JP2003159255A - 生体接着剤噴霧ノズル - Google Patents

生体接着剤噴霧ノズル

Info

Publication number
JP2003159255A
JP2003159255A JP2001359724A JP2001359724A JP2003159255A JP 2003159255 A JP2003159255 A JP 2003159255A JP 2001359724 A JP2001359724 A JP 2001359724A JP 2001359724 A JP2001359724 A JP 2001359724A JP 2003159255 A JP2003159255 A JP 2003159255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical liquid
chemical
supply pipe
gas
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001359724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3734441B2 (ja
Inventor
Haruhiko Ishizaka
春彦 石坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAKKO MEDICAL KK
Original Assignee
HAKKO MEDICAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAKKO MEDICAL KK filed Critical HAKKO MEDICAL KK
Priority to JP2001359724A priority Critical patent/JP3734441B2/ja
Publication of JP2003159255A publication Critical patent/JP2003159255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3734441B2 publication Critical patent/JP3734441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薬液吐出部における薬剤の固化を防止する
とともに、薬液吐出部の詰まりを防止した生体接着剤噴
霧ノズルを提供することを目的とする。 【解決手段】 管状の第1薬液供給管20と、第1薬液
供給管20の内側に間隔をあけ同軸状に配置されてガス
を供給する第1内側ガス供給管40と、前記第1薬液供
給管20の外側に間隔をあけ配置されてガスを供給する
第1外側ガス供給管60を形成する。第2の薬液を供給
する第2薬液供給管30、第2薬液供給管30の内側に
間隔をあけ同軸状に配置されてガスを供給する第2内側
ガス供給管50、第2薬液供給管30の外側に間隔をあ
け同軸状に配置されてガスを供給する第2外側ガス供給
管70が形成されている。第1及び第2内側ガス供給管
40、50の第1及び第2内側ガス噴射口44、54が
第1及び第2薬液吐出口23、33から後退した部位に
形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2成分の薬液を混
合して得られる生体接着剤を生体に塗布する器具に用い
られるノズルに関し、特に、切開組織等への止血用ある
いは縫合代用となる2成分の薬液をガスの噴射を利用し
て霧化し、混合された生体接着剤を生体に塗布するする
スプレータイプの生体接着剤噴霧ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】2成分の薬液、例えば、フィブリノーゲ
ン含有溶液とトロンビン含有溶液とを混合して用いる生
体接着剤は、切開組織等の患部の止血、縫合の代用ある
いは補助の目的で広く使用され、そのための専用塗布器
具も広く普及している。
【0003】例えば、特許2555549は、一対の薬
液を噴霧し混合する生体接着剤噴霧ノズルであって、薬
液を吐出する薬液吐出口から外側に同軸状に配された無
菌ガス噴射ノズルを備えたノズルが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の生体接
着剤噴霧ノズルによると、薬液吐出部に液だれが生じ、
2つの薬液ノズルの間隔が非常に狭いことからこれに他
の薬液が接触して固化するため、ノズル先端部に固化物
が形成され、噴霧状態が不十分となるおそれがあるとい
う問題がある。また、薬液の固化が進むと薬液吐出部が
詰まってしまい、薬液が吐出されないおそれもあるとい
う問題がある。
【0005】従って、本発明の目的は、薬液吐出部にお
ける薬剤の固化を防止するとともに、薬液吐出部の詰ま
りを防止した生体接着剤噴霧ノズルを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、請求項1記載の発明は、第1及び第2薬
液を混合して得られる生体接着剤を生体に塗布する生体
