちの一部をアナログサンプル
期間に割り当て、それ以外の期間をスイッチによる接地
期間とした。この構成に限らずとも、例えば、クロック
信号の1周期をアナログサンプル期間と比較期間とに分
け、アナログサンプル期間と比較期間との比率を1:1
でなく、アナログサンプル期間が比較期間より短くなる
ように、コンパレータに供給する制御信号を構成しても
よい。この場合、上記接地期間を設ける場合に比較して
多少電流消費は増えるが、従来の構成と比較すれば消費
電力を削減することが出来る。
【0052】なお本発明は以下の内容を含むものであ
る。 (付記1)各々が第1の期間でアナログ入力電位をサン
プルし第2の期間で該アナログ入力電位を参照電位と比
較する複数のコンパレータと、該コンパレータによる比
較結果をエンコードするエンコーダと、該第1の期間の
長さと該第2の期間の長さとが異なるように該第1の期
間と該第2の期間とを規定する制御信号を生成して該制
御信号を該複数のコンパレータに供給する制御信号供給
ユニットを含むことを特徴とするA/Dコンバータ。 (付記2)該制御信号供給ユニットはクロック信号を受
け取り、該クロック信号のHIGH期間の長さを短縮し
た第1の制御信号と、該クロック信号と同一パルス幅の
第2の制御信号とを生成し、該第1の制御信号で該第1
の期間を規定すると共に該第2の制御信号で該第2の期
間を規定することを特徴とする付記1記載のA/Dコン
バータ。 (付記3)該複数のコンパレータの各々は、コンデンサ
と、該コンデンサの第1端に接続されるインバータと、
該コンデンサの第2端と該アナログ入力電位との間を接
続する第1のスイッチと、該コンデンサの該第2端と該
参照電位との間を接続する第2のスイッチと、該インバ
ータの入出力を短絡或いは非短絡にする第3のスイッチ
を含み、該第1及び第3のスイッチは該第1の期間導通
され該第2のスイッチは該第2の期間導通されることを
特徴とする付記1記載のA/Dコンバータ。 (付記4)該複数のコンパレータの各々は該コンデンサ
の該第1端とグランド電位とを接続する第4のスイッチ
を含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3のス
イッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通す
る制御信号を該複数のコンパレータに供給することを特
徴とする付記3記載のA/Dコンバータ。 (付記5)該複数のコンパレータの各々は該コンデンサ
の該第2端とグランド電位とを接続する第4のスイッチ
を含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3のス
イッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通す
る制御信号を該複数のコンパレータに供給することを特
徴とする付記3記載のA/Dコンバータ。 (付記6)アナログ入力信号をデジタル信号に変換する
A/Dコンバータと、該A/Dコンバータから出力され
るデジタル信号を処理するデジタル処理ユニットと、パ
ルス幅調整ユニットを含み、該A/Dコンバータは、各
々が第1の期間でアナログ入力電位をサンプルし第2の
期間で該アナログ入力電位を参照電位と比較する複数の
コンパレータと、該コンパレータによる比較結果をエン
コードするエンコーダと、該第1の期間の長さと該第2
の期間の長さとが異なるように該第1の期間と該第2の
期間とを規定する制御信号を生成して該制御信号を該複
数のコンパレータに供給する制御信号供給ユニットを含
み、該パルス幅調整ユニットにより該第1の期間の長さ
を調整可能であることを特徴とするシステム。 (付記7)該制御信号供給ユニットはクロック信号を受
け取り、該クロック信号のHIGH期間の長さを短縮し
た第1の制御信号と、該クロック信号と同一パルス幅の
第2の制御信号とを生成し、該第1の制御信号で該第1
の期間を規定すると共に該第2の制御信号で該第2の期
間を規定することを特徴とする付記6記載のシステム。 (付記8)該複数のコンパレータの各々は、コンデンサ
と、該コンデンサの第1端に接続されるインバータと、
該コンデンサの第2端と該アナログ入力電位との間を接
続する第1のスイッチと、該コンデンサの該第2端と該
参照電位との間を接続する第2のスイッチと、該インバ
ータの入出力を短絡或いは非短絡にする第3のスイッチ
を含み、該第1及び第3のスイッチは該第1の期間導通
され該第2のスイッチは該第2の期間導通されることを
特徴とする付記6記載のシステム。 (付記9)該複数のコンパレータの各々は該コンデンサ
の該第1端とグランド電位とを接続する第4のスイッチ
を含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3のス
イッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通す
る制御信号を該複数のコンパレータに供給することを特
徴とする付記8記載のシステム。 (付記10)該複数のコンパレータの各々は該コンデン
サの該第2端とグランド電位とを接続する第4のスイッ
チを含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3の
スイッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通
する制御信号を該複数のコンパレータに供給することを
特徴とする付記8記載のシステム。 (付記11)第1の期間でアナログ入力電位をサンプル
し第2の期間で該アナログ入力電位を参照電位と比較す
るコンパレータであって、コンデンサと、該コンデンサ
の第1端に接続されるインバータと、該コンデンサの第
2端と該アナログ入力電位との間を接続する第1のスイ
ッチと、該コンデンサの該第2端と該参照電位との間を
接続する第2のスイッチと、該インバータの入出力を短
絡或いは非短絡にする第3のスイッチを含み、該第1及
び第3のスイッチは該第1の期間導通され該第2のスイ
ッチは該第2の期間導通され、該第1の期間の長さと該
第2の期間の長さとが異なるように制御されることを特
徴とするコンパレータ。 (付記12)該コンデンサの該第1端とグランド電位と
を接続し、該第1乃至第3のスイッチが全て非導通の期
