JP2003166839A - 情報配信装置 - Google Patents

情報配信装置

Info

Publication number
JP2003166839A
JP2003166839A JP2001364410A JP2001364410A JP2003166839A JP 2003166839 A JP2003166839 A JP 2003166839A JP 2001364410 A JP2001364410 A JP 2001364410A JP 2001364410 A JP2001364410 A JP 2001364410A JP 2003166839 A JP2003166839 A JP 2003166839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
facility
terminal device
route
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001364410A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Omura
博志 大村
Koji Hosoda
浩司 細田
Kenichi Ikeda
健一 池田
Michitaka Hayakawa
道孝 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001364410A priority Critical patent/JP2003166839A/ja
Publication of JP2003166839A publication Critical patent/JP2003166839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 土地勘のない人等が観光ルート等の移動行程
を決定することを適正にサポートできる情報配信装置等
を提供すること。 【解決手段】 経路情報を移動端末装置に配信する情報
配信装置であって、複数の施設ジャンル候補から施設ジ
ャンルを選択させる選択領域を移動端末装置に提示し、
選択領域で移動端末装置側が経由することを求める施設
ジャンルを移動端末装置に選択させる施設ジャンル提示
手段と、選択された施設ジャンルの条件に合致する施設
を抽出する施設抽出手段と、抽出された施設の所在地を
経由する経路を設定しこの経路の経路情報を生成する経
路情報生成手段と、経路情報を移動端末装置に送信する
送信手段とを備えていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報配信装置等に
関連し、詳細には、出発地から所定ジャンルの経由地を
経由する移動行程に関する経路情報を生成して移動端末
装置に送信し表示させる情報配信装置等に関連する。
【0002】
【従来の技術】旅行等の移動行程に関する経路情報を提
供するシステムとしては、ユーザ端末に接続され、この
ユーザ端末からの要求により経路情報等の所定の旅行情
報を提供する旅行情報提供システムが知られている。
(例えば、特開平11−53376号、特開平11−1
43358号等参照)。これらのシステムは、情報セン
タがユーザ毎にコース情報を記憶しておき、ユーザ端末
から要求によりそのコース情報を提供するように構成さ
れている。
【0003】また、施設情報等をスポット情報としてデ
ータベースに記憶しておき、希望する施設ジャンルが選
択されて、さらに、対象地域が指定されると、対象地内
の選択された施設ジャンルに含まれる施設情報をユーザ
端末に提供する情報センタも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のシステムおよび情報センタは、その土地を初めて訪れ
たため土地勘のない人や、和食の店に行きたいと施設の
ジャンルにはこだわるが、和食の店であればどのような
店でも良いというように特定の施設(店)にはこだわら
ない人が、観光ルートなどの移動行程を決定するのを、
必ずしも適切にサポートするものではなかった。
【0005】本発明は、このような問題点に鑑みなされ
たものであり、土地勘のない人等が観光ルート等の移動
行程を決定することを適正にサポートできる情報配信装
置等を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ネット
ワークを介して接続された移動端末装置からの要求に応
じて、経路情報を前記ネットワークを介して前記移動端
末装置に配信する情報配信装置であって、前記移動端末
装置から出発地を受信する出発地受信手段と、複数の施
設ジャンル候補から施設ジャンルを選択させる選択領域
を前記移動端末装置に提示し、前記選択領域で前記移動
端末装置側が経由することを求める施設ジャンルを前記
移動端末装置に選択させる施設ジャンル提示手段と、前
記選択された施設ジャンルの条件に合致する施設を抽出
する施設抽出手段と、前記出発地から前記抽出された施
設の所在地を経由する経路を設定し、該経路の経路情報
を生成する経路情報生成手段と、該経路情報を前記移動
端末装置に送信する送信手段と、を備えていることを特
徴とする情報配信装置が提供される。ここで、「施設ジ
ャンル」とは、例えば、食べる、飲む、遊ぶ、泊まる等
の施設の目的を指す。このような構成によれば、土地勘
のない人等でも、目的にあった移動ルートを容易に得ら
れる。
【0007】本発明の好ましい態様によれば、前記出発
地受信手段が、前記出発地に加えて、経路の終着地を前
記移動端末装置から受信し、前記経路情報生成手段が、
前記出発地から前記抽出された施設の所在地を経由して
前記終着地に至る経路を設定する。
【0008】本発明の他の好ましい態様によれば、前記
施設ジャンル提示手段が、複数の前記選択領域を同時に
前記移動端末装置に提示し、それぞれの選択領域毎に、
該移動端末装置側が経由することを求める施設ジャンル
を該移動端末装置に選択させる。このような構成によれ
ば、施設ジャンルの選択が迅速に行われる。
【0009】本発明のもう一つの好ましい態様によれ
ば、前記施設抽出手段が、前記終着地の所在地に応じ
て、抽出する施設を変更する。このような構成によれ
ば、移動に無駄の無い即ち効率的に移動できる経路が設
定される。
【0010】本発明の別の好ましい態様によれば、選択
された施設ジャンルの経由順序を、前記移動端末装置に
設定させる順序設定手段を更に備えている。このような
構成によれば、利用者の意志をより良く反映した経路が
設定可能となる。
【0011】本発明の別の好ましい態様によれば、前記
施設ジャンル提示手段は、前記移動端末装置が前記選択
領域で具体的施設名を選択する入力することも可能とし
ている。このような構成によれば、利用者が訪問するこ
とを特に希望する施設すなわち特定の飲食店、美術館、
公園等を訪れる行程を設定できる。
【0012】本発明の他の好ましい態様によれば、前記
移動端末装置の移動条件を該移動端末装置から受信する
移動条件受信手段をさらに備え、前記施設抽出手段が、
前記移動条件に応じて、前記選択された施設ジャンルの
条件に合致する施設を抽出する。このような構成によれ
ば、利用者の事情に合致した行程が効率良く設定され
る。
【0013】本発明の他の態様によれば、ネットワーク
を介して接続された移動端末装置からの要求に応じて、
経路情報を前記ネットワークを介して前記移動端末装置
に配信する情報配信方法であって、前記移動端末装置か
ら出発地を受信するステップと、複数の施設ジャンル候
補から施設ジャンルを選択させる選択領域を前記移動端
末装置に提示し、前記選択領域で前記移動端末装置側が
経由することを求める施設ジャンルを前記移動端末装置
に選択させるステップと、前記選択された施設ジャンル
の条件に合致する施設を抽出するステップと、前記出発
地から前記抽出された施設の所在地を経由する経路を設
定し、該経路の経路情報を生成するステップと、該経路
情報を前記移動端末装置に送信するステップとを備えて
いることを特徴とする情報配信方法が提供される。
【0014】さらに、本発明の別の態様によれば、ネッ
トワークを介して接続された移動端末装置からの要求に
応じて、経路情報を前記ネットワークを介して前記移動
端末装置に配信する情報配信装置用のプログラムであっ
て、前記移動端末装置から出発地を受信する手順と、複
数の施設ジャンル候補から施設ジャンルを選択させる選
択領域を前記移動端末装置に提示し、前記選択領域で前
記移動端末装置側が経由することを求める施設ジャンル
を前記移動端末装置に選択させる手順と、前記選択され
た施設ジャンルの条件に合致する施設を抽出する手順
と、前記出発地から前記抽出された施設の所在地を経由
する経路を設定し、該経路の経路情報を生成する手順
と、該経路情報を前記移動端末装置に送信する手順とを
実行させることを特徴とするプログラムが提供される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
ましい実施形態について詳細に説明する。まず、この実
施形態は、移動端末装置に経路情報を提供する情報配信
システムである。図1は、本発明の実施形態の情報配信
システム1の概略的な構成を示すブロック図である。
【0016】図1に示されているように、情報配信シス
テム1は、ネットワーク2に接続された、情報センタ
4、移動端末6等を含んでいる。本実施形態では、情報
センタ4が情報配信装置を構成し、移動端末6が移動端
末装置を構成している。この移動端末6は、携帯電話、
通信機能付きPDAなどのネットワーク2に接続可能且
つ携行可能な機器、または、通信機能を備えたカーナビ
ゲーション装置等であり、キー等の入力手段、液晶ディ
スプレイ等の表示手段を備えている。また、本実施形態
では、ネットワーク2としてインターネットが使用され
ているが、本発明はこれに限定されず、ネットワークと
して他のネットワーク、又は、通信手段を利用してもよ
い。
【0017】情報センタ4は、データベース、コンピュ
ータなどを備えた情報サーバであり、ネットワーク2を
介して接続された移動端末6との間等で情報の授受を行
うことができるように構成されている。データベース
は、道路情報(地図)、交通情報(例えばVICSから
の渋滞情報)、各地の観光名所、飲食店、宿泊施設、公
園、美術館等の施設に関する観光情報等が記憶されてい
るもの等が複数設けられている。観光情報に関するデー
タは、各施設が、「見る、遊ぶ」、「食べる」、「泊ま
る」などの目的(属性)毎に、分類され或いは目的と連
付けて記憶されている。図1には、移動端末6が1台ず
つしか示されていないが、本実施形態の情報配信システ
ム1には、インターネットを介した公知の情報配信シス
テムと同様に多数のユーザの各種移動端末が接続されて
いる。
【0018】本実施形態の情報センタ(情報配信装置)
4は、「ルート工房」なるサイトを提供している。この
サイトは、利用者からの要求に応じて、情報センタ4が
観光ルートなどの行程を作成し、このルートの経路情報
(旅行情報)をネットワークを通して利用者に提供する
ものである。
【0019】以下、詳細に説明する。情報センタ4は、
ネットワーク2を介して移動端末6から「ルート工房」
(図2)にアクセスしてきた会員が「おまかせルート作
成」を選択すると、利用者がルート作成のサポートを求
めていると判定して、図3に示されているような「おま
かせルート作成」画面を移動端末6に表示させ、この画
面によって、移動端末6側から、ルート行程、出発地、
目的地、経由地を入力させる。「ルート行程」とは、作
成を希望するルートは、半日行程であるか一日行程であ
る、出発地とは異なる終着地で終了する片道ルートであ
るか出発地に戻る往復ルートであるか等の移動条件を指
す。図3の例では、半日の往復行程が選択されている。
【0020】さらに、「おまかせ作成」画面では、ルー
トの出発地、目的地、経由地が選択領域に入力されるこ
とにより特定される。本実施形態では、出発地は「東条
駅」などと具体的な地名で特定される。なお、この例で
は、往復行程が選択されているので、出発地の「東条
駅」がルートの終着点となる。
【0021】次に、ルートの目的地が選択される。目的
地は、基本的には、具体的な名称(施設名)ではなく、
「食べる」、「泊まる」、「遊ぶ」、「スポーツ」、
「観光行楽」などの目的(施設ジャンル)として入力さ
れる。本実施形態では、情報センタ4から提供される図
4のような画面に掲載された施設ジャンル候補から、施
設ジャンルを選択することによって利用者が経由したい
目的地の施設ジャンルが選択される。
【0022】さらに、本実施形態では、図4で特定の施
設ジャンルが選択されると、図5に示されているような
選択された施設ジャンルの更に詳細な候補が、情報セン
タ4から提供され、詳細な選択が可能となる。即ち、図
4の画面で、「施設ジャンル」として「食べる」が選択
されると、「食べる」を更に詳細に分類した図5のよう
な画面が情報センタ4から提供され、移動端末6側に何
を食べたいかを選択させる。ここで、「和食」が選択さ
れると、目的地の施設ジャンル「食べる:和食」とな
る。
【0023】次に、経由地が設定される。経由地も目的
地と同様に、基本的には、具体的な名称(施設名)では
なく、「食べる」、「泊まる」、「遊ぶ」、「スポー
ツ」、「観光行楽」などの目的(施設ジャンル)として
入力される。本実施形態では、情報センタ4から提供さ
れる図6のような画面に掲載された施設ジャンル候補か
ら、施設ジャンルを選択することによって利用者が経由
したい目的地の施設ジャンルが選択される。
【0024】さらに、本実施形態では、図6で特定の施
設ジャンルが選択されると、図7に示されているような
更に詳細な候補が、情報センタ4から提供され、詳細な
選択が可能となる。即ち、図6の画面で、「施設ジャン
ル」として「休憩施設」が選択されると、「休憩施設」
を更に詳細に分類した図7のような画面が情報センタ4
から提供され、移動端末6側にどのような場所で休憩し
たいかを選択させる。ここで、「道の駅」が選択される
と、目的地の施設ジャンル「休憩施設:道の駅」とな
る。本実施形態では、更に3カ所の経由地を同様の操作
で、順次、選択することできるように構成されている。
なお、経由地は、無しから4カ所までのいずれでも良
い。
【0025】このような選択により、この例では、出発
地および終着地(終点)と、目的地および3カ所の経由
地の施設ジャンルが特定されている(図8)。本実施形
態では、さらに、経由地の経由順を、経路に沿った順番
とするか、選択された順にするかを、選択するための、
「経路順指定」スイッチが配置され、何れの順で経路を
設定するかを、移動端末6側で設定できるように構成さ
れている。
【0026】次いで、「ルート案内」スイッチを作動さ
せると、情報センタ4では、移動端末6側で選択された
施設ジャンルの内容に合致する施設が、データベースか
ら検索して抽出される。この抽出の際には、出発地ある
いは前の経由地からの距離、終着点がどこであるか等の
諸条件が考慮されるのが好ましい。
【0027】本実施形態では、第1経由地は、選択され
た施設ジャンル「遊ぶ:公園」の内容に合致するものと
して「林森公園」が選択され、第2経由地は、選択され
た施設ジャンル「スポーツ」の内容に合致するものとし
て「東西グランド」が選択され、第3経由地は、選択さ
れた施設ジャンル「観る」の内容に合致するものとして
「原大美術館」が選択され、目的地は、選択された施設
ジャンル「食べる:和食」の内容に合致するものとして
「食事処魚介亭」が選択されている。
【0028】そして、抽出された施設を、「経路順指
定」スイッチで設定された内容に基づいて並べ、出発地
から経由地を設定された順に辿り目的地に至り、さら
に、終着地に到着するルートを設定し、さらに、この経
路の具体的道順等の概略的な経路情報(概略情報)を生
成する。この実施形態では、「経路順指定」スイッチ
で、経由地は選択順である旨が選択されたので、各経由
地は、図8の画面で選択された順に並べられる。経路情
報の生成にあたって情報センタ4は、入力された情報と
データベースに記憶されている地図情報等に基づいて、
出発地から経由地を経て目的地に至る具体的道順を含む
経路を決定し、この経路の概略情報を生成する。概略情
報には、出発地、経由地、目的地、終着地(終点)の地
名が経路順に並べて表示され、更に、表示された地名間
に、その区間の詳細情報を呼び出すための詳細情報呼び
出しスイッチ「ルート詳細」が配置されている(図
9)。次いで、この概略情報が移動端末6にネットワー
ク2を介して送られ、移動端末6の表示画面に概略情報
として表示される。
【0029】利用者は、出発地である東条駅で移動を開
始する際、画面上の「東条駅」と「林森公園」の間の詳
細情報呼び出しスイッチ「ルート詳細」を作動させる。
この詳細情報呼び出しスイッチの作動に応答して、情報
センタ4では、作動された詳細情報呼び出しスイッチに
対応する「東条駅」と「林森公園」の間の区間の地図情
報をデータベースから読み出して、この区間の詳細情報
を作成し、移動端末6に送信して表示させる。
【0030】本実施形態では、詳細情報は、図10に示
されているような、大きな丸印で表された出発地、経由
地、目的地と、小さな丸印で表された区間内の交差点と
を実線で結んだ表示であり、実線の方向が各交差点等で
の進行方向を示している。利用者は、「東条駅」から、
図10に表示された実線に沿って進むことにより、第1
の経由地である「林森公園」に到達することができる。
即ち、「東条駅」から「A交差点」に向かい、「A交差
点」で右折し、「B交差点」で左折し、さらに、「C交
差点」で右折して、第1の経由地である「林森公園」に
到達する。
【0031】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
ではなく、特許請求の範囲に記載された事項の範囲内で
種々の変更・変形が可能である。
【0032】上記実施形態の図3の画面に代えて、図1
1に示されているような、複数の選択領域(第1施設、
第2施設等)を同時に移動端末6側に表示させ、この画
面で各経由地の施設ジャンルを特定させる構成でもよ
い。
【0033】また、上記実施形態では、全ての経由地、
目的地を、施設ジャンルで特定する構成であったが、少
なくとも1つの経由地または目的地を、「原大美術館」
等の具体的な飲食店、美術館、公園の施設名で特定する
構成でもよい。
【0034】さらに、上記実施形態では、観光ルートを
例としたが、ビジネスのためのルート等の他の用途であ
ってもよい。
【0035】さらにまた、移動端末に表示させる具体的
表示方法は、上記実施形態の例に限定されるものではな
い。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、土地勘のない人等が観
光ルート等の移動行程を決定することを適正にサポート
できる情報配信装置等が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態の情報配信システム
の概略的な構成を示す図面である。
【図2】 ルート作成の初期段階で移動端末に表示され
る画面の一例である。
【図3】 移動端末から出発地等を入力する際の画面の
一例である。
【図4】 目的地の施設ジャンルを選択する際に移動端
末に表示される画面の一例である。
【図5】 目的地の施設ジャンルを選択する際に移動端
末に表示される画面の一例である。
【図6】 経由地の施設ジャンルを選択する際に移動端
末に表示される画面の一例である。
【図7】 経由地の施設ジャンルを選択する際に移動端
末に表示される画面の一例である。
【図8】 経由地、目的地の施設ジャンルを選択された
際に移動端末に表示される画面の一例である。
【図9】 経路の概略情報の画面の一例である。
【図10】 経路の詳細情報の画面の一例である。
【図11】 移動端末から出発地等を入力する際の画面
の他の例である。
【符号の説明】
1:情報配信装置 2:ネットワーク 4:情報センタ 6:移動端末装置
フロントページの続き (72)発明者 池田 健一 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (72)発明者 早川 道孝 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AA07 AB13 AC02 AC08 AC09 AC17 5H180 AA01 BB02 BB04 BB05 FF12 FF13 FF14 FF22 FF33 5K067 AA34 BB04 BB21 BB36 DD20 DD51 EE02 EE10 EE16 FF02 FF03 FF23 JJ51

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して接続された移動端
    末装置からの要求に応じて、経路情報を前記ネットワー
    クを介して前記移動端末装置に配信する情報配信装置で
    あって、 前記移動端末装置から出発地を受信する出発地受信手段
    と、 複数の施設ジャンル候補から施設ジャンルを選択させる
    選択領域を前記移動端末装置に提示し、前記選択領域で
    前記移動端末装置側が経由することを求める施設ジャン
    ルを前記移動端末装置に選択させる施設ジャンル提示手
    段と、 前記選択された施設ジャンルの条件に合致する施設を抽
    出する施設抽出手段と、 前記出発地から前記抽出された施設の所在地を経由する
    経路を設定し、該経路の経路情報を生成する経路情報生
    成手段と、 該経路情報を前記移動端末装置に送信する送信手段と、 を備えていることを特徴とする情報配信装置。
  2. 【請求項2】 前記出発地受信手段が、前記出発地に加
    えて、経路の終着地を前記移動端末装置から受信し、 前記経路情報生成手段が、前記出発地から前記抽出され
    た施設の所在地を経由して前記終着地に至る経路を設定
    する、 請求項1に記載の情報配信装置。
  3. 【請求項3】 前記施設ジャンル提示手段が、複数の前
    記選択領域を同時に前記移動端末装置に提示し、それぞ
    れの選択領域毎に、該移動端末装置側が経由することを
    求める施設ジャンルを該移動端末装置に選択させる、 請求項1または2に記載の情報配信装置。
  4. 【請求項4】 前記施設抽出手段が、前記終着地の所在
    地に応じて、抽出する施設を変更する、 請求項2または3に記載の情報配信装置。
  5. 【請求項5】 選択された施設ジャンルの経由順序を、
    前記移動端末装置に設定させる順序設定手段を更に備え
    ている、請求項1ないし4の何れか1項に記載の情報配
    信装置。
  6. 【請求項6】 前記施設ジャンル提示手段は、前記移動
    端末装置が前記選択領域で具体的施設名を選択する入力
    することも可能としている、 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の情報配信装
    置。
  7. 【請求項7】 前記移動端末装置の移動条件を該移動端
    末装置から受信する移動条件受信手段をさらに備え、 前記施設抽出手段が、前記移動条件に応じて、前記選択
    された施設ジャンルの条件に合致する施設を抽出する、 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の情報配信装
    置。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介して接続された移動端
    末装置からの要求に応じて、経路情報を前記ネットワー
    クを介して前記移動端末装置に配信する情報配信方法で
    あって、 前記移動端末装置から出発地を受信するステップと、 複数の施設ジャンル候補から施設ジャンルを選択させる
    選択領域を前記移動端末装置に提示し、前記選択領域で
    前記移動端末装置側が経由することを求める施設ジャン
    ルを前記移動端末装置に選択させるステップと、 前記選択された施設ジャンルの条件に合致する施設を抽
    出するステップと、 前記出発地から前記抽出された施設の所在地を経由する
    経路を設定し、該経路の経路情報を生成するステップ
    と、 該経路情報を前記移動端末装置に送信するステップと、 を備えていることを特徴とする情報配信方法。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介して接続された移動端
    末装置からの要求に応じて、経路情報を前記ネットワー
    クを介して前記移動端末装置に配信する情報配信装置用
    のプログラムであって、 前記移動端末装置から出発地を受信する手順と、 複数の施設ジャンル候補から施設ジャンルを選択させる
    選択領域を前記移動端末装置に提示し、前記選択領域で
    前記移動端末装置側が経由することを求める施設ジャン
    ルを前記移動端末装置に選択させる手順と、 前記選択された施設ジャンルの条件に合致する施設を抽
    出する手順と、 前記出発地から前記抽出された施設の所在地を経由する
    経路を設定し、該経路の経路情報を生成する手順と、 該経路情報を前記移動端末装置に送信する手順と、 を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2001364410A 2001-11-29 2001-11-29 情報配信装置 Pending JP2003166839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364410A JP2003166839A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 情報配信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364410A JP2003166839A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 情報配信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003166839A true JP2003166839A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19174603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364410A Pending JP2003166839A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 情報配信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003166839A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250813A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Denso Corp 車載ナビゲーション装置
JPWO2008126238A1 (ja) * 2007-03-30 2010-07-22 富士通株式会社 歩行運動支援装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996017315A1 (fr) * 1994-12-01 1996-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Systeme d'etablissement de plan et de traitement
JPH09198439A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Motor Corp 旅行計画作成システム
JPH11143358A (ja) * 1997-11-05 1999-05-28 Hitachi Ltd 旅行支援システムおよび方法
JPH11257991A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Toyota Motor Corp 移動計画作成装置及び媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996017315A1 (fr) * 1994-12-01 1996-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Systeme d'etablissement de plan et de traitement
JPH09198439A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Toyota Motor Corp 旅行計画作成システム
JPH11143358A (ja) * 1997-11-05 1999-05-28 Hitachi Ltd 旅行支援システムおよび方法
JPH11257991A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Toyota Motor Corp 移動計画作成装置及び媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250813A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Denso Corp 車載ナビゲーション装置
JPWO2008126238A1 (ja) * 2007-03-30 2010-07-22 富士通株式会社 歩行運動支援装置
JP5170081B2 (ja) * 2007-03-30 2013-03-27 富士通株式会社 歩行運動支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9983015B2 (en) Technique for effective navigation based on user preferences
EP1251335B1 (en) Navigation system with distributed computing architecture
US20100106403A1 (en) Navigation System with Downloadable Map Data
JP6045354B2 (ja) 案内システム、サーバ、端末装置、案内方法およびプログラム
JP2003148986A (ja) ドライブ情報提供装置
JP2019120670A (ja) 行先情報検索装置、プログラム及び行先情報検索システム
JP2004294342A (ja) 待ち合わせ場所の推奨方法
JP2003166839A (ja) 情報配信装置
JP5026945B2 (ja) 経路データ生成装置、経路案内装置、経路データ生成方法、経路案内方法、およびコンピュータプログラム
JP2001216409A (ja) 情報提供装置
JP2003248713A (ja) 旅行ルート作成支援装置、旅行ルート作成支援方法、旅行ルート作成支援プログラム、及び該旅行ルート作成支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003166842A (ja) 情報配信装置
JP2002333326A (ja) 情報表示方法
JP5788959B2 (ja) 情報提供装置、および情報提供方法
JP5438168B2 (ja) 情報提供装置、および情報提供方法
KR20010100646A (ko) 인터넷을 이용한 차량항법 서비스 기능 및 정보 제공장치및 방법
TW201224396A (en) Methods and systems for obtaining location information
JP2004325187A (ja) ナビゲーション装置、及び情報提供装置
JP2015232572A (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP2002041952A (ja) サービス情報配信システム及び配信方法
TW201224495A (en) Methods and systems for formatting maps

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060828