JP2003176854A - 密閉型ケーブルドラグチェーン - Google Patents

密閉型ケーブルドラグチェーン

Info

Publication number
JP2003176854A
JP2003176854A JP2001377830A JP2001377830A JP2003176854A JP 2003176854 A JP2003176854 A JP 2003176854A JP 2001377830 A JP2001377830 A JP 2001377830A JP 2001377830 A JP2001377830 A JP 2001377830A JP 2003176854 A JP2003176854 A JP 2003176854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
outer frame
cable drag
drag chain
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001377830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3349148B1 (ja
Inventor
Shoichiro Komiya
庄一郎 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2001377830A priority Critical patent/JP3349148B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349148B1 publication Critical patent/JP3349148B1/ja
Priority to DE60204937T priority patent/DE60204937T2/de
Priority to EP02025995A priority patent/EP1319865B1/en
Priority to US10/301,963 priority patent/US6773297B2/en
Publication of JP2003176854A publication Critical patent/JP2003176854A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブル類を確実に密閉して保持案内する際
に発生する接触摩耗粉の拡散を阻止でき、その組み立て
と補修点検が簡便であって、軽量で騒音が少ない密閉型
ケーブルドラグチェーンを提供すること。 【解決手段】 多数の中枠10を屈曲自在に連結し、前
記中枠10同士の継合部分に取り外し可能な開閉枠構造
を備えた外枠20を被嵌囲繞して継合間隙Sをそれぞれ
閉塞して管状に継合した状態で、ケーブル類Cを内挿し
て保持案内する密閉型ケーブルドラグチェーンにおい
て、中枠10が中枠本体11とこれに嵌合する開閉蓋体
12とで構成され、中枠本体11には、チェーン屈曲内
周側で相互に当接して所定屈曲姿勢を保持する下方開口
端面11bと、チェーン屈曲外周側で相互に当接して真
っすぐな伸長姿勢を保持する上方開口端面11cとが形
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械、土木機
械、搬送装置等の移動する移動部と固定部の間に、電線
ケーブルや油圧、空圧等のホースを支持案内するケーブ
ルドラグチェーンの技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、工作機械、土木機械、搬送装置専
の移動する装置へ電線ケーブルや油圧、空圧等のホース
を接続すると、移動に伴ってケーブル・ホースに無理な
ねじれや引張カが生じケーブル・ホースを痛めたり外観
も雑然とするため、これらのケーブルやホースを保持案
内するケーブルドラグチェーンが提案されている。
【0003】例えば、特公昭62−15008号公報と
して提案されているケーブルやホースの支持装置は、そ
の内側に、側部外周面の上下方向に扇状の溝を設けたプ
ラスチック製の小径管部材を配置するとともに、その外
側に、金属板からなる管部材半体を上下に設置して、前
記小径管部材を上下から挟むように管部材半体を取り付
けてピンで併合し、内側の小径管部材の溝と上下の管部
材半体のストッパとを係合することによって支持装置の
長さ方向に連結した構造を備えている。
【0004】また、本出願人が先に出願した特願200
0−278471号の明細書に開示されているケーブル
ドラグチェーンAは、図4乃至図5に示すように、複数
の管状の中枠A3の前端部A32及び後端部A33のそ
れぞれに一対の連結ピン部A34及びピン穴部A35を
設け、該前端部A32及び後端部A33の端面を屈曲角
度を規制するストッパ面として形成し、隣接する中枠A
3の連結ピン部A34とピン穴部A35とを嵌合して複
数の中枠A3を連結するとともに、隣接する中枠A3の
連結部外周を着脱自在な管状の外枠A4で覆い中枠A3
間の隙間を密閉した構造を備えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者のケー
ブルやホースの支持装置は、係合のためのピンを外す