間に導通される第4のスイッチを更に含むことを特徴と
する付記11記載のコンパレータ。 (付記13)該コンデンサの該第2端とグランド電位と
を接続し、該第1乃至第3のスイッチが全て非導通の期
間に導通される第4のスイッチを更に含むことを特徴と
する付記12記載のコンパレータ。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、クロック信号の1周期
に対応する比較期間に対して、アナログサンプルの期間
を異なるように構成することで、アナログサンプル期間
を短くしてコンパレータに貫通電流が流れる時間を短縮
することが出来る。ここでアナログサンプルの期間は、
コンデンサに入力電位に応じた電荷を充電するに充分な
時間であればよい。従って、クロック周期に対するアナ
ログサンプル期間の比率は、動作周波数が低くなる程、
小さくなってよい。このように周波数が低い場合には、
コンデンサの充電に余分な時間をかけることなく、貫通
電流が流れる時間を短くすることで、A/Dコンバータ
における消費電力を削減することが出来る。
【0054】また本発明によるデジタルシステムにおい
ては、A/Dコンバータを制御する信号のパルス幅を可
変とすることで、A/Dコンバータにおける消費電力を
制御することが可能となる。従って、低い動作周波数に
おいて、充電時間を不要に長くすることで電力を無駄に
費やすことを避けて、効率的なシステム動作を実現する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】並列型のA/Dコンバータで使用される従来の
コンパレータの構成を示す回路図である。
【図2】本発明による並列型A/Dコンバータの全体構
成を示す図である。
【図3】本発明によるコンパレータの構成を示す回路図
である。
【図4】制御信号供給ユニットの構成を示す回路図であ
る。
【図5】各信号の波形及びタイミング関係を示すタイミ
ングチャートである。
【図6】従来技術の構成と本発明の構成とで貫通電流が
流れるコンパレータの数を比較説明するための図であ
る。
【図7】本発明によるコンパレータの変形例の構成を示
す回路図である。
【図8】本発明によるA/D変換及びデジタル処理シス
テムの一例を示す図である。
【符号の説明】
21 制御信号供給ユニット 22 分圧回路 23 エンコーダ 24 比較ユニット 25 ANDユニット 51 アンプ 52 A/Dコンバータ 53 パルス幅調整ユニット 54 デジタル処理ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土屋 主税 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 山本 克義 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5J022 AA06 BA05 BA06 CA10 CB02 CD03 CE01 CF01 CF07 5J039 DD03 KK10 KK28 KK31 MM03 MM04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各々が第1の期間でアナログ入力電位をサ
    ンプルし第2の期間で該アナログ入力電位を参照電位と
    比較する複数のコンパレータと、 該コンパレータによる比較結果をエンコードするエンコ
    ーダと、 該第1の期間の長さと該第2の期間の長さとが異なるよ
    うに該第1の期間と該第2の期間とを規定する制御信号
    を生成して該制御信号を該複数のコンパレータに供給す
    る制御信号供給ユニットを含むことを特徴とするA/D
    コンバータ。
  2. 【請求項2】該制御信号供給ユニットはクロック信号を
    受け取り、該クロック信号のHIGH期間の長さを短縮
    した第1の制御信号と、該クロック信号と同一パルス幅
    の第2の制御信号とを生成し、該第1の制御信号で該第
    1の期間を規定すると共に該第2の制御信号で該第2の
    期間を規定することを特徴とする請求項1記載のA/D
    コンバータ。
  3. 【請求項3】該複数のコンパレータの各々は、 コンデンサと、 該コンデンサの第1端に接続されるインバータと、 該コンデンサの第2端と該アナログ入力電位との間を接
    続する第1のスイッチと、 該コンデンサの該第2端と該参照電位との間を接続する
    第2のスイッチと、 該インバータの入出力を短絡或いは非短絡にする第3の
    スイッチを含み、該第1及び第3のスイッチは該第1の
    期間導通され該第2のスイッチは該第2の期間導通され
    ることを特徴とする請求項1記載のA/Dコンバータ。
  4. 【請求項4】該複数のコンパレータの各々は該コンデン
    サの該第1端とグランド電位とを接続する第4のスイッ
    チを含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3の
    スイッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通
    する制御信号を該複数のコンパレータに供給することを
    特徴とする請求項3記載のA/Dコンバータ。
  5. 【請求項5】該複数のコンパレータの各々は該コンデン
    サの該第2端とグランド電位とを接続する第4のスイッ
    チを含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3の
    スイッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通
    する制御信号を該複数のコンパレータに供給することを
    特徴とする請求項3記載のA/Dコンバータ。
  6. 【請求項6】アナログ入力信号をデジタル信号に変換す
    るA/Dコンバータと、 該A/Dコンバータから出力されるデジタル信号を処理
    するデジタル処理ユニットと、 パルス幅調整ユニットを含み、該A/Dコンバータは、 各々が第1の期間でアナログ入力電位をサンプルし第2
    の期間で該アナログ入力電位を参照電位と比較する複数
