JP2003164413A - 内視鏡画像ファイリングシステム - Google Patents

内視鏡画像ファイリングシステム

Info

Publication number
JP2003164413A
JP2003164413A JP2001369044A JP2001369044A JP2003164413A JP 2003164413 A JP2003164413 A JP 2003164413A JP 2001369044 A JP2001369044 A JP 2001369044A JP 2001369044 A JP2001369044 A JP 2001369044A JP 2003164413 A JP2003164413 A JP 2003164413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
inspection
information
report
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001369044A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Watai
信 渡井
Hiroyuki Shibata
裕之 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001369044A priority Critical patent/JP2003164413A/ja
Priority to EP02026697A priority patent/EP1316911A3/en
Priority to US10/308,456 priority patent/US7321673B2/en
Publication of JP2003164413A publication Critical patent/JP2003164413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録された検査報告書をシステム外に出力
し、検査報告書の確認が遠隔地でも行える画像ファイリ
ングシステムを実現する。 【解決手段】 内視鏡画像ファイリングシステム1は、
内視鏡画像を得る内視鏡装置2と、この内視鏡装置2に
接続され所望の内視鏡画像を記録する画像ファイル装置
3とから構成される。画像ファイル装置3は、内視鏡検
査の医療情報(検査情報)と関連付けた内視鏡画像情報
を登録したり、この内視鏡画像情報から生成された検査
画像に医療情報(検査情報)と合成して作成した検査報
告書を登録したり、更に、この検査報告書の配布先情報
を登録するためのデータベースをハードディスク21e
に構築できるようになっている。そして、画像ファイル
装置3は、作成した検査報告書を配布先情報に基づい
て、外部ネットワーク26へ出力することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内視鏡装置で得た
内視鏡画像を記録する内視鏡画像ファイリングシステム
に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、内視鏡装置は、医療用分野及び工
業用分野において、広く用いられている。上記内視鏡装
置は、内視鏡を有している。上記内視鏡は、細長の挿入
部を体腔内やプラント、機器等の被検体内に挿入し、目
的部位を観察するものである。上記内視鏡装置は、上記
内視鏡で得た内視鏡像を撮像手段で撮像し、モニタ等の
表示手段に内視鏡画像を表示させるようになっている。
【0003】このような内視鏡装置は、画像ファイル装
置を接続して内視鏡画像ファイリングシステムを構成可
能である。上記画像ファイル装置は、上記内視鏡装置で
得た内視鏡画像を記録するものである。
【0004】このような内視鏡画像ファイリングシステ
ムは、上記内視鏡装置に設けられた内視鏡スイッチ、例
えばレリーズスイッチを押下操作すると、モニタに表示
されている内視鏡画像を上記画像ファイル装置に記録で
きるようになっている。
【0005】また、上記内視鏡画像ファイリングシステ
ムは、内視鏡画像を記録するばかりでなく、内視鏡検査
に関わる様々な情報を記録できる。これら内視鏡検査に
関わる様々な情報とは、例えば患者の氏名、年齢、性別
といった患者情報、内視鏡検査の予約日、予約時間、検
査種別といった内視鏡検査予約情報、記録した内視鏡画
像に関する医師等の所見、内視鏡検査を行なった検査
日、検査時間といった検査情報などである。
【0006】更に、上記内視鏡画像ファイリングシステ
ムは、上記内視鏡画像や上記内視鏡検査に関わる様々な
情報を様々な検索手段によって引き出すことができる。
また、上記内視鏡画像ファイリングシステムは、上記内
視鏡画像や上記内視鏡検査に関わる様々な情報を利用し
て、内視鏡検査に関わる検査報告書を作成及び保存する
ことができる。そして、上記内視鏡画像ファイリングシ
ステムは、上記検査報告書を閲覧及び印刷することがで
きる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の内視鏡画像ファイリングシステムは、記録された上
記検査報告書を上記検索手段によって検索して引き出
し、閲覧及び印刷を行なうため、システム上で動作する
端末が必要である。
【0008】このため、端末が設置されていない遠隔地
等のシステム外部は、上記従来の内視鏡画像ファイリン
グシステムで記録された検査報告書を印刷物によってし
か確認できない。従って、上記従来の内視鏡画像ファイ
リングシステムは、システム上で動作する端末が設置さ
れていないシステム外部において不便であった。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、記録された検査報告書をシステム外に出力し、
検査報告書の確認が遠隔地でも行える画像ファイリング
システムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
の内視鏡画像ファイリングシステムは、内視鏡検査情報
を入力する内視鏡検査情報入力手段と、前記内視鏡検査
情報入力手段で入力された内視鏡検査情報を記録する内
視鏡検査情報記録手段と、内視鏡検査の検査報告書の配
布先としてシステム外の配布先を指定入力可能な配布先
情報入力手段と、前記配布先情報入力手段で入力された
報告書配布先情報を記録する報告書配布先情報記録手段
と、内視鏡装置で得た内視鏡画像情報を前記内視鏡検査
情報に関連付けて記録する検査画像記録手段と、前記検
査画像記録手段から前記内視鏡画像情報を読み出して検
査画像を生成し、この検査画像と前記内視鏡検査情報と
を合成して検査報告書を作成する検査報告書作成手段
と、前記検査報告書作成手段で作成された報告書を前記
報告書配布先情報記録手段に記録されている報告書配布
先情報に基づいてシステム外の配布先を指定出力する配
布先指定出力手段と、を具備したことを特徴としてい
る。また、請求項2は、請求項1に記載の画像ファイリ
ングシステムにおいて、前記検査報告書を配布するため
の複数の報告書配布手段と、これら複数の報告書配布手
段のうち、少なくとも1つの報告書配布手段を選択する
報告書配布選択手段とを設けたことを特徴としている。
また、請求項3は、請求項2に記載の画像ファイリング
システムにおいて、前記報告書配布手段は、電子メール
を使用することを特徴としている。この構成により、記
録された検査報告書をシステム外に出力し、検査報告書
の確認が遠隔地でも行える画像ファイリングシステムを
実現する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の1
実施の形態を説明する。
【0012】図1ないし図16は本発明の1実施の形態
に係わり、図1は本発明の1実施の形態の内視鏡画像フ
ァイリングシステムを示す全体構成図、図2は画像ファ
イル装置のハードウェア構成を説明するブロック図、図
3は画像ファイル装置の画面構成の概要を説明する説明
図、図4は画像ファイル装置の操作の流れの全体像を説
明するフローチャート、図5はスケジュール一覧画面の
画面表示の例を示す図、図6は検査情報編集画面の画面
表示の例を示す図、図7は配布先設定画面の画面表示の
例を示す図、図8は検査実行画面の画面表示の例を示す
図、図9は画像選択画面の画面表示の例を示す図、図1
0は人体図形画面の画面表示の例を示す図、図11は施
設配布先設定画面の画面表示の例を示す図、図12は個
人配布先設定画面の画面表示の例を示す図、図13は検
査報告書作成画面の画面表示の例を示す図、図14は検
査報告書編集画面の画面表示の例を示す図、図15は検
査報告書出力画面の画面表示の例を示す図、図16は検
査報告書の出力処理の流れを説明するフローチャートで
ある。
【0013】図1に示すように、本発明の1実施の形態
の内視鏡画像ファイリングシステム1は、内視鏡画像を
得る内視鏡装置2と、この内視鏡装置2に接続され所望
の内視鏡画像を記録する画像ファイル装置3とから主に
構成される。
【0014】先ず、内視鏡装置2の構成について説明す
る。内視鏡装置2は、体腔内に挿入し目的部位を撮像す
る内視鏡12と、内視鏡12に照明光を供給する光源装
置13と、内視鏡12からの撮像信号を信号処理し内視
鏡画像を生成するビデオプロセッサ14と、ビデオプロ
セッサ14により生成された内視鏡画像を表示するモニ
タ15とから構成される。ビデオプロセッサ14は、デ
ータを入力するキーボード16が接続される。
【0015】内視鏡12は、体腔内等に挿入する可撓性
で細長な挿入部12aと、この挿入部12aの基端側に
設けた操作部12bとを有して構成される。内視鏡12
は、この操作部12bからユニバーサルケーブル12c
が延出され、この端部のコネクタ12caが光源装置1
3に着脱自在で接続される。また、内視鏡12は、ユニ
バーサルケーブル12cのコネクタ12ca側部から撮
像ケーブル12dが延出され、この端部のコネクタ12
daがビデオプロセッサ14に着脱自在で接続される。
【0016】内視鏡12は、照明光を伝送する図示しな
いライトガイドが挿通され、ユニバーサルケーブル12
cを介して光源装置13から供給される照明光を挿入部
12aの先端まで伝送し、挿入部12aの先端の照明窓
(不図示)から体腔内の患部等の目的部位を照明する。
内視鏡12は、照明された目的部位の光学像を照明窓に
隣接して形成された対物光学系(不図示)により取り込
み、その結像位置に配置された撮像装置(不図示)で光
電変換する。撮像装置は、光電変換した撮像信号をユニ
バーサルケーブル12c及び撮像ケーブル12dを挿通
する信号線を介して、ビデオプロセッサ14に出力す
る。尚、内視鏡12は、画像を静止するための指示を入
力するフリーズスイッチ12fや画像を記録するための
指示を入力するレリーズスイッチ12hを手元側に有す
る。
【0017】光源装置13は、照明光を発生するための
図示しない光源が配設されている。光源装置13は、光
源で発生した照明光を内視鏡12のライトガイドに供給
するようになっている。
【0018】ビデオプロセッサ14は、内視鏡12から
入力される撮像信号に信号処理を施し、標準的なRGB
方式の画像信号を生成する。ビデオプロセッサ14は、
生成した画像信号をモニタ15に出力し、このモニタ1
5に目的部位の内視鏡画像を表示させる。
【0019】また、ビデオプロセッサ14は、キーボー
ド16から入力される文字情報を画像信号に変換し、内
視鏡画像に重畳するようになっている。つまり、モニタ
15は、この表示画面に表示される内視鏡画像に文字情
報を合成して表示でき、内視鏡装置2のユーザに各種メ
ッセージを伝えることができる。ビデオプロセッサ14
は、画像信号をモニタ15に出力するばかりでなく、画
像ファイル装置3にも出力するようになっている。ま
た、ビデオプロセッサ14は、例えば公知のRS-23
2C方式の通信インターフェース20を介して、画像フ
ァイル装置3と情報の送受ができる。更に、ビデオプロ
セッサ14は、内視鏡12のレリーズスイッチ4hと電
気的に接続され、このレリーズスイッチ4hの操作状態
を検出することができる。
【0020】次に、画像ファイル装置3について説明す
る。画像ファイル装置3は、主要部であるファイル装置
本体21を有し、内視鏡画像及びデータを表示するため
のモニタ22、データを入力するキーボード23、及び
マウス24がファイル装置本体21に接続される。
【0021】本実施の形態では、画像ファイル装置3
は、ファイル装置本体21がネットワークケーブル25
を介して外部ネットワークへ接続されるようになってい
る。
【0022】次に、ファイル装置本体21の内部構成を
説明する。図2に示すようにファイル装置本体21は、
各部を制御する主制御手段であるCPU21a、CPU
21aを動作させるプログラムやモニタ22への表示メ
ッセージ等が格納されたROM21b、CPU21aの
作業領域や各種データの一時記憶領域として使用するR
AM21c、モニタ22への出力する画像データを一時
記憶するVRAM21d、画像データや各種データを保
存するハードディスク21e、ハードディスク21eと
公知のSCSI方式でデータを送受するためのSCSI
インターフェース(I/F)部21f、マウス24から
の入力を検出するマウスI/F部21g、キーボード2
3からの入力を検出するキーボードI/F部21h、内
視鏡装置2と各種データを送受するための例えば公知の
RS232C方式の通信I/F部21i、内視鏡装置2
から出力された画像信号を入力するI/F回路であるビ
デオ回路21j、ビデオ回路21jで入力した画像信号
をA/D変換するA/D変換部21k、A/D変換部2
1kから出力された画像データを一時記憶する画像メモ
リ21l、外部ネットワーク26と各種データを送受す
るためのネットワークI/F21mから構成される。
尚、ファイル装置本体21は、プリンタ(不図示)を接
続される図示しないプリンタ用I/Fを備え、作成した
後述の検査報告書を印刷可能に構成されている。
【0023】これらにより、ファイル装置本体21を主
要部とする画像ファイル装置3は、内視鏡装置2で得た
画像データをモニタ22に表示したり、内視鏡装置2の
レリーズスイッチ12hの状態を得て、CPU21aで
処理を振り分けることなどもでき、例えば画像をハード
ディスク21eに記録することができる。
【0024】画像ファイル装置3は、内視鏡検査の医療
情報(検査情報)と関連付けた内視鏡画像情報を登録し
たり、この内視鏡画像情報から生成された検査画像に医
療情報(検査情報)と合成して作成した検査報告書を登
録したり、更に、この検査報告書の配布先情報を登録す
るためのデータベースをハードディスク21eに構築で
きるようになっている。このデータベースは、検査報告
書を作成するための定型文等のテキストデータも予め関
連付けて登録できるようにしてあり、検査報告書を円滑
かつ容易に作成できるようにしている。そして、画像フ
ァイル装置3は、作成した検査報告書を配布先情報に基
づいて、外部ネットワーク26へ出力することができる
ようになっている。
【0025】画像ファイル装置3は、モニタ22に表示
される各種画面に従って、ユーザがキーボード23やマ
ウス24からデータや指示を入力し、入力されたデータ
や指示に従ってCPU21aが各部を制御し、処理を実
行するようになっている。つまり、画像ファイル装置3
は、モニタ22に表示される画面の流れに従って各種処
理を実行するようになっている。
【0026】次に、画像ファイル装置3の画面構成の概
要を説明する。図3に示すように先ず、画像ファイル装
置3を起動すると、ユーザを認証するためのログイン画
面31が表示される。ログイン画面31でユーザが認証
されると、検査スケジュールの一覧等を表示するスケジ
ュール一覧画面41が表示される。
【0027】スケジュール一覧画面41は、患者情報一
覧を表示する患者一覧画面51を呼び出すことができ
る。この患者一覧画面51は、患者情報を新規に登録し
たり、既に登録されている患者情報を編集するための患
者情報編集画面52を呼び出すことができる。
【0028】また、スケジュール一覧画面41は、検査
情報を新規に登録して検査予約をしたり、既に登録され
ている検査情報を編集するための検査情報編集画面61
を呼び出すことができる。また、スケジュール一覧画面
41は、内視鏡装置2と接続して検査を実行し、内視鏡
装置2から画像信号を取り込む等の検査実行画面71を
呼び出すことができる。また、スケジュール一覧画面4
1は、取り込んだ画像の内、作成する検査報告書で画像
を選択したりするための画像選択画面81を呼び出すこ
とができる。
【0029】また、スケジュール一覧画面41は、検査
報告書を作成するための画面である検査報告書作成画面
91を呼び出すことができる。また、検査報告書作成画
面91は、異なる機能を有する検査報告書編集画面92
へ遷移することができる。また、検査報告書編集画面9
2は、検査報告書を出力するための検査報告書出力画面
93を呼び出すことができる。
【0030】また、スケジュール一覧画面41は、各種
システムの設定情報を入力するためシステム管理画面1
01を呼び出すことができる。また、このシステム管理
画面101は、施設向けに検査報告書の配布情報を設定
するための施設配布設定画面102を呼び出すことがで
きる。また、システム管理画面101は、個人向けに検
査報告書の配布情報を設定するための個人配布先設定画
面103を呼び出すことができる。
【0031】次に、画像ファイル装置3の操作の全体の
流れの一例を説明する。尚、図4中の符号S1ないしS
8は処理ステップに付した符号である。また、この処理
ステップは、ユーザの操作に基づいて、画像ファイル装
置3のCPU21aの制御により行われる。
【0032】先ず、ユーザは、画像ファイル装置3を起
動する。すると、画像ファイル装置3のCPU21a
は、モニタ22の表示画面にログイン画面31を表示さ
せる。このログイン画面31は、ユーザの認証等を行う
ものである。この認証後に、ユーザがログインすると、
CPU21aはモニタ22の表示画面にスケジュール一
覧画面41を表示させる(ステップS1)。そして、ユ
ーザは、スケジュール一覧画面41で検査スケジュール
を確認する(ステップS2)。
【0033】次に、(内視鏡)検査対象の患者が新規の
患者である場合、ユーザは、患者一覧画面14及び患者
情報編集画面15を呼び出して、患者情報を登録する
(ステップS3)。このとき、CPU21aは、患者一
覧画面14又は患者情報編集画面15が呼び出された
ら、それぞれモニタ22の表示画面に表示させる。以
降、説明を省略するが、ユーザがそれぞれ画面を呼び出
す毎に、CPU21aは呼び出される画面をモニタ22
の表示画面に表示させるようになっている。
【0034】次に、ユーザは、検査情報編集画面61を
呼び出し、新規の検査予約を入力する(ステップS
4)。そして、ユーザは、検査実行画面71を呼び出
し、画像ファイル装置3に接続された内視鏡装置2で検
査を実行し、この内視鏡装置2で得た内視鏡画像を画像
ファイル装置3に記憶する(ステップS5)。
【0035】次に、ユーザは、画像選択画面81を呼び
出し、検査実行で得た内視鏡画像のうち、検査報告書で
参照するための内視鏡画像を選択する(ステップS
6)。
【0036】次に、ユーザは、検査報告書作成画面91
を呼び出し、検査報告書を作成する(ステップS7)。
そして、ユーザは、検査報告書編集画面92を呼び出
し、検査報告書を編集する。
【0037】次に、ユーザは、検査報告書出力画面93
を呼び出し、出力内容を確認して出力し(ステップS
8)、終了(ステップS9)となる。以上が、画像ファ
イル装置3の操作の全体の流れの一例である。
【0038】以下に、各画面の詳細な構成や動作を説明
する。ここで、後述する検査情報、内視鏡画像、検査報
告書は、一つの検査において関連付けられてハードディ
スク21eのデータベースに登録されるようになってい
る。尚、本実施の形態で参照する図面の内、画面表示を
示す図面中のメッセージ等の表示は英語及び一部独語を
使用しているが、これらは日本語であっても良いし、ま
た他の言語や図形であっても良い。
【0039】先ず、スケジュール一覧画面41について
説明する。図5は、スケジュール一覧画面41の画面表
示の例である。スケジュール一覧画面41には、検査資
源のスケジュールの一覧を表示する資源スケジュール一
覧表示エリア41aが配置されている。尚、本実施の形
態において、検査資源とは、検査に関わる医師や看護婦
や技師等の担当者、検査に使用する検査室、検査に使用
する機材のことを指して呼ぶ。また、1件の資源スケジ
ュールに含まれる情報を資源スケジュールレコードと呼
ぶ。
【0040】資源スケジュール一覧表示エリア41aに
は、1つの資源スケジュールレコードが1行に表示され
るようになっている。資源スケジュール一覧表示エリア
41a内の1行に表示される資源スケジュールレコード
には、資源の利用開始日時、利用終了日時、資源の名称
である資源名などが含まれている。また、スケジュール
一覧画面41は、検査情報の一覧を表示する検査情報一
覧表示エリア41bが配置されている。尚、本実施の形
態において、1件の検査情報は、検査情報レコードと呼
ぶ。
【0041】検査情報表示エリア41bの1行目は、検
査情報レコードを構成する各データ項目の見出しが表示
されている。検査情報レコードは、検査情報一覧表示エ
リア41bの3行目から表示される。1つの検査情報レ
コードは、検査情報一覧表示エリア41bの1行に表示
されるようになっている。
【0042】この検査情報レコードを構成するデータ項
目は、検査日41ba、検査の開始時刻41bb、終了
時刻41bc、患者の姓41bd、患者の名41be、
検査担当者41bf、使用する検査室名41bg等が含
まれている。
【0043】また、検査情報表示エリア41bは、各検
査に関わる作業の進行状況等の状態を表示する検査状態
表示欄41cが配置されている。この検査状態表示欄4
1cは、検査状態表示欄41ca〜41cfが配置され
ている。ここで、検査状態表示欄41cに数字が表示さ
れている検査の状態は、内視鏡検査により患者の目的部
位の画像を既に得ていることを意味している。
【0044】検査状態表示欄41caは、検査情報の入
力必須項目及び該検査の対象の患者情報の入力必須項目
が全て入力済みであるか否かの区別が表示される。例え
ば、検査状態表示欄41caは、全ての項目が入力済み
の場合に「×」印が表示され、その他の場合に空白とな
るようになっている。
【0045】また、検査状態表示欄41cbは、患者か
ら検査承諾書を受け取った日付が入力されているか否か
の区別を表示される。例えば、検査状態表示欄41cb
は、既に実行されている場合に検査で記録された画像の
枚数が表示され、行なわれていない場合に空白となるよ
うになっている。
【0046】検査状態表示欄41cdは、検査報告書が
作成済みであるか否かの区別が表示されている。例え
ば、検査状態表示欄41cdは、作成済みの場合に
「×」印が表示され、未だ作成されていない場合に空白
となるようになっている。
【0047】検査状態表示欄41cfは、内視鏡検査で
生体組織を採取するといった生検を行なった場合の生検
の検査結果の状態が表示される。例えば、検査状態表示
欄41cfは、生検を行い既に生検の結果が得られてい
る場合に「×」印が表示され、生検を行い未だ生検の検
査結果が得られない場合に「!」印が表示され、内視鏡
検査を行なったが生検を行なわなかった場合に「○」印
が表示され、未だ内視鏡検査を行なっていない場合に空
白となるようになっている。
【0048】検査情報一覧表示エリア41bは、全ての
検査情報レコードを表示できるばかりでなく、関心のあ
る検査情報レコードを絞り込んで表示することができ
る。検査情報一覧表示エリア41bの1行目、つまり各
データ項目の項目名等が表示されている行の各データ項
目の位置は、それぞれのデータ項目に絞り込み条件を設
定する画面を呼び出すためのボタンであるフィルタ・ボ
タン41d(41da又は41dd等)が配置されてい
る。
【0049】各フィルタ・ボタン41dは、対応するデ
ータ項目に絞り込み条件が設定されていない場合に、凸
状態のボタンとなっている。尚、この凸状態のボタンと
は、画面上でボタンが浮き上がって見えるように陰影を
表示した状態のボタンのことである。また、凹状態のボ
タンとは、画面上でボタンが凹状態にみえるように陰影
を表示した状態のボタンのことである。
【0050】凸状態のフィルタ・ボタン41dは、クリ
ックすると、対応するデータ項目に絞り込み条件を設定
するため絞り込み条件設定画面(不図示)が表示され、
絞り込み条件を入力できるようになっている。ここで、
絞り込み条件設定画面に絞り込み条件を入力すること
で、検査情報一覧表示エリア41bは、絞り込み条件を
満たす検査情報レコードのみが表示されるようになって
いる。
【0051】一方、フィルタ・ボタン41dは、対応す
るデータ項目に絞り込み条件が設定されている場合に凹
状態のボタンとなっている。これら凹状態のフィルタ・
ボタン41dが複数ある場合に、検査情報一覧表示エリ
ア41bは、各フィルタ・ボタン41dで設定した絞り
込み条件の論理積の条件により、検査情報レコードが絞
り込まれて表示される。尚、凹状態のフィルタ・ボタン
41dは、クリックすると、対応するデータ項目に設定
された絞り込み条件が解除され、凸状態のボタンとな
る。尚、例えば、フィルタ・ボタン41ecは、検査済
みか否かを示す検査状態表示欄41ccに対応したフィ
ルタ・ボタンであり、フィルタ・ボタン41efは、生
検の検査結果の状態の区別を示す検査状態表示欄41c
fに対応したフィルタ・ボタンである。
【0052】また、スケジュール一覧画面41内の上方
は、患者一覧画面51を呼び出す41ga、検査情報編
集画面61を呼び出すボタン41gb、検査実行画面7
1を呼び出すボタン41gc、画像選択画面81を呼び
出すボタン41gd、検査報告書作成画面91を呼び出
すボタン41geが配置されている。また、スケジュー
ル一覧画面41内の上方の右寄りは、画像ファイリング
装置3の動作を終了する終了ボタン41hが配置されて
いる。
【0053】また、スケジュール一覧画面41内の下方
は、新規に検査を予約する際に検査情報編集画面61を
呼び出す新規ボタン41ia、既に登録されている検査
情報レコードを編集する際に検査情報一覧表示エリア4
1bで検査情報レコードを選択し、検査情報編集画面6
1を呼び出す編集ボタン41ib、検査情報一覧表示エ
リア41bで検査情報レコードを選択し削除する削除ボ
タン41ic、検査情報の一覧を印刷する印刷ボタン4
1j、検査室の稼働状況を表示するボタン41k、新規
登録したり編集するボタン41m、システム管理画面1
01を呼び出すボタン41nが配置されている。これら
ボタンは、クリックすることにより、それぞれの処理が
実行されるようになっている。
【0054】次に、検査情報編集画面61について説明
する。ユーザがスケジュール一覧画面41のボタン41
gbをクリックすると、検査情報編集画面61が呼び出
される。
【0055】図6は、検査情報編集画面61の画面表示
の例である。図6に示すように検査情報編集画面61
は、検査情報レコードを新規登録したり更新するための
画面である。
【0056】検査情報編集画面61は、検査情報レコー
ドに含まれる各データ項目を入力するための領域61a
が配置されている。この領域61aは、例えば検査室名
を入力するための領域61aa、検査日を入力する欄6
1ab、検査開始時刻を入力する入力欄61ac、検査
終了時刻を入力する入力欄61ad、患者姓名を入力す
る入力欄61ae、患者から検査承諾書を受け取った日
付を入力する入力欄61ah、検査に使用する内視鏡の
型番等を入力する入力欄を含む領域61ai、診断結果
等を入力する入力欄61ag等が配置されている。
【0057】検査情報編集画面61内の下方は、この画
面が表示された時点の状態に戻り、領域61a内の情報
を再編集が可能な再編集ボタン61c、検査情報レコー
ドを新規登録或いは更新し検査情報編集画面61を終了
する完了ボタン61d、検査情報レコードを新規登録も
更新もしないで検査情報編集画面61を終了する中断ボ
タン61e、配布先設定画面62を表示する配布先設定
ボタン61f等が配置されている。これらボタン61c
〜61f等は、クリックすることにより、それぞれの処
理が実行されるようになっている。また、配布先設定ボ
タン61fは、このボタン名の表示欄に、設定されてい
る配布先の数を括弧内の数字として表示するようになっ
ている。
【0058】次に、配布先設定画面62について説明す
る。ユーザが検査情報編集画面61の配布先設定ボタン
61fをクリックすると、配布先設定画面62が呼び出
される。
【0059】図7は、配布先設定画面62の画面表示の
例である。図7に示すように配布先設定画面62は、検
査報告書の出力時の配布先を設定するための画面であ
る。
【0060】配布先設定画面62は、配布先を選択する
ための配布先一覧62aが配置されている。配布先一覧
62a内の上方は、個人別配布先一覧と施設別配布先一
覧を切り替えるためのタブ62aaが配置されている。
また、配布先一覧62aは、配布先一覧を検索するため
の検索条件選択ボタン61ab、検索条件選択ボタン6
1abに連動して検索条件入力することができる検索条
件入力領域62ac、クリックすることにより全ての配
布先を一覧表示する全一覧表示ボタン62ae等が配置
されている。
【0061】配布先設定画面62は、選択された配布先
を一覧表示するための選択配布先一覧表示領域62bが
配置されている。配布先設定画面62内の中央は、配布
先一覧62aにて選択されている配布先情報を選択配布
先情報として登録し、選択配布先一覧表示領域62bに
表示する選択ボタン62c、選択配布先一覧表示領域6
2bにて選択されている選択配布先情報を削除する選択
解除ボタン62d等が配置されている。これらボタン6
2c,62dは、クリックすることにより、それぞれの
処理が実行されるようになっている。
【0062】また、配布先一覧62aは、表示されてい
る項目をダブルクリックすることでも、選択ボタン62
cと同様の配布先選択ができる。また、選択配布先一覧
表示領域62bは、表示されている項目をダブルクリッ
クすることでも、選択解除ボタンと同様の配布先選択解
除ができる。
【0063】配布先設定画面62内の下方は、報告書配
布先情報を新規登録或いは更新し検査情報編集画面62
を終了する完了ボタン62e、報告書配布先情報を新規
登録も更新もしないで配布先設定画面62を終了する中
断ボタン62f等が配置されている。これらボタン62
e,62fは、クリックすることにより、それぞれの処
理が実行されるようになっている。
【0064】次に、検査実行画面71について説明す
る。ユーザがスケジュール一覧画面41のボタン41g
cをクリックすると、検査実行画面71が呼び出され
る。
【0065】図8は、検査実行画面71の画面表示の例
である。図8に示すように検査実行画面71は、内視鏡
装置2を使用した検査を実行する際に画像ファイル装置
3側で操作する画面である。
【0066】検査実行画面71内は、内視鏡装置2で撮
像している画像つまり、内視鏡装置2のモニタ15に表
示されている画像と同じ画像を表示する内視鏡画像表示
エリア71aが配置されている。検査実行画面71内の
下方は、検査の開始を画像ファイル装置3に伝達するた
めの検査開始ボタン71b、検査の終了を画像ファイル
装置3に伝達するための検査終了ボタン71c、クリッ
クした時点の画像を画像ファイル装置3に記録するため
の画像記録ボタン71d、検査実行画面71を終了する
ための終了ボタン71g等が配置されている。
【0067】検査実行画面71内は、画像記録ボタン7
1dをクリックして記録された複数の画像のサムネイル
画像、つまり間引きして寸法を縮小した画像を表示する
サムネイル画像表示エリア71hが配置されている。検
査開始ボタン71b及び検査終了ボタン71cをクリッ
クした時点の時刻は、それぞれ検査開始時刻及び検査終
了時刻として画像ファイル装置3に記録されるようにな
っている。
【0068】次に、画像選択画面81について説明す
る。ユーザがスケジュール一覧画面41のボタン41g
dをクリックすると、画像選択画面81が呼び出され
る。
【0069】図9は、画像選択画面81の画面表示の例
である。図9に示すように画像選択画面81は、検査実
行で得た内視鏡画像のうちから検査報告書で参照する内
視鏡画像を選択する等の検査後処理を行なうための画面
である。
【0070】画像選択画面81内は、検査実行で得た全
ての内視鏡画像のサムネイル画像が表示されるサムネイ
ル表示エリア81aが配置されている。
【0071】このサムネイル画像表示エリア81aは、
表示されているサムネイル画像のうち、1つのサムネイ
ル画像上をマウス24でドラッグし、報告書画像選択エ
リア81b上でドロップすると、サムネイル画像に対応
する内視鏡画像が報告書画像選択エリア81bに表示さ
れるようになっている。この報告書画像選択エリア81
bは、検査報告書で参照する内視鏡画像を選択するため
の領域である。
【0072】尚、ここで、ドラッグとは、画面上の領域
にマウス24のカーソルを移動させ、マウス24に配設
されている押しボタンを押したまま離さない状態を維持
する操作を意味する。また、ドロップとは、マウス24
でドラッグした後、マウス24に配設されている押しボ
タンを押したまま、マウス24のカーソルを移動させ、
マウス24の押しボタンを離す操作を意味する。
【0073】これらマウス24のドラッグ及びドロップ
の操作を行なうことで、報告書画像選択エリア81b
は、容易にサムネイル画像表示エリア81aに表示され
ている内視鏡画像を選択して表示させることができるよ
うになっている。
【0074】また、報告書画像選択エリア81bは、表
示されている画像のうち、一つの画像をドラッグして、
報告書表示エリア81b外でドロップすることにより、
ドラックした画像の選択を解除することができる。
【0075】また、内視鏡検査は、一人の患者に対して
一回に限らず複数回行われている場合がある。そこで、
画像選択画面81は、複数の検査で得られた画像がある
場合、これに対応する検査日付の検査で得られた画像を
サムネイル画像表示エリア81aに表示されるようにな
っている。
【0076】更に、具体的には、画像選択画面81は、
サムネイル画像表示エリア81a上部に検査日付を記し
たボタンである検査日付タブ81aaを複数表示して配
置される。そして、これら複数配置された検査日付タブ
81aaのうち、参照したい検査の日付を記した検査日
付タブ81aaをクリックすると、対応する検査日付の
検査で得られた画像がサムネイル画像表示エリア81a
に表示されるようになっている。これらサムネイル画像
は、同様に検査報告書で参照する画像として選択するこ
とができる。
【0077】画像選択画面81の下方は、図10に示す
人体図形画面82を呼び出すボタン81f、画像選択画
面81を終了するボタン81g等が配置されている。こ
れらボタン81f及び81g等は、クリックすることに
より、それぞれの処理が実行されるようになっている。
【0078】次に、人体図形画面82について説明す
る。ユーザが画像選択画面81のボタン81fをクリッ
クすると、人体図形画面82が呼び出される。
【0079】図10は、人体図形画面82の画面表示の
例である。図10に示すように人体図形画面82は、人
体の部分の概略図形を表示する人体図形表示エリア82
aが配置されている。尚、この例では、人体図形表示エ
リア82aに、下部消化器官の概略図が表示されてい
る。
【0080】また、人体図形画面82内の右方は、画像
選択画面81のサムネイル画像表示エリア81aから報
告書画像選択エリア81bへ選択された複数の画像、例
えば6つの画像を表示する画像表示エリア82bが配置
されている。
【0081】画像表示エリア82bの各画像は、上から
順に「1」、「2」、・・・、「6」といった番号82
cが付されて表示されている。
【0082】画像表示エリア82bは、表示されている
複数の画像のうち、1つの画像上でドラッグし、人体図
形表示エリア82a内でドロップすると、このドロップ
した個所に、ドラッグした画像に対応した番号82cと
同じ番号82c‘が表示されるようになっている。
【0083】これにより、画像表示エリア82bは、表
示されている各画像が人体図形表示エリア82aに表示
されている概略図形のどの個所の画像であるかを対応付
けることができるようになっている。
【0084】ボタン82dは、クリックすると、人体図
形表示エリア82aに表示されている図形が検査報告書
に綴じ込まれるようになっている。
【0085】また、人体図形画面82内の下方は、人体
図形表示エリア82aに表示されている図形を印刷する
印刷ボタン82e、人体図形表示エリア82に表示する
人体の概略図形を選択する図示しない画面を呼び出すボ
タン82f、人体図形画面82を閉じる終了ボタン82
gが配置されている。これらボタン82e〜82gは、
クリックすることにより、それぞれの処理が実行される
ようになっている。
【0086】次に、施設配布先設定画面102及び個人
配布先設定画面103について説明する。先ず、施設配
布先設定画面102について説明する。ユーザがスケジ
ュール一覧画面41のボタン41nをクリックすると、
システム管理画面101が呼び出される。そして、この
システム管理画面101は、図示しない呼び出しボタン
をクリックされることで、施設配布先設定画面102が
呼び出される。
【0087】図11は、施設配布先設定画面102の画
面表示の例である。図11に示すように施設配布先設定
画面102は、新規に登録する検査報告書の施設別配布
先情報を入力したり、既存の施設別配布先情報の内容を
編集するための画面である。
【0088】領域102aは、施設別配布情報の内容を
編集する部分である。この領域102aは、例えば施設
名等の識別名を編集する領域102b、施設の住所、施
設のZipコード、施設の電話番号、施設のFAX番号
を編集する領域102c、施設の電子メールアドレスを
編集する領域102d、検査報告書配布方法の初期設定
を編集する領域102e等が含まれている。
【0089】施設配布先設定画面102内の下方は、こ
の画面が表示された時点の状態に戻り、再編集が可能な
再編集ボタン102f、施設別配布先情報を新規追加或
いは更新し、施設配布先設定画面102を閉じてシステ
ム管理画面101に戻る完了ボタン102g、施設別配
布先情報の新規追加も更新もせずに施設配布先設定画面
102を閉じてシステム管理画面101に戻る中断ボタ
ン102h等が配置されている。これらボタン102f
〜102h等は、クリックすることにより、それぞれの
処理が実行されるようになっている。
【0090】次に、個人配布先設定画面103について
説明する。ユーザがシステム管理画面101の図示しな
い呼び出しボタンをクリッククリックすると、個人配布
先設定画面103が呼び出される。
【0091】図12は、個人配布先設定画面103の画
面表示の例である。図12に示すように個人配布先設定
画面103は、新規に登録する検査報告書の個人別配布
先情報を入力したり、既存の個人別配布先情報の内容を
編集するための画面である。
【0092】領域103aは、個人別配布先情報の内容
を編集する部分である。この領域103aは、例えば氏
名等の識別名を編集する領域103b、所属施設の住
所、施設のZipコード、施設の電話番号、施設のFA
X番号を編集する領域103c、個人の電子メールアド
レスを編集する領域103d、検査報告書配布方法の初
期設定を編集する領域103e等が含まれている。
【0093】個人配布先設定画面103内の下方は、こ
の画面が表示された時点の状態に戻り、再編集が可能な
再編集ボタン103f、個人別配布先情報を新規追加或
いは更新し個人配布先設定画面103を閉じてシステム
管理画面101に戻る完了ボタン103g、個人別配布
先情報の新規追加も更新もせずに個人配布先設定画面1
03を閉じてシステム管理画面101に戻る中断ボタン
103h等が配置されている。これらボタン103f〜
103h等は、クリックすることにより、それぞれの処
理が実行されるようになっている。
【0094】次に、検査報告書作成画面91、検査報告
書編集画面92について説明する。図13,図14は、
それぞれ検査報告書を作成編集するために使用する検査
報告書作成画面91、検査報告書編集画面92の画面表
示の例であり、スケジュール一覧画面41でボタン41
geをクリックすると先ず図13の検査報告書作成画面
91が呼び出される。
【0095】図13に示すように検査報告書作成画面9
1は、画像選択画面81で選択された複数の画像のサム
ネイル画像を表示する画像表示エリア91a、所見を入
力するための体系的所見入力エリア91bが配置されて
いる。ユーザは、画像表示エリア91aに表示されてい
る内視鏡画像を参照しながら、体系的所見入力エリア9
1bに所見入力するようになっている。
【0096】体系的所見入力エリア91bは、体内の着
目している体内部位等の名称を一覧表示する体内部位等
一覧表示エリア91cが配設されている。ユーザは、体
内部位等一覧表示エリア91cで着目している体内部位
等の名称を選択することができるようになっている。
【0097】また、体内部位等一覧表示エリア91c
は、選択された体内部位等により詳細な体内部位が含ま
れている場合が有る。そこで、検査報告書作成画面91
は、これに対応するより詳細な体内部位等の名称を表示
するための体内部位等一覧表示エリア91dが配置され
るようになっている。そして、ユーザは、体内部位等一
覧表示エリア91dから着目している体内部位等の名称
を選択することができるようになっている。
【0098】また、検査報告書作成画面91は、体内部
位等一覧表示エリア91dの下方に、属性を一覧表示す
る属性一覧表示エリア91e、この属性一覧表示エリア
91eに表示される属性を選択した際に、選択した属性
に対応する属性値を一覧表示する属性値一覧エリア91
fが配置されるようになっている。
【0099】属性一覧表示エリア91eは、着目する属
性が選択されると、選択した属性に対応する属性値の選
択肢が属性値一覧エリア91fに表示され、属性値を選
択することができるようになっている。例えば、ユーザ
は、属性一覧表示エリア91eに表示される属性のう
ち、色を選択した場合、属性値として例えば、赤、青、
黒、等が属性値一覧エリア91fに表示されるようにな
っている。
【0100】従って、検査報告書作成画面91は、体内
部位等一覧表示エリア91c、91dで選択された体内
部位に関わる属性及び属性値を選択することで、これら
属性及び属性値の所見を体系的に入力することができる
ようになっている。
【0101】ここで、検査報告書作成画面91は、新規
追加ボタン91gをクリックすると、体内部位等一覧表
示エリア91c、91d、属性一覧表示エリア91e、
属性値一覧表示エリア91fでの選択により得られた主
語や述語から自動生成された所見文が所見文一覧表示エ
リア91hに追加されるようになっている。また、検査
報告書作成画面91は、所見分一覧表示エリア91hで
所見文を選択し、削除ボタン91iをクリックすると、
選択した所見文が削除されるようになっている。
【0102】検査報告書作成画面91内の下方は、検査
報告書編集画面92へ画面が切り替わるボタン91q、
報告書作成画面を終了してスケジュール一覧画面41へ
戻る終了ボタン91s、検査報告書編集画面92で使用
するテンプレートを選択するテンプレート選択欄91
t、配布先設定画面62を表示する配布先設定ボタン9
1u等が配置されている。これらボタン91q〜91u
等は、クリックすることにより、それぞれの処理が実行
されるようになっている。また、配布先設定ボタン91
uは、このボタン名の表示欄に、設定されている配布先
の数を括弧内の数字として表示するようになっている。
【0103】尚、テンプレートは、作成する検査報告書
のレイアウトを示す情報、検査情報編集画面61等で入
力された検査情報の検査報告書への挿入箇所示す情報、
報告書配布先情報の配布情報、画像選択画面81で選択
された内視鏡画像の検査報告書への挿入箇所を示す情
報、検査報告書作成画面91で作成した所見文の検査報
告書内への挿入箇所を示す情報、その他画像ファイル装
置3が有する情報の検査報告書内への挿入箇所を示す情
報が含まれている。
【0104】次に、図14に示す検査報告書編集画面9
2について説明する。上述したように図13の検査報告
書作成画面91は、ボタン91gをクリックすると、図
14に示す検査報告書編集画面92へ画面が切り替わ
る。
【0105】図14に示すように検査報告書編集画面9
2は、報告書編集エリア92aが配置される。この報告
書編集エリア92aは、画像ファイル装置3の有する検
査情報、内視鏡画像、検査報告書作成画面91で作成し
た所見文等がテンプレートに含まれた情報に従い自動的
に配置された検査報告書が表示されるようになってい
る。
【0106】報告書画像選択エリア92a内は、公知の
ワードプロセッサと同様に、文章の追加、削除、編集、
複写等の操作を行えるようになっている。また、検査報
告書編集画面92は、公知のワードプロセッサと同等
に、使用する文字のフォントの種類や大きさを設定する
ためのフォント選択欄92b、文書を編集するための例
えば公知の文書飾り機能や公知の綴りチェック機能等と
いった各種機能を呼び出す複数の機能ボタン92c等が
配置されている。また、検査報告書編集画面92は、検
査報告書に貼り付けられている画像の配置箇所を移動し
たり、拡大・縮小することもできる。
【0107】検査報告書編集画面92内の下方は、検査
報告書を出力するための検査報告書出力画面93を呼び
出す検査確認ボタン92e、検査報告書の文書ファイル
を例えばHTML形式等でハードディスク21e等の記
憶装置や図示しない外部記憶装置へ保存する保存ボタン
92f、検査報告書作成画面91へ画面が切り替わるボ
タン92g、クリックすると報告書作成画面を終了して
スケジュール一覧画面41へ戻る終了ボタン91j等が
配置されている。これらボタン92f〜92j等は、ク
リックすることにより、それぞれの処理が実行されるよ
うになっている。
【0108】次に、検査報告書出力画面93について説
明する。上述したように図14の検査報告書編集画面9
2は、検査確認ボタン92eをクリックすると、図15
に示す検査報告書出力画面93へ画面が切り替わる。
【0109】図15は、検査報告書出力画面93の画面
表示の例である。図15に示すように検査報告書出力画
面93は、検査報告書の出力方法の確認と検査報告書の
履歴登録を行なうための画面である。この検査報告書出
力画面93内は、出力終了後に検査報告書編集画面92
に戻るのか又はスケジュール一覧画面41へ戻るのかを
選択するチェックボックス93bが配置されている。
【0110】検査報告書出力画面93内は、検査報告書
配布先への出力方法を設定する出力方法エリア93cが
配置されている。この出力方法エリア93cは、照会者
を表示する照会者表示欄93ca、この照会者表示欄9
3caに表示されている照会者に対して、配布先設定画
面62で設定した配布先情報を表示する配布先情報表示
欄93cbが配置されている。照会者表示欄93ca及
び配布先情報表示欄93cbの側部は、検査報告書の出
力を電子メール出力もしくは印刷出力で行うかの出力確
認表示欄93cdが配置されている。
【0111】これら照会者表示欄93ca,配布先情報
表示欄93cb及び出力確認表示欄93cdは、施設配
布先設定画面102及び個人配布先設定画面103にて
設定された初期設定に従い表示されるようになってい
る。尚、これら照会者表示欄93ca,配布先情報表示
欄93cb及び出力確認表示欄93cdは、検査報告書
出力画面93で変更することも可能である。
【0112】また、印刷枚数設定欄93ccは、照会者
表示欄93ca、配布先情報表示欄93cbそれぞれに
設定されている印刷枚数によって自動的に表示され、手
動で変更することもできる。検査報告書出力画面93内
は、クリックすることによりプリンタ画面を表示するボ
タン93dが配置されている。
【0113】検査報告書出力画面93内は、検査報告書
の出力責任者を確認するための確認情報、例えばユーザ
情報及びパスワード等を入力する入力エリア93eが配
置されている。検査報告書出力画面93は、これら入力
エリア93eの確認情報を入力しないと検査報告書の出
力ができないようになっている。
【0114】また、出力された検査報告書は、この内容
を出力責任者の情報と共に来歴管理された後に、参照す
ることができる。また、検査報告書出力画面93は、来
歴管理されている検査報告書を基に新規の検査報告書を
作成することもできる。
【0115】検査報告書出力画面93内の下方は、出力
方法エリア93cに表示された出力方法に従って、検査
報告書を出力する完了ボタン93f、検査報告書の出力
を行なわずに検査報告書出力画面93を閉じて検査報告
書編集画面92に戻る中断ボタン93g等が配置されて
いる。これらボタン93c〜及び93g等は、クリック
することにより、それぞれの処理が実行されるようにな
っている。
【0116】次に、図16に示すフローチャートを使用
して、検査報告書の出力処理実行の流れを説明する。
尚、図中の符号S21ないしS35は処理ステップに付
した符号である。また、この処理ステップは、図4で説
明したのと同様にユーザの操作に基づいて、画像ファイ
ル装置3のCPU21aの制御により行われる。
【0117】ユーザは、図4のフローチャートのS1〜
S7までの処理ステップを上述した図5〜図14までの
表示画面で行って検査報告書を作成し、図14の検査報
告書編集画面92の検査確認ボタン92eをクリックし
て、検査報告書出力画面93を呼び出す。
【0118】すると、画像ファイル装置3のCPU21
aは、モニタ22の表示画面に表示させる検査報告書出
力画面93の表示を開始する(ステップS21)。
【0119】検査報告書出力画面93の表示を開始する
と、CPU21aは、検査報告書に関する出力の配布先
情報を検索し、検査報告書出力画面93内の出力方法エ
リア93cに該当する出力方法を表示させる(ステップ
S22)。
【0120】次に、CPU21aは、検査報告書出力画
面93のボタン93c〜及び93gをGUI( Graphic
al User Interface )入力待ち状態とする(ステップS
23)。このステップS23において、ユーザによるマ
ウス24等の入力によってボタン入力(GUI入力イベ
ント)がなされることで、CPU21aは、完了ボタン
93f又は中断ボタン93gの入力か否かを確認する
(ステップS24)。
【0121】このステップS24において、完了ボタン
93f及び中断ボタン93gのいずれの入力でもない場
合、CPU21aは、入力されたボタンの処理に従って
検査報告書出力画面93の表示内容を更新し、ステップ
S23に処理を戻す(ステップS33)。
【0122】一方、ステップS24において中断ボタン
93gが入力された場合、CPU21aは、終了処理を
行ない(ステップS34)、検査報告書出力処理実行の
終了つまり検査報告書出力画面93を終了する(ステッ
プS35)。
【0123】また、ステップS24において完了ボタン
93fの入力であった場合、CPU21aは、検査報告
書出力画面93の出力責任者情報の入力エリア93eに
入力されている情報を取得し、システムで管理されてい
るユーザ名であるか否かを確認する(ステップS2
5)。
【0124】ステップS25において、出力責任者情報
がシステムで管理されているユーザ名でなかった場合、
CPU21aは、その旨を告知するメッセージを表示さ
せ(ステップS27)、ステップS23に処理を戻す。
【0125】一方、ステップS25において、出力責任
者情報がシステムで管理されているユーザ名であった場
合、CPU21aは、出力責任者情報がユーザに対応し
たパスワード正しく入力しているか否かを確認する(ス
テップS26)。
【0126】ステップS26において、出力責任者情報
がユーザ名に対応したパスワードを正しく入力していな
い場合、CPU21aは、その旨を告知するメッセージ
を表示させ(ステップS27)、ステップS23に処理
を戻す。
【0127】一方、ステップS26において、出力責任
者情報がユーザ名に対応したパスワードを正しく入力し
ている場合、CPU21aは、電子メールによる検査報
告書出力の指定が有るか否かを確認する(ステップS2
8)。
【0128】ステップS28において、電子メールによ
る検査報告書の出力が有る場合、CPU21aは、該当
する送信先に対して、外部ネットワーク26を介して検
査報告書の電子メールをHTML等のフォーマットでネ
ットワークI/F21mから送信する(ステップS2
9)。尚、この電子メールの送信は、公知の暗号化技術
を利用して検査報告書を暗号化しても良い。
【0129】次に、ステップS30において、CPU2
1aは、印刷による検査報告書出力の指定が有るか否か
確認する。ステップS30において、印刷による検査報
告書出力の指定が有る場合、CPU21aは、該当する
送信先の情報に従って検査報告書を指定された部数印刷
する(ステップS31)。
【0130】次に、CPU21aは、検査報告書を出力
責任者の情報と共に検査報告書の来歴情報に記録し(ス
テップS32)、終了処理を行ない(ステップS3
4)、検査報告書出力処理実行の終了つまり検査報告書
出力画面93を終了する(ステップS35)。
【0131】これにより、本実施の形態の内視鏡画像フ
ァイリングシステム1は、自動的に検査報告書の内容を
指定された配布先に送信することができる。従って、本
実施の形態の内視鏡画像ファイリングシステム1は、端
末が設置されていない遠隔地等のシステム外部において
も、瞬時に検査報告書を確認することができ利便性を向
上させることができる。
【0132】尚、本発明は、以上述べた実施の形態のみ
に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形実施可能で有る。
【0133】[付記] (付記項1) 内視鏡検査情報を入力する内視鏡検査情
報入力手段と、前記内視鏡検査情報入力手段で入力され
た内視鏡検査情報を記録する内視鏡検査情報記録手段
と、内視鏡検査の検査報告書の配布先としてシステム外
の配布先を指定入力可能な配布先情報入力手段と、前記
配布先情報入力手段で入力された報告書配布先情報を記
録する報告書配布先情報記録手段と、内視鏡装置で得た
内視鏡画像情報を前記内視鏡検査情報に関連付けて記録
する検査画像記録手段と、前記検査画像記録手段から前
記内視鏡画像情報を読み出して検査画像を生成し、この
検査画像と前記内視鏡検査情報とを合成して検査報告書
を作成する検査報告書作成手段と、前記検査報告書作成
手段で作成された報告書を前記報告書配布先情報記録手
段に記録されている報告書配布先情報に基づいてシステ
ム外の配布先を指定出力する配布先指定出力手段と、を
具備したことを特徴とする内視鏡画像ファイリングシス
テム。
【0134】(付記項2) 前記検査報告書を配布する
ための複数の報告書配布手段と、これら複数の報告書配
布手段のうち、少なくとも1つの報告書配布手段を選択
する報告書配布選択手段とを設けたことを特徴とする付
記項1に記載の内視鏡画像ファイリングシステム。
【0135】(付記項3) 前記報告書配布手段は、電
子メールを使用することを特徴とする付記項2に記載の
内視鏡画像ファイリングシステム。
【0136】(付記項4) 前記報告書配布先情報を事
前に登録する報告書配布先事前登録手段を有し、前記報
告書配布先情報記録手段に記録する報告書配布先情報を
前記報告書配布先事前登録手段から1つ以上選択するこ
とを特徴とする付記項1に記載の内視鏡画像ファイリン
グシステム。
【0137】(付記項5) 前記検査画像記録手段に記
録された検査画像から前記検査報告書に添付する画像を
選択する検査報告書添付画像選択手段を設けたことを特
徴とする付記項1に記載の内視鏡画像ファイリングシス
テム。
【0138】(付記項6) 前記内視鏡検査情報を入力
する内視鏡検査情報入力工程と、前記内視鏡検査情報入
力工程で入力された内視鏡検査情報を記録する内視鏡検
査情報記録工程と、前記内視鏡検査の検査報告書の配布
先としてシステム外の配布先を指定入力可能な配布先情
報入力工程と、前記配布先情報入力工程で入力された報
告書配布先情報を記録する報告書配布先情報記録工程
と、内視鏡装置で得た内視鏡画像情報を前記内視鏡検査
情報に関連付けて記録する検査画像記録工程と、前記検
査画像記録工程から前記内視鏡画像情報を読み出して検
査画像を生成し、この検査画像と前記内視鏡検査情報と
を合成して検査報告書を作成する検査報告書作成工程
と、前記検査報告書作成工程で作成された検査報告書を
前記報告書配布先情報記録工程で記録されている報告書
配布先情報に基づいてシステム外の配布先を指定出力す
る配布先指定出力工程と、を具備したことを特徴とする
内視鏡画像ファイリング方法。
【0139】(付記項7) 前記検査報告書を配布する
ための複数の報告書配布工程と、これら複数の報告書配
布工程にうち、少なくとも1つの検査報告書配布工程を
選択する報告書配布選択工程とを設けたことを特徴とす
る付記項6に記載の内視鏡画像ファイリング方法。
【0140】(付記項8) 前記報告書配布工程は、電
子メールを使用することを特徴とする付記項7に記載の
内視鏡画像ファイリング方法。
【0141】(付記項9) 前記報告書配布先情報を事
前に登録する報告書配布先事前登録工程を有し、前記報
告書配布先情報記録工程で記録する報告書配布先情報を
前記報告書配布先事前登録工程から1つ以上選択するこ
とを特徴とする付記項6に記載の内視鏡画像ファイリン
グ方法。
【0142】(付記項10) 前記検査画像記録工程で
記録された検査画像から前記検査報告書に添付する画像
を選択する検査報告書添付画像選択工程を設けたことを
特徴とする付記項6に記載の内視鏡画像ファイリング方
法。
【0143】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
録された検査報告書をシステム外に出力し、検査報告書
の確認が遠隔地でも行える画像ファイリングシステムを
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態の内視鏡画像ファイリン
グシステムを示す全体構成図
【図2】画像ファイル装置のハードウェア構成を説明す
るブロック図
【図3】画像ファイル装置の画面構成の概要を説明する
説明図
【図4】画像ファイル装置の操作の流れの全体像を説明
するフローチャート
【図5】スケジュール一覧画面の画面表示の例を示す図
【図6】検査情報編集画面の画面表示の例を示す図
【図7】配布先設定画面の画面表示の例を示す図
【図8】検査実行画面の画面表示の例を示す図
【図9】画像選択画面の画面表示の例を示す図
【図10】人体図形画面の画面表示の例を示す図
【図11】施設配布先設定画面の画面表示の例を示す図
【図12】個人配布先設定画面の画面表示の例を示す図
【図13】検査報告書作成画面の画面表示の例を示す図
【図14】検査報告書編集画面の画面表示の例を示す図
【図15】検査報告書出力画面の画面表示の例を示す図
【図16】検査報告書の出力処理の流れを説明するフロ
ーチャート
【符号の説明】
1…内視鏡画像ファイリングシステム 2…内視鏡装置 3…画像ファイル装置 20…通信インターフェース 21…ファイル装置本体 21a…CPU 21e…ハードディスク 21m…ネットワークI/F 22…モニタ 23…キーボード 24…マウス 25…ネットワークケーブル 26…外部ネットワーク 41…スケジュール一覧画面 91…検査報告書作成画面 92…検査報告書編集画面 101…システム管理画面 102…施設配布設定画面 103…個人配布先設定画面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 126 G06F 17/60 126Q G06T 1/00 200 G06T 1/00 200B Fターム(参考) 2H040 AA03 BA00 EA00 GA10 GA12 4C061 AA00 AA29 BB00 CC06 DD00 GG01 JJ19 NN03 NN07 UU08 YY01 5B050 AA02 BA01 BA10 CA07 CA08 EA12 EA20 FA02 FA12 FA13 FA19 GA08 5B075 ND06 PQ46 PQ48 UU26

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内視鏡検査情報を入力する内視鏡検査情
    報入力手段と、 前記内視鏡検査情報入力手段で入力された内視鏡検査情
    報を記録する内視鏡検査情報記録手段と、 内視鏡検査の検査報告書の配布先としてシステム外の配
    布先を指定入力可能な配布先情報入力手段と、 前記配布先情報入力手段で入力された報告書配布先情報
    を記録する報告書配布先情報記録手段と、 内視鏡装置で得た内視鏡画像情報を前記内視鏡検査情報
    に関連付けて記録する検査画像記録手段と、 前記検査画像記録手段から前記内視鏡画像情報を読み出
    して検査画像を生成し、この検査画像と前記内視鏡検査
    情報とを合成して検査報告書を作成する検査報告書作成
    手段と、 前記検査報告書作成手段で作成された報告書を前記報告
    書配布先情報記録手段に記録されている報告書配布先情
    報に基づいてシステム外の配布先を指定出力する配布先
    指定出力手段と、 を具備したことを特徴とする内視鏡画像ファイリングシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記検査報告書を配布するための複数の
    報告書配布手段と、これら複数の報告書配布手段のう
    ち、少なくとも1つの報告書配布手段を選択する報告書
    配布選択手段とを設けたことを特徴とする請求項1に記
    載の内視鏡画像ファイリングシステム。
  3. 【請求項3】 前記報告書配布手段は、電子メールを使
    用することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡画像フ
    ァイリングシステム。
JP2001369044A 2001-12-03 2001-12-03 内視鏡画像ファイリングシステム Pending JP2003164413A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369044A JP2003164413A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 内視鏡画像ファイリングシステム
EP02026697A EP1316911A3 (en) 2001-12-03 2002-11-29 Endoscope image filing system and endoscope image filing method
US10/308,456 US7321673B2 (en) 2001-12-03 2002-12-03 Endoscope image filing system and endoscope image filing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369044A JP2003164413A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 内視鏡画像ファイリングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003164413A true JP2003164413A (ja) 2003-06-10

Family

ID=19178517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369044A Pending JP2003164413A (ja) 2001-12-03 2001-12-03 内視鏡画像ファイリングシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7321673B2 (ja)
EP (1) EP1316911A3 (ja)
JP (1) JP2003164413A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100297A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Seafic Software Corp 消化器内視鏡レポートシステム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005143782A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Olympus Corp 医療用画像ファイリングシステム
JP2005319151A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nidek Co Ltd 医療情報処理システム
JP2006134138A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Yokogawa Electric Corp 医用画像データ管理装置および医用画像データ管理方法
JP2007080074A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置、画像表示方法、および、プログラム
JP2011059612A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Olympus Corp 非破壊検査装置
JP2012074002A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Fujifilm Corp 医用文書作成支援装置、医用文書作成支援方法、並びに医用文書作成支援プログラム
WO2019102753A1 (ja) * 2017-11-27 2019-05-31 オリンパス株式会社 内視鏡システム、端末装置、制御方法およびプログラム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038417A (ja) * 2001-07-27 2003-02-12 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡検査システム
FR2855292B1 (fr) * 2003-05-22 2005-12-09 Inst Nat Rech Inf Automat Dispositif et procede de recalage en temps reel de motifs sur des images, notamment pour le guidage par localisation
US7837618B2 (en) * 2004-11-24 2010-11-23 Olympus Corporation Endoscope control system
US7698152B2 (en) * 2005-01-07 2010-04-13 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation Medical image viewing management and status system
US7956888B2 (en) 2005-06-22 2011-06-07 Ge Inspection Technologies, Lp Remote video inspection system integrating audio communication functionality
JP4594835B2 (ja) * 2005-09-09 2010-12-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 画像表示装置
US8368749B2 (en) * 2006-03-27 2013-02-05 Ge Inspection Technologies Lp Article inspection apparatus
US20080016120A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Yosi Markovich System and method for case management
US8512241B2 (en) 2006-09-06 2013-08-20 Innurvation, Inc. Methods and systems for acoustic data transmission
JP4305483B2 (ja) 2006-09-12 2009-07-29 ソニー株式会社 映像信号生成装置,映像信号受信装置及び映像信号生成・受信システム
US8625434B2 (en) * 2006-12-29 2014-01-07 Ge Inspection Technologies Lp IP based voice communication enabled inspection system
US20090085897A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Olympus Medical Systems Corp. Image display apparatus
JP5248157B2 (ja) * 2008-03-25 2013-07-31 株式会社東芝 レポート作成支援システム及びレポート作成装置
US8670942B2 (en) 2008-05-02 2014-03-11 Inguran, Llc Flow cytometer remote monitoring system
US8060353B2 (en) * 2008-05-02 2011-11-15 Iguran LLC Flow cytometer remote monitoring system
US8617058B2 (en) * 2008-07-09 2013-12-31 Innurvation, Inc. Displaying image data from a scanner capsule
US20100198876A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Honeywell International, Inc. Apparatus and method of embedding meta-data in a captured image
US9519814B2 (en) 2009-06-12 2016-12-13 Hand Held Products, Inc. Portable data terminal
US20120130741A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 General Electric Company Integrated patient information viewer interface
EP2770452A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting result of examination of specimen from medical device to destination through mobile device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319543A (en) * 1992-06-19 1994-06-07 First Data Health Services Corporation Workflow server for medical records imaging and tracking system
ATE225964T1 (de) * 1993-03-31 2002-10-15 Luma Corp Informationsverwaltung in einem endoskopiesystem
US6788997B1 (en) * 1998-06-01 2004-09-07 Medselect, Inc. Medical cabinet with adjustable drawers
US6260021B1 (en) * 1998-06-12 2001-07-10 Philips Electronics North America Corporation Computer-based medical image distribution system and method
JP3540611B2 (ja) 1998-07-17 2004-07-07 オリンパス株式会社 内視鏡画像ファイリングシステム
IL140472A0 (en) * 1998-08-04 2002-02-10 Contec Medical Ltd Surgical recording and reporting system
US6424996B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-23 Nexsys Electronics, Inc. Medical network system and method for transfer of information
JP2000181816A (ja) 1998-12-15 2000-06-30 Hitachi Medical Corp 電子メールの作成方法及び送信方法
US6785410B2 (en) * 1999-08-09 2004-08-31 Wake Forest University Health Sciences Image reporting method and system
JP4399085B2 (ja) 2000-05-16 2010-01-13 株式会社日立製作所 医療データ配送システム
US7165062B2 (en) * 2001-04-27 2007-01-16 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and user interface for accessing and processing patient record information
US7231135B2 (en) * 2001-05-18 2007-06-12 Pentax Of American, Inc. Computer-based video recording and management system for medical diagnostic equipment
US6901277B2 (en) * 2001-07-17 2005-05-31 Accuimage Diagnostics Corp. Methods for generating a lung report

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100297A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Seafic Software Corp 消化器内視鏡レポートシステム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005143782A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Olympus Corp 医療用画像ファイリングシステム
JP2005319151A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nidek Co Ltd 医療情報処理システム
JP4587704B2 (ja) * 2004-05-11 2010-11-24 株式会社ニデック 医療情報処理システム
JP2006134138A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Yokogawa Electric Corp 医用画像データ管理装置および医用画像データ管理方法
JP2007080074A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置、画像表示方法、および、プログラム
JP2011059612A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Olympus Corp 非破壊検査装置
JP2012074002A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Fujifilm Corp 医用文書作成支援装置、医用文書作成支援方法、並びに医用文書作成支援プログラム
WO2019102753A1 (ja) * 2017-11-27 2019-05-31 オリンパス株式会社 内視鏡システム、端末装置、制御方法およびプログラム
JPWO2019102753A1 (ja) * 2017-11-27 2020-11-19 オリンパス株式会社 内視鏡システム、端末装置および制御方法
US11496468B2 (en) 2017-11-27 2022-11-08 Olympus Corporation Endoscope system, terminal device, and control method

Also Published As

Publication number Publication date
US7321673B2 (en) 2008-01-22
EP1316911A3 (en) 2006-02-01
EP1316911A2 (en) 2003-06-04
US20030128400A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003164413A (ja) 内視鏡画像ファイリングシステム
JP4709443B2 (ja) 内視鏡画像ファイリングシステム
US7059721B2 (en) Medical data processing method and medical data processing system
JP2001034631A (ja) 画像ファイル装置及び画像ファイル装置のデータベース作成方法
WO2004104754A2 (en) System and method for managing an endoscopic lab
JP3742549B2 (ja) 医療用画像ファイリングシステム
EP1865458A1 (en) Medical image management method for managing medical images, and medical image management apparatus and report preparation method using the same
US20160295086A1 (en) System for enabling remote annotation of media data captured using endoscopic instruments and the creation of targeted digital advertising in a documentation environment using diagnosis and procedure code entries
JP4109084B2 (ja) 医療情報システム及び医療情報管理方法
JP3540611B2 (ja) 内視鏡画像ファイリングシステム
JP5228845B2 (ja) 画像表示装置
JP2002163358A (ja) 内視鏡検査管理システム
JP2004070942A (ja) 画像ファイリング装置
JP2010124943A (ja) 医用画像管理装置
JP2005122237A (ja) 検査装置管理方法及びサーバ装置
US20190362859A1 (en) System for enabling remote annotation of media data captured using endoscopic instruments and the creation of targeted digital advertising in a documentation environment using diagnosis and procedure code entries
JP4578735B2 (ja) 内視鏡画像ファイリングシステム
US20020059315A1 (en) Medical data processing method and medical data processing system
JP4460311B2 (ja) カルテ作成装置及びプログラム
WO2009107644A1 (ja) 医用画像管理装置、印刷画面表示方法及びプログラム
EP1321884A2 (en) Endoscope image filing system
JP2001157200A (ja) 内視鏡システム
JP2005118074A (ja) 検査装置を制御する制御方法および制御装置
JP5659792B2 (ja) 画像作成装置、画像表示装置、画像作成方法、及び画像表示方法
JP2002123605A (ja) 診断レポート作成支援装置および診断レポート作成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628