JP2003182429A - 自動車用シート - Google Patents

自動車用シート

Info

Publication number
JP2003182429A
JP2003182429A JP2001385211A JP2001385211A JP2003182429A JP 2003182429 A JP2003182429 A JP 2003182429A JP 2001385211 A JP2001385211 A JP 2001385211A JP 2001385211 A JP2001385211 A JP 2001385211A JP 2003182429 A JP2003182429 A JP 2003182429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
armrest
arm rest
function
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001385211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4081787B2 (ja
Inventor
Hiroshi Konatsu
弘士 小夏
Junya Abe
順也 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO SHEET SEISAKUSHO KK
Kanto Jidosha Kogyo KK
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
KANTO SHEET SEISAKUSHO KK
Kanto Jidosha Kogyo KK
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO SHEET SEISAKUSHO KK, Kanto Jidosha Kogyo KK, Kanto Auto Works Ltd filed Critical KANTO SHEET SEISAKUSHO KK
Priority to JP2001385211A priority Critical patent/JP4081787B2/ja
Publication of JP2003182429A publication Critical patent/JP2003182429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081787B2 publication Critical patent/JP4081787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利便性あるいは使用性に優れた自動車用シー
トを提供する。 【解決手段】 シートサイド部にアームレストを備え
る。シートサイド部に多機能アームレストユニット10
が回動可能に支持され、アームレストユニット10の回
動位置またはアタッチメントにより複数の機能を持つ。
アームレストユニット10は、アームレスト本体11と
アームレスト本体11に着脱可能に装着される複数種類
のアタッチメントを含む。アームレスト本体11は、グ
リップ部12aを有する一対のフレーム12A,12B
が並設されてなり、一方のフレームがシートサイド部に
回動可能に支持される。第1の回動位置で本来のアーム
レスト機能を持ち、またはアタッチメントを交換するこ
とで複数の機能を持つ。第2の回動位置でリヤ席用アシ
ストグリップ機能を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗用車等の車両に
おけるシートに係り、とくに、シートサイド部のアーム
レストの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のシートでは、たとえば特に、フ
ロントシート(運転席もしくは助手席等であってもよ
い)あるいはセカンドシートにおいて、図7のようにシ
ートクッション1とこのシートクッション1にリクライ
ニング式に結合するシートバック2を有しており、この
ような構成のシートが座席ごとに配置される。また、シ
ートバック2の上部にはヘッドレスト3が装着される。
【0003】従来のシートの標準的仕様は、図7の例の
ようにシートクッション1、シートバック2およびヘッ
ドレスト3からなる。この場合さらに、シートサイド部
にはアームレスト4が回動可能に支持されたものがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】たとえば、運転席およ
び助手席の間にコンソールボックスを設け、適宜物入れ
等として使用されるものはあるが、特にシートサイド部
にアームレスト以外の機能を持つものは知られていな
い。一方、そのようなアームレスト以外の機能を持つこ
とで利便性を高めることができ、それに対する要望も次
第に高くなりつつある。
【0005】本発明は以上の点に鑑み、利便性あるいは
使用性に優れた自動車用シートを提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、シートサイド部にアームレストを備え
た自動車用シートであって、前記シートサイド部に多機
能アームレストユニットが回動可能に支持され、このア
ームレストユニットの回動位置またはアタッチメントに
より複数の機能を持つようにしたことを特徴とする。
【0007】本発明の自動車用シートにおいて、前記ア
ームレストユニットは、アームレスト本体とこのアーム
レスト本体に着脱可能に装着される複数種類のアタッチ
メントを含むことを特徴とする。
【0008】また、本発明の自動車用シートにおいて、
前記アームレスト本体は、グリップ部を有する一対のフ
レームが並設されてなり、一方のフレームがシートサイ
ド部に回動可能に支持されることを特徴とする。
【0009】また、本発明の自動車用シートにおいて、
前記アームレスト本体の第1の回動位置でアームレスト
機能を持つとともに、アタッチメントを装着することに
より複数の機能を選択的に持つことを特徴とする。
【0010】さらに、本発明の自動車用シートにおい
て、前記アームレスト本体の第2の回動位置でリヤ席用
アシストグリップ機能を持つことを特徴とする。
【0011】本発明によれば、シートサイド部に多機能
アームレストユニットが回動可能に支持される。このア
ームレストユニットはその第1の回動位置で本来のアー
ムレスト機能を持ち、またはアタッチメントを交換する
ことで複数の機能を持つ。さらに、第2の回動位置でリ
ヤ席用アシストグリップ機能を持ち、このように多機能
性を実現することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、従来例と実
質的に同一または対応する部材には同一符号を用いて、
本発明の好適な実施の形態を説明する。図1は、本発明
の実施形態における自動車用シートを示している。この
実施形態において、シートはたとえばフロントシート
(運転席もしくは助手席等)であってもよく、図1のよ
うにシートクッション1とこのシートクッション1にリ
クライニング式に結合するシートバック2を有する。ま
た、シートバック2の上部にはヘッドレスト3が着脱可
能に装着され、このような基本構成は実質的に従来例と
同様である。
【0013】本発明では、図1に示されるようにシート
サイド部に多機能アームレストユニット10が回動可能
に支持される。そして、後述するようにアームレストユ
ニット10の回動位置またはアタッチメントにより複数
の機能を持つように構成されている。
【0014】アームレストユニット10は、アームレス
ト本体11とこのアームレスト本体11に着脱可能に装
着される複数種類のアタッチメントを含む。また、アー
ムレスト本体11は、それぞれがグリップ部12aを有
する左右一対のフレーム12A,12Bが並設されてな
り、一方のフレーム12Aがシートサイド部に回動可能
に支持される。この場合、フレーム12Aはその基部に
て、ヒンジを構成するボルト13およびワッシャ14に
よりシートサイド部に支持される。
【0015】各フレーム12A,12Bは、プラスチッ
ク製等であってよく、たとえば図示例のように木の葉状
もしくは笹の葉状等の外形形状を有する。グリップ部1
2aは、たとえばゴム製シート片が添着されたものでよ
く、適度な湾曲カーブを描いているのが好ましい。一対
のフレーム12A,12Bは左右に適度な間隔をあけて
連結しており、グリップ部12aとは反対側に、すなわ
ち水平状態とした使用時に底面側となる位置でネット1
5が張架されている。
【0016】アームレスト本体11は上記ヒンジ(ボル
ト13およびワッシャ14)を介して回動可能に支持さ
れるが、この場合、第1の回動位置でほぼ水平に配置さ
れ、第2の回動位置で図1のようにシートバック2の後
側へ僅かに張り出すようにほぼ垂直に配置される。な
お、アームレスト本体11は、これらの回動位置でスト
ッパ(図示せず)により固定される。
【0017】上記構成においてアームレストユニット1
0は、図2に示されるように第1の回動位置で本来のア
ームレスト機能を持つ。この場合、アームレスト本体1
1は図示のようにほぼ水平配置され、グリップ部12a
上に腕を置くことができる。また、このとき同時にグリ
ップ部12aとは反対側(底面側)に張架されたネット
15により、アームレスト本体11全体として籠状に構
成される。これにより、籠を物入れ等として使用するこ
とができる。
【0018】また、第1の回動位置において、アタッチ
メントを装着することにより複数の機能を選択的に持つ
ことができる。たとえば図3のように一対のグリップ部
12a部分に、アタッチメントとしての箱もしくはトレ
ー16を載置することができ、この箱もしくはトレー1
6を小物入れ又は小物置きとして使用することができ
る。
【0019】さらに、アタッチメントを交換あるいは装
着することで、別の機能を持つことができる。この場
合、たとえば図4のように既に装着されている箱もしく
はトレー16の中に、あるいはネット15により構成さ
れる籠の中に適宜のクッション材17を装填すること
で、柔軟性に富んだ柔らかい触感の、幅広のアームレス
トを構成することができる。また、図5のようにトレー
16を利用して、また別のアタッチメントを装着するこ
とによりカップホルダ18の機能を持たせることができ
る。
【0020】さらに、第2の回動位置では、リヤ席用ア
シストグリップ機能を持つことができる。この場合、た
とえば図6のように上述した各種のアタッチメントを取
り外し、アームレスト本体11をほぼ垂直状態となる第
2の回動位置まで回動する。そして、リヤ席の乗員は、
この回動位置に固定されたグリップ部12aを握ること
ができ、これによりリヤ席用アシストグリップとして安
全性を確保することができる。
【0021】上記のように本発明を実施形態に基づき説
明したが、本発明はこの実施形態にのみ限定されるもの
でなく、本発明の範囲内で適宜変更可能である。たとえ
ば、アームレスト本体11に装着すべきアタッチメント
としては、たとえば上記実施形態の場合の他に適宜のボ
ックス機能を有するものであってもよく、上記実施形態
と同様な作用効果を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、こ
の種のシートにおいて複数種類のアタッチメントを選択
的に装着使用することができ、アームレスト機能に加え
て物入れ等として収納スペースを利用することができ利
便性に優れている。これらのアタッチメントは着脱可能
であるから、必要に応じて使用すればよく適正なシート
機能を発揮することができる等の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるシートの、特にアー
ムレストユニットの構成例を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施形態におけるアームレストまたは
物入れ機能を持つ使用例を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施形態における箱もしくは小物入れ
機能を持つ使用例を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施形態におけるクッション材を有す
るアームレスト機能を持つ使用例を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施形態において、アームレストユニ
ットにカップホルダ機能を持たせて使用する例を示す斜
視図である。
【図6】本発明の実施形態におけるリヤ席用アシストグ
リップ機能を持つ使用例を示す斜視図である。
【図7】従来のシートを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 シートクッション 2 シートバック 3 ヘッドレスト 10 多機能アームレストユニット 11 アームレスト本体 12A,12B フレーム 12a グリップ部 13 ボルト 14 ワッシャ 15 ネット 16 箱もしくはトレー 17 クッション材 18 カップホルダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 順也 神奈川県横浜市金沢区谷津町23番地 株式 会社関東シート製作所内 Fターム(参考) 3B087 DC04 3B088 LA03 LB02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートサイド部にアームレストを備えた
    自動車用シートであって、 前記シートサイド部に多機能アームレストユニットが回
    動可能に支持され、該アームレストユニットの回動位置
    またはアタッチメントにより複数の機能を持つようにし
    たことを特徴とする自動車用シート。
  2. 【請求項2】 前記アームレストユニットは、アームレ
    スト本体とこのアームレスト本体に着脱可能に装着され
    る複数種類のアタッチメントを含むことを特徴とする、
    請求項1に記載の自動車用シート。
  3. 【請求項3】 前記アームレスト本体は、グリップ部を
    有する一対のフレームが並設されてなり、一方の前記フ
    レームが前記シートサイド部に回動可能に支持されるこ
    とを特徴とする、請求項1または2に記載の自動車用シ
    ート。
  4. 【請求項4】 前記アームレスト本体の第1の回動位置
    でアームレスト機能を持つとともに、アタッチメントを
    装着することにより複数の機能を選択的に持つことを特
    徴とする、請求項2または3に記載の自動車用シート。
  5. 【請求項5】 前記アームレスト本体の第2の回動位置
    でリヤ席用アシストグリップ機能を持つことを特徴とす
    る、請求項2〜4のいずれかに記載の自動車用シート。
JP2001385211A 2001-12-18 2001-12-18 自動車用シート Expired - Fee Related JP4081787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385211A JP4081787B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 自動車用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385211A JP4081787B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 自動車用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003182429A true JP2003182429A (ja) 2003-07-03
JP4081787B2 JP4081787B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=27594728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385211A Expired - Fee Related JP4081787B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 自動車用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4081787B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014188162A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Matsuda E & T:Kk 福祉車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014188162A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Matsuda E & T:Kk 福祉車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP4081787B2 (ja) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7431365B2 (en) Console assembly for a vehicle
US5562331A (en) Storage compartment with cover
US4690237A (en) Rear structure for motorcycles
GB2326589A (en) Pivotable vehicle seat with utility compartment
WO2007026660A1 (ja) アームレスト及びアームレストを備えた車両の着座シート
JP2004513019A (ja) 乗物、特にステーションワゴン
US10737595B2 (en) Storage for seating assembly
JP4081787B2 (ja) 自動車用シート
JP2021079894A (ja) 乗物用シートのアームレスト
JP2001197959A (ja) 車両用アームレスト
JP2007008258A (ja) 車両のアームレスト構造
JP3738102B2 (ja) 自動車の後部座席
GB2413270A (en) Vehicle seat assembly
CN211493758U (zh) 前排座椅扶手以及车辆
JP2578221B2 (ja) 回転収納式テーブルを備えた自動車用シート
JPS6343157Y2 (ja)
JP2003019916A (ja) シートのテーブル構造
JP2002193043A (ja) 車両用テーブル
JPH0116662Y2 (ja)
JP2001197960A (ja) 車両用アームレスト
JPH07277057A (ja) 車両におけるリヤシート用物品保持装置
JPS638501Y2 (ja)
JP3560436B2 (ja) 自動車用室内カバー
JP2003135206A (ja) 車両用アームレスト
KR200140880Y1 (ko) 자동차 시트용 허리받침대

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees