JP2003166901A - 液晶パネル用点灯検査装置 - Google Patents

液晶パネル用点灯検査装置

Info

Publication number
JP2003166901A
JP2003166901A JP2001365724A JP2001365724A JP2003166901A JP 2003166901 A JP2003166901 A JP 2003166901A JP 2001365724 A JP2001365724 A JP 2001365724A JP 2001365724 A JP2001365724 A JP 2001365724A JP 2003166901 A JP2003166901 A JP 2003166901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
holder
electrode
flexible substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365724A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Yanagi
裕喜 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd, Kyocera Display Corp filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2001365724A priority Critical patent/JP2003166901A/ja
Publication of JP2003166901A publication Critical patent/JP2003166901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価でありながら、検査時間がピンボード方
式なみに短時間であり、しかも高い位置合わせ精度が要
求されることもない液晶パネル用点灯検査装置を実現す
る。 【解決手段】 液晶パネルの端子部に形成されている電
極端子の複数本にわたって同時に接触可能な所定幅のベ
タパターンよりなる接触電極を有するフレキシブル基板
20と、そのフレキシブル基板20を支持して端子部に
対し昇降可能なホルダ11とを含み、ホルダ11に、端
子部と対向する部位に配置され、フレキシブル基板20
の一部分を端子部に弾性的に押圧するゴム弾性体12
と、フレキシブル基板20をホルダ11の上面からゴム
弾性体12およびホルダ11の底面にかけて支持する基
板支持手段14,15とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶パネル用点灯検
査装置に関し、さらに詳しく言えば、プローブとしてフ
レキシブル基板を用いた液晶パネル用点灯検査装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルの点灯検査は、各透明電極間
の短絡の有無を調べるリーク検査と、各透明電極の断線
の有無を調べる断線検査とに分けて行われる。
【0003】リーク検査では1本おきに点灯電圧を印加
する。例えば、奇数番目の透明電極に点灯電圧を印加
し、偶数番目の透明電極で点灯しているものがあればリ
ーク有りと判定する。これに対して、断線検査ではすべ
ての透明電極に点灯電圧を印加し、不灯のものがあるか
どうかを見る。
【0004】多くの場合、点灯検査はプローブピンを端
子部の電極端子に接触させて行っている。プローブピン
の駆動方式には、プローブピンを移動させるフライング
方式(X−Y方式)と、多数のプローブピンをピンボー
ドに植設して一度にすべての電極端子に接触させるピン
ボード方式とが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】両方式は一長一短であ
る。すなわち、フライング方式は少量多品種の場合に好
適であるが、すべての電極端子の検査を終えるまでに時
間がかかる。ピンボード方式によれば、プローブピンが
各電極端子ごとに配置されているため検査時間は短くて
済むが、ピンボードの作製費用が高い。したがって、少
量多品種向きではない。また、いずれの方式において
も、近年における電極端子の狭ピッチ化に伴い、プロー
ブピンの位置合わせに高精度が要求される。
【0006】したがって、本発明の課題は、安価であり
ながら検査時間がピンボード方式と同様に短時間で済
み、また、高い位置合わせ精度を要求されることもな
く、確実に所定の電極端子に点灯電圧を印加することが
できる液晶パネル用の点灯検査装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、液晶パネルの端子部に形成されている電
極端子に所定の電圧を印加して上記液晶パネルの点灯状
態を検査する液晶パネル用点灯検査装置において、上記
電極端子の複数本にわたって同時に接触可能な所定幅の
ベタパターンよりなる接触電極を有するフレキシブル基
板と、上記フレキシブル基板を支持して上記端子部に対
し昇降可能なホルダとを含み、上記ホルダは、上記端子
部と対向する部位に配置され、上記フレキシブル基板の
一部分を上記端子部に弾性的に押圧するゴム弾性体と、
上記フレキシブル基板を上記ホルダの上面から上記ゴム
弾性体および上記ホルダの底面にかけて支持する基板支
持手段とを備えていることを特徴としている。
【0008】フレキシブル基板はプローブピンに比べて
はるかに安価である。したがって、装置全体のコスト低
減を図ることができる。また、接触電極がベタパターン
よりなり、電極端子の複数本にわたって同時に接触し得
るため、検査時間が短くてすむ。
【0009】本発明において、フレキシブル基板をホル
ダに対して移動可能とすることにより、摩耗した接触電
極の位置を適宜変えることができる。また、端子部にコ
モン用電極端子とセグメント用電極端子とがそれぞれ群
として形成されいる場合には、これに対応して、フレキ
シブル基板に上記コモン用電極端子群に対する第1接触
電極と、上記セグメント用電極端子群に対する第2接触
電極とを設ければよい。
【0010】なお、端子部側の電極端子を長・短の千鳥
配列とすることにより、本発明の点灯検査装置でリーク
検査と断線検査の両方を行うことができる。例えば、寸
法的に奇数番目の電極端子を偶数番目の電極端子よりも
長くして、ベタパターンよりなる接触電極を長い方の奇
数番目の電極端子に接触させることによりリーク検査が
行え、短い方の偶数番目の電極端子の接触時には奇数番
目の電極端子にも接触することになるため、断線検査も
行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
説明する。図1に、この液晶パネル用点灯検査装置10
と被検査品である液晶パネルPとの相対的位置関係を示
す。また、図2に液晶パネル用点灯検査装置10の断面
図を示し、図3にその平面図を示す。
【0012】この液晶パネル用点灯検査装置10は、硬
質で所定の剛性を有する合成樹脂板からなるホルダ11
を備えている。ホルダ11はアーム11aを介して例え
ばエアシリンダなどの図示しない昇降手段に連結され
る。
【0013】プローブとしてはフレキシブル基板20が
用いられる。フレキシブル基板20は、ホルダ11の上
面から側面および底面にかけて添設される。ホルダ11
は、液晶パネルPの端子部Paと対向する部位に配置さ
れ、フレキシブル基板20の一部分を端子部Paに弾性
的に押圧するゴム弾性体12を備えている。ゴム弾性体
12は断面三角形状で、その一つの頂点部分が端子部P
aと対向するようにホルダ11の角部に取り付けられて
いる。
【0014】ホルダ11の上面には、フレキシブル基板
20の給電端子13aを有するコネクタ13と、フレキ
シブル基板20を押さえ付けて固定する固定板14とが
設けられている。また、ホルダ11の下面側にも、フレ
キシブル基板20を押さえ付けて固定する固定板15が
設けられている。ホルダ11に対する固定板14,15
の取付手段は、いずれもネジ止めである。
【0015】フレキシブル基板20は、端子部Paに形
成されている電極端子の複数本にわたって同時に接触可
能な所定幅のベタパターンよりなる接触電極を備えてい
る。例えば図4に示すように、端子部Paの中央にセグ
メント電極群Sが形成され、その両側にコモン電極群C
1,C2が形成されているとすると、フレキシブル基板
20には、セグメント電極群Sの全体に接触可能なベタ
パターンよりなる接触電極21と、コモン電極群C1,
C2のそれぞれに全体的に接触するベタパターンよりな
る接触電極22a,22bとが形成される。
【0016】フレキシブル基板20はコネクタ13の下
に通される。コネクタ13には、接触電極21および接
触電極22a,22bに対する3つの給電端子13aが
設けられている。この例では、各給電端子13aはねじ
込み可能なボルト形状である。フレキシブル基板20は
固定板14,15によりホルダ11に固定されるが、固
定板14,15のボルトを緩めることにより適宜動かす
ことができる。
【0017】点灯検査は、コネクタ13からフレキシブ
ル基板20に給電した状態で、図示しない昇降手段にて
ホルダ11を下降させて、各接触電極21,22a,2
2bを対向するセグメント電極群Sとコモン電極群C
1,C2とに接触させることにより行う。この場合、ホ
ルダ11にはゴム弾性体12が設けられているため、十
分な接触面積が確保される。
【0018】また、接触電極がベタパターンであること
から、高い位置合わせ精度も要求されない。なお、接触
電極が摩耗した場合には、固定板14,15を緩めてゴ
ム弾性体12に対するフレキシブル基板20の位置をず
らせばよい。
【0019】先にも説明したが、液晶パネルの点灯検査
は、リーク検査と断線検査とに分けて行われるが、図5
に示すように、端子部側の電極端子を長・短の千鳥配列
とすることにより、この液晶パネル用点灯検査装置10
でもリーク検査と断線検査とを行うことができる。
【0020】例えば、奇数番目の電極端子Aを偶数番目
の電極端子Bよりも長く引き出すように各電極端子を形
成する。これによれば、フレキシブル基板のベタパター
ンよりなる接触電極を奇数番目の電極端子Aにのみ接触
させる位置とすることにより、リーク検査が行える。
【0021】これに対して、フレキシブル基板のベタパ
ターンよりなる接触電極を偶数番目の電極端子Bに接触
させる位置とすると、奇数番目の電極端子Aにも接触
することにより、断線検査が行えることになる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
端子部に形成されている電極端子の複数本にわたって同
時に接触可能な所定幅のベタパターンよりなる接触電極
を有するフレキシブル基板をプローブとして用いたこと
により、装置全体のコスト低減を図ることができる。ま
た、検査時間もピンボード方式なみに短時間で済ませら
れ、しかも高い位置合わせ精度が要求されることもな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液晶パネル用点灯検査
装置を液晶パネルとともに示した側面図。
【図2】上記液晶パネル用点灯検査装置の断面図。
【図3】上記液晶パネル用点灯検査装置の平面図。
【図4】上記液晶パネル用点灯検査装置に用いられるフ
レキシブル基板を端子部とともに示した平面図。
【図5】上記液晶パネル用点灯検査装置でリーク検査と
断線検査の双方を可能とする電極端子のパターンを示し
た図。
【符号の説明】
10 液晶パネル用点灯検査装置 11 ホルダ 12 ゴム弾性体 13 コネクタ 14,15 固定板 20 フレキシブル基板 21,22a,22b 接触電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G036 AA19 AA27 BA33 BB22 CA12 2G086 EE10 2H088 FA11 FA13 FA30 HA02 HA06 MA20 2H092 GA47 GA50 JB77 MA57 NA15 NA16 NA29 NA30 5G435 AA06 AA17 BB12 EE44 EE47 KK10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶パネルの端子部に形成されている電
    極端子に所定の電圧を印加して上記液晶パネルの点灯状
    態を検査する液晶パネル用点灯検査装置において、 上記電極端子の複数本にわたって同時に接触可能な所定
    幅のベタパターンよりなる接触電極を有するフレキシブ
    ル基板と、上記フレキシブル基板を支持して上記端子部
    に対し昇降可能なホルダとを含み、上記ホルダは、上記
    端子部と対向する部位に配置され、上記フレキシブル基
    板の一部分を上記端子部に弾性的に押圧するゴム弾性体
    と、上記フレキシブル基板を上記ホルダの上面から上記
    ゴム弾性体および上記ホルダの底面にかけて支持する基
    板支持手段とを備えていることを特徴とする液晶パネル
    用点灯検査装置。
  2. 【請求項2】 上記基板支持手段は、上記フレキシブル
    基板を上記ホルダに対して移動可能に支持する請求項1
    に記載の液晶パネル用点灯検査装置。
  3. 【請求項3】 上記端子部には、コモン用電極端子とセ
    グメント用電極端子とがそれぞれ群として形成され、こ
    れに対応して、上記フレキシブル基板には、上記コモン
    用電極端子群に対する第1接触電極と、上記セグメント
    用電極端子群に対する第2接触電極とが設けられている
    請求項1または2に記載の液晶パネル用点灯検査装置。
JP2001365724A 2001-11-30 2001-11-30 液晶パネル用点灯検査装置 Pending JP2003166901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365724A JP2003166901A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 液晶パネル用点灯検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365724A JP2003166901A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 液晶パネル用点灯検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003166901A true JP2003166901A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19175715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365724A Pending JP2003166901A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 液晶パネル用点灯検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003166901A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037950A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Lg Electronics Inc 接続部材及びプラズマディスプレイパネル駆動装置
JP2019192801A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社東芝 電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037950A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Lg Electronics Inc 接続部材及びプラズマディスプレイパネル駆動装置
JP2019192801A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社東芝 電子機器
CN110402012A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 株式会社东芝 电子设备
JP7002988B2 (ja) 2018-04-25 2022-01-20 株式会社東芝 電子機器
CN110402012B (zh) * 2018-04-25 2022-08-09 株式会社东芝 电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001318116A (ja) 表示用パネル基板の検査装置
KR101281980B1 (ko) 오토 프로브 장치 및 이를 이용한 액정패널 검사방법
JPH10185956A (ja) プローブユニット
JP2003166901A (ja) 液晶パネル用点灯検査装置
JP3110608B2 (ja) ディスプレイパネル用検査装置
JPH0782032B2 (ja) 表示パネル用プローブとその組み立て方法
JPH09251033A (ja) 液晶表示パネルの検査装置
JPH02216466A (ja) 検査用プローブカードおよびその製造方法
JP2769372B2 (ja) Lcdプローブ装置
KR100737384B1 (ko) 모바일용 디스플레이 패널의 검사장치 및 방법
KR20070117191A (ko) 프로브 유니트 및 표시 패널의 검사 장치
JPH08304846A (ja) 液晶表示素子の検査装置
US7068337B2 (en) Apparatus for inspecting liquid crystal panel
KR100622635B1 (ko) 액정 셀 검사방법
KR20050003519A (ko) 액정표시장치 검사용 프루브 장치 및 그 제조방법
JPH03121413A (ja) 電極基板の製造方法
JP2003322872A (ja) 液晶表示素子の点灯検査方法
JP2004170239A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP2004144697A (ja) 液晶表示パネルの点灯検査方法および点灯検査装置
KR101289939B1 (ko) 배선 필름용 커넥터 및 이를 이용한 액정표시장치용검사장치
JPH09152471A (ja) 液晶表示体用検査装置
KR101964884B1 (ko) 오토프로브 유닛 및 그를 이용한 오토프로브 장치
JPH04134482A (ja) 表示パネル用プローバ
JPS62112044A (ja) フラツトマトリツクスデイスプレイパネル用検査装置
JPH09211048A (ja) 液晶表示パネル検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02