と、上下の管部材半体や小径管部材がバラバラになって
分解した部分で寸断されてしまい、組み立てるのが厄介
であり、また、一度、上下の管部材半体と小径管部材を
組み込むと分解に手間がかかり、再び組み立てる際に
は、ピンを新しいものに交換しなければならないのでコ
ストが高くなり、保守点検するには不都合であるという
問題点があった。更に、上下の管部材半体は金属材料で
製作され、小径管部材が合成樹脂で成形されているの
で、摺動時に金属材料が合成樹脂材料を削り多くの摩耗
粉が発生したり、金属材料を使用しているので、合成樹
脂のみで成形したものに比べて重くなるうえに、支持装
置の可動移動時に金属材料の部分と合成樹脂の部分が互
いに衝突するので大きな音が発生し、また、最外周の上
下の管部材半体が金属のため、移動時に床面を上枠が叩
くときの騒音が大きくなるという問題点があった。
【0006】一方、後者のケーブルドラグチェーンA
は、図5の(a)に示すように、中粋A3が合成樹脂の
厚みのある中空の四方形の管体で構成されているため、
点検、補修時にケーブルやホースを挿入することができ
ないという厄介な問題があり、また、図5の(b)に示
すように、外枠A4に設けた薄手の舌片A47を中枠A
3の外周面に設けた溝部A36に嵌合させて連結部の間
隙を密閉しているが、薄手の舌片A47では、中枠A3
との接触状態が不十分であり、密閉度が充分に発揮でき
ないという問題があった。
【0007】したがって、本発明の目的は、上記の問題
点を解決するものであって、ケーブル類を確実に密閉し
て保持案内する際に発生する接触摩耗粉の拡散を阻止す
ることができ、その組み立てと補修点検が簡便であり、
しかも、軽量で騒音が少ない密閉型ケーブルドラグチェ
ーンを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、上記の課題を解
決するために、請求項1に係る発明の密閉型ケーブルド
ラグチェーンは、多数の中枠を屈曲自在に連結し、前記
中枠同士の継合部分に取り外し可能な開閉枠構造を備え
た外枠を被嵌囲繞して継合間隙をそれぞれ閉塞して管状
に継合した状態で、ケーブル類を内挿して保持案内する
密閉型ケーブルドラグチェーンにおいて、前記中枠が、
ケーブル保持溝を内設した中枠本体と前記ケーブル保持
溝に嵌合する開閉蓋体とで構成され、前記中枠本体に
は、チェーン屈曲内周側で相互に当接して所定屈曲姿勢
を保持する下方開口端面と、チェーン屈曲外周側で相互
に当接して真っすぐな伸長姿勢を保持する上方開口端面
とが形成されている。
【0009】そして、請求項2に係る発明の密閉型ケー
ブルドラグチェーンは、請求項1に記載の構成に加え
て、前記外枠と中枠とを密嵌する弾性シール部が外枠の
前端内側および後端内側に形成されていることにより、
上記の課題をさらに解決するものである。
【0010】さらに、請求項3に係る発明の密閉型ケー
ブルドラグチェーンは、請求項1または請求項2に記載
の構成に加えて、前記外枠が開閉蓋体に突設した係合部
に対して継合方向に遊動自在に係合する係合片を備え、
開閉蓋体と相対移動可能に連結されていることにより、
上記の課題を一層解決するものである。
【0011】加えて、請求項4に係る発明の密閉型ケー
ブルドラグチェーンは、請求項1乃至請求項3のいずれ
かに記載の構成に加えて、前記中枠および外枠が合成樹
脂から形成されていることにより、上記の課題をより一
層解決するものである。
【0012】ここで、本発明に用いる中枠は、ケーブル
保持溝を内設した中枠本体と前記ケーブル保持溝に嵌合
する開閉蓋体とて構成され、相互に屈曲自在に連結され
て管状の継合構造を形成し、ケーブル類を内挿して保持
案内することができる形態であれば、円形断面、楕円断
面、矩形断面などの如何なる断面形状を有する環状形態
であっても差し支えない。
【0013】また、本発明における多数の中枠は、相互
に屈曲自在に連結して管状に継合していれば良く、その
具体的な連結構造については、隣接する中枠の連結ピン
部とピン穴部とを嵌合した連結構造や隣接する中枠のピ
ン穴部同士を別部品の連結ピンにて連結した連結構造な
どを採用することができる。
【0014】一方、前記外枠の開閉枠構造については、
中枠同士の継合部分から取り外し可能な構造であれば、
上下、もしくは、左右に分割開閉する開閉枠構造の何れ
であっても良く、更に、その開閉機構については、一方
にスナップ係止部を備えるとともに他方にヒンジ部を備
えた開閉機構などを採用すると、簡便な開閉操作が達成
できる。
【0015】そして、前記外枠の前端内側および後端内
側に形成される弾性シール部については、外枠と中枠と
を密嵌することができるものであれば、多成分射出成型
法によって一体成型されたシール形態であっても良く、
弾性シール部材を別途接着材などによって添着させたシ
ール形態であっても良い。
【0016】前記外枠に形成された係合片と開閉蓋体に
突設された係合部との係合構造については、外枠を開閉
蓋体に対して相対移動可能に連結することができる構造
であれば如何なる係合構造であっても差し支えなく、例
えば、前記係合部を抜け止め用突起で構成するとともに
この抜け止め用突起に対して継合方向に遊動自在に係合
する係合孔を係合片に穿設した係合構造でも構わない。