    のコンパレータと、 該コンパレータによる比較結果をエンコードするエンコ
    ーダと、 該第1の期間の長さと該第2の期間の長さとが異なるよ
    うに該第1の期間と該第2の期間とを規定する制御信号
    を生成して該制御信号を該複数のコンパレータに供給す
    る制御信号供給ユニットを含み、該パルス幅調整ユニッ
    トにより該第1の期間の長さを調整可能であることを特
    徴とするシステム。
  7. 【請求項7】該複数のコンパレータの各々は、 コンデンサと、 該コンデンサの第1端に接続されるインバータと、 該コンデンサの第2端と該アナログ入力電位との間を接
    続する第1のスイッチと、 該コンデンサの該第2端と該参照電位との間を接続する
    第2のスイッチと、 該インバータの入出力を短絡或いは非短絡にする第3の
    スイッチを含み、該第1及び第3のスイッチは該第1の
    期間導通され該第2のスイッチは該第2の期間導通され
    ることを特徴とする請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】該複数のコンパレータの各々は該コンデン
    サの該第1端とグランド電位とを接続する第4のスイッ
    チを含み、該制御信号供給ユニットは該第1乃至第3の
    スイッチが全て非導通の期間に該第4のスイッチを導通
    する制御信号を該複数のコンパレータに供給することを
    特徴とする請求項7記載のシステム。
  9. 【請求項9】第1の期間でアナログ入力電位をサンプル
    し第2の期間で該アナログ入力電位を参照電位と比較す
    るコンパレータであって、 コンデンサと、 該コンデンサの第1端に接続されるインバータと、 該コンデンサの第2端と該アナログ入力電位との間を接
    続する第1のスイッチと、 該コンデンサの該第2端と該参照電位との間を接続する
    第2のスイッチと、 該インバータの入出力を短絡或いは非短絡にする第3の
    スイッチを含み、該第1及び第3のスイッチは該第1の
    期間導通され該第2のスイッチは該第2の期間導通さ
    れ、該第1の期間の長さと該第2の期間の長さとが異な
    るように制御されることを特徴とするコンパレータ。
  10. 【請求項10】該コンデンサの該第1端とグランド電位
    とを接続し、該第1乃至第3のスイッチが全て非導通の
    期間に導通される第4のスイッチを更に含むことを特徴
    とする請求項9記載のコンパレータ。
JP2001383724A 2001-12-17 2001-12-17 A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ Withdrawn JP2003188726A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383724A JP2003188726A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ
US10/304,756 US6888488B2 (en) 2001-12-17 2002-11-27 A/D converter with reduced power consumption

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383724A JP2003188726A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003188726A true JP2003188726A (ja) 2003-07-04

Family

ID=19187620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383724A Withdrawn JP2003188726A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6888488B2 (ja)
JP (1) JP2003188726A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4255733B2 (ja) * 2003-04-09 2009-04-15 ソニー株式会社 コンパレータ、差動増幅器、2段増幅器及びアナログ/ディジタル変換器
JP2005026805A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Renesas Technology Corp 半導体集積回路
KR100608355B1 (ko) * 2004-03-25 2006-08-08 주식회사 하이닉스반도체 메모리 장치의 동작 주파수 변동에 따른 내부 제어 신호의인에이블 구간을 제어하는 장치와 그 방법
JP4684743B2 (ja) * 2005-05-27 2011-05-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 A/d変換回路、a/d変換器およびサンプリングクロックのスキュー調整方法
JP2008131583A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Toshiba Corp 並列型a/d変換器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170213A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Toshiba Corp 電圧比較回路
DE3369615D1 (en) * 1982-07-30 1987-03-05 Toshiba Kk Differential voltage amplifier
US4745393A (en) * 1985-09-25 1988-05-17 Hitachi, Ltd Analog-to-digital converter
JPS62258521A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Nec Corp A−d変換器
JPH0810830B2 (ja) * 1987-03-04 1996-01-31 株式会社東芝 アナログ―ディジタル変換器
FR2623668B1 (fr) * 1987-11-20 1990-03-09 Thomson Composants Militaires Convertisseur analogique-numerique rapide a structure parallele
US5165058A (en) * 1990-07-05 1992-11-17 Motorola, Inc. Voltage comparator with sample hold circuit
JPH05347561A (ja) * 1992-03-11 1993-12-27 Mitsubishi Electric Corp A/d変換器
GB9205727D0 (en) * 1992-03-16 1992-04-29 Sarnoff David Res Center Averaging,flash analog to digital converter
JPH06260941A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Mitsubishi Electric Corp アナログ/デジタル変換装置
US5397936A (en) * 1993-05-03 1995-03-14 Industrial Technology Research Institute Input voltage-induced spurious current canceler for autozero type comparator in analog-to-digital converters
US5450085A (en) * 1993-08-31 1995-09-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for high speed analog to digital conversion using multiplexed flash sections
JP2002118466A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp Ad変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
US6888488B2 (en) 2005-05-03
US20030112169A1 (en) 2003-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3919116B2 (ja) マルチ位相合成リプル電圧レギュレータの同期
US7265705B1 (en) Opamp and capacitor sharing scheme for low-power pipeline ADC
KR20060109977A (ko) 세그먼트된 스위칭을 이용한 dc/dc 컨버터를 조정하기위한 디지털 루프
US8643443B1 (en) Comparator and relaxation oscillator employing same
EP1519473A2 (en) Synchronization of multiphase synthetic ripple voltage regulator
US6433724B1 (en) Analog-digital converter with single-ended input
US7642945B2 (en) AD converter circuit and microcontroller
US6181269B1 (en) Method for controlling an analog/digital converter
US11996836B2 (en) Controlled current manipulation for regenerative charging of gate capacitance
US20060119422A1 (en) Semiconductor device including current control circuit of reference current source
JP2002325431A (ja) 電源装置
US5914681A (en) Fast wakeup biasing circuit for analog-to-digital converter
US20040119522A1 (en) Analog switch circuit
US6867723B1 (en) AD converter with reduced current consumption
US20220321009A1 (en) Voltage converter
JP2003188726A (ja) A/dコンバータ及びシステム及びコンパレータ
US11171565B2 (en) Switched-mode power converter
TWI649971B (zh) 相位調整裝置及系統
US20220376622A1 (en) Switched mode power supply (smps)
WO2022265954A1 (en) Frequency synchronization for a voltage converter
US7627072B2 (en) Frequency-to-current converter
US20230327542A1 (en) Internal ramp voltage generator for the soft start of dc-dc converter
JP4089799B2 (ja) 波形生成回路
US6621444B1 (en) High speed, low power switched-capacitor digital-to-analog converter with a precharge arrangement
US20240187017A1 (en) Successive approximation type a/d conversion circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301