接着剤噴霧ノズルにおいて、シリンジ等の薬液供給部か
ら前記第1及び第2の薬液を供給されて前記生体に向け
て前記第1及び第2の薬液を吐出する第1及び第2の薬
液吐出口と、前記第1及び第2の薬液吐出口の内側に同
軸状に設けられた第1及び第2の内側ガス吐出口と、前
記第1及び第2の薬液吐出口の外側に同軸状に設けられ
た第1及び第2の外側ガス吐出口と、を具備したことを
特徴とする生体接着剤噴霧ノズルを提供する。
【0007】請求項2記載の発明は、前記第1及び第2
の薬液吐出口は、前記第1及び第2の内側及び外側ガス
吐出口より前記生体側へ突出していることを特徴とする
生体接着剤噴霧ノズルを提供する。
【0008】請求項3記載の発明は、第1及び第2薬液
を混合して得られる生体接着剤を生体に塗布する生体接
着剤噴霧ノズルにおいて、シリンジ等の薬液供給部から
前記第1及び第2の薬液を供給されて前記生体に向けて
前記第1及び第2の薬液を吐出する第1及び第2の薬液
吐出口と、前記第1及び第2の薬液吐出口の内側に同軸
状に設けられた第1及び第2の内側ガス吐出口と、前記
第1及び第2の薬液吐出口の外側に同軸状に設けられた
第1及び第2の外側ガス吐出口と、シリンジ等の薬液供
給部から前記第1又は第2の薬液を供給されて前記生体
に向けて前記第1又は第2の薬液を吐出する第3の薬液
吐出口と、前記第3の薬液吐出口の内側に同軸状に設け
られた第3の内側ガス吐出口と、前記第3の薬液吐出口
の外側に同軸状に設けられた第3の外側ガス吐出口と、
を具備したことを特徴とする生体接着剤噴霧ノズルを提
供する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明による生体接着剤噴霧ノズ
ルの実施の形態について、図面を参照しながら説明す
る。
【0010】図1は、本発明による生体接着剤噴霧ノズ
ルの先端部の斜視図、図2は、生体接着剤噴霧ノズルの
拡大正面図、図3は、図2のA‐A線に沿う断面図を示
す。
【0011】本発明による生体接着剤噴霧ノズル10
は、第1の薬液を供給する第1薬液供給管20、第1薬
液供給管20の内側に間隔をあけ同軸状に配置されてガ
スを供給する第1内側ガス供給管40、第1薬液供給管
20の外側に間隔をあけ同軸状に配置されてガスを供給
する第1外側ガス供給管60が形成されている。
【0012】また、第2の薬液を供給する第2薬液供給
管30、第2薬液供給管30の内側に間隔をあけ同軸状
に配置されてガスを供給する第2内側ガス供給管50、
第2薬液供給管30の外側に間隔をあけ同軸状に配置さ
れてガスを供給する第2外側ガス供給管70が形成され
ている。
【0013】そして、第1外側ガス供給管60及び第2
外側ガス供給管70は、外筒管80によりそれら外側ガ
ス供給管60、70が固定され、一体化される。なお、
第1内側ガス供給管40、第1内側ガス供給管50、第
2外側ガス供給管60及び第2外側ガス供給管70は、
同一の無菌ガスを供給するものである。
【0014】第1薬液供給管20は、先端の第1薬液吐
出口23から第1薬液、例えばフィブリノーゲン含有溶
液を吐出する。第1薬液供給管20は、樹脂又はステン
レス鋼により形成された管状体である。その管状体の内
周面21と後述する内側ガス供給管40の外周面41と
の間の空間は、第1薬液が通過する第1薬液通過部22
となる。第1薬液吐出口23は、後述する第1外側ガス
供給管60の外側ガス噴射口63から噴霧される生体側
に直線的に突出している。
【0015】第1外側ガス供給管60は、第1薬液供給
管20の第1薬液通過部22を流れてきた第1の薬液を
霧状に噴霧するためのガスを噴射する第1外側ガス噴射
口63が形成される。第1外側ガス供給管60は、樹脂
又はステンレス鋼により形成された管状体である。その
管状体の内周面61と第1薬液供給管20の外周面24
との間の空間は、ガスが流れる外側ガス通過部62とな
る。第1外側ガス噴射口63は、第1薬液吐出口23よ
り吐出する薬液を霧状にするためのガスを後方から噴射
する必要性から、第1薬液吐出口23から後退して形成
される。
【0016】第1内側ガス供給管40は、主に第1薬液
吐出口23に発生する液だれや接着剤硬化物を吹き飛ば
すためのガスを第1内側ガス噴射口44から噴射するも
のであり、樹脂又はステンレス鋼により形成された管状
体である。その管状体の中空部は、ガスが流れる第1内
側ガス通過部43となる。第1内側ガス供給管40の第
1内側ガス噴射口44は、前記したように第1薬液吐出
口23に発生する液だれなどを吹き飛ばすために、第1
薬液吐出口23からやや後退して形成される。
【0017】第2薬液供給管30は、第2薬液吐出口3
3から第2薬液、例えば、トロンビン含有溶液を吐出す
る。第2薬液供給管30は、樹脂又はステンレス鋼によ
り形成された管状体である。その管状体の内周面31と
後述する第2内側ガス供給管50の外周面51との間の
空間は、第2薬液が通過する第2薬液通過部32とな
る。第2薬液吐出口33は、後述する第2外側ガス供給
管70の第2外側ガス噴射口73から噴霧される生体側
に直線的に突出している。
【0018】第2外側ガス供給管70は、第2薬液供給
管30の第2薬液通過部32を流れてきた第2の薬液を
霧状に噴霧するためのガスを噴射する第2外側ガス噴射
口73を有する。第2外側ガス供給管70は、樹脂又は
ステンレス鋼により形成された管状体である。その管状
体の内周面71と第2薬液供給管30の外周面34との
間の空間は、ガスが流れる第2外側ガス通過部72とな
る。第2外側ガス噴射口73は、第2薬液吐出口33よ
り吐出する薬液を霧状にするためのガスを後方から噴射
する必要性から、第2薬液吐出口33から後退して形成
される。
【0019】第2内側ガス供給管50は、主に第2薬液
吐出口33に発生する液だれや接着剤硬化物を吹き飛ば
すためのガスを第2内側ガス噴射口54から噴射するも
のであり、樹脂又はステンレス鋼により形成された管状
体である。その管状体の中空部は、ガスが流れる第2内
側ガス通過部53となる。第2内側ガス供給管50の第
2内側ガス噴射口54は、前記したように第2薬液吐出
口33に発生する液だれなどを吹き飛ばすために、第2
薬液吐出口33から後退して形成される。
【0020】図4は、本発明のノズルが固定された基部
の説明図である。外筒管80の端部80aは、ノズル基
90の接続部90aと接続する。第1薬液供給管20及
び第2薬液供給管30の各端部20a、30aを各々の
薬液ノズル基91、92に接続し、生体接着剤となる2
成分の薬液を別個に収容した別々のシリンジ(図示せ
ず)をその薬液ノズル基91、92を介して連結して、
一体化したプランジャー(図示せず)を押圧して2薬液
を同時吐出するようにしている。
【0021】ガスの供給は、ガス供給装置よりフィルタ
ー(図示せず)を通した無菌ガスを、ガス導入口93よ
りノズル基90の中空部98に導入し、ガス分岐部94
で一部を内側ガス供給管40(50)に、一部を外側ガ
ス通過部62、72に供給している。以下ガスの供給に
ついて説明する。
【0022】ガス分岐部94は、第1(第2)内側ガス
供給管40(50)の端部40b(50b)がガス分岐
部94の内側ガス供給管固定部94aに固定され、更に
ガス分岐部カバー94b内に導かれて第1(第2)内側
ガス供給管40(50)の端部の開口部40a、(50
a)がガス導入口93の近くまで延びている。
【0023】また、第1内側ガス供給管40は、第1薬
液供給管20に設けられた内側ガス供給管挿入部95か
ら第1薬液供給管20の内部に挿入されており、第1内
側ガス供給管40が挿入された内側ガス供給管挿入部9
5は薬液漏れ防止のため接着され密封されている。な
お、第2内側ガス供給管50は、同様に内側ガス供給管
挿入部から第2薬液供給管30の内部に挿入されている
が、図4では、見えないので省略している。
【0024】ガス導入口93から導入されたガスは、ノ
ズル基90の中空部98中に充満し、中空部98内のガ
ス圧が高くなる。すると、ガス圧を下げるように外筒管
80との接続部90aに設けられた隙間99から外側ガ
ス通過部62(72)にガスが流れる。また、ガス導入
口93の近くにまで延びている第1(第2)内側ガス供
給管40(50)の端部の開口部40a、(50a)か
ら第1(第2)内側ガス供給管40(50)にガスが流
れる。
【0025】本発明の生体接着剤噴霧ノズル10による
接着剤の噴霧手段を説明すると、第1薬液供給管20の
端部20aが接続された薬液ノズル基91に連結したシ
リンジ(図示せず)から供給される薬液が、第1薬液供
給管20の第1薬液通過部22を通って、先端の第1薬
液吐出口23から吐出され、同時に第2薬液供給管30
の端部30aが接続された薬液ノズル基92に連結した
シリンジ(図示せず)から供給される薬液が、第2薬液
供給管30の第2薬液通過部32を通って、先端の第2
薬液吐出口33から吐出される。ノズル基90より供給
される無菌ガスが第1外側ガス通過部62、第2外側ガ
ス通過部72を通って第1外側ガス噴射口63、第2外
側ガス噴射口73からそれぞれ噴射され、吐出された第
1薬液及び第2薬液を霧化混合して噴霧する。
【0026】このとき、ノズル基90で分岐されたガス
の一部が、第1内側ガス通過部43、第2内側ガス通過
部53を通って第1内側ガス噴射口44、第2内側ガス
噴射口54から噴射され、第1及び第2薬液吐出口2
3、33の先端に発生する液だれや接着剤硬化物を吹き
飛ばすようになっている。このため、第1及び第2薬液
吐出口22、33の詰まりを防止することができる。
【0027】図5は、本発明の第2実施例である生体接
着剤噴霧ノズルの先端部の斜視図、図6は、図5に示す
生体接着剤噴霧ノズルの拡大正面図、図7は、図6のB
−B線に沿う断面図である。図中、図1から図3に示す
符号と同じ符号は、同一の部位を示す。
【0028】本発明の生体接着剤噴霧ノズル100は、
第1の薬液を供給する第1薬液供給管20、第1薬液供
給管20の内側に間隔あけて同軸状に配置されてガスを
供給する第1内側ガス供給管40、第1薬液供給管20
の外側に間隔をあけ同軸状に配置されてガスを供給する
第1外側ガス供給部60aが形成されている。また、第
2の薬液を供給する第2薬液供給管30、第2薬液供給
管30の内側に間隔をあけ同軸状に配置されてガスを供
給する第2内側ガス供給管50、第2薬液供給管30の
外側に間隔をあけて同軸状に配置されてガスを供給する
第2外側ガス供給部70aが形成されている。
【0029】更に、第3の薬液を供給する第3薬液供給
管120、第3薬液供給管120の内側に間隔をあけ同
軸状に配置されてガスを供給する第3内側ガス供給管1
40、第3薬液供給部120の外側に間隔をあけ同軸状
に配置されてガスを供給する第3外側ガス供給部160
aが形成されている。
【0030】外側ガス供給部60a、70a、160a
は、第1薬液供給管20、第2薬液供給管30及び第3
薬液供給管120を固定し一体化するために覆われた外
筒管80の長さ方向に形成された孔の内周面61、7
1、161と孔に挿入された薬液ノズルの外周面24、
34、124との間に形成された空間62、72、16
2をガスが通過する。
【0031】使用に際し、当初は、第1薬液供給管20
及び第2薬液供給管30を使用して生体接着剤を噴霧
し、第3薬液供給部120は使用しない。しかし、フィ
ブリノーゲン含有溶液は、噴霧のためのガスの風などに
より乾燥しやすく、このフィブリノーゲン含有溶液の吐
出口となる第1薬液供給管20の第1薬液吐出口23に
は、フィブリノーゲン含有溶液の乾燥による硬化が発生
しやすいため、第1薬液吐出口23が詰まり、あるい
は、吐出量が減少してくるおそれがある。そこで、第1
薬液吐出口23の詰まり、あるいは薬液の吐出量の減少
が生じた場合に、第1薬液供給管20の使用を中止し、
それまで使用していなかった第3薬液供給管120の第
3薬液通過部にフィブリノーゲン含有溶液を流れるよう
に適宜の手段で切り替え、第3薬液供給管120の第3
薬液吐出口123からフィブリノーゲン含有溶液を吐出
させる。
【0032】このように薬液の吐出口を切り替えること
で、手術中に薬液吐出口からの薬液吐出量が減少して
も、薬液吐出口の洗浄などにより手術の中断をすること
なく手術を続けることができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による生体
接着剤噴霧ノズルによれば、薬液供給管の薬液吐出口か
ら後退した内面に内側ガス噴射口を設けてガスを噴射す
ることとしたため、薬液供給管先端に液だれや接着剤硬
化物が付着せず、薬液供給管が詰まることを防止した生
体接着剤噴霧ノズルを得ることができる。
【0034】また、薬液供給管を3組以上形成した場合
には、1の薬液供給管は他の薬液供給管の予備としてお
くことで、薬液供給管からの薬液吐出量が減少又は詰ま
りが生じても、予備の薬液供給管を使用することで、手
術を中止することなく続行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による生体接着剤噴霧ノズルの先端部
の斜視図である。
【図2】 生体接着剤噴霧ノズルの拡大正面図である。
【図3】 図2のA‐A線に沿う断面図である。
【図4】 本発明のノズルが固定された基部の説明図で
ある。
【図5】 本発明の第2実施例を示す図である。
【図6】 図5に示す生体接着剤噴霧ノズルの拡大正面
図である。
【図7】 図6のB−B線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 生体接着剤噴霧ノズル 20 第1薬液供給管 20a 第1薬液供給管の端部 21 第1薬液供給管の内周面 22 第1薬液通過部 23 第1薬液吐出口 24 第1薬液供給管の外周面 30 第2薬液供給管 30a 第2薬液供給管の端部 31 第2薬液供給管の内周面 32 第2薬液通過部 33 第2薬液吐出口 34 第2薬液供給管の外周面 40 第1内側ガス供給管 40a 第1内側ガス供給管端部の開口部 40b 第1内側ガス供給管端部 41 第1内側ガス供給管の外周面 43 第1内側ガス通過部 44 第1内側ガス噴射口 50 第2内側ガス供給管 50a 第2内側ガス供給管端部の開口部 50b 第2内側ガス供給管端部 51 第2内側ガス供給管の外周面 53 第2内側ガス通過部 54 第2内側ガス噴射口 60 第1外側ガス供給管 60a 第1外側ガス供給部 61 第1外側ガス供給管の内周面 62 第1外側ガス通過部 63 第1外側ガス噴射口 70 第2外側ガス供給管 70a 第2外側ガス供給部 71 第2外側ガス供給管の内周面 72 第2外側ガス通過部 73 第2外側ガス噴射口 80 外筒管 80a 外筒管の端部 90 ノズル基 90a 接続部 91 薬液ノズル基 92 薬液ノズル基 93 ガス導入口 94 ガス分岐部 94a 内側ガス供給管固定部 94b ガス分岐部カバー 95 内側ガス供給管挿入部 98 中空部 99 隙間 100 生体接着剤噴霧ノズル 120 第3薬液供給管 121 第3薬液供給管の内周面 122 第3薬液通過部 123 第3薬液吐出口 124 第3薬液供給管の外周面 140 第3内側ガス供給管 141 第3内側ガス供給管の外周面 142 第3内側ガス供給管の内周面 143 第3内側ガス通過部 144 第3内側ガス噴射口 160 第3外側ガス供給管 160a 第3外側ガス供給部 161 第3外側ガス供給管の内周面 162 第3外側ガス通過部 163 第3外側ガス噴射口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2薬液を混合して得られる生