【0017】前記中枠および外枠の材質については、合
成樹脂であれば如何なる材質であっても良いが、耐摩耗
性、潤滑性に優れたエンジニアリングプラスチックと称
するアクリル、ポリカーボネート、ナイロン6,ナイロ
ン66,ナイロン46,全芳香族ナイロンなどの合成樹
脂が好ましく、更に、強度が要求される場合には繊維強
化プラスチックでも良い。
【0018】
【作用】本発明である密閉型ケーブルドラグチェーン
は、工作機械、電子機器、土木機械、搬送装置などの移
動する機械、あるいは、機械の移動部と給電、給液など
を行う電線ケーブル、油圧・空圧等のホースなどのケー
ブル類を移動部とともに移動させる際に、中枠の中枠本
体に形成された下方開口端面がチェーン屈曲内周側で相
互に当接して所定屈曲半径を確保しながら、管状に継合
された多数の中枠同士の所定屈曲姿勢を呈する部位を移
動部の移動位置に応じて順次変位させ、ケーブル類を機
械の移動部とともに保持案内して移動させる。
【0019】そして、前記中枠同士が所定屈曲姿勢を必
要としない移動位置においては、中枠の中枠本体に形成
された上方開口端面がチェーン屈曲外周側で相互に当接
して真っすぐな伸長姿勢を維持しつつ、ケーブル類を内
挿して保持する。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明として好適な密閉型ケーブ
ルドラグチェーンの一実施例を図1乃至図3に沿って説
明する。なお、図1は、本発明の一実施例である密閉型
ケーブルドラグチェーンの構成ユニットを拡大した斜視
図であり、図2は、図1に示した構成ユニットの分解組
み立て図であり、図3は、図1に示した構成ユニットを
継合してなる密閉型ケーブルドラグチェーンの側面図で
ある。
【0021】本実施例の密閉型ケーブルドラグチェーン
は、図1乃至図2に示すような構成ユニットを多数連結
して管状に継合したものであって、さらに具体的に詳説
すると、図3に示すように多数の合成樹脂からなる中枠
10を相互に屈曲自在に連結して管状に継合し、前記中
枠10同士の継合部分に合成樹脂からなる外枠20を被
嵌囲繞して継合間隙Sをそれぞれ閉塞することによっ
て、ケーブル類Cを内挿して保持案内する基本構造を備
えている。
【0022】そこで、本実施例の合成樹脂からなる中枠
10は、図2に示すように、ケーブル類Cを内挿するた
めのケーブル保持溝11aを内設した中枠本体11と、
このケーブル保持溝11aに嵌合する開閉蓋体12とで
構成されて、その枠形態が矩形断面を呈する環状形態と
なっている。前記中枠本体11には、チェーン屈曲内周
側で相互に当接して所定屈曲姿勢を保持する下方開口端
面11bと、チェーン屈曲外周側で相互に当接して真っ
すぐな伸長姿勢を保持する上方開口端面11cとが形成
されている。
【0023】前記ケーブル保持溝11aに嵌合する開閉
蓋体12は、その両側に延出して内向きに板バネ効果を
発揮する逆U字状の係止アーム12a、12aによって
中枠本体11の側壁係合部11d、11dに弾力係合す
るとともに、ケーブル保持溝11aの上端に刻設された
段差部11eに嵌合しており、この嵌合部分からケーブ
ル保持溝11a内において生じる接触摩耗粉の流出を防
止している。そして、前記開閉蓋体12は、前述したよ
うに中枠10同士が所定屈曲姿勢を必要としない移動位
置において、中枠10の中枠本体11に形成された上方
開口端面11cと同様にチェーン屈曲外周側で相互に当
接して、真っすぐな伸長姿勢を維持し得るようにチェー
ン屈曲を補助的に規制する屈曲規制端部12bを備えて
いる。
【0024】また、前記中枠10には、中粋本体11に
突設された連結ピン部11fと隣接する中粋本体11に
穿設されたピン穴部11gとを相互に嵌合した連結構造
を採用することによって、相互に屈曲自在に連結して管
状に継合することができ、別部品の連結ピンを省いて組
立も分解も極めて簡易に行えるようにしているが、隣接
する中枠本体11に穿設されたピン穴部同士を別部品の
連結ピンで確実に連結した連結構造を採用しても構わな
い。そして、前記中枠10の外周には、中枠10同士の
継合部分に外枠20を被嵌囲繞して継合間隙Sをそれぞ
れ閉塞するための嵌合溝11hが設けられている。
【0025】一方、本実施例の合成樹脂からなる外枠2
0は、中枠10同士の継合部分から取り外し可能な上側
外枠21と下側外枠22とからなる開閉枠構造を備えて
おり、これらの上側外枠21と下側外枠22が接合する
一方端に設けたスナップ係止部23と他方端に設けたヒ
ンジ部24とで上下方向に分割開閉する一体型のものを
採用しているので、取り外し時に上側外枠21と下側外
枠22を個別に紛失する恐れがない。なお、本実施例の
合成樹脂からなる外枠20は、右側外枠と左側外枠とか
らなる開閉枠構造を備えて左右に分割開閉する一体型の
ものを採用しても良い。
【0026】また、前記外枠20の前端内側および後端
内側には、弾性シール材を別途接着材によって添着して
なる弾性シール部25を形成して如何なる屈曲状態であ
っても中枠10に対して密閉嵌合できるようになってお
り、中枠10と外枠20との間の密閉度が向上して、ケ
ーブル類Cを保持案内する際に発生する接触摩耗粉など
の粉塵の拡散を確実に阻止するとともに、中枠10と外
枠20との間で生じがちな摺動音や接触音を吸音して解
消している。
【0027】なお、本実施例では、前記弾性シール部2
5を外枠20の前端内側および後端内側に設けている
が、外枠20の前端内側と前端外側との間、および、後
端内側と後端外側との間にそれぞれ跨設した場合には、
中枠10と外枠20との間の密閉度がより一層向上し
て、前述したような粉塵の拡散や摺動音等をさらに効果
的に解消することができる。また、前記外枠20は、中
枠10の外形寸法より若干小さ目の寸法で製作すると、
合成樹脂の弾性変形を利用して密閉度を向上させること
ができ、中枠10が屈曲する際に生じる合成樹脂同士の
摺動抵抗によって、中枠10同士の衝突速度を減速させ
て衝突音を低下させている。
【0028】さらに、前記外枠20には、前記開閉蓋体
12に対して継合方向に遊動自在に係合するように係合
孔26aを穿設した舌片状の係合片26が設けられてお
り、この係合片26の係合孔26aが開閉蓋体12に突
設した抜け止め用突起からなる係合部12cに対して相
対移動可能に連結されている。このようにして、前記中
枠本体11に摺動抵抗を生じて中枠本体11同士の衝突
速度が減速して、これらの衝突音を低減させることがで
き、また、外枠20の係合片26と開閉蓋体12の係合
部12cが一体的に連結されているため、開閉蓋体12
を中枠本体11から取り外す時に、先ず外枠20の上側
外枠21と下側外枠22とを開いても、外枠20と中枠
10の開閉蓋体12とが一体状態となっているので、保
守メンテナンス時に外枠10や開閉蓋体12の部品紛失
を防止できるようになっている。
【0029】つぎに、本実施例の密閉型ケーブルドラグ
チェーンの基本的なチェーン動作は、以下のとおりであ
る。本実施例の密閉型ケーブルドラグチェーンは、工作
機械の移動部とともに電線ケーブル、油圧ホースなどの
ケーブル類Cを移動させる際に、中枠10の中枠本体1
1に備えた下方開口端面11bが相互に所定屈曲半径を
確保しながら、管状に継合された多数の中枠10同士の
所定屈曲姿勢を呈する部位を移動部の移動位置に応じて
順次変位させ、ケーブル類Cを工作機械の移動部ととも
に保持案内して移動させることができる。そして、中枠
10同士が所定屈曲姿勢を必要としない移動位置におい
ては、中枠10の中枠本体11に形成された上方開口端
面11c、および、開閉蓋体12の屈曲規制端部12b
が、それぞれチェーン屈曲外周側で相互に当接して真っ
すぐな伸長姿勢を維持しつつ、ケーブル類Cを内挿して
保持する。
【0030】このようにして得られた本実施例の密閉型
ケーブルドラグチェーンは、上述したようなチェーン構
造を備えていることによって、中枠10同士の継合を外
すことなく、外枠20の取り外しや開閉蓋体12の開閉
が可能になるので、ケーブル類Cの内挿する際の組み立
てや保守メンテンナンス時の補修点検が簡便となるばか
りでなく、中枠10と外枠20との間の密閉度を向上さ
せたことによって、ケーブル類Cを保持案内する際に生
じがちな接触摩耗粉の拡散を確実に阻止するとともに部
材相互の摺動音や接触音、中枠本体11同士の衝突音、
ケーブル移動面を叩く打撃音などを解消することがで
き、しかも、チェーン重量の軽量化と低コストを実現で
きるなど、その効果は甚大てある。
【0031】なお、本発明の特徴を損なうものでなけれ
ば、上述した実施例に限定されるものでないことは勿論
であり、例えば、中枠10や外枠20の外観形態はこれ
以外の如何なる外観形態であっても差し支えない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明の密閉型ケーブルドラグチェーンによれば、中枠がケ
ーブル保持溝を内設した中枠本体と前記ケーブル保持溝
に嵌合する開閉蓋体とで構成され、外枠が中枠同士の継
合部分から取り外し可能な開閉枠構造を備えていること
によって、従来のような中枠同士の継合と外枠の取り付
け取り外しを同時に操作することなく、中枠本林の上方
位置において開閉蓋体を自由自在に開閉することができ
るので、工作機械、電子機器、土木機械、搬送装置など
の移動する機械に装着した後であってもケーブル類をよ
り簡便に内挿して組み立てることができ、その保守メン
テンナンス時にもケーブル保持溝内のケーブル類をより
簡便に補修点検することができる。
【0033】そして、中枠の中枠本体にチェーン屈曲内
周側で相互に当接して所定屈曲姿勢を保持する下方開口
端面とチェーン屈曲外周側で相互に当接して真っすぐな
伸長姿勢を保持する上方開口端面とが形成されているこ
とによって、ケーブル類を機械の移動部とともに移動さ
せる際に、中枠本体の下方開口端面が相互に所定屈曲半
径を確保しながら所定屈曲姿勢を呈する部位を順次変位
させてケーブル類を確実に案内移動することができ、ま
た、中枠同士が所定屈曲姿勢を必要としない移動位置で
は、中枠の中枠本体に形成された上方開口端面が相互に
真っすぐな伸長姿勢を維持しつつ、ケーブル類の内挿状
態を安定して保持することができる。
【0034】さらに、請求項2に係る発明の密閉型ケー
ブルドラグチェーンによれば、請求項1に係る発明が奏
する効果に加えて、外枠と中枠とを密嵌する弾性シール
部が外枠の前端内側および後端内側に形成されているこ
とによって、外枠と中枠との間の密閉度が向上するた
め、ケーブル類を保持案内する際に発生する接触摩耗粉
の拡散を確実に阻止して作業環境における粉塵発生の一
因を解消することができ、しかも、ケーブル類を機械の
移動部とともに移動させる際に外枠と中枠との間で生じ
がちな摺動音や接触音を吸音解消するため、作業環境騒
音をより一段と低減することができる。
【0035】また、請求項3に係る発明の密閉型ケーブ
ルドラグチェーンによれば、請求項1または請求項2に
係る発明が奏する効果に加えて、外枠が開閉蓋体に突設
した係合部に対して継合方向に遊動自在に係合する係合
片を備え、開閉蓋体と相対移動可能に連結されているこ
とによって、中枠本体に摺動抵抗が生じて中枠本体同士
の衝突速度が減速するので、これらの衝突音を低下させ
ることができ、また、外枠の係合片と開閉蓋体の係合部
が一体的に連結されているため、開閉蓋体を中枠本体か
ら取り外す時に外枠の上側外枠と下側外枠とを開いても
外枠と中枠の開閉蓋体とが一体状態となっているので、
保守メンテナンス時に外枠や開閉蓋体の部品紛失を防止
できる。
【0036】加えて、請求項4に係る発明の密閉型ケー
ブルドラグチェーンによれば、請求項1乃至請求項3の
いずれかに係る発明が奏する効果に加えて、中枠および
外枠が合成樹脂から形成されていることによって、中枠
と外枠の屈曲摺動によって生じる摩耗粉の発生量が減少
するとともに、移動時に中枠と外枠との間に生じる衝突
音やケーブルの移動面を叩く打撃音を軽減することがで
き、しかも、軽量化と低コストを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例である密閉型ケーブルドラグ
チェーンの構成ユニットを拡大した斜視図。
【図2】 図1に示した構成ユニットの分解組み立て
図。
【図3】 図1に示した構成ユニットを継合してなる密
閉型ケーブルドラグチェーンの倒面図。
【図4】 従来のケーブルドラグチェーンを示した側面
図。
【図5】 図4に示したケーブルドラグチェーンの構成
部品であって、(a)は中枠の斜視図、(b)は外枠の
斜視図。
【符号の説明】
10 ・・・ 中枠 11 ・・・ 中枠本体 11a ・・・ ケーブル保持溝 11b ・・・ 下方開口端面 11c ・・・ 上方開口端面 11d ・・・ 側壁係合部 11e ・・・ 段差部 11f ・・・ 連結ピン部 11g ・・・ ピン穴部 11h ・・・ 嵌合溝 12 ・・・ 開閉蓋体 12a ・・・ 係止アーム 12b ・・・ 屈曲規制端部 12c ・・・ 係合部 20 ・・・ 外枠 21 ・・・ 上側外枠 22 ・・・ 下側外枠 23 ・・・ スナップ係止部 24 ・・・ ヒンジ部 25 ・・・ 弾性シール部 26 ・・・ 係合片 26a ・・・ 係合孔 C ・・・ ケーブル類 S ・・・ 継合間隙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の中枠を屈曲自在に連結し、前記中
    枠同士の継合部分に取り外し可能な開閉枠構造を備えた
    外枠を被嵌囲繞して継合間隙をそれぞれ閉塞して管状に
    継合した状態で、ケーブル類を内挿して保持案内する密
    閉型ケーブルドラグチェーンにおいて、 前記中枠が、ケーブル保持溝を内設した中枠本体と前記
    ケーブル保持溝に嵌合する開閉蓋体とで構成され、 前記中枠本体には、チェーン屈曲内周側で相互に当接し
    て所定屈曲姿勢を保持する下方開口端面と、チェーン屈
    曲外周側で相互に当接して真っすぐな伸長姿勢を保持す
    る上方開口端面とが形成されていることを特徴とする密
    閉型ケーブルドラグチェーン。
  2. 【請求項2】 前記外枠と中枠とを密嵌する弾性シール
    部が、外枠の前端内側および後端内側に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の密閉型ケーブルドラ
    グチェーン。
  3. 【請求項3】 前記外枠が、開閉蓋体に突設した係合部
    に対して継合方向に遊動自在に係合する係合片を備え
    て、開閉蓋体と相対移動可能に連結されていることを特
    徴とする請求項1または請求項2に記載の密閉型ケーブ
    ルドラグチェーン。
  4. 【請求項4】 前記中枠および外枠が、合成樹脂から形
    成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3の
    いずれかに記載の密閉型ケーブルドラグチェーン。
JP2001377830A 2001-12-11 2001-12-11 密閉型ケーブルドラグチェーン Expired - Fee Related JP3349148B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377830A JP3349148B1 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 密閉型ケーブルドラグチェーン
DE60204937T DE60204937T2 (de) 2001-12-11 2002-11-21 Geschlossene Kabelführungskette
EP02025995A EP1319865B1 (en) 2001-12-11 2002-11-21 Closed cable drag chain
US10/301,963 US6773297B2 (en) 2001-12-11 2002-11-22 Closed cable drag chain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377830A JP3349148B1 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 密閉型ケーブルドラグチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3349148B1 JP3349148B1 (ja) 2002-11-20
JP2003176854A true JP2003176854A (ja) 2003-06-27

Family

ID=19185704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377830A Expired - Fee Related JP3349148B1 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 密閉型ケーブルドラグチェーン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6773297B2 (ja)
EP (1) EP1319865B1 (ja)
JP (1) JP3349148B1 (ja)
DE (1) DE60204937T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170643A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Roland Dg Corp 大型プリンタ用ケーブル類保護案内装置
DE10349404B4 (de) * 2002-11-05 2008-08-21 Tsubakimoto Chain Co. Geschlossene Kabelführungskette
US7741563B2 (en) 2006-11-27 2010-06-22 Tsubakimoto Chain Co. Closed type cable or the like protection and guide device
JP2014027749A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Disco Abrasive Syst Ltd ケーブルガイド
JP2015514943A (ja) * 2012-04-19 2015-05-21 コダクト カンパニー リミテッド ケーブルキャリア用リンク結合構造

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3722483B2 (ja) 2003-03-25 2005-11-30 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
DE102004022512A1 (de) * 2004-05-05 2005-12-01 Kabelschlepp Gmbh Kettenglied für eine Energieführungskette sowie Energieführungskette mit erweitertem Nutzungsquerschnitt
DE102006042544A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Poly-Clip System Gmbh & Co Kg Füllgelenkvorrichtung für ein fließfähiges Füllmedium
US7966819B2 (en) * 2006-09-26 2011-06-28 Parker-Hannifin Corporation Vibration damper for fuel injector
US7384299B1 (en) 2007-03-19 2008-06-10 International Business Machines Corporation Self positioning, latchable cable trough
JP4338746B2 (ja) * 2007-04-27 2009-10-07 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US8452148B2 (en) 2008-08-29 2013-05-28 Corning Cable Systems Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
ATE534049T1 (de) 2009-02-24 2011-12-15 Ccs Technology Inc Haltevorrichtung für ein kabel oder eine anordnung zur verwendung mit einem kabel
US8699838B2 (en) 2009-05-14 2014-04-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic furcation module
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
WO2010148336A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Corning Cable Systems Llc High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US8712206B2 (en) * 2009-06-19 2014-04-29 Corning Cable Systems Llc High-density fiber optic modules and module housings and related equipment
US20110129186A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Lewallen C Paul Fiber Optic Module Assembly and Associated Methods
US8625950B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 Corning Cable Systems Llc Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
CA2796221C (en) 2010-04-16 2018-02-13 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US8705926B2 (en) 2010-04-30 2014-04-22 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US8660397B2 (en) 2010-04-30 2014-02-25 Corning Cable Systems Llc Multi-layer module
US8718436B2 (en) 2010-08-30 2014-05-06 Corning Cable Systems Llc Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
US8662760B2 (en) 2010-10-29 2014-03-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector employing optical fiber guide member
AU2011336747A1 (en) 2010-11-30 2013-06-20 Corning Cable Systems Llc Fiber device holder and strain relief device
EP2671109A2 (en) 2011-02-02 2013-12-11 Corning Cable Systems LLC Dense fiber optic connector assemblies and related connectors and cables suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
ITTO20110502A1 (it) 2011-06-08 2012-12-09 Soilmec Spa Dispositivo di supporto e guida per linee di alimentazione per dispositivi discavo.
EP2726928A1 (en) 2011-06-30 2014-05-07 Corning Cable Systems LLC Fiber optic equipment assemblies employing non-u-width-sized housings and related methods
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
ES2551077T3 (es) 2012-10-26 2015-11-16 Ccs Technology, Inc. Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
DE202013101460U1 (de) 2013-04-05 2013-04-22 Igus Gmbh Leitungsführung aus mehrachsig abwinkelbaren Gliedern
DE102013208527A1 (de) * 2013-05-08 2014-11-13 Siemens Aktiengesellschaft Knickschutz für einen Kabelstrang
ES2886156T3 (es) 2014-09-18 2021-12-16 Igus Gmbh Equipo de guiado de líneas, en particular para aplicaciones de sala blanca, partes de carcasa y nervaduras de apoyo para ello.
DE202015101341U1 (de) 2015-03-16 2015-03-20 Igus Gmbh Energieführungskette mit Halter für eine externe Leitung und entsprechendes Aufnahmeelement
US10686307B2 (en) * 2015-12-14 2020-06-16 Ppc Broadband, Inc. Flexible channel molding assemblies
DE102016116991A1 (de) 2016-09-09 2018-03-15 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Knickschutzvorrichtung für einen Schlauch
US11326672B2 (en) * 2020-09-23 2022-05-10 Craig Louis Althen Continuously variable, non-friction, drive chain

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159914A (en) 1980-04-30 1981-12-09 Kabelschlepp Gmbh Device for holding energy conductor
EP0038952B1 (de) * 1980-04-30 1984-05-16 Kabelschlepp Gesellschaft mit beschränkter Haftung Energieleitungsträger
DE3507200A1 (de) * 1985-03-01 1986-09-04 Kabelschlepp Gmbh, 5900 Siegen Energiefuehrungskette
US5197767A (en) * 1985-04-09 1993-03-30 Tsubakimoto Chain Co. Flexible supporting sheath for cables and the like
US5215338A (en) * 1985-04-09 1993-06-01 Tsubakimoto Chain Co. Flexible supporting sheath for cables and the like
US4834594A (en) 1987-04-06 1989-05-30 Fansteel Inc. Drill steel drive unit
DE9109422U1 (ja) * 1991-07-30 1991-10-02 Shih, Ta-Feng, Changhua City, Tw
JPH0615008A (ja) 1992-06-30 1994-01-25 Olympus Optical Co Ltd マイクロ波温熱治療装置
DE4302757C1 (de) * 1993-02-01 1994-03-17 Igus Gmbh Kabelführung
DE9318441U1 (de) * 1993-12-02 1994-02-03 Shih Ta Feng Rechteckiges Schutzrohr für ein flexibles Kabel
US5933557A (en) * 1996-11-19 1999-08-03 Siecor Corporation Multi-link boot assembly for cable connector
US6039081A (en) * 1997-02-12 2000-03-21 Pmi Industries, Inc. Articulated bend limiter
JP2000278471A (ja) 1999-03-29 2000-10-06 Minolta Co Ltd 画像読取装置の遠隔診断システム
KR100412249B1 (ko) * 1999-04-19 2003-12-31 이구스 슈프리츠구쓰타일레 퓌어 디 인두스트리 게엠베하 도관 운반 체인
JP3356758B2 (ja) 2000-09-13 2002-12-16 株式会社椿本チエイン ケーブルドラグチェーン
US6575654B2 (en) * 2001-07-20 2003-06-10 Adc Telecommunications, Inc. Flexible snap-together cable enclosure

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10349404B4 (de) * 2002-11-05 2008-08-21 Tsubakimoto Chain Co. Geschlossene Kabelführungskette
JP2007170643A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Roland Dg Corp 大型プリンタ用ケーブル類保護案内装置
JP4592583B2 (ja) * 2005-12-26 2010-12-01 ローランドディー.ジー.株式会社 大型プリンタ用ケーブル類保護案内装置
US7741563B2 (en) 2006-11-27 2010-06-22 Tsubakimoto Chain Co. Closed type cable or the like protection and guide device
KR101101571B1 (ko) 2006-11-27 2012-01-02 가부시기가이샤쯔바기모도체인 밀폐형 케이블류 보호안내장치
JP2015514943A (ja) * 2012-04-19 2015-05-21 コダクト カンパニー リミテッド ケーブルキャリア用リンク結合構造
JP2014027749A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Disco Abrasive Syst Ltd ケーブルガイド

Also Published As

Publication number Publication date
DE60204937T2 (de) 2006-04-20
JP3349148B1 (ja) 2002-11-20
EP1319865A2 (en) 2003-06-18
EP1319865B1 (en) 2005-07-06
US6773297B2 (en) 2004-08-10
EP1319865A3 (en) 2003-07-23
DE60204937D1 (de) 2005-08-11
US20030109168A1 (en) 2003-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003176854A (ja) 密閉型ケーブルドラグチェーン
EP1188953B1 (en) Cable drag chain
TWI613381B (zh) 導引複數供電線之能量鏈條
KR101481746B1 (ko) 케이블류 보호 안내 장치
US7637092B2 (en) Cable protection and guide device
KR101123566B1 (ko) 케이블류 보호 안내 장치
JP2004040862A (ja) ケーブル支持部構造
KR102473902B1 (ko) 관절식 에너지 체인
CN107850742A (zh) 具有用于密封光纤连接器的端帽设备的光纤电缆组件和相关联的方法
KR100748816B1 (ko) 케이블류 보호안내장치
JP5541746B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
JP6197142B1 (ja) 家具扉のジャンプ距離を増大させる家具蝶番
JP2022517243A (ja) クリーンルーム用途向けのコンパクトな保護用ケーブル導管ならびにそのための収容ユニットおよび圧締めデバイス
TW201640037A (zh) 長條物之導引裝置
KR101771181B1 (ko) 3중 슬라이딩 도어의 연동장치
US10306793B2 (en) Longitudinal radial seal
KR101512839B1 (ko) 케이블류 보호 안내 장치
CN110024242B (zh) 线缆保护装置
US20120043103A1 (en) Splice Enclosure
AU2012201697A1 (en) Electrical contact coupling for a track-borne vehicle
ITGE20080038A1 (it) Dispositivo di protezione e guida di un cavo.
CN110735979B (zh) 管道连结件的安装确认件
EP1995734A3 (en) Optical disc package
JP3609057B2 (ja) 電線防護管
JP2005312256A (ja) 配線保護筒

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees