JP2003162880A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2003162880A
JP2003162880A JP2001359289A JP2001359289A JP2003162880A JP 2003162880 A JP2003162880 A JP 2003162880A JP 2001359289 A JP2001359289 A JP 2001359289A JP 2001359289 A JP2001359289 A JP 2001359289A JP 2003162880 A JP2003162880 A JP 2003162880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
disk drive
magnetic disk
magnetic
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001359289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Niitsuma
一弘 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001359289A priority Critical patent/JP2003162880A/ja
Priority to US10/303,718 priority patent/US20030099803A1/en
Publication of JP2003162880A publication Critical patent/JP2003162880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0313Container cases
    • G11B23/0316Constructional details, e.g. shape

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子機器のカードスロットに装填可能なカー
ド型ディスクドライブと、ハウジング内に磁気ディスク
を回転自在に収容してなり、かつ前記ディスクドライブ
のカートリッジ挿入スロットから挿入・排出可能な磁気
ディスクカートリッジとからなる磁気記録媒体におい
て、ディスクドライブに対する磁気ディスクカートリッ
ジの装填状時に、ディスクドライブからの突出部分を無
くしながら、ディスクドライブからの磁気ディスクカー
トリッジの排出を容易にする。 【解決手段】 ディスクドライブ6に対する装填状態に
おいて、カートリッジ8の排出方向に関しリーディング
側のハウジング壁面12aから押圧操作可能でかつこの
押圧操作に伴ってトレーリング側のハウジング壁面12
bから突出する先端部16bを備えた排出操作部材16
を磁気ディスクカートリッジ8に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルスチルカ
メラ、デジタルビデオカメラ、ノートパソコン等の電子
機器のカードスロットに装填可能なカード型ディスクド
ライブと、このディスクドライブのカートリッジ挿入ス
ロットから挿入・排出可能な磁気ディスクカートリッジ
とからなる磁気記録媒体に関し、特に、上記ディスクド
ライブからの磁気ディスクカートリッジの排出機構に関
するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、デジタルスチルカメラ、デジタル
ビデオカメラ、ノートパソコン等の電子機器のカードス
ロットには、種々の記録メディアが挿抜可能に装填さ
れ、記録再生をするようになっている。このような記録
媒体としては、半導体メモリタイプのもの、ハードディ
スク型のもの、光ディスク型のもの、フロッピー(登録
商標)ディスクのような磁気ディスクの小型のもの等、
各種のものが実用に供されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この中では、半導体の
メモリが取り扱いやすく、記録容量も適当に大きいの
で、最もポピュラーであるが、比較的価格が高い。した
がって、これらのメモリを用いるデジタルカメラなどで
は、撮影した画像データをパソコンなどに転送して保存
し、その後データは削除し、記録媒体は繰返し使うのが
一般的である。 【0004】ハードディスク型のものとしては、340
MBや1GBの容量を持つものが知られているが、これも価
格が高く、データは他に転送して保存し、記録媒体は繰
返し使うことになる。 【0005】光ディスク型のものは大きさの割に記録容
量が大きく、例えば35mm×41mm×11mmのサ
イズの中に256MBのデータを記録することができ、5
12MBの記録容量を持ったものも実現しようとしてい
る。しかし、光ディスクは書込みに時間がかかるので記
録速度が遅いという難点がある。 【0006】一方、フロッピー(登録商標)ディスクの
ような磁気ディスクを50mm×55mm×2mm程度
の小型のものとし、これをパソコン等のカードスロット
に挿入できるサイズのディスクドライブに交換自在に装
填可能としたものも知られているが、これは容量が40
MBと小さく、カメラの画像を記録するという観点では容
量不足であるし、大きさもデジタルカメラには向かな
い。 【0007】近年、デジタルカメラが、その記録の簡便
さ、撮像素子の開発による画質の向上、データの削除や
転送の可能性や記録容量の大きさなど、パソコンが普及
した社会の背景と相俟って、急速に広く普及している
が、記録媒体(以下、媒体という)が上述のように価格
や容量の面で制限されているため、その使用の態様に制
限がある。例えば、媒体が高価であるため、1台のカメ
ラに媒体を何枚も持つということはしないで、データが
一杯になったらパソコンに移して削除するなどして、1
枚の媒体を繰返し使用するのが普通であることは上述の
通りである。そのため、旅先で記録媒体が足りなくなる
ことがあり、またデータを入れた媒体をそのまま保存し
たり、人に上げたりするというようなことができない。 【0008】そこで、デジタルカメラで撮影したデータ
をそのまま保存したり、気軽に人に上げたりすることが
できるように、大容量で安価な小型の媒体の実現が望ま
れる。また、パソコンにおいても、データを入れて人に
渡したりすることができる大容量で安価な小型の媒体の
実現が望まれる。 【0009】そのような要望に応え、デジタルカメラで
撮影したデータやパソコンのデータをそのまま保存した
り、気軽に人に上げたりすることができるような大容量
で安価な小型の媒体として、パソコンやデジタルカメラ
などの電子機器に装填可能なカード型ディスクドライブ
と、そのディスクドライブに装填可能な磁気ディスクカ
ートリッジとからなる媒体が考えられる。すなわち、こ
のような磁気ディスクカートリッジとして、開閉シャッ
ターを備えたハウジングに、高密度磁気記録が可能なフ
レキシブルな磁気ディスクを回転自在に収容し、例えば
200MB以上の記録容量を備えた磁気ディスクカートリ
ッジとすることが考えられる。そのための高密度磁気記
録媒体としては、金属蒸着を施したもの、あるいはバリ
ウムフェライト粉末やメタル粉末を用いたもの等が採用
できる。バリウムフェライト粉末を用いたものの例とし
ては、本出願人が出願した特願2001−312864
号がある。 【0010】「バリウムフェライト粉末を用いた高記録
密度磁気記録媒体」とは、磁性層にバリウムフェライト
粉末を含有した磁気ディスクであって、高記録密度の実
現が可能な材料を用いたものであり、例えば、特願20
01−205290号に開示された、非磁性支持体の少
なくとも一方の面に、非磁性粉末及び結合剤を含む非磁
性層と、六方晶系フェライト粉末である強磁性粉末及び
結合剤を含む磁性層とをこの順に有する磁気記録媒体で
あって、非磁性層が平均粒径10〜30nmのカーボン
ブラックを前記非磁性粉末100質量部に対して10〜
50質量部含有し、磁性層の厚さが0.2μm以下であ
り、電子線マイクロアナリシスによる強磁性粉末に起因
する元素の平均強度aに対する強度の標準偏差bが0.
03≦b/a≦0.4であり、かつ、磁性層の中心面平
均粗さRaが5nm以下、10点平均粗さRzが40n
m以下である磁気記録媒体である。この材料を用いた磁
気ディスクに対しては、例えば高記録密度の可能なMR
ヘッド等の磁気ヘッドを用いて情報の記録再生を行う。 【0011】上記媒体によれば、記録容量200MB以
上、好ましくは500MB以上の高記録密度の媒体を実現
することができ、これにより、例えば静止画であれば一
枚約1MBとして、500枚記録させることができ、また
動画であれば30分程度の映像コンテンツを記録できる
ようになる。したがってデジタルカメラで撮影した動画
や、携帯電話で配信される動画等を記録することがで
き、コンテンツを使用する際のユーザーの利便性を向上
させることができる。また、もちろんパソコンにおいて
も安価な大容量のデータ保存媒体として便利に利用する
ことができ、その利便性は大きい。 【0012】なお、電子機器に装填可能なカード型ディ
スクドライブとは、一般にパソコンの場合は、図8
(a)に示すように、PCカードのカードスロットに挿
入されるカード2の受容部のソケット4に電気的に接続
されて装填されるディスクドライブ6であり、デジタル
カメラ3などの小型の電子機器の場合には、図8(b)
に示すように、電子機器側の受容部5のソケットに電気
的に接続されて装填されるディスクドライブ6である。
したがって、このディスクドライブ6は極めて小型であ
り、例えば38mm〜55mmの長さと35mm〜51
mmの幅と3mm〜5mmの厚さを有し、このディスク
ドライブ6のカートリッジ挿入スロットから挿入される
磁気ディスクカートリッジ8は、例えば25mm〜36
mmの長さおよび幅と1mm〜3mmの厚さを有する。 【0013】ところで、従来のフロッピー(登録商標)
ディスクのディスクドライブ等においては、カートリッ
ジを挿入するとディスクドライブの前面にカートリッジ
排出(エジェクト)用のボタンが突出するが、上述のよ
うな電子機器のカードスロットに装填可能なカード型デ
ィスクドライブにおいては、ディスクドライブが規格化
されているために、エジェクトボタンが突出している状
態、あるいはカートリッジがディスクドライブから食み
出した装填状態では、これら出っ張りが電子機器本体側
と干渉して使用できない可能性がある。 【0014】そこで本発明は、ディスクドライブに対す
る磁気ディスクカートリッジの装填状時には、エジェク
トボタン等のディスクドライブからの突出部分を無くし
ながら、ディスクドライブからの磁気ディスクカートリ
ッジの排出を容易にした磁気記録媒体を提供することを
目的とするものである。 【0015】 【課題を解決するための手段】本発明は、電子機器のカ
ードスロットに装填可能なカード型ディスクドライブ
と、ハウジング内に磁気ディスクを回転自在に収容し、
かつ上記ディスクドライブのカートリッジ挿入スロット
から挿入・排出可能な磁気ディスクカートリッジとから
なる磁気記録媒体あって、上磁気ディスクカートリッジ
が、ディスクドライブからの排出方向に関しリーディン
グ側のハウジング壁面から押圧操作可能でかつこの押圧
操作に伴って上記排出方向に関しトレーリング側のハウ
ジング壁面から突出する先端部を備えた排出操作部材を
有し、上記ディスクドライブが、上記排出操作部材の先
端部の突出に応動して、上記磁気ディスクカートリッジ
を排出方向に移動させるカートリッジ排出手段を備えて
いることを特徴とするものである。 【0016】上記排出操作部材は、磁気ディスクカート
リッジの上記ディスクドライブからの排出方向と平行な
ハウジング側壁面に沿って摺動可能に設けられているこ
とが好ましい。 【0017】また、磁気ディスクカートリッジのハウジ
ングが、上記排出操作部材の押圧操作を許容する切欠き
を、上記排出方向に関しリーディング側の壁面に備えて
いることが好ましい。 【0018】一方、上記ディスクドライブは、装填され
た磁気ディスクカートリッジの上記排出操作操作部材の
押圧操作を許容する切欠きを上記カートリッジ挿入スロ
ットの端部に備えていることが好ましい。 【0019】さらに、上記ディスクドライブのカートリ
ッジ排出手段は、上記磁気ディスクカートリッジの排出
操作部材の先端部の突出に応動して、上記トレーリング
側のハウジング壁面の上記排出操作部材が設けられてい
る側とは反対側を押圧するように構成されていることが
好ましい。この構成は、シーソー構造の揺動部材を設け
ることによって実現することができる。 【0020】 【発明の効果】上記のように構成された本発明の磁気記
録媒体によれば、磁気ディスクカートリッジが、上記排
出方向に関しリーディング側のハウジング壁面からの押
圧操作に伴って上記排出方向に関しトレーリング側のハ
ウジング壁面から突出する先端部を備えた排出操作部材
を有していることにより、磁気ディスクカートリッジが
ディスクドライブに装填された場合に、ディスクドライ
ブからの突出部分を無くすことができ、これにより、デ
ィスクドライブからの磁気ディスクカートリッジの排出
を容易にしながら、ディスクドライブと電子機器本体側
との干渉を防止することができる利点がある。 【0021】また、上記排出操作部材を、磁気ディスク
カートリッジの上記ディスクドライブからの排出方向と
平行なハウジング側壁面に沿って摺動可能に設けること
により、上記排出操作部材の存在が磁気ディスクの収容
スペースを狭める虞れもないものである。 【0022】さらに、ディスクドライブが、上記排出操
作部材の先端部のカートリッジハウジングの壁面からの
突出に応動して、磁気ディスクカートリッジを排出方向
に移動させるカートリッジ排出手段を備えていることに
より、簡単な構成で、磁気ディスクカートリッジをディ
スクドライブから排出させることができる。 【0023】 【発明の実施の形態】以下、本発明による磁気記録媒体
の実施の形態を図面に基づいて説明する。 【0024】本発明による磁気記録媒体は、図1および
図3に概略的に示すような磁気ディスクカートリッジ8
と、この磁気ディスクカートリッジ8が装填される図4
に概略的に示すようなディスクドライブ6とからなる。 【0025】磁気ディスクカートリッジ8は、その四角
形の平面形を有する偏平なハウジング12内に磁気ディ
スク10を回転自在に収容してなり、ハウジング12
は、ディスクドライブ6に対する挿入方向に関しトレー
リング側、すなわちディスクドライブ6からの排出方向
に関しリーディング側の壁面12aと、ディスクドライ
ブ6に対する挿入方向に関しリーディング側、すなわち
ディスクドライブ6からの排出方向に関しトレーリング
側の壁面12bと、左右の側壁面12c,12dと、壁
面12aの側壁面12c側の端部に形成された切欠き1
4とを備えている。 【0026】一方の側壁面12cの近傍には、排出操作
部材16が側壁面12cに沿って摺動可能に設けられて
いる。この排出操作部材16は、図2に示すように、ボ
タン状の押圧操作部16aと、先端部16bと、押圧操
作部16aと先端部16bとを連結する連結部16cと
からなり、排出操作部材16の長さはハウジング12の
奥行寸法と略一致している。排出操作部材16の押圧操
作部16aは、上記切欠き14内に露出した態様で壁面
12aに臨み、先端部16bはハウジング12の反対側
の壁面12bに臨んでおり、壁面12a,12bから突
出してはいないが、押圧操作部16aを押圧すると、図
3に示すように、押圧操作部16aがハウジング12の
切欠き14内に没入し、先端部16bが壁面12bから
突出するように構成されている。またこの排出操作部材
16は、リターンスプリング17(図3)によって壁面
12a方向に付勢され、押圧操作部16aの押圧を止め
ると、図1の状態に復帰するように構成されている。 【0027】なお、この磁気ディスクカートリッジ8の
ハウジング12には、以上の構成に加えて、ディスクド
ライブ6が備えている回転駆動機構およびが磁気ヘッド
が磁気ディスク10にアクセスするための開口ならびに
この開口を開閉するシャッター等が設けられているが、
それらについての図示ならびに説明は省略する。 【0028】一方、図4に示すディスクドライブ6のハ
ウジング9は、カートリッジ挿入スロット18を備えた
外壁面9aと、カートリッジ収容スペース20と、この
カートリッジ収容スペース20の奥側の内壁面9bと、
外壁面9aの略中央部のカートリッジ挿入スロット18
の周囲に円弧状に形成された切欠き9cと、磁気ディス
クカートリッジ8が図5に示すようにカートリッジ収容
スペース20内に装填されている場合に、排出操作部材
16の押圧操作部16aの押圧を可能にする切欠き21
とを備えている。 【0029】さらにディスクドライブ6は、そのハウジ
ング9の奥側の内壁面9bにカートリッジ排出手段22
を備えている。このカートリッジ排出手段22は、ハウ
ジング内壁面9bの略中央にに固定された支持部材24
と、この支持部材24から左右に延びて支持部材24を
支点として紙面に平行な平面内でシーソー動作を行なう
揺動部材26と、この揺動部材26の上記切欠き21と
同側の端部26aと、支持部24に関して上記端部26
a側とは反対側の端部にカートリッジ挿入スロット18
側に向かって突設された押圧部材28とから構成されて
いる。 【0030】なお、このディスクドライブ6は、装填さ
れる磁気ディスクカートリッジ8の磁気ディスク10を
回転させる駆動機構、磁気ヘッド、および磁気ヘッド移
動機構、ならびこれらの機構を電子機器内の電子回路と
電気的に接続するための電気的接続部とをさらに備えて
いるが、それらについての図示ならびに説明も省略す
る。 【0031】そして、磁気ディスクカートリッジ8がカ
ートリッジ挿入スロット18から挿入されてディスクド
ライブ6に装填された図5に示す状態では、揺動部材2
6の一方の端部26aが磁気ディスクカートリッジ8の
排出操作部材16の先端部16bに当接し、他方の端部
に突設された押圧部材28が磁気ディスクカートリッジ
8のハウジング壁面12bに当接するように構成されて
いる。 【0032】以上の構成において、磁気ディスクカート
リッジ8をディスクドライブ6から排出させる場合に
は、磁気ディスクカートリッジ8が備えている排出操作
部材16の押圧操作部16aを押圧すればよい。この押
圧によって、排出操作部材16の先端部16bがハウジ
ング壁面12bから突出し、図6に示すように、揺動部
材2を支持部材24の周りで図の時計方向に揺動させる
から、磁気ディスクカートリッジ8のハウジング壁面1
2bが押圧部材28によってカートリッジ挿入スロット
18側に向かって押圧され、これにより、図6および図
7に示すように、磁気ディスクカートリッジ8がカート
リッジ挿入スロット18から排出される。 【0033】以上の説明で明らかなように、上述の実施
の形態によれば、磁気ディスクカートリッジ8が、押圧
操作部16aの押圧操作に伴って排出方向に関しトレー
リング側のハウジング壁面12bから突出する先端部1
6bを備えた排出操作部材16を有していることによ
り、磁気ディスクカートリッジ8がディスクドライブ6
に装填された場合に、ディスクドライブ6からの磁気デ
ィスクカートリッジ8の排出を容易にしながら、ディス
クドライブ6からの突出部を無くして、電子機器本体側
との干渉を防止することができる。 【0034】そして、排出操作部材16が、ディスクド
ライブ6に対する挿入方向と平行なハウジング側壁面1
2cに沿って摺動可能に設けられていることにより、排
出操作部材16の存在が磁気ディスク10の収容スペー
スを狭める虞れもない。 【0035】また、ディスクドライブ6のカートリッジ
排出手段22が、磁気ディスクカートリッジ8の排出操
作部材16の先端部16bの突出に応動して揺動される
シーソー構造の揺動部材26を備えていることにより、
簡単な構成によって磁気ディスクカートリッジ8をディ
スクドライブ6から排出させることができる。 【0036】さらに、ディスクドライブ6が、ハウジン
グ外壁面9aの略中央部のカートリッジ挿入スロット1
8の周囲に円弧状に形成された切欠き9cを備えている
ことにより、磁気ディスクカートリッジ8の排出時にカ
ートリッジ8を容易に指で摘むことができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の磁気記録媒体を構成する磁気ディスク
カートリッジの概略的平面図 【図2】図1の磁気ディスクカートリッジの排出操作部
材の概略的平面図 【図3】図1の磁気ディスクカートリッジの排出操作部
材の動きを示す概略的平面図 【図4】本発明の磁気記録媒体を構成するディスクドラ
イブの概略的断面図 【図5】図4のディスクドライブに図1の磁気ディスク
カートリッジが装填された状態を示す概略的断面図 【図6】排出操作部材が操作された状態を示す概略的断
面図 【図7】図6の状態を示す平面図 【図8】本発明の前提となるディスクドライブを、この
ディスクドライブが装填されるカードスロットを備えた
電子機器とともに示す概略的説明図 【符号の説明】 6 ディスクドライブ 8 磁気ディスクカートリッジ 9 ディスクドライブのハウジング 12 磁気ディスクカートリッジのハウジング 14,21 切欠き 16 排出操作部材 17 リターンスプリング 18 カートリッジ挿入スロット 22 磁気ヘッド 22 カートリッジ排出手段 24 支持部材 26 揺動部材 32 カートリッジケース 33a 当接部 34 シャッター 28 押圧部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 電子機器のカードスロットに装填可能な
    カード型ディスクドライブと、ハウジング内に磁気ディ
    スクを回転自在に収容し、かつ前記ディスクドライブの
    カートリッジ挿入スロットから挿入・排出可能な磁気デ
    ィスクカートリッジとからなる磁気記録媒体あって、 前記磁気ディスクカートリッジが、前記ディスクドライ
    ブからの排出方向に関しリーディング側のハウジング壁
    面から押圧操作可能でかつ該押圧操作に伴って前記排出
    方向に関しトレーリング側のハウジング壁面から突出す
    る先端部を備えた排出操作部材を有し、 前記ディスクドライブが、前記排出操作部材の前記先端
    部の突出に応動して、前記磁気ディスクカートリッジを
    排出方向に移動させるカートリッジ排出手段を備えてい
    ることを特徴とする磁気記録媒体。
JP2001359289A 2001-11-26 2001-11-26 磁気記録媒体 Withdrawn JP2003162880A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359289A JP2003162880A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 磁気記録媒体
US10/303,718 US20030099803A1 (en) 2001-11-26 2002-11-26 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359289A JP2003162880A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003162880A true JP2003162880A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19170327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359289A Withdrawn JP2003162880A (ja) 2001-11-26 2001-11-26 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030099803A1 (ja)
JP (1) JP2003162880A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866996B2 (en) * 2006-05-24 2011-01-11 Sandisk Il Ltd. Internal UFD
US20110076867A1 (en) * 2006-06-28 2011-03-31 Nitzan Achsaf Internal ufd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2842521B2 (ja) * 1994-12-28 1999-01-06 三菱電機株式会社 交換型記憶装置並びに記録媒体カートリッジ並びにカード型装置用スロットの利用方法
US6717769B2 (en) * 2001-05-11 2004-04-06 Iomega Corporation Eject button for disk drive with light pipe

Also Published As

Publication number Publication date
US20030099803A1 (en) 2003-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507153A (ja) 種々の機能を実行するデバイスのための、交換可能なカートリッジ式データ記憶システム
US6185069B1 (en) Magnetic disk cartridge having a flexible disk anti-drift mechanism
JP3919085B2 (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP2003162880A (ja) 磁気記録媒体
US20050122625A1 (en) Disk-shaped magnetic recording medium
JP2001506041A (ja) ミニチュア磁気ディスクカートリッジおよび駆動機構
JP2003323777A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP3712374B2 (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2003123427A (ja) 磁気記録メディア
JP3759446B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2003178545A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2004362731A (ja) ディスクカートリッジおよびディスクカートリッジを装着する装置
US6876520B2 (en) Magnetic disk cartridge
JP2003157643A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2003187546A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2003317425A (ja) 記録メディアカートリッジ
JP2003173650A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2003157658A (ja) 小型磁気ディスク用ドライブ
JP2003157636A (ja) 小型磁気ディスク用ドライブ
JP2004055066A (ja) ディスクカートリッジ
JP2003162876A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP2003228942A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ
JP2003242704A (ja) 小型ディスクドライブ
JP3341646B2 (ja) メモリカートリッジ
JP2003157639A (ja) 小型磁気ディスクカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201