    体接着剤を生体に塗布する生体接着剤噴霧ノズルにおい
    て、 シリンジ等の薬液供給部から前記第1及び第2の薬液を
    供給されて前記生体に向けて前記第1及び第2の薬液を
    吐出する第1及び第2の薬液吐出口と、 前記第1及び第2の薬液吐出口の内側に同軸状に設けら
    れた第1及び第2の内側ガス吐出口と、 前記第1及び第2の薬液吐出口の外側に同軸状に設けら
    れた第1及び第2の外側ガス吐出口と、を具備したこと
    を特徴とする生体接着剤噴霧ノズル。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2の薬液吐出口は、前記
    第1及び第2の内側及び外側ガス吐出口より前記生体側
    へ突出していることを特徴とする請求項1記載の生体接
    着剤噴霧ノズル。
  3. 【請求項3】 第1及び第2薬液を混合して得られる生
    体接着剤を生体に塗布する生体接着剤噴霧ノズルにおい
    て、 シリンジ等の薬液供給部から前記第1及び第2の薬液を
    供給されて前記生体に向けて前記第1及び第2の薬液を
    吐出する第1及び第2の薬液吐出口と、 前記第1及び第2の薬液吐出口の内側に同軸状に設けら
    れた第1及び第2の内側ガス吐出口と、 前記第1及び第2の薬液吐出口の外側に同軸状に設けら
    れた第1及び第2の外側ガス吐出口と、 シリンジ等の薬液供給部から前記第1又は第2の薬液を
    供給されて前記生体に向けて前記第1又は第2の薬液を
    吐出する第3の薬液吐出口と、 前記第3の薬液吐出口の内側に同軸状に設けられた第3
    の内側ガス吐出口と、 前記第3の薬液吐出口の外側に同軸状に設けられた第3
    の外側ガス吐出口と、を具備したことを特徴とする生体
    接着剤噴霧ノズル。
JP2001359724A 2001-11-26 2001-11-26 生体接着剤噴霧ノズル Expired - Fee Related JP3734441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359724A JP3734441B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 生体接着剤噴霧ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359724A JP3734441B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 生体接着剤噴霧ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003159255A true JP2003159255A (ja) 2003-06-03
JP3734441B2 JP3734441B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=19170678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359724A Expired - Fee Related JP3734441B2 (ja) 2001-11-26 2001-11-26 生体接着剤噴霧ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3734441B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006061883A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Nakanishi Inc. バイオポリマー粉体のゲル状化噴射装置
WO2018003916A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 アネスト岩田株式会社 塗布器具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994007420A1 (en) * 1992-09-26 1994-04-14 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Applicator for tissue adhesive
JP3024765U (ja) * 1995-11-17 1996-05-31 株式会社八光電機製作所 二薬液混合噴霧ノズル
JPH09154848A (ja) * 1995-12-07 1997-06-17 Nissho Corp スプレーヘッド
WO2000009199A1 (en) * 1998-08-14 2000-02-24 Incept Llc Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels
JP2000354797A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生体組織接着剤塗布用具
JP2001057979A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生体組織接着剤塗布用具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994007420A1 (en) * 1992-09-26 1994-04-14 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Applicator for tissue adhesive
JP3024765U (ja) * 1995-11-17 1996-05-31 株式会社八光電機製作所 二薬液混合噴霧ノズル
JPH09154848A (ja) * 1995-12-07 1997-06-17 Nissho Corp スプレーヘッド
WO2000009199A1 (en) * 1998-08-14 2000-02-24 Incept Llc Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels
JP2000354797A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生体組織接着剤塗布用具
JP2001057979A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生体組織接着剤塗布用具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006061883A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Nakanishi Inc. バイオポリマー粉体のゲル状化噴射装置
WO2018003916A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 アネスト岩田株式会社 塗布器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3734441B2 (ja) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368563A (en) Sprayer assembly for physiologic glue
US6454786B1 (en) Devices and methods for applying a mixture of two or more liquid components to form a biomaterial
JP4156198B2 (ja) 組織接着剤のような異なる粘度の成分を混合し塗布する方法および装置
JP3061741B2 (ja) 多成分組織接着剤の適用装置
KR100349797B1 (ko) 피브린 실란트 송출 장치
JPH0810329A (ja) 2成分混合物を噴霧する装置
AU3782999A (en) Gas-driven spraying of mixed sealant agents
JP5658544B2 (ja) 薬液塗布器具キット
JP4360377B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP3933880B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
WO2013046710A1 (ja) 生体組織接着剤塗布用具およびノズルヘッド
JP3960505B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP2003159255A (ja) 生体接着剤噴霧ノズル
JP3024765U (ja) 二薬液混合噴霧ノズル
JP2000354797A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP2001157716A (ja) 生体組織接着剤塗布装置用の補助器具
JP3060644B2 (ja) 生体接着剤用噴霧器
JP3483250B2 (ja) 生体接着剤噴霧ノズル
JP5321373B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
KR20010070321A (ko) 노즐
JP3031221B2 (ja) スプレーヘッド
JP2018201727A (ja) 生体用薬液注入用具
JP3830073B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
WO2022131249A1 (ja) 生体用薬液注入用具
JP2018000560A (ja) 塗布器具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3734